dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

Windows 8.1を搭載した8型タブレット(ストレージ64GB/Office Home and Business 2013搭載モデル)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG の後に発売された製品dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGとdynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXGを比較する

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

dynabook Tab S38 S38/26M PS38-26MNXG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月上旬

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735F/1.33GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの中古価格比較
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのスペック・仕様
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのレビュー
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのクチコミ
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの画像・動画
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのピックアップリスト
  • dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-ROMの内容を読み込むには?

2014/04/08 19:46(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

友人がこのタブレットを持っています。
当然ですが、このタブレットにはDVDドライブがありません。CD−ROMの中身を読む込むにはどうすれば良いでしょうか?

DVD−ROMドライブが内蔵のノートパソコン(Win7)はあり、ノートパソコンもタブレットも無線LANに接続できています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17393401

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/08 19:57(1年以上前)

Win7 PCで 光学ドライブをネットワーク共有すればよいです。

ローカルの光学ドライブと全く同じとはいきませんが、メディアを読むことは出来ます。

書込番号:17393425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2014/04/08 20:01(1年以上前)

下記ページとかを参考に、ドライブの共有設定して見て下さい。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/how-do-i-share-the-root-of-a-drive

書込番号:17393436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2014/04/08 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。
ノートパソコンの操作は大体わかるのですが、Windowsタブレットの操作がよく分からずに苦戦しています。(私自身、タブレットが最近買ったアンドロイドしかないので、操作方法に不慣れです。)

すみませんが、タブレット側での操作を詳しくお願いできませんか。

書込番号:17393520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2014/04/08 20:26(1年以上前)

Windowsタブレットと言っても、デスクトップ画面にすれば、操作は大きくは変わりません。
下記ページとかを参考にどうぞ。
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/8networkdrive.htm

書込番号:17393539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/04/08 20:32(1年以上前)

>手順2:CD/DVDドライブが付いていないパソコン(B)側の操作
で読み込み出来ませんか。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011676.htm

Lenovo Miix 2 8でWindows7 PCのドライブから読み込み出来ました。

書込番号:17393565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2014/04/08 20:43(1年以上前)

お陰様で出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:17393605

ナイスクチコミ!2


homa2さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/09 07:16(1年以上前)


キハ65様、ご指示の手順で現在使用中のPC添付のOfficeソフトを、このタブレットにインストールすることは可能ですか。

書込番号:17394853

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2014/04/09 09:00(1年以上前)

OFFICEソフトではありませんが、CD−ROMに入っているソフトをインストールできました。
たぶん、OFFICEでもできると思います(ライセンス上の問題が無ければ)

書込番号:17395051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2014/04/09 10:44(1年以上前)

PC添付のOfficeは、ライセンス的にそのPCでしか使えません。
他のPCに入れた場合、ライセンス認証が通らないので実質使えないと思います。

書込番号:17395283

ナイスクチコミ!2


homa2さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/09 11:18(1年以上前)

ひまJIN様、有り難うございました。ヤフオクでOffice無しの品が出品されているのでお尋ねしました。大変、参考に成りました。やはり、此処での購入を考えます。

書込番号:17395360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Marketspeed 使えました

2014/01/08 22:50(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 oregano24さん
クチコミ投稿数:2件

楽天証券のMarketSpeedが使いたくてiPadから乗り換えました。楽天証券のサポートスタッフは、Windowsでも基本的にマウスを使わないタブレットではMarketSpeed は利用できないという話でしたが、インストールしてみたら、マウスなしでも動きました。iSpeedよりずっと情報量も多いし、使いやすいです。

書込番号:17050562

ナイスクチコミ!4


返信する
taka-junさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/11 14:11(1年以上前)

マーケットスピードの日経テレコンも使えるのですか?

書込番号:17291150

ナイスクチコミ!1


スレ主 oregano24さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/08 16:51(1年以上前)

はい。MarketSpeedの日経テレコンも使えます。

書込番号:17392913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードル

2014/04/05 09:19(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

この製品には別途購入でもクレードルは無いのですか?。

書込番号:17381453

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/04/05 10:17(1年以上前)

メーカーオプションには無いですね。
http://dynabook.com/pc/catalog/d_tab/131118vt484/option.htm

書込番号:17381616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2014/04/05 17:25(1年以上前)

充電用のUSB端子等が上面にあるので、クレードルは商品化されないでしょう。

書込番号:17382713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

画面複製の件も安定してきていますので、消費税アップ直前でHDMI接続できる液晶テレビを購入しました。LG社のM2352です。HDD録画もできるBS内臓のテレビで液晶モニタとしても使えて満足しています。画面の拡張表示はタブレット側が縦表示しかできないので、2画面使用はやめて液晶デスプレイのみに表示するように設定しています。HDMI接続を止めると自動的にタブレット側に表示されますし、HDMI接続を開始すると設定後は自動的にモニターのみの表示になります。

 次にキーボードとマウスです。Bluetooth機器については色々と議論がありますが、今回はMicrosoft Keyboard Elite for Bluetooth model 1002とmodel 1001マウスをセットで数年前に購入したものを使ってみました。BT2.0ですが問題なく接続できていますよ。プレゼントキーボードもありますし、モバイル用に小さいマウスも持っているのですが、以前にデスクトップで使用していたキーボードとマウスを流用してみました。古い資産の有効活用です。こちらの方がテンキーも付いているので作業上は何かと便利です。

 使用してみた感覚ですが、普通のデスクトップと変わらない感じです。バッテリーもタブレット側の液晶表示をさせていないためか、かなり持ちがいいと思います。2時間ほど使用して15%程度しか減っていませんので、10時間くらいは余裕で持ちます。USB充電しながら使うとバッテリー切れの心配も無さそうですね。

 データは無線LAN接続していれば、LAN内にあるHDDのデータが共有できます。自分はLAN接続できるHDDを所有しているので、これがあればどのPCでもデータの共有ができて便利です。

 VT484/26Kに特化した話題ではありませんでしたが、Windows8.1タブレットを普通のデスクトップPCのように活用してみたという自己満足でした。

書込番号:17377295

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGの満足度4

2014/04/05 07:55(1年以上前)

9464649さんへ、
私も同じような使い方をしています、タブレットは2度美味しいですね。有難う御座いました。

書込番号:17381241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS1.60にupdate後に画面回転しなくなった

2014/03/29 06:35(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:89件

タイトルの通り、BIOS1.60にupdate後に画面回転しなくなり、縦でしか使えなくなりました。
同じ症状で困ってる方、解決した方いらっしゃいますか?
東芝サポートへは問い合わせ中です。

書込番号:17356115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/03/29 09:30(1年以上前)

同時公開の「Intel Platfoem_10E」も適用してみてください。
当方「BIOS_1.60」+「Intel Platfoem_10E」にて正常に作動しております。

ちなみに、設定の「自動回転を無効にします」のモードにはなってはいませんよね。

書込番号:17356504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/04/05 05:07(1年以上前)

解決しました
横画面で回転無効で使っていて、BIOSとIntel Platformをupdateしたら縦固定になった様です。
Snow cheeseさんの指的通りに自動回転の無効を外したら直りました。
アドバイスありがとうござります

書込番号:17380990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

しつこいようですが、まただ....

2014/04/02 00:40(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

クチコミ投稿数:116件

またまたまた、キーボードキャンペーンが延長されました。
東芝さーん、この商法は反感買いますよ〜。

書込番号:17370999

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件

2014/04/02 00:42(1年以上前)

おっと、今度は22Kも対象だ!

書込番号:17371001

ナイスクチコミ!0


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/03 06:31(1年以上前)

私も製品登録をするのを忘れていたので2日に登録したところ3/31までに購入したものは対象外でした。
1日購入としておけばよかったのに残念でした。

書込番号:17374428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2014/04/03 18:55(1年以上前)

>carp0102さん

キャンペーンサイトには以下のように記載されています。
「※第2弾キャンペーン対象の方は、2014年4月4日(金)まで下記から応募できます」
http://dynabook.com/pc/campaign/dynabooktab/
なにか手続きを間違えていらっしゃるのでは?

ちなみに、こういう記載もされています
「・ご応募時の入力情報に虚偽や誤りがあった場合、対象外とさせていただきます。」

腹立たしい気持ちは多少理解はできますが、この場合はご自身の過失が大きいと思います。

書込番号:17376053

ナイスクチコミ!1


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/04 11:35(1年以上前)

ノガンが見たい さん

ありがとうございました。間に合いました。
サポート窓口に取扱について質問したついでに聞いたところ「終わりました」という回答だったので諦めていました。

書込番号:17378342

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG」のクチコミ掲示板に
dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGを新規書き込みdynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG
東芝

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月22日

dynabook Tab VT484 VT484/26K PS48426KNLGをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング