N-WGNの新車
新車価格: 129〜168 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 12〜173 万円 (3,231物件) N-WGNの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-WGN 2019年モデル | 1305件 | ![]() ![]() |
N-WGN 2013年モデル | 796件 | ![]() ![]() |
N-WGN(モデル指定なし) | 1109件 | ![]() ![]() |


新型N-WGNが7月末に発売するみたいです。
デザインもNBOXに近く先進装備も充実に。
検討されてる方は情報交換などできたらお願いします!
http://creative311.com/?p=60197
書込番号:22580955
12点

>マックスライフさん
デイズ、eK系にはないテレスコピックいいですね。
渋滞時追従機能(完全停止対応)とブレーキホールドもやはり対応ですか。
書込番号:22581020
19点

テレスコピックは良いですね!
現行ターボ車を代車で1週間乗りましたが、シートポジション(ハンドルが遠い)とホイールベースに起因する前後の揺すられ感(仕方がない)を除けば、何の不足も感じない車でした。4WDの設定とグレードの兼ね合いがどうなるか興味があります。
シーケンシャルターンシグナルランプは不要ですね…(私の世代では、「トラック野郎」みたいに感じてしまいます)。
書込番号:22581036
18点

>コピスタスフグさん
身長の高さやシートの調整によってステアリングの前後のスライドって結構重要になりますよね。
だからテレスコピックがあるのは凄く魅力的です。
多分ですけど、4WDの設定はこれまで通り全グレードに設定されるんじゃないかと踏んでます。
シーケンシャルは時代の変化と言いますか・・・これは好みの問題でしょうね・・・
書込番号:22581074
11点

>njiさん
たしかにデイズやekにはテレスコピックは無いのでいいですね。
シートを調整するとどうしても必要になるんですよこれって・・・
安全装備もかなり良くなってるみたいですし、エヌボよりも優れている点が多いと言うのも魅力的です。
書込番号:22581076
10点

個人的には黄色が好きなんですけど、予想カラーラインナップにはないですね。
ただ、N-VANで好評だったガーデングリーン・メタリック(通称ザクグリーン?)があるのは面白いですね。
書込番号:22581579
13点

・・・(゚ω゚)・・・
テレスコピック良いですね。。
いま乗ってる車ですけど座席の上下ができないのです。。(。・ω・。)
僕は手が人よりも長く足が短いです
良いな〜〜〜
(。・ω・。)
書込番号:22581924
6点

>がぱなーさん
イエローが無いのはちょっと残念ですね。
個性的なデザインになるみたいですから、個性的なイエローもあると更にインパクトがあって良いと思うんですが・・・
確かにガーデングリーンがあるのはちょっとびっくりですね。
>ぽちどらごんさん
テレスコピックは本当に魅力的ですね。
やっぱり需要高い装備ですから、他のモデルでもどんどん追加してほしいものです。
書込番号:22581997
8点

テレスコピック・ステアリング、うらやましいです。
3月にノーマル顔のターボの中古車を購入したのですが、私の体型の場合だとハンドルが遠いのです。
シートを前に出すと足に余裕がありすぎて足首がつかれてしまい、シートバックをほぼ垂直に立たせるとシートに体重が分散されずつかれてしまい、モヤモヤしています。
チルト・ステアリングだけだと調整幅が少ないです。
近年のミニバンやワゴンタイプって、皆ハンドルが遠く感じます。(私の体型が昭和体型だからか?)
書込番号:22583079
8点

>マックスライフさん
情報ありがとうございます。増税前にコレに(多分4WDカスタムターボにするかと)買い替えようと画策しておりました。新情報が出て少しテンションが上がっております。
テレスコピックは確かに良いです。今の車は足の位置が決まっても肩腕の位置がいまいちしっくり来てないので少し運転席が遠いなと感じております(手が短い)
他にも従来のホンダセンシングに3つの新機能が加わってロングドライブもしっかりサポートしてくれそうですね。
後は正式なデザイン発表待ちですね。ワクワクしております。
書込番号:22588424
7点

ボトムグレードで130万円代 ホンダセンシング付き
N-WGN 丸目 イカリング状のポジションLED ボンネットが
分厚いデザイン。
N-WGNカスタム 四角型のフロントライト 縦型3灯式
上からシーケンシャルターンランプ ハイビーム ロービーム
ekクロスの様な穴開きフロントグリル。フォグはN-BOXと同じ。
N-BOX/か、ザッツの様な四角型デザイン、電子制御パーキングブレーキ、渋滞追従ACCは何処までのグレードに装備
されるのかは不明。
聞く限りでは、新型デイズよりコスパ良し。
あくまで噂の為、、、、、
書込番号:22628794 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-WGN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/02/16 9:16:01 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/17 17:51:07 |
![]() ![]() |
20 | 2022/08/20 13:44:11 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/06 9:03:41 |
![]() ![]() |
7 | 2021/07/31 18:38:58 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/07 22:53:37 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/02 12:00:29 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/08 0:08:39 |
![]() ![]() |
12 | 2021/07/24 15:01:53 |
![]() ![]() |
36 | 2021/07/25 1:02:53 |
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,231物件)
-
N−WGN Lホンダセンシング 4WD ケンウッドメモリーナビ バックカメラ ドライブレコーダー ビルトインETC レンタアップ車
116.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.9万km
- 車検
- 2024/02
-
89.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
114.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜168万円
-
1〜158万円
-
7〜139万円
-
3〜308万円
-
17〜265万円
-
7〜234万円
-
8〜198万円
-
7〜209万円
-
20〜289万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





