N-WGNの新車
新車価格: 157〜182 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 13〜196 万円 (3,744物件) N-WGNの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN 2019年モデル | 1505件 | |
| N-WGN 2013年モデル | 820件 | |
| N-WGN(モデル指定なし) | 1184件 |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 15 | 2019年7月19日 17:28 | |
| 30 | 5 | 2019年6月13日 01:31 | |
| 65 | 6 | 2019年6月14日 01:26 | |
| 9 | 1 | 2019年5月23日 11:35 | |
| 119 | 10 | 2019年4月27日 19:04 | |
| 118 | 15 | 2018年10月24日 17:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
予約注文でも店舗ごと割当台数があるらしく、枠から漏れれば10月って話も…
消費税も気になるけどデザインが微妙で悩み中。
書込番号:22752099 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
2店舗確認しましたが、同じでした。
発売後では消費税が上がると+;数万円の出費です。
店舗では、タブレットで車両の説明が見られます。
書込番号:22756542
1点
>H.comさん
タブレットの説明はどんな感じでしたでしょうか?外観はみれましたでしょうか?
書込番号:22756899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
短いですが、走行している映像も見せてもらえると思います。
書込番号:22756954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>H.comさん
やはり白い車体ですか?
書込番号:22757098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>発売後では消費税が上がると+;数万円の出費です。
税抜き価格150万円として、差額は3万円です。
あせって足元を見られるより、じっくり交渉すれば値引きで調整できる程度の額ですね。
車検時期の関係などあれば別ですが、別に慌てる必要はないのでは?
書込番号:22760554
7点
タブレットの説明は、カタログ的なものです。
色は忘れました。
気になる方は、ディーラーに行ってみてください。
消費税分3万円ですが、それほど値引きは上がらないと思います。
気にしないなら、発売後実車を見てください。
バックオーダーを抱えると納期が遅くなります。
書込番号:22760771
3点
納車は9月ですか?私は6月9日にディーラーで予約していますが
その時の話では7月末から8月前半に納車できるとのことでした。
その後担当セールスさんから「納車は当初の予測より早くなるかも
知れません」と連絡がありました。念の為もう一度確認してみます。
書込番号:22766824
2点
私も6月中旬の発注で9月上旬に納車です。
書込番号:22781656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じく6月15日で、遅くとも9月上旬とのことです。
ノーマルです。
書込番号:22782125
1点
18日にある程度の納車時期がディーラーに連絡が来ると聞きました。
書込番号:22783338
1点
昨日ディーラーの担当営業に聞いたところ、18日に届く予定の試乗車の納車も遅れて7月末から8月初めになるそうで、試乗車に乗ってから商談となると早くて12月、遅くて1月になるそうです。
先行予約している人については半月ぐらい遅れるようだという見通しらしいですね。
自分は試乗してからなので、乗れる機会が延びて残念な気分です。
書込番号:22798982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メルキスさん
情報ありがとうございます。
タントだと契約時の消費税なので、良心的ですが、ホンダはそうとはいかず残念です。
書込番号:22801935
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
新型N wgn 付属品込みで158万円。(カラーでプラス32400円込)
ちなみにナビは前の車を取り付けようと思ってます。
グレードはこちらになります。
・中間グレード”L”(2WD)[LEDヘッドライト有&電動格納ミラー]:1,409,400円
付属品:ドアバイザー、ナビATT、エレガントフロアマット(ドラレコはお願いして21600円相当をつけてくれました。)
あまり情報がないので皆さんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
書込番号:22727363 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>あっすー11さん
見積書の、画像が無いとなんともいえませんが、しばらくは値引きは数万円だと思います。一年以上経てば10万オーバーの値引きも出てくると思います。住んでる所によって値引き額は違います。田舎ほど値引きは少ない傾向にあるようです。
書込番号:22727779 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>めだか。さん
なるほど。フルモデルチェンジして先行予約ともなるとそのくらいになるのですね。
ありがとうございます!
書込番号:22728450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>めだか。さん
因みにこんな感じです。
今後他の方が購入を検討される際に参考までに、、と思い投稿します。
書込番号:22729844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
軽自動車こそターボ必要です世。
書込番号:22730296 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>あっすー11さん
軽自動車で、発売されたばかりですからそんなもんですね。予想どおりです。
書込番号:22731480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディラーから来た夏ボーナスセールのDMにURLの記載がありました。
https://www.honda.co.jp/N-WGN/new/
今の時点では表示されません。
DMには正面写真、2段ラッゲージなどの写真があります。
先行予約の特典はHondaオリジナル モバイルバッテリーとの事です。
9点
テレスコピックが付いたのは地味にうれしい。
N-BOXにもマイナーチェンジで装着してほしいね。
書込番号:22719056
9点
横から見る限りWGNと言うよりONE ですね。
これN-ONE 用にデザインした物を、そのまま流用したように見えます。
N-ONE は、名前だけとはいえ無くなるのですね。
書込番号:22733627
0点
登録3年未満で走行35000キロくらい。走行中に左フロントナックル折損。メーカーでは外的要因との判断で保証が効かないとのこと。このような事故、不具合はありますでしょうか。よろしくお願いします。
1点
事故で折損はあるでしょうねぇ
不具合では聞いたことありません。
外的傷も無く、ホイール等も傷が無かったら外的要因じゃないと言って見てはいかがでしょう?
その為に写真を撮っておいてくださいね。もしくは物自体の確保
ホイールを交換してたりしたら、外的要因と取られても仕方がないとは思います。
自然に折損するところではないと思うので外的要因って言うのが普通でしょうね。
参考になれば幸いです。
書込番号:22685853
8点
新型N-WGNが7月末に発売するみたいです。
デザインもNBOXに近く先進装備も充実に。
検討されてる方は情報交換などできたらお願いします!
http://creative311.com/?p=60197
12点
>マックスライフさん
デイズ、eK系にはないテレスコピックいいですね。
渋滞時追従機能(完全停止対応)とブレーキホールドもやはり対応ですか。
書込番号:22581020
19点
テレスコピックは良いですね!
現行ターボ車を代車で1週間乗りましたが、シートポジション(ハンドルが遠い)とホイールベースに起因する前後の揺すられ感(仕方がない)を除けば、何の不足も感じない車でした。4WDの設定とグレードの兼ね合いがどうなるか興味があります。
シーケンシャルターンシグナルランプは不要ですね…(私の世代では、「トラック野郎」みたいに感じてしまいます)。
書込番号:22581036
18点
>コピスタスフグさん
身長の高さやシートの調整によってステアリングの前後のスライドって結構重要になりますよね。
だからテレスコピックがあるのは凄く魅力的です。
多分ですけど、4WDの設定はこれまで通り全グレードに設定されるんじゃないかと踏んでます。
シーケンシャルは時代の変化と言いますか・・・これは好みの問題でしょうね・・・
書込番号:22581074
11点
>njiさん
たしかにデイズやekにはテレスコピックは無いのでいいですね。
シートを調整するとどうしても必要になるんですよこれって・・・
安全装備もかなり良くなってるみたいですし、エヌボよりも優れている点が多いと言うのも魅力的です。
書込番号:22581076
10点
個人的には黄色が好きなんですけど、予想カラーラインナップにはないですね。
ただ、N-VANで好評だったガーデングリーン・メタリック(通称ザクグリーン?)があるのは面白いですね。
書込番号:22581579
13点
・・・(゚ω゚)・・・
テレスコピック良いですね。。
いま乗ってる車ですけど座席の上下ができないのです。。(。・ω・。)
僕は手が人よりも長く足が短いです
良いな〜〜〜
(。・ω・。)
書込番号:22581924
6点
>がぱなーさん
イエローが無いのはちょっと残念ですね。
個性的なデザインになるみたいですから、個性的なイエローもあると更にインパクトがあって良いと思うんですが・・・
確かにガーデングリーンがあるのはちょっとびっくりですね。
>ぽちどらごんさん
テレスコピックは本当に魅力的ですね。
やっぱり需要高い装備ですから、他のモデルでもどんどん追加してほしいものです。
書込番号:22581997
8点
テレスコピック・ステアリング、うらやましいです。
3月にノーマル顔のターボの中古車を購入したのですが、私の体型の場合だとハンドルが遠いのです。
シートを前に出すと足に余裕がありすぎて足首がつかれてしまい、シートバックをほぼ垂直に立たせるとシートに体重が分散されずつかれてしまい、モヤモヤしています。
チルト・ステアリングだけだと調整幅が少ないです。
近年のミニバンやワゴンタイプって、皆ハンドルが遠く感じます。(私の体型が昭和体型だからか?)
書込番号:22583079
8点
>マックスライフさん
情報ありがとうございます。増税前にコレに(多分4WDカスタムターボにするかと)買い替えようと画策しておりました。新情報が出て少しテンションが上がっております。
テレスコピックは確かに良いです。今の車は足の位置が決まっても肩腕の位置がいまいちしっくり来てないので少し運転席が遠いなと感じております(手が短い)
他にも従来のホンダセンシングに3つの新機能が加わってロングドライブもしっかりサポートしてくれそうですね。
後は正式なデザイン発表待ちですね。ワクワクしております。
書込番号:22588424
7点
ボトムグレードで130万円代 ホンダセンシング付き
N-WGN 丸目 イカリング状のポジションLED ボンネットが
分厚いデザイン。
N-WGNカスタム 四角型のフロントライト 縦型3灯式
上からシーケンシャルターンランプ ハイビーム ロービーム
ekクロスの様な穴開きフロントグリル。フォグはN-BOXと同じ。
N-BOX/か、ザッツの様な四角型デザイン、電子制御パーキングブレーキ、渋滞追従ACCは何処までのグレードに装備
されるのかは不明。
聞く限りでは、新型デイズよりコスパ良し。
あくまで噂の為、、、、、
書込番号:22628794 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
すでに納車待ちなのですが、今さら不安で夜な夜な検索してます。
現在、ステップワゴンスパーダに乗ってます。
以前はキャンプに行ったりステップワゴンで横浜から九州にも行ったりかなり活躍していましたが、上の子が中学生になってから部活や塾で忙しく家族で出かける機会が激減。
気がつけばもう一年以上、ステップワゴンのリアゲートを開けてない。
家族4人で車に乗ることも一ヶ月に1回あるかないか。
夫は運転が苦手で滅多にハンドルは握らないし
ほぼ私ひとりで買い物に行くか、下の子と出かける程度でしか使っておらず、空気しか乗せてません。
というわけで車検を機に軽自動車に乗り換えよう!
と営業マンのトークに乗せられた感もありますが
現在ノーマルN-WGN納車待ち(SSパッケージ2)
でも先日、割り込んできた車がN-WGNで思わず
「軽のくせに」と思ってからハッとしました。
そうだ、わたしも軽に乗ることになるんだ・・・
ほぼ荷物置き場と化した大きなステップワゴンより
スイスイ動けそうなN-WGNが楽しみな気持ち反面
やはりステップワゴンから軽自動車って、
想像以上に心理的ダメージは大きいような。。。
しかも黒なら納車が早いと言われ、車検に間に合うようにと黒にしてしまいましたが
やはり白にしておけばよかったかも・・・とか
カスタムにすればよかったかも・・・とか
せめてターボにすれば・・・など、後から後から後悔続々。
先日営業マンから納車日が決まりました〜
と連絡があってもワクワク感はなく、
むしろ「ついに・・・」と残念な気持ちが勝ってます。
もちろん、N-WGN納車が楽しみな気持ちもあるんです。
軽自動車なら夫も運転してくれるかもしれないし。
実車を見たら愛着わくかもしれないし。
単なるつぶやきですみません。
書込番号:22170020 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ダウンサイジングですね。
ぜひ納車後のレビューもお願いします。
楽しみにしています(^^)/
書込番号:22170027
8点
環境に良し!
懐に良し!
パチパチ、パチパチ!
皆で遠出ができる環境になったら、その時に考えましょう!
