N-WGNの新車
新車価格: 157〜182 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 13〜196 万円 (3,745物件) N-WGNの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN 2019年モデル | 1505件 | |
| N-WGN 2013年モデル | 820件 | |
| N-WGN(モデル指定なし) | 1184件 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル
今日納車され用事や買い物で運転しました。
良かった点は
1 静かで小型車を運転してるような感じで市街地は2
000回転に上り坂は3000回転あれば走りました7
速? あるようです。ターボなのでパドルシフトで
下り坂はエンジンブレーキ使うのに便利です。
2 電動パーキングブレーキでホールドモード使用し
て信号待ち後にアクセルペダル踏んで発進する時
は違和感無く発進しました。
3 運転席からはワイパーは見えません。
ちょっと残念は
1 電動パーキングブレーキ使用と解除の時に音が大
きい。
2 やっぱりオートライトは点灯早い気がします。
個人的はこんな感じです。
bluetoothでナビとスマホ繋げれるので電話はハンズフリー、スマホにアプリをダウンロードするとスマホで車の管理でき何時何分から何時何分にどのくらい走行したかなど記録が残ったりします。
書込番号:23248016 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
以前から思ってましたが、なんで一々新しいスレ立てるんですか?
前のスレに返信したら済む話だと思うんですけど。
このスレか前のスレどちらか削除して貰った方が良いと思います。
ここは、貴方のブログじゃないです。
書込番号:23248092 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
>薄毛頭さん
はじめまして
他社メーカーの車に乗ってます。オートライトの点灯の感度は恐らく変更可能だと思います。ご自身の感じられるタイミングに調整してみては如何ですか?
書込番号:23248095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今回の内容なら、「クチコミ」ではなく「レビュー」の方へ記述すべきですね。
クチコミへ記述するのなら、「やっぱり年明け」2019/11/19 12:16書込番号:23056721 スマートフォンサイトからの書き込みに続けて記述するとか・・・。
何れにしても、「掲示板 利用ルール」https://help.kakaku.com/bbs_guide.html を一度ご覧になり、ご参照下されば他ユーザーからの辛辣な書込みは減少するように思います。
書込番号:23248402
14点
>RTkobapapaさん
確か、N-WGNは(ホンダは?)変更出来なかったと思います。
前にもそんなスレがあって、ホンダに持って行ったけど変更出来なかった、若しくは、変更して貰ったけど変わらなかった、ような話があったはず。
私は特別早いとは感じないのですが…。
書込番号:23248835 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>たろう&ジローさん
すみません。
改めてルール読み返したら、私の発言もマナー違反ですね。(ー ー;)
優しくなかった…。
前にも指摘したのに改善されてなかったので、ちょっと(だいぶ?)キツくなってしまいました。
ご覧になって不快に思った方、申し訳ありません。
書込番号:23248846 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まだまだ使い方わからなく不慣れですいませんです。
書込番号:23248857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>薄毛頭さん
https://ssl.kakaku.com/smartphone/help/inputform.asp?cd=2250
ここから、下のスレか、こちらのスレか、どちらか削除依頼出して下さい。
書込番号:23248888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>こぎこのしっぽさん
薄毛頭さんにも一言くらいすいませんとか言ってあげてください
ほんと優しくないですよ
書込番号:23248927 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
自分の判断や嗜好に合わないから消せというのは乱暴かと
色んな意見や感想が聞けて参考になると考えるが
書込番号:23250613
14点
>えびぎんさん
最近、同じようなスレを立てておられますよ。そちらのスレに書き込んでほしい。それだけ。
書込番号:23250979 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
先週末入庫連絡があり、様子見に行ってきました
入荷そのまんまでバックヤード?に置いてありまして珍しく冬らしい気候だったため
真っ白に霜が降りて寒そうでした
これから装備品の取付けがありますのであと数日の我慢です
DOPもいくつかチョイスしていたのですが、取り付けてある様子はありません
なので全部ここで取付なのでしょう
もう少しの辛抱だよ、うちに来れば鉄コン筋クリートの立派なガレージが待ってるからね
11点
>山猫飯店さん 『鉄コン筋クリートの立派なガレージ』
ギャグとしてはあまり新しくはありませんが、じょうぶそうでいいですね。
書込番号:23208643
5点
>funaさん
そのまま引用すると>funaさんさん
になりますね
“お日様さんさん”的な癒やし系なお方とお見受けします
古いギャグですが、築三十年の古ーいガレージなのでまあ良いのではないかと
多分家がなくなってもガレージだけは残りそうなくらい頑丈です
書込番号:23208664
4点
雨が降ると大変そうですね。
書込番号:23208811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>山猫飯店さん
いやー 立派なガレージですね。
自分もこんなガレージが欲しいですが カーポートで我慢×2
>横道坊主さん
あいも変わらず 嫌味を書き込み 悪戯にレス数を増やす事しか出来ないわけ?
書込番号:23208971 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>山猫飯店さん
そうなんです。どちらでも良いですが、
”funa”で登録しようとしたら、使われているということで、その後ろに”さん”を付けました。そしたら”さんさん”と輝いています。”愛”ではありません。
我が家のカーポートは鉄骨波板鋼板で3面おおわれているのですが、天井の断熱材がボロボロになり、冬になると水滴がぽたぽたと落ちてくるのでそれを拭き取るのが大変です。でも、開口面は西向きで日が当たらないので、車は日焼けしません。
書込番号:23210460
1点
>横道坊主さん
確かに・・・
構造上正面からしかアクセスできないので豪雨のときは大変です
ただ、家は高台にあるので、冠水する怖れはほぼありません
見かけよりは安全です
>御殿のヤンさん
これ、固定資産税もかかるし、火災保険に強制加入でした
どう考えても燃えるとは思えないのですが
>funaさんさん
愛燦々・・・名曲でしたねー
うちも日当たりは良くないです、クルマの寿命には良いのかも
穴蔵のようなガレージなので、裏側にはタイヤ、工具など置いています
カバーを掛けておけばスタッドレスの寿命も長くなるようです、5年ぐらい使います
書込番号:23210519
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル
スレ主さん
いつ頃の契約ですか?
詳しく述べないと返答出来ませんよ!
例えば、○○月契約して、○○月に納車とか?
みんなアナタのスレッドを見ている訳ではないので、新たにスレ立てるなら、詳しく書いて下さいねれ!
ちなみに、昨年の秋?夏?の契約みたいなので、お待たせしました。
書込番号:23190423 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
1/20に生産再開したっつーニュースリリース出てましたね。
書込番号:23190496
1点
似たような納期スレたくさん出てるからそちらにどうぞ。
書込番号:23190799 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル
漸く入荷連絡来ました
但し取り付け装備が多いので
実際の納車は更に一週間後だそうです
ナビ、ドラレコ、ETCにスタッドレスでそんなにかかるものでしょうか
社外品ではありますが
書込番号:23187772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ナンバー取って装備品付けて洗車してたらそれくらいかかるでしょう。
書込番号:23187784
10点
よく売れているなら順番待ちも有るからね。
スレさんだけなら半日程度でしょう。
書込番号:23187791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
社外品取付けは、原則として販売店の人間はやらないと思います。理由はコンプライアンスがあるからです。
ゆえに社外品取付けは、電装屋さんに持ち込みか、電装屋さんが販売店に出張して取付けを行う事になるので、電装屋さんの都合等あるので、時間がかかるのは仕方ないと思います。
書込番号:23187810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>maxpower_takeoffさん
社外品取付けは、原則として販売店の人間はやらないコンプライアンスなんて聴いた事ありません。
どんなコンプライアンス何ですか?
何処の販社もナビ取付はあまりやらず電装屋に投げるのはただ下手だからだと思います。
それ位の取付なら半日だと思いますが色々な手続きもあるので何か言い訳が無いと面倒なので営業トークでサバを読んで1週間取ったのだと思います。
書込番号:23188823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
F 3.5 さん
>電装屋になげるのは下手だから
確かにそれもあると思います。
近年、社外品を取付けると、純正部品と違い、何かの弊害や、トラブル時の対応とかを防止する為に、決められた純正品のみ販売店で取付ける方向になり、規模の大きい販売店ほど、及び腰になっているようです。
例えば、社外品のナビは簡単に走行中に操作出来る様に変更出来る
→交通事故発生時のリスク防止
社外品を取付けて問題が起きた場合のリスク回避
以上が社内コンプライアンスに抵触するのかも知れません。
以前、販売店で聞きました。
書込番号:23189251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>山猫飯店さん
私の場合は1/28(火)入荷で納車は1/31(金)夕方の予定です。
(用品はH純正用品ばっかりです)
「入荷」の意味はディーラーに到着の意味で理解してます。 ご存知かと思いますが、
H技研の工場で生産出荷された車はそのほとんどはディーラー着ではなく、
@莞ンダアクセス系の純正オプション「取り付け専門工場」へ送られ、予め決められた
取り付けマニュアルや事前勉強したスタッフにより用品を取り付けます。(←この取り付け工場は
アクセス系列でない かもしれません)
Aその後、純正OP取り付け済み車 をディ−ラーへ搬送します。(通常はこれを入荷日としている)
Bユーザー要望は様々なので、ディーラーで色々工夫して専門業者等を手配したり、その合間に車番や
保険登録等をして 走れるように完成させていきます。
従って、皆さんが言われているように、社外品の取り付けにおいて経験のなかった(車と用品等)
組み合せは「リスクがあり」、予定としては 時間の余裕をみておくのが普通だと思います。
また、H技研の品質保証部門の責任者になったつもりで考えると分かりますが、社外品での
時間をかけた適合チェックなどしてないので、「H純正用品以外はH系社員で取り付けないとする
社内ルールを設けるのは普通の事だと思います。
書込番号:23189300
10点
追記です。
上記の純正オプション「取り付け専門工場」は
各地域のHカーズ○○毎に数箇所あると思います。
書込番号:23189324
3点
>パグチャンさん
>maxpower_takeoffさん
>F 3.5さん
>麻呂犬さん
>待ジャパンさん
コメント有難う御座います
昨年7月14日に販売店と仮契約、予定納期は8月末で
販売店からホンダへの発注は翌週水曜日だったようです
契約の時点で、装備品の持ち込みの了解は取ってあります、
相応の取付手数料は支払いますということで
30年来の付き合いのあるディーラーなので簡単な作業なら無料でやってくれます
見積もり全部で5万円くらいだったので今回はたぶん難しいのでしょう
今まで装備品は半分以上自分で取り付けていました
今回は車両情報が確認できなかったので
自分で取付は困難かと思いましてディーラー装着を依頼しましたが
納車が半年以上も掛かるとは想定していませんでした
今となっては車外アタッチメントも充実している様子
その気になれば9インチナビでも装着できそうだし、DIYでも良かったかなと
まあ今更なので、ディーラーさんにお任せする事にします
ああ待ち遠し・・・
書込番号:23189400
2点
参考までに
私の場合2/10入庫【販社グループ内の納車前取り付け施設ホンダグロスに到着】2/29納車となっています。
オリパラナンバー登録のため車検証貰えるのが2/25です。
オリパラでなければ2/22納車可能でした。
注文書に書ききれないぐらいDOP着けましたが取り付け自体頑張って最短で3日と聞いており、純正だけならコーティングなどあっても短いかもです。
書込番号:23189492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もほぼ同じ時期に発注し、来週納車の予定です。
7ヶ月は、やはり長かったです。
書込番号:23180837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル
今月で現在所有している車の車検が切れるのでそろそろ代車と交換ですが納車は年明けと言われました。ドイツ製に変更らしいので気長に待ちます。ちなみに8月の盆前の契約です。
書込番号:23056721 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,745物件)
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
N−WGN G LEDヘッドランプ ETC ミュージックプレイヤー接続可 CD アルミホイール スマートキー キーレス CVT オートマ
- 支払総額
- 36.6万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.3万km
-
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
N−WGN G LEDヘッドランプ ETC ミュージックプレイヤー接続可 CD アルミホイール スマートキー キーレス CVT オートマ
- 支払総額
- 36.6万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 8.3万円

















