D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB] のクチコミ掲示板

2013年11月18日 登録

D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

最安価格(税込):

¥964

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥964¥1,293 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の価格比較
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のスペック・仕様
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のレビュー
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のクチコミ
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の画像・動画
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のピックアップリスト
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のオークション

D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]CFD

最安価格(税込):¥964 (前週比:±0 ) 登録日:2013年11月18日

  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の価格比較
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のスペック・仕様
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のレビュー
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のクチコミ
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の画像・動画
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のピックアップリスト
  • D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB] のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]を新規書き込みD3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 dynabook T551のメモリ交換について

2017/05/25 05:58(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

スレ主 nanakumaさん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。
画像のノートpcを購入し、四年程度過ぎました。
あまりに動作が遅いため、メモリ交換を検討しています。
この商品は合うでしょうか?
大変お手数ですが、教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:20916618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nanakumaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/25 06:07(1年以上前)

ちなみに...
二枚購入し、計8GBにしたいと考えています。

書込番号:20916629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/25 07:01(1年以上前)

このメモリーで使えるよ(8×2)

↓こっちの方が確実だろうけど
http://kakaku.com/item/K0000637112/
http://kakaku.com/item/K0000637113/

2枚同じメモリだとデュアルチャンネルで動作がってのはあるんだろうけど
8GBを一枚の方がいいんじゃない?

後々、16GBにしようとか思っても無駄にならないし

書込番号:20916679

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/05/25 08:57(1年以上前)

大抵のメモリーメーカーは個々の機種での動作を保証しません。
勿論、規格は合致しますし動作する可能性は高いですが、絶対に使えるとは断言出来ません。

性能に関して過度な期待は厳禁です。
メモリーが足りていない状態なら多少の効果はありますが、処理性能が向上するのではなく、メモリー不足による速度低下がなくなるだけです。
絶対的な力不足があるなら、それを改善することは不可能です。

書込番号:20916839

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/05/25 10:48(1年以上前)

標準のは2GB×2枚なので、8GBにするのなら4GBの2枚セットが良いでしょう。
ただ、PCが重いのはメモリ不足ではないと思います。
リカバリして元に戻せば今のメモリでも軽いでしょう。
現状で動作を速くしたいのなら、メモリの交換よりもHDDからSSDへの交換の方が効果的です。

4GBの2枚セット  \5,599〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000687153_K0000942977_K0000280336_K0000637114_K0000905161&pd_ctg=0520

書込番号:20917009

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/05/25 11:05(1年以上前)

万が一で起動できない時に備えて、返品出来るところから購入した方が良いですよ。

書込番号:20917030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

適用するでしょうか?

2017/01/16 12:46(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]

下記@DELLのノートパソコンをWindows10にアップして使用しています。
同時にSSDにしてそれなりに動いているのですが、サイトの描画が遅い時があるので、
標準装備のメモリは他のノートパソコンに転用(動作確認済み)し、
こちらへ8GBのメモリを搭載使用かと考えています。
このメモリは値段の割に評判は良いようなので、購入しようかとアマゾンのサイトへいったところ、
下記Aの書込みの「メモリチップが両面8枚実装されているモジュールのため、第2世代Core iプロセッサ以降
を搭載するPCでないと使用できません。」を見つけた為、
適合可能かの判断がつかなくなってしまいました。

相性で使用不可の場合は別として、根っから適合不可な状況は避けたいと思っています。
私はパソコン関係は多少分かり、自分でパーツ交換等の作業は出来ますが、
ここらの詳しいことになるとわらなくなってしまいます。

詳しい方がいらっしゃればご教授頂きたく、よろしくお願い致します。

@DELL
http://kakaku.com/article/pr/14/09_dell/

Aアマゾン
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00GRR0GJA/ref=cm_cr_arp_d_viewpnt_lft?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=helpful&filterByStar=positive&pageNumber=1

書込番号:20574023

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/01/16 13:22(1年以上前)

>>下記Aの書込みの「メモリチップが両面8枚実装されているモジュールのため、第2世代Core iプロセッサ以降
>>を搭載するPCでないと使用できません。」を見つけた為、

Inspiron 11 3148は第4世代Intel Core i3のCPUです。
仕様

http://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-11-3148-laptop_reference%20guide_ja-jp.pdf

書込番号:20574135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/01/16 13:42(1年以上前)

キハ65様
早速回答頂き、ありがとうございます。

私のは初期型で「i3」搭載機が出る前の、
「インテル® Pentium® Quad Core™ N3530 プロセッサー」搭載機となっております。

お手数お掛けして申し訳ありません。
またお分かりでしたらお教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:20574179

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/01/16 15:25(1年以上前)

Pentium N3530は、開発コード Bay Trail-Mで有って、第2世代プロセッサー以上のCPUとは違うものです。

書込番号:20574371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/01/16 15:32(1年以上前)

キハ65様
再度早速の返答頂き、ありがとうございます。

と言うことは、適用出来ないと考えたほうが良さそうでしょうか。
このCPU自体、8GBまでサポートしているページを見た覚えがあるのですが、
適用出来そうなメモリの規格等、見方をお教え頂けますとありがたいのですが。

度々申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:20574384

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/01/16 15:40(1年以上前)

下記の口コミを思い出しました。
>Dell Inspiron 11 2in1 3147 のメモリ増設について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662858/SortID=17735661/

書込番号:20574392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/01/16 15:52(1年以上前)

キハ65様
本当にありがとうございます。
私もこの情報は拝見させて頂いておりました。

最後にもう1点だけ確認させて下さい。
本メモリはECC付ではないので適用可と思ったのですが、
アマゾンの情報からすると、不可と判断したほうが良さそうでしょうか。
それとも、取り付けてみないと何とも言えない?

申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:20574407

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2017/01/16 16:13(1年以上前)

そもそもAは通常電圧(1.5V)のメモリーです。
http://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr3/d3n1600ps/

使用するとすれば低電圧(1.35V)、通常電圧両対応の下記メモリーでしょう。
http://amzn.asia/b2sMD6A

書込番号:20574442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2017/01/16 16:21(1年以上前)

キハ65様

本当にお礼申し上げます。
私は電圧のことは承知して無く、
スロットに刺されば何とかなるものと思っていました。

お教え頂いた分で試してみるつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:20574461

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2017/01/16 16:42(1年以上前)

>スーパースター0620さん
メモリ不足が生じているのかを確認してから増設する方が良いだろう。
動作が重い状態の時に、タスクマネージャーの詳細表示を見てほしい。
CPUやメモリの使用率は、何%ぐらいだろうか。
キーボードのCtrlキーとShiftキーを押しながら、Escキーを押すと、タスクマネージャーが起動するはず。
タスクマネージャーが簡易表示の場合は、左下の「詳細(D)」をクリックすると、詳細表示になる。

書込番号:20574507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2017/01/16 16:48(1年以上前)

DHMO様

アドバイスありがとうございます。
確かにその通りですね。
CPUからすると、もし宝の持ち腐れになっても勿体無いですので。

ありがとうございます。

書込番号:20574530

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2017/01/16 20:13(1年以上前)

今更書くことでもないかも知れませんが、この場合は「適用」ではなく「適合」です。

書込番号:20574987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2017/01/16 22:05(1年以上前)

uPD70116様

勤務中にあわてて投稿した為、後で気が付いたのですが、
まあ、意味は通じると思ったので、これで通しました。。。

書込番号:20575408

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]を新規書き込みD3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]
CFD

D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

最安価格(税込):¥964登録日:2013年11月18日 価格.comの安さの理由は?

D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング