ホンダ N-WGN のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN のクチコミ掲示板

(3509件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN 2019年モデル 1505件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN 2013年モデル 820件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN(モデル指定なし) 1184件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGNを新規書き込みN-WGNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費について。

2014/05/02 22:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN

スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件

前回の給油でメーター表示と満タン法の燃費にかなり差がありましたが、今回は前回程差がなかった為報告しようと思います。

グレード G Aパッケージで使用状況は片道6キロ程の通勤に使っています。

前回メーター表示18で満タン法で15、4でした。
今回メーター表示18、5で満タン法で17、3でした。

最初はメーター表示は良く出過ぎだよな〜と思いましたが今回は何故か差が余りありませんでした(給油方法はセルフで自分で前回と大体同じ感じでしました)

チョイ乗りと言える乗り方で、この燃費なら満足かと思いました。

ちなみに職場にムーヴ(カスタムNA)に乗る同僚に燃費について聞いてみたら(通勤距離同じ位です)メーター表示が17と言っていました。
満タン法を聞いたらメーター表示マイナス1キロ位が多いらしく、たまに一緒の時もあると言っていました。

ムーヴがカタログ29でN-WGNが29、2なので乗る人、乗り方違いますが通勤距離が一緒なのでメーカー違えど同じくらいだと思いました。

言いたい事はメーターの燃費良く表示すぎ!…が今回差が1キロちょっとなので良かったと思い書き込みました。
燃費に興味ある人は参考までにして下さい…。

書込番号:17474096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/03 20:33(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
自分はN-ONEで約1年ですが、燃費計の表示よりだいたい1.5km/l低い数値です。
表示が19km/lなら、満タン法で約17.5km/lな感じです。
ホンダはちょっとふかすんですかね。
でも、充分よい燃費なので、良いと思います。

書込番号:17477007

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件

2014/05/04 00:06(1年以上前)

アイラブシビックさん こんばんはです。

N-ONEに乗ってらっしゃるのですね。だいたい1、5キロ程低い数字ですか、自分の二回目の給油時と同じ位ですね。
これくらいなら許容範囲ですよね
自分の最初の給油はひらきが2、6ありましたから「えっ!?」と思いましたよ
確かにふかし過ぎたと思いました。

でも自分も実燃費は十分満足しています^^

実は今日親戚の家に行ったのですが、その家には新型VOXYありまして(ハイブリッドではない)早速燃費について聞くとメーター表示が15で満タン法は11と言っていました。

やはり他のメーカーも今のご時世ふかし気味に表示するのですかね?

ご意見ありがとうございました。


書込番号:17477728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 まあまあなんじゃないでしょうか

2014/03/12 21:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN

クチコミ投稿数:4件

納車されて間もないですが少しインプレを。
当方4WDターボです。
まず、サス硬いです。乗り心地を求めるならNAモデルか他車が良いかと思います。
ルームミラーは跳ね上げできません。後ろの車が眩しくても我慢です。
舵角を強くあてると四駆になるみたいです。駐車場から出るときなど後輪にトルクがいってる感じがします。何かカチカチと小さなスイッチ音がします。が、タイトコーナーブレーキ現象までは出ません。

アイドリングストップについては、停車時にブレーキを抜く人には向かないかな。ブレーキを緩めると再始動しますんで。
カックンブレーキが嫌いな人はアイスト無しがいいと思います。

エンジンは、まだまだ馴らし中ですがかなりのトルク感です。流れに乗るどころか先行できます。
減速時のシフトダウンは気持ち良いです。3気筒とは思えないスムーズさを感じます。

他で言われていたデフロスタの風量ですが、自分は充分だと思いました。寒冷地では足りないのかもしれませんが…

皆さんアイドリングストップ使ってます?
自分はあまり使いませんが、今のところメーター読みで18km/lくらいです。

書込番号:17296144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/12 22:47(1年以上前)

こんばんはです。
4WDターボ参考になります^^

自分はNAですがアイドリングストップ付き車は初めてなので積極的に使っています(笑)
ですが、おっしゃるとおり停止直前にブレーキ抜く癖がある為に最初は再起動してました(汗)

今は慣れたのと普段独りで乗る事が多い為ためらわずブレーキします^^;

乗り心地ですが、先日家族4人で乗ったところ普段一人では感じなかったカーブでのロールを結構感じましたね。

燃費は普段片道6キロ程の通勤使用ですのでメーター表示15、2です。

書込番号:17296477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/13 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分は流れの良い郊外を走りますんで、多分燃費は良い方だと思います。

あと細かいですが、ワイパー動かしながらバックすると自動でリヤワイパーが動くのですか?
さっき動いてたんです。スイッチ回してないのに。

書込番号:17300343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/13 23:43(1年以上前)

ですよね、ワイパー使っていてバックするとリヤワイパー動きますよね。

安全の為に連動しているようですが大きなお世話的に自分は感じます^^;

自分はしていないのですが以前ホンダの口コミでディーラーでお願いすると設定でリヤワイパー連動をキャンセルして貰えるらしいと見た事ありますよ。




書込番号:17300408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/16 22:14(1年以上前)

そんなことができるのですか。今度ディーラーに
聞いてみます。

あと、アイドリングストップの件ですが、面白いこと発見しました。
実はこの車、停車直後のeconスイッチオンでアイドリングストップします。
つまり、econ-offでブレーキうまく使って気持ちよく停車したと同時にecon-onでアイストします。

もう知ってました?
スイッチ押しまくることになってメンドクサイのですが、良ければ使ってみてください。

書込番号:17311294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/17 22:31(1年以上前)

いえ、知りませんでした。
色々試してるんですね^^
基本econオンなのでOFFの状態で試さないと駄目ですよね。
今度試してみます。

そう言えば自分のN-WGN、フロントの窓枠のゴムが(ディーラーの人はランチャンネルと呼んでいた)
キッチリとハマっておらず運転席と助手席の両方を交換する事になりました。
自分は洗車時に気が付きました。

一度みて見ては?と思います。

書込番号:17314808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

満タン法による燃費

2014/01/30 18:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル

スレ主 kzLdhさん
クチコミ投稿数:8件

今回ガソリンを満タンにして最初の給油をしましたので、満タン法による燃費を計算してみました。
走行距離577.3km、
満タンまでの給油量27.5
結果、燃費は21.0

カタログ値はノーマルなので29.2ですが、21くらいなら満足です。
これから購入される方の参考になればと思います。

書込番号:17132228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/02/06 16:01(1年以上前)

12月上旬に見積もりを出してもらって、2月上旬に納車予定ということで、代車のN-ONEを1月から納車まで手配してくれたのですが、カタログ値27.0だったのに燃費計が17.7〜17.9ということでN-WGNだったら20前後かな?と思っていたところでした・・・

私のグレードはGですが、自分も21を参考にしてみたいと思います!
燃費情報、ありがとうございました

書込番号:17158901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/08 21:26(1年以上前)

メーター内のAVG

私の場合高速道路の使用割合が多いですが
平均燃費:20.83km/L
最低燃費:14.37km/L(1回の走行距離が10km未満で信号待ち、渋滞多し)
最高燃費:27.44km/L(9割以上高速道路走行 渋滞無し 一日で450km走行)
 【首都高速(制限速度+10km/H程度)―東北自動車道(80〜90km/H巡航) 渋滞無し】

満タン法による実燃費です。

書込番号:17167588

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費について

2014/01/22 21:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN

スレ主 kzLdhさん
クチコミ投稿数:8件

街乗りで信号もたくさんあった中、60km走ったメーター上の平均燃費は24.8の表示でした。
満タン法での計測で同じくらい出ればいいなと思いました。

書込番号:17101507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/01/22 21:44(1年以上前)

kzLdhさん

燃費計の値が24.8km/Lなら、実燃費は9割程度の22〜23km/L程度と推測します。

書込番号:17101524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/22 21:51(1年以上前)

ターボか、ノンターボかどちらでしょうか?

書込番号:17101548

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/22 21:54(1年以上前)

凄い燃費ですね!

自分は納車はまだなのですが、
通勤片道約6キロ程なので予想16か17程度かな?
と思っています(今の真冬なら15くらい)

なんだか期待してしまいます^^

書込番号:17101565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzLdhさん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/22 22:17(1年以上前)

ノンターボです。

書込番号:17101696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tk1196さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 10:55(1年以上前)

私の場合は約20日間乗車で 燃料計の燃費が 山道通勤で約16km、国道で最高が約23kmでした。

書込番号:17122697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGNを新規書き込みN-WGNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN
ホンダ

N-WGN

新車価格:157〜182万円

中古車価格:13〜196万円

N-WGNをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNの中古車 (全2モデル/3,751物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNの中古車 (全2モデル/3,751物件)