書込番号:22170083 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>em_emさん
子育ても一段落すると(子供が成長しチャイルドシート等が不要になれば)、ミニバンは持て余すと思います。
維持費が安く、運転のし易いN-WGNへの乗り換えで正解だと思います。
運転の苦手な旦那さんでも、軽なら楽々運転できそうですしね・・・。
ただ、「割り込まれ率」が格段に上がってしまう事が予想されますが、これは軽自動車の宿命でもあります。
書込番号:22170424
7点
>やはり白にしておけばよかったかも・・・とか
>カスタムにすればよかったかも・・・とか
>せめてターボにすれば・・・など、後から後から後悔続々。
車を趣味でなく、便利な移動手段ととらえてるなら、そんなにガッカリしないと思いますよ。
そもそもそこまで車に関心があるなら、もっとこだわってたと思いますし。
心配しなくても、それなりに愛着は沸くんじゃないでしょうか。
あと、
>軽自動車なら夫も運転してくれるかもしれない
車を運転しない、したくない人は新車になってもしませんよ。
隣で寝れなくなるしね。
書込番号:22170503
10点
軽は、小回りも効くし、買い物等で、軽専用スペースがある所もあり、近所まわりを乗るには、大変便利ですよ♪
維持費も安いですし!
生活スタイルにあった良い選択だと思いますよ♪
因に我が家を両方所有してますが、犬を連れ出さない時は、ほぼNで出掛けます!
書込番号:22170737
5点
納車待ちの間に色々考えてしまうかもしれませんが,
「その時は,それがいいと思って決めた」のですから,それでいいと考え直しましょう。
仮に,乗り始めてから,こうすれば良かったかなと思うならば,次の機会にその経験を生かせばいいし,幸いにも人気のある軽自動車はリセールで値が付きますので大丈夫です。
書込番号:22170905
1点
NWGNは前車のNBOX購入時に第1候補にしてました。
外見も精悍で、ライバルのどれにも似ていなく、スーパーハイト系でなくとも室内空間が充分広く、特にリアシート下のアンダートレイやロングスライドなど、自分的にも満足出来てる内容でした。
最終的には家族の意見でNボにしましたが、デザインと実用性では今でも良いなと思ってます。
高速乗らないならノンターボで充分でしょう。シートも軽自動車としてはしっかりしてるので疲労も少ないです。
近所にもイプサムからNWGNに買い替えた方いますし、ホンダ渾身のNシリーズは走行性能もあなどれません。
ただ同系列の他車との比較では燃費と運転支援装置が劣りますが、
今まで普通自動車だから軽自動車にダウンサイズで心配されているようですが、杞憂に終わると思いますよ。
取り回し、軽専用の駐車場枠の利用など、軽自動車は行動半径が狭い日常生活でメリットは大きく、日常において必要充分で満足できると思いますよ。
書込番号:22170936 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
軽自動車ばかり乗っていましたが、別に軽自動車だから割り込みされるって実感はないですね。
ちょこまか車線変更繰り返す車なら割り込まれる前に予測出来ますし。
予測出来ないのが何も考えないで運転している中年女性(個人的な脳内統計的に女性ドライバーが多い)の運転です。
彼女等は行きたい方、進みたい方へ周りの迷惑を省みずに行きます。
何も考えていないので軽自動車だろうが何だろうが突っ込んできます。
相手が当然止まるとか譲るとか考えているようです。
書込番号:22171085 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
法律上、割り込みを阻止することはできません
割り込まれるのが嫌なら割り込む走り方に徹すればいいのでは
うちの近所にも居ますよ
いつもガンガン飛ばして割り込みまくるオバチャンの黒の軽自動車。
近所では有名で恐れられています。あそこまで名が売れればもう大丈夫?みんな道を譲ってます(笑)
車間距離を必要以上に開けていてバンバン割り込まれる車はカチンときますが、適正距離で割り込まれるのは仕方ないです
ウインカーすら出さない車がウヨウヨいるのですから、いちいち他車のマナーが気に障るというのは精神衛生上良くないですよ
いくらスピード出しても、逆にトラックの直後になったりしてイライラするだけです。トラックは石をハネる確率が高いですからね
お釈迦様は仰ってます
人生は四苦八苦。物欲を捨て
つまらないことに動じない精神力を(自分もですが)養いましょう
書込番号:22172294 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まあ事故をしても10:0なんてのはほとんど無いので、割り込まれたでは無くて
譲ってやった・入れてあげたって思った方が良いと思いますよ。
車を削って泣きを見るのは運転側なんですから。
まあ車格でどうこう言う人は少なからずいますが、だいたい柄の悪い言い分になるので
止めた方が良いと思いますけどね。(しかも古い考えの人に多い)
軽のくせに割り込まれたのではなくそういうドライバーの方だから割り込んだのです。
書込番号:22172881
4点
>em_emさん
自分はN-WGN ノーマルNAに乗って来年で5年になります。色は黒(笑)
初めての軽自動車ですが満足していますよ。
自分は考えが古く若い時は軽自動車はバカにされると思っていましたが、実際に道路に出て運転すると実感すると思いますが町中軽自動車ばっかりです^^
全然気にならないと思います。
NAの件も自分は通勤使用で往復10q程なので何とも思いません。
週末は趣味で100q程乗っていますが燃費が良いので妻のクレームもありません(笑)
(今はガソリン高いですよね)
家にフリードもありますがもっぱらN-WGNばっかり乗っています^^
きっと気に入ると思いますよ♪
書込番号:22173136 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、こんなつぶやきにとても優しいコメントをたくさんありがとうございます。
放置していてすみません。
いよいよ、本日納車です。
先日ついいつものようにステップワゴンに給油してしまったので、昨日は「ガソリンを使わなきゃもったいない!」と、最後のドライブで往復300km走ってきました。
それでもまだガソリンが2/3くらい残ったままの下取りになってしまうのが大変心残りな状態です。
でもステップワゴンと最後のドライブにも付き合ってくれたのは下の子だけだったので、やはり7人乗りは不要だなと実感した次第ですが・・・。
昨日、高速を走ってても軽自動車にたくさん目がいくようになり、その中でも
N-WGN、カッコイイじゃん?
ってかなり贔屓目に見てしまいました(笑)
あのカクカクしたイカツイ顔つきがイイですね。
とりあえず、いよいよ納車。
後悔ではなく楽しみになって来ました。
書込番号:22181419 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
納車されました!
オリンピックマーク付きにしたので、白ナンバーです。
「ちっちゃいんだろうなー」とか
「エンジン音うるさいんだろーなー」とか
「パワー無くてイラつくかもなー」とか
色々危惧して憂鬱だったのがアホみたいに気分晴れ晴れ!
すごく乗りやすいし、そんなに狭さも感じないし
走りだしがちょっとトロい気がするけど
そんなに心配したほどの違和感はありませんでした。
皆さんの言う通り、とても気に入りました。
書込番号:22182381 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
無事、納車
おめでとうございます
日本は何処に行っても軽自動車と商業車やトラックばかりです
日本で1番大変なのは駐車ですから(外国は前進駐車が多く、日本のようにバックで狭い場所には駐車しない)軽自動車は楽ですよ
燃費がいいので気軽に乗り回せますし、高速は若干疲れるし恐いけど割り切って80〜100kmで走れば料金は普通車の2割引ですから、普通車が往復2,000円なら1,600円
この差で美味しいケーキが食べれます(笑)
書込番号:22185562 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
え!
高速代、軽は安いんですか!
知りませんでした〜
まぁ、もう今は滅多に高速に乗るような遠出もしないのですが・・・
ありがとうございます(^_^)
書込番号:22204507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,744物件)
-
N−WGN Lホンダセンシング ギャザズナビ LEDライト シートヒーター 4WD車 社外アルミ
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 120.9万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
N−WGN G・Aパッケージ 衝突被害軽減ブレーキ 純正ナビ Bluetooth DVD ワンセグ バックカメラ 電動格納ドアミラー キセノンヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 51.3万円
- 車両価格
- 46.2万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.9万km
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 120.9万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
N−WGN G・Aパッケージ 衝突被害軽減ブレーキ 純正ナビ Bluetooth DVD ワンセグ バックカメラ 電動格納ドアミラー キセノンヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 51.3万円
- 車両価格
- 46.2万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円


















