W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2013年11月18日 登録

W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

最安価格(税込):

¥2,909

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,909

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,909¥8,233 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の価格比較
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のレビュー
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のオークション

W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):¥2,909 (前週比:±0 ) 登録日:2013年11月18日

  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の価格比較
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のレビュー
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]を新規書き込みW3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NEC LL750CS6W に使用できますか?

2021/05/14 01:07(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:6件

タイトルのとおりです。息子がPCを使用したいとのことでひっぱり出してきたのですが動作が遅いので増設しようと考えましたが商品があっているか不安です。もしよければ教えていただきたいと思います。

搭載予定のメモリは下記のとおりです。
https://kakaku.com/item/K0000596710/

書込番号:24134274

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2021/05/14 01:40(1年以上前)

>ひゃっほ〜いさん
使用出来ます。速度差は体感できないので無視で良いですけどそのメモリーの速度は出ないです。
CPUがi5 460Mとの事で8GBまで認識します。

ただ、遅い原因がメモリー容量不足かは確認されましたか?

確認方法
・「Ctrlキー」+「Altキー」+「Delキー」を同時押しして タスクマネージャーを起動
⇒上部の 「パフォーマンス」タブをクリック
⇒左側の「メモリー」をクリック
で、使用率の確認が出来ます。
80%程度だったら問題無いです。

分かりやすいサイトです
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1901/17/news032.html

SATA接続の様ですから、HDDを2.5インチSSDに換装した方が速さを体感出来るはずです。
メーカーによってクルーシャルなどSSDにクローンソフトが付属しています。
マシンのHDD640GBなので、クローンソフトによっては同等以上の容量の物が必要になるんでSSDも高くなってしまいますけど。

書込番号:24134292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/05/14 05:04(1年以上前)

Windows10にアップグレードしているのなら、ボトルネックになるのはHDDです。SSDへの換装を行わないと、フリーズしたような状態が数十秒続くような感じになります。

また、その製品に使用されているArrandaleチップセットはWindows10のサポート対象から外れており、Windows10での利用に向いているとはいえません。長期間使うつもりなら買い替えたほうがいいかと思います。

Windows7のままならメモリーを増設するだけでも十分ですが、サポートの終了したOSの利用にはセキュリティの問題が伴う可能性があります。

書込番号:24134342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:805件

2021/05/14 07:00(1年以上前)

>ひゃっほ〜いさん

ご使用のPCはCore第1世代のPCの様ですが、この世代のPCはメモリーチップの仕様の制限で使用出来ないメモリーが
有ります。

PCの仕様
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/103q/09/lavie/lvl/spec/index.html

参考)ツクモさんのサポートブロク゜:メモリ増設はチップ数に注意 Part.1 - ノートパソコン編 - rev.2
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2017/11/_part1_-_-_rev2.html

ご使用のPCでは4GBのメモリーでしたら両面にメモリーチップが16個(片面に8個)のものが使用出来ます。
購入を検討されているCFDのメモリーはメーカーの製品サイトの写真では片面チップ8個のものが掲載されていますが、
実際に流通しているメモリーは片面チップ4個のものに変更されている様です。
チップ数が変更されているメモリーでしたらご使用のPCでは使用出来ません。

参考)PC1'sさんの商品販売ページの注釈
https://www.1-s.jp/products/detail/99287

使用メモリー注意の案内(ご使用のPCはNehalem世代になります。)
https://www.1-s.jp/doc/2015/11/23/20151123mem/

書込番号:24134400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

レッツノートSF-S10への搭載

2021/03/13 13:34(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 todoinuさん
クチコミ投稿数:31件

お世話になります。
10年以上使用してるレッツノートCF-S10の動きが遅く、
メモリーを増設しようと探しております。
当該品のメモリー規格は、レッツノートCF-S10に
対応しておりますでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。

書込番号:24018640

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2021/03/13 13:53(1年以上前)

ノートパソコン CF-S10CYADR スペック
>メインメモリー※5 標準4GB PC3-8500/DDR3 SDRAM 最大8GB (空きスロット1)※6
https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-S10CYADR_spec.html

DDR3 PC3-12800は、下位互換で動作します。
搭載しているCore i5-2520Mの最大メモリー容量は16GBなので、8GB 2枚組はいけるでしょう。

書込番号:24018678

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2021/03/13 14:00(1年以上前)

Core i5 2520Mだとして、価格.comのスペック欄のCPUスコアで2200ほど。現状ではローエンドの性能です。

メモリは、足りなければPCが遅くなりますが、過剰に積んだからと効果はありません。
「最初から遅い」のなら、メモリを4GBから増やしても、体感できる変化があるかは使い道しだいです。私なら、PCの買い換えを考えます。
「遅くなった」のなら、リカバリなりで初期化を。ゴミ掃除をしなければ、メモリを増やしたところで効果は無いでしょう。

書込番号:24018698

ナイスクチコミ!0


スレ主 todoinuさん
クチコミ投稿数:31件

2021/03/13 14:13(1年以上前)

キハ65さん

早速のお返事をありがとうございます。

KAZU0002さん

おっしゃる通りだと思います。
ゴミ掃除等をいろいろ試みある程度は改善したのですが、
何より、先立つものが・・・・・

書込番号:24018728

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/03/13 14:25(1年以上前)

CF-S10のメモリースロットは2個となっていて、1個はユーザーが簡単に増設できます。
もう1個の標準搭載の4GBメモリーはキーボードやマザーボードを外さないと交換できないのではないでしょうか。通常のユーザーには難易度が高いと思います。
2枚組メモリーを買っても無駄になるかも。

書込番号:24018753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/03/13 21:03(1年以上前)

2011年発売のCF-S10。
Win7、CPU i5-2520Mか2540M、メモリ4GB(空き1スロット最大8GB)、ストレージHDD 640GBか500GB、もしくはSSD128GB。
取説 メモリ増設 50ページ
https://pc-dl.panasonic.co.jp/public/s_manual/sn10mk3-oi-dfqw5545za-7-nonlogo-j-p20110358.pdf
メモリを増設しても、多少の変化でしょう。
何をやるかによりますが。
ストレージがHDDなら、この当時の回転数は4,200回転で、かなり遅いです。
速度が遅くなってきたのはHDDの劣化もあるかもしれません。
データが飛ぶ前にバックアップ、HDD(SSD)の換装はしたほうがいいでしょう。
その場合、メモリの増設と、HDDをSSDにするのもありかと。
ただ、これに投資するなら、5万円くらいのDell 5000シリーズの14型液晶 CPU AMD Ryzen5 4500U、メモリ8GB、SSD256GBの方がかなり快適です。

書込番号:24019541

ナイスクチコミ!1


スレ主 todoinuさん
クチコミ投稿数:31件

2021/03/14 09:53(1年以上前)

MiEVさん

貴重な情報をありがとうございます。
昨日、SSDに換装するため、購入しました。
メモリー購入は、価格推移をみて躊躇しています。

ご教授いただいた、5万円くらいのDell 5000シリーズを、
今月購入予定の息子用PCの候補として、
さらに、CF-S10がもう一台あり、こちらの調子もいまいちなので、
買い替える候補として、参考にさせていただきます。

書込番号:24020355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/03/14 10:52(1年以上前)

訂正します。
CF-S10のHDDの回転数 4,200回転でなく5,400回転でした。


家に壊れていませんがCF-W8があります。
OSがVistaなので使っていませんが、購入して直ぐHDDを5,400回転から7,200回転の物に変えています。
SSDは高くて買えませんでした。
この頃の液晶は輝度が低く、薄暗く見づらかったです。
Dellにしたら、メモリ増設もSSDを大容量のに変える時もやりやすくていいですよ。

書込番号:24020446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/03/14 11:06(1年以上前)

>todoinuさん

> 昨日、SSDに換装するため、購入しました。

無駄(効果が無い)と言わないけども オーバースペックでは?
本体側は SATA2 だったと思うんで SSD の スペック が十分に発揮出来ない様な気がします。

書込番号:24020476

ナイスクチコミ!0


スレ主 todoinuさん
クチコミ投稿数:31件

2021/03/27 13:24(1年以上前)

MiEVさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
貴重な情報をありがとうございます。
SSDに換装しましたら、とても快適になりました。
仰られた通り取り出したHDDは、5,400回転でした。

とても快適なので、もう一台もSSDへ換装しました。
SSD代金は、両方合わせて4800円です。
この金額で2台が快適になったのは本当にありがたいです。

書込番号:24045412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]を新規書き込みW3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
CFD

W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

最安価格(税込):¥2,909登録日:2013年11月18日 価格.comの安さの理由は?

W3N1600PS-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング