W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2013年11月18日 登録

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

最安価格(税込):

¥2,630

(前週比:-6円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,630¥3,618 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の価格比較
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のレビュー
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のオークション

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):¥2,630 (前週比:-6円↓) 登録日:2013年11月18日

  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の価格比較
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のレビュー
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]を新規書き込みW3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PayPayモールにてSoftBank契約者限定割引

2022/09/11 05:20(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 かず666さん
クチコミ投稿数:54件

iOSアプリの画面

【ショップ名】
コジマPayPayモール店
【価格】
実質4,081円相当
【確認日時】
2022年9月11日(日)
【その他・コメント】
ポイント改悪が控えているので、9月25日の「5のつく日」がラストチャンス
そのとき、32GBメモリ(non ECC)最安値として記録に残りそうではある

※ポイント還元合計と内訳
1,389円相当
(25.5%)
ストアポイント
+6%
324円相当
ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日は+10%【指定支払方法での決済額対象】 (詳細)
+10%
547円相当
PayPayモールで+2% PayPay STEP【指定支払方法での決済額対象】 (詳細)
+2%
109円相当
Yahoo!プレミアム会員 +2% PayPay STEP【指定支払方法での決済額対象】 (詳細)
+2%
109円相当
PayPay残高払い【指定支払方法での決済額対象】 (詳細)
+0.5%
27円相当
倍!倍!ストア 誰でも+5%【決済額対象(支払方法の指定無し)】 (詳細)
+5%
273円相当

書込番号:24917498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 Roberia2さん
クチコミ投稿数:7件

マザーが ASRock Z68 Pro3だと思います。
現在4GBx8で動いていますがゲームをするのでもう8G増やしたく検討中ですが
増設作業は前にやらされたのでできますが選ぶのに分からなくて困っています。

このメモリは使えますでしょうか?

他の方の電圧がとか拝見して???ってなっています。

書込番号:23682097

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/23 12:23(1年以上前)

何のゲームかわからないけど、いまさらその構成に投資するなんてムダ金のような気がするけどね。

書込番号:23682103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/09/23 13:21(1年以上前)

マザーボードがASRock Z68 Pro3であるなら、規格上 W3U1600PS-4Gは使用可能です。
>- DDR3 2133(OC)/1866(OC)/1600/1333/1066 non-ECC、アンバッファード・メモリに対応
>- システムメモリの最大容量: 32GB*

ただし、必ずしも正常に認識するとは限りませんので相性保証ぐらい付けておいた方が無難でしょう。


>他の方の電圧がとか拝見して???ってなっています。

通常電圧出動作するメモリと低電圧でも動作するメモリの2種類が存在します。
マザーボードはメモリの規格に低電圧での動作について記載が無いので通常電圧のメモリを使用しましょう。

書込番号:23682219

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Roberia2さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/23 13:25(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

分かりやすい回答をありがとう御座いました。

参考にして購入したいと思います。

書込番号:23682224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/23 16:57(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000533266/#tab
こちらの2枚組にされたら?1866MHzで多少はパフォーマンスもアップ。

元のメモリは処分で2000円くらいでは売れるでしょう。

書込番号:23682573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今使っているデスクトップパソコンの処理が遅いことが多くメモリを増設したらいいのではないかと思っております。
色々調べていましたが、8G×4枚でそもそも、8Gが認識するのか等が分からずご教授をお願いしたいと思います。
主に、フォトショップ、イラストレーター等を利用しております。
知り合いの知り合いに組んでもらったので今回は自分で少しでも快適にしたいと思います。
お手数です、お分かりになる方がいらっしゃいましたらがよろしくお願いいたします。

書込番号:23623759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/08/26 18:36(1年以上前)

画像貼るなら、「memory」のところを。
で、現在8GBを4枚乗せてるの?
だったら上限ですよ。増設出来ません。

書込番号:23623784

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2020/08/26 18:42(1年以上前)

CPUとしては、4枚で32GBが最大なので、8GBのメモリも使えそうです。
マザーボードのマニュアルには、この辺が4枚というのがリストに載ってました。
>Corsair CMZ32GX3M4X1600C10 [DDR3 PC3-12800 8GB 4枚組]
https://kakaku.com/item/K0000326660/
>Patriot Memory PGD316G1600ELK [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0000398313/

ただ。お使いのCPUであるCore i5 3470は、現行のCore i3 10300の半分くらいの性能。メモリでどうかなるかは、処理の内容次第となります。 買い換えが確実ではありますが…

書込番号:23623792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/08/26 18:52(1年以上前)

>KAZU0002さん
>けーるきーるさん
早速のご返事ありがとうございます。
現在CFD W3U133Q-4G が2枚刺さっております。
画像を追加いたしました。
メモリの増設であれば、何度か行ったことがあったので自分でどうにかなればと思いました。

やはり買い替えたほうが素人には良さそうでしょうか?

書込番号:23623806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件 W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のオーナーW3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の満足度5

2020/08/26 18:56(1年以上前)


できればmb変えた方が良いと思います。

自分4枚×4ギガですが、かなり以前に買いました。
新規mb予算ないので対処してます。。

現行メモリは、ddr4主流ですかね。。。

書込番号:23623814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2020/08/26 19:02(1年以上前)

メモリーが足りないのか?それともCPUの性能が足りないのか?

タスクマネージャを見ればある程度判断はつくのではないかと思うのですが。。。
それでCPUの性能があまり使ってなくて、メモリーがいっぱいいっぱいならメモリーの増設に意味はあると思います。
逆にCPUが100%使い切ってるならメモリーを増設しても遅いままです。

そちらも調べたほうが良いと思うのですが、それを調べた結果メモリー増設が有効と判断されたのでしたら、増設にもメリットはありそうです。
ただ、よくわからないなら買い替え推奨ですけどね。

書込番号:23623819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/08/26 19:21(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
揚げないかつパンさん のおっしゃる通り、タスクマネージャーで確認をしてメモリがかなり圧迫されているのかなと言う素人での認識でした。ご相談をしてからの情報の後出しとなっており申し訳ありません。
タスクマネージャー情報も追加いたしました。
他にも判断に必要な情報がございましたら、お申し付けください。

書込番号:23623850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2020/08/26 19:57(1年以上前)

メモリーは足りてないみたいですね
効果は有るとは思います
まあ、値段が値段なので増設してみても良いとは思います
今のメモリーが1333なので動作はしそうですが

書込番号:23623903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/26 20:02(1年以上前)

MBの詳細
https://www.asus.com/jp/supportonly/P8B75-M/HelpDesk_Manual
下記2種類は動作保証してるぽいですけど
CORSAIR CMZ32GX3M4X1600C10(XMP) 32GB(8GBx4)
PATRIOT PGD316G1600ELK(XMP) 32GB(8GBx4)

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
規格的に問題ないだろうけど動作するかは運でしょう

起動時でメモリ8割9割食ってるならそこからさらにadobe系起動したら間違いなく足りないでしょうからメモリ追加の意味はあるかと

書込番号:23623913

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2020/08/26 20:07(1年以上前)

メモリ8GBは確かに絵描きPCとしては心許ないですが。8年前のPCということで、性能がローエンドのさらに半分。
もしSSDではなくHDD搭載なら、その分も含めてさらに低性能。メモリだけ増やしたところで焼け石になる可能性は高いと思います。

現行のPCのメモリはDDR4ですからね。ここでDDR3を買ってしまうと、PCを買い換えたらまるまる無駄になりますし。下手に古いPCに固執するよりは、買い換えがベストなのは確かです。

書込番号:23623924

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2020/08/27 12:54(1年以上前)

古いメモリーとの混載は内部仕様の変更があったりすると、組み合わせて上手く動かないことがあるので避けた方が無難です。

また、ここ数年で一気にCPUコア数が増えたので、4コアは今や「中の下」若しくは「下の上」辺りに位置する存在となっています。
6コア以上のPCに買い換えた方が確実に性能は上がるでしょう。

書込番号:23625131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2020/08/27 17:02(1年以上前)

4枚さしは成功するとは限りません。
動作確認取れてるメモリーで同一モジュールというのが条件になってきます。

>フォトショップ、イラストレーター等を利用しております。

開くファイルに依存しますけど、8GBはちとシンドイでしょうな。
16GBにしたら改善される可能性は高いとは思います。

が、「新しいの組みます」って相談されたら8コア+32GB+1660super辺りで提案します。
今のフォトショはGPU支援無しではいちいち遅いと思いますけど。

書込番号:23625482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

デュアルチャネルモード

2020/04/26 19:50(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 kyutomiさん
クチコミ投稿数:30件

お教えください。
旧いPCですが、HP ProDesk 600 G1 SF(CPU Corei5 4590)で2GBx4=8GBで使っていましたが、16GBへの増設を思い立ち、本品を購入してデュアルチャネルモードで取り付け起動したところ、ビープ音(1回)が鳴りWindows10が立ち上がらず画面には何も表示されません。
1枚での使用では(2枚とも)正常にWindows10が立ち上がります。
PC初心者で、なぜ2枚取り付けでは動作しないのかわかりません。
どなたかご教示いただけますと幸いです、よろしくお願いいたします。


書込番号:23362428

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/26 19:54(1年以上前)

もう1枚が不良なだけです。よくあることです。
激しい不良=立ち上がらず再起繰り返し
僅かな不良=OS立ち上がって、時々青画面・フリーズ

何方かを確定してシールでも貼って、説明付けて返品しましょう

書込番号:23362439

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/26 20:03(1年以上前)

>1枚での使用では(2枚とも)正常にWindows10が立ち上がります。
            ---------

ここよく見てませんでした。
MemTest86をかけてください。
https://www.memtest86.com/

メモリー新規取り付けたら必ず行いましょう。4/4 パスまでしなくても結構です。
2/4パスの文字が見えたら終了でOKです。 それでエラー0ならメモリーは大丈夫と思います。

書込番号:23362459

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:278件

2020/04/26 20:08(1年以上前)

シングルチャネルで2枚挿した場合は正常に起動しますか?

うちのCFDのDDR3-1600(4G×2枚)もデュアルでは起動できませんが、シングルでは起動できます(^^;

書込番号:23362468

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyutomiさん
クチコミ投稿数:30件

2020/04/26 20:18(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます。
ソケットを変えて色々試しましたが、2枚刺しでは機能しませんでした。
現在、元の2GBx4で使っております。

書込番号:23362492

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:278件

2020/04/26 20:28(1年以上前)

2枚組動作確認済セット品なので返品or交換要求で宜しいのでは?

書込番号:23362523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2020/04/26 20:37(1年以上前)

多分、2枚のタイミングが微妙にずれてるのだとは思います。

レイテンシなどの調整ができるのであればデュアルチャネルで動作させることはできるかもしれないですが。
残念ながら、HPのBIOSでレイテンシの調整ができるかを存じないです。

メモリーの設定画面でも見ればわかるかもしれないですけどね

書込番号:23362547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/26 21:27(1年以上前)

左に画像はAmazonからです。

既に手元に無いですが自分の画像は右2枚です

書込番号:23362663

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyutomiさん
クチコミ投稿数:30件

2020/04/26 21:38(1年以上前)

皆様、いろいろなご助言ありがとうございます。
Amazonでの購入ですので返品・交換等ができるのか、他に解決策があるのか少し考えます。
ありがとうございました。

書込番号:23362691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/26 21:48(1年以上前)

Amazonであれば1か月以内なら返品ラクにできます。

この理由の中から選んで先へ進んで返品処理されてください。

書込番号:23362708

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyutomiさん
クチコミ投稿数:30件

2020/04/27 14:27(1年以上前)

皆様、種々ご教示いただきありがとうございました。
結局返品することにしました。
メモリーは相性とかがあって動作しないことが結構あるのですね、勉強になりました。
また、お教えいただくことが多々あろうかと存じます、その節はよろしくお願いいたします。

書込番号:23363802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルチャンネルにした場合

2019/12/25 21:58(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

現在8GBのメモリ1枚で使用しています。
私の使用目的なら8GBでも十分ですが、メモリもかなり安くなったのでデュアルチャンネルにしようと思い、2枚組のこのメモリを購入予定です。
2枚組にしたのは、単純に同じメーカーの方がいいだろうと考えたからです。
そこで現在使用している8GBのメモリを空きスロットに入れて合計24GBにしようと考えていますが、3枚使用しても正常にデュアルチャンネルとして動作するでしょうか?

書込番号:23128964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2019/12/25 22:03(1年以上前)

2枚挿した分、16GBのところはデュアルチャンネル、んで残りの8GBの分はシングルチャンネルで動作することになります。
挿しといたままでも問題ないんでしょうけど、8GBでも十分なら最初っから挿してある8GBのモジュールは挿さなくてもいいんじゃないでしょうか。
16GBで使っても24GBにしても、大して変わんないと思いますし。

書込番号:23128981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/25 22:07(1年以上前)

あんまりいっぱい積んでも効果もなければ、逆にSSDの使用領域が増えますよ^^

書込番号:23128995

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2019/12/25 22:15(1年以上前)

自分もデュアルチャネル分の8GB×2の16GBがお勧めかな?

変な構成にするとトラブルしやすいし

書込番号:23129006

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/25 22:16(1年以上前)

>m-yanoさん
メモリーを大量に使用するようなプログラムを走らせれるなら、24Gにして効果はあると思いますが、そうでなければ、電力消費量を抑えるためにも、メモリーは16Gにしたほうが良いと思います。
それと、高速スタートを有効にすると、シャットダウン時にメモリーの内容をSSDに書き込むため、SSDの書き込み量を減らしたい場合は、高速スタートは止めたほうが良いかもしれないですね。

書込番号:23129008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/25 22:20(1年以上前)

誤:高速スタート
正:高速スタートアップ

書込番号:23129014

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2019/12/25 22:45(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
8GB×2の16GBで決定です
今使っている8GBは近くのパソコン工房で買い取ってもらいます (大した金額にはならないと思いますが)

書込番号:23129066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 規格はあっているでしょうか?

2019/12/24 16:06(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

現在使用しているメモリです

このメモリは現在使用しているメモリの代わりになりますか?

書込番号:23126443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/24 16:18(1年以上前)

PC3Lなら、低電圧のほうだと思いますが。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec103=18&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=8

書込番号:23126459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/12/24 16:33(1年以上前)

画像のメモリは1.25V対応品の定電圧版です。

問いのメモリが動作するかはPC本体のメモリ仕様によります。
YesかNoかはPC本体かマザーボードの型番がわからないと答えようがありません。

Noの可能性が高い気がしますが。

書込番号:23126474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/24 16:47(1年以上前)

DDR3の定電圧は1.25Vじゃなく1.35Vだと思います。
混合して使って1.5Vでできますので問題なく使用は可能です。

書込番号:23126505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/24 16:48(1年以上前)

>ちょくちょく見てますさん
少し割高になるかもしれないですが、PCショップにPCを持って行って、PCショップでメモリーを購入すれば間違いがないかもしれないですよ。
また、長期間使用しているPCならば、直ぐに故障してしまう可能性も有るため、メモリー増設を断念してPC全体を交換したほうがトータル的にお得になるかもしれないですよ。

書込番号:23126508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/24 16:54(1年以上前)

定電圧 → 低電圧

書込番号:23126516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2019/12/24 18:29(1年以上前)

>ちょくちょく見てますさん

写真のメモリは、PC3Lなので、PC3のメモリは代わりになりません。
マザーボードが両対応なら、PC3も使えます。

書込番号:23126671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/24 18:49(1年以上前)

この4枚のメモリを混ぜてテスト使用してますが、正常に1.5Vで動作していますよ。

書込番号:23126709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2019/12/24 20:18(1年以上前)

>あずたろうさん

今付いてるのがPC3Lで、PC3を代わりに使いたいということだと思うが。
だから、PCが1.5Vに対応している保証はない。

書込番号:23126847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/24 21:27(1年以上前)

元々低電圧メモリ専用PCなんてあるのだろうか?
両方が兼ねてPC3L付けてるだけじゃない?

書込番号:23126997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件 W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の満足度4

2019/12/24 21:54(1年以上前)

少ないですが、以下のようなPC3L専用マザーボードは存在するのでPC仕様の提示は必要かと。
https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec114=5&pdf_ob=0

書込番号:23127078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/24 22:20(1年以上前)

汎用マザーでも、あるにはあるのですね、ありがとうございました^^
スレ主さんのメモリーはメーカーPC搭載ものと思われます。 
メーカー・機種名提示をされてください。

書込番号:23127149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件 W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の満足度4

2019/12/25 00:58(1年以上前)

調べてみると先に貼った BIOSTAR H110MHV3 については両用ですが併用はできない排他仕様ですね。
このような仕様であれば混ぜなければ代わりになります。

書込番号:23127382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/12/25 09:12(1年以上前)

dellのinspironですが低電圧しか動かないようです。dellから1週間かかってやっと返信がきて判明しました。
回答してくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:23127699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/25 10:17(1年以上前)

>ちょくちょく見てますさん
私は必要ないですが、Inspiron の型式を書いたほうが後の方に良いと思いますよ。
Inspiron3847、Inspiron 660sなど。

書込番号:23127791

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2019/12/25 11:29(1年以上前)

PC3L-12800を買っておけば間違いないです。
元々PC3L-12800で使われているDDR3L-1600のメモリーは通常電圧版のDDR3-1600から低電圧で動くものを選別しているので通常のPC3-12800としても使えます。
しかしPC3-12800を低電圧で動かすのは確実ではないのでPC3L-12800の方が確実です。

書込番号:23127902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/12/25 12:54(1年以上前)

後の方にもわかりやすい様にと助言がありましたので形式をかいておきます dellのInspiron3250 2016年製です
あずたろうさん、皆さんありがとうございました。

書込番号:23128079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/25 13:14(1年以上前)

http://nice.kaze.com/inspiron_3250.html
なるほど、ありがとうございました。

書込番号:23128134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]を新規書き込みW3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
CFD

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

最安価格(税込):¥2,630登録日:2013年11月18日 価格.comの安さの理由は?

W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング