dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日
タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
マイクロUSBがあると思うのですが、この機種は本体にあるUSBを使って外付でUSBメモリーを読み込んだり、外付けハードディスクを使うことはできるのでしょうか?
電気屋さんの店員が別のパソコンをもとに、タブレットを外付けハードディスクのように使うことはできるけれど、USBメモリーの読み込みはできないと言っていました。
バスパワーの電力の関係でできないこともあるかと思うのですが、実際のところWindows 8ならできると思っているのですが、間違っていますか?
この機種以外でのこともご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:16983706
0点
>電気屋さんの店員が別のパソコンをもとに、タブレットを外付けハードディスクのように使うことはできるけれど、USBメモリーの読み込みはできないと言っていました。
本機のようなWindowsタブレットの場合、他のパソコンの「外付けハードディスクのように使う」ことはできません。
そのような誤った知識を持つ店員には十分注意したほうがいいです。
書込番号:16983800
1点
USB Micro-B(OTG対応)なので、USBメモリー、HDD、光学ドライブ等の周辺機器は使えます。(バスパワーはともかくとして)
書込番号:16983812
![]()
0点
Win8/8.1機だったらUSBホスト機能があるからUSBホスト変換ケーブルでつなげばいい。
ただしUSB給電については別問題としてある。
書込番号:16983851
0点
手持ちのUSBメモリ、ポータブルHDD共に問題なく使用出来ました。
取扱説明書にもリカバリーメディアの作成にUSBフラッシュメモリが使えると書いてあります。
書込番号:16983923
![]()
0点
私もポータブルハードディスク ポータブルdvd 問題無く使えましたよ。
書込番号:16997966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました。
親切な回答ばかりでとても参考になりました。
購入を考えて行こうと思います。
書込番号:16999662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/03/15 16:30:06 | |
| 5 | 2016/06/30 19:45:57 | |
| 3 | 2016/05/24 20:46:40 | |
| 5 | 2016/05/06 9:47:10 | |
| 3 | 2016/01/09 21:21:49 | |
| 5 | 2016/03/02 9:26:05 | |
| 3 | 2015/12/25 17:09:00 | |
| 7 | 2015/12/23 11:57:50 | |
| 2 | 2015/11/21 14:52:43 | |
| 0 | 2015/10/29 18:40:20 |
「東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミを見る(全 1042件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







