N-WGNの新車
新車価格: 157〜182 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 13〜196 万円 (3,751物件) N-WGNの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN 2019年モデル | 1505件 | |
| N-WGN 2013年モデル | 820件 | |
| N-WGN(モデル指定なし) | 1184件 |
このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 8 | 2013年12月10日 20:12 | |
| 14 | 4 | 2013年12月1日 19:47 | |
| 14 | 6 | 2013年12月3日 06:17 | |
| 7 | 4 | 2013年11月28日 19:36 | |
| 19 | 7 | 2013年11月25日 18:32 | |
| 12 | 9 | 2013年11月28日 15:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
付属品のドアバイザー、フロアマット、ライセンスフレームがいずれもカタログ価格に
比べて高いのですがみなさんもそうですか?
ライセンスフレーム カタログ 7,350円 が契約書では 9,030円
フロアマット カタログ14,700円 が契約書では15,540円
ドアバイザー カタログ15,750円 が契約書では19,110円
1点
取り付け工賃が加算されているからでしょう。
書込番号:16923151
3点
因みに↓のセルフ見積もりで同じDOPを付けて計算すると、工賃が6027円加算されてDOP総額は43827円となります。
http://slf.honda.co.jp/PC/
これなら、たっくん3さんのDOP総額43680円と殆ど同じ額になります。
尚、ディーラーにより作業工賃が多少異なる為、セルフ見積もりとの金額が異なるのです。
書込番号:16923558
![]()
2点
自分の金額と全く同じでしたよ。
スレ主さん、納期はいつ頃でしょうか?
よろしければ教えて下さい。
自分は先週の土曜日に契約して来年2月中旬頃と言われました。
G Aパッケージ
ナビ装着用スペシャルパッケージ
黒です。
書込番号:16924010 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ホンダのオプションカタログには
本体価格+標準取付時間というような書かれ方がなされていたかと。
この時間に
各ディーラーで定めている時間工賃を掛け算して
オプション価格が決められます。
書込番号:16925648
![]()
2点
スーパーアルテッツァさん
roginsさん
みなみだよさん
回答ありがとうございました。
再度オプションカタログ見てみたら、確かに0.1H等のように時間書いて
ありました。
ホンダディーラー以外(個人モータース)から購入したので、
値段はホンダが提示したので・・・みたいな感じで理由が
分からず、モヤモヤしていたので、スッキリしました。
Gターボパッケージ
オーディアレス
カトリッジシルバー
で、個人モータース経由で1月中の納車と言われました。
ただ、1月の上旬か下旬かも分からないし、うまくいけば
年内とも言っていたので、あまりあてにならないかも?
ちなみに本体値引は3万円でした。
書込番号:16929470
3点
スレ主さん、
納車時期有り難うございます。
自分は営業マンにパソコン画面見ながら、
2月中旬頃ですね…いや下旬かも…でも早まるかも知れないです。と言われ他の人はどうかと気になっていました。
お互い納車楽しみですね、
有り難うございました。
書込番号:16930006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
roginsさん
本日購入した個人ディラーから連絡があって、
ホンダが増産しているので、年内12月25日迄には納車できそう。
との事でした。
早速、オーディオとスタッドレスタイヤを探す事になりそうです。
roginsさんも早く納車情報連絡あるといいですね。
書込番号:16940068
2点
たっくん3さん、こんばんはです。
そうなんですか!!
納車までもう少しではないですか!
ナビ選び自分もしていますよ、楽しいですよね♪
ホンダ増産しているのですね^^
営業マンに電話したいけど
我慢して電話待ちます(笑)
良い情報感謝いたしますm(__)m
書込番号:16940623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
N-WGN 本日契約しましたー!
Gターボ パケです。
総額¥1729,485 ナビは一番安いタイプだとワンゼクが見れないのと、地図の更新がないので1ケ上のVXM-145VSi 納期はもう2月くらいかと思ってましたが、12月18日には届くそうです。
色はプレミアムモカディープパールです。納期が早くてよかったです。
4点
契約おめでとう御座います。
自分もN-WGNを検討して、本日ディーラーに行ってきました。あいにく試乗車が登録されていないとのことで、走らせることはできませんでした。
もし試乗されておられましたら、インプレや値引きなどお教えいただけないでしょうか。
書込番号:16903333
1点
ひぽふくろう!さん
契約おめでとう
ございます(°_°)w
自分は、Nワゴンカスタムターボ
買いましたよw
総額1860,000くらいでしたよw
自分も納車待ちです(=゚ω゚)
書込番号:16903561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、続々と購入者が増えていますね^^
自分は昨日ですがノーマルのNAを契約しました。
ターボ、NA共に試乗しましたが自分的にはカスタムターボが一番でしたが都合上ノーマルNAに…。
皆さんターボを選んだ人が多い様に思いますね。
共に納車が待ち遠しいですね!
書込番号:16903712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさんありがとうございます。
試乗はしていません。 N-BOXより音が静かなのとスペーシアよりお得になったので
買いました。 値引きはオフレコですが・・本体 -え万 その他で-ぬわ万総額
-ぬえ万にしてもらいました。 実際7万くらいの値引き予想だったので即決です。
他には値引き額オフレコです。
書込番号:16903871
4点
天井がぶつかりそうだから。かな?(笑)
書込番号:16896637
2点
実は、ターボじゃなくてNAが欲しかったとか?
または、サイドが意外と気に入らなかった?
コメントも少ないので、スレ主さんの意図が読み取れません。
書込番号:16896709
1点
ドアにキズがある様に見えますが、納車の帰りに事故ったとか?
書込番号:16896763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イリューシン96さん、おはようございます。
フロントドア辺りなら隣車ライトの写り込みでは?
リアドアはあの様な形状(ブリフェンみたいなプレスライン)かと…
書込番号:16897265
3点
ただ、『良』と『悪』を間違えただけなのでは…?
(^_^;)
にしても、女性が好みそうな
『お肌にツヤ・ハリ・キメの美肌効果』が得られるプラズマクラスターが、男性が好んで乗りそうなカスタム系にしか設定がないのはどうなんでしょうね…
書込番号:16909571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
N−WGN見てきました。(平成25年11月24日)
私の奥さんが乗っている。
H11年式 (走行距離14万km) HONDA ライフ
もう14年ものっていますが、かなり老朽化してきたので
そろそろ車を買ってやろうと思っています。
カスタムは29日に届くとの事で、現物を見る事ができませんでしたが
見積もりはカスタムで見積もりして頂きました。
付属品 ディスプレイオーディオ含 26万 諸経費 14万 本体 148万
締めて、188万値引き交渉前です。
いくらの値引きであれば、妥当な買い物といえますか?
専門的知識のある方、教えて下さい。
「自分でディーラー回って金額を探れ!は」なしでお願い致します。
2点
MILDノブさん
N-WGNは発売されたところで、値引き額はマダマダ渋いでしょう。
今なら車両本体値引き5万円、DOP2割引5万円の値引き総額10万円位が値引き目標額になるかなと思われます。
つまり、現状の内容なら総額178万円前後が目標になりそうです。
書込番号:16880032
![]()
1点
ディスプレイオーディオはMOPなので
付属品とは考えることは出来ません。
最新機種でもありますので
ディーラーOPが20万程あっても
トータル額から7〜8万の値引があれば
充分満足できる購入だと思います^ ^
店舗によっては3万引きが基本ですから
書込番号:16880978 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
こんにちは^^
先ほどカスタム、ノーマルともに興味本位で見てきました。
話しをさせていただいた所、既に売れまくってるようで…今注文して(カスタムは)2月くらいの納車ですかね?と言われました。
本体値引きは5〜10万との事です。恐らく交渉の余地はないかと…
納車第1号の方は夏頃にお話ししたとの事でした。
帰りに(オーナー車が)走ってるのを見かけましたが、注目される様な雰囲気は有りませんでした^^;(田舎に十分とけ込んでた。白のノーマル)
書込番号:16882797
![]()
1点
大体の値引き額がわかりました。
現在 N-BOX カスタムと合わせて検討しています。
参考になりました。
本当にありがとうございました。
また投稿してお世話になります。
書込番号:16891742
1点
ブレーキアクティブシステム付けるたとき 「横のエアーバック不要ですがいらないのではずして値引きできませんか」と聞きましたがダメそうでした。 やっぱり値引きしてもらえませんよね(笑)
横のエアーバックは単体オプションにしてほしかった。
ブレーキアクティブシステムもたぶん使わない保険みたいなものだから、横エアバックも同じと考えるけど、
他人に迷惑かけるかどうかの度合いが違うので、個人的には不要
2点
外す工賃を払うから・・・じゃないの?
書込番号:16877999
1点
MOPのセットオプションはセットでのみ注文出来ますので、単品での注文は残念がら不可能です。
書込番号:16878011
![]()
3点
あれは、サイドから突っ込まれた際や横転した時の保険ですね。
無いより有った方が良いと思いますけど・・・ご予算とのトレードオフですからね。
ブレーキアクティブとはまた別モノですよ。
ご自身のためですから。
書込番号:16878021
4点
お金がかかりますが、必要無いならシート交換するって方法もあるのかな。
個人的には、有っても良いと思いますけど。
書込番号:16878126
1点
サイドエアバッグはあった方がいいですよ。車は横からの衝突には弱いですから。ドア一枚程度しかないですからね。うすっぺらい鉄の板と電動モーターとかくらいすから、衝撃を吸収できません。日本は、メーカーもユーザー安全意識が低いように思われます。
書込番号:16878130
4点
自動ブレーキ要らんやろ?ブレーキくらい自分で踏め♪
書込番号:16879032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カスタムの購入を検討してますが、カスタムは来週になるとのことでとりあえずノーマルをみてきました。
第一印象は、「鍵穴デカ!」でした。(笑えない)
とにかくでかい、五百円玉よりひと回りくらいの大きさで、しかも色は同色でなく金属むき出しで、おまけに異常に出っ張っていました。
NBOXがあったので、比較してみましたが一円玉くらいの大きさで、ドアと平面でした。
カタログを見たらカスタムも同じ鍵穴でした。もうなんかがっかりで、いままでこんな鍵穴見たこと無いのでショックです。
ついでにルーフに剛性を上げるためですかね?へんなラインがあって軽トラかよ!って感じでした。
何か悪口みたいになってますが、来週カスタムをみてきます。
2点
最近はカギを使わないスマートキーが主流なので、デザインし忘れて「あっ」て感じで後付けしたのでは?
書込番号:16869512
0点
>最近はカギを使わないスマートキーが主流なので、デザインし忘れて「あっ」て感じで後付けしたのでは?
最近は鍵穴がないモデルが増えてるの?
書込番号:16869672
2点
>最近は鍵穴がないモデルが増えてるの?
カギ穴は有るけど使わない と言う意味です(マイカーではドアのカギ穴にカギを入れた事はここ10年以上無いです)
実際最近の車はカギ穴は運転席側にしか付いていない車が殆どです
またエンジン始動のカギもスマートキーの場合では使わないので、ポケットやバックに入れっぱなしで使えますしね。
書込番号:16869841
0点
試乗車見てきましたが、鍵穴は気づきませんでした・・・
後発なので装備は充実してますが、以下気づいた点で、
@ドアの内張りがないです。
Aシート座った感じで、ムーヴよりヘッドクリアランスが小さい感じがしました。
Bターボ車にタコがないのが残念です。
書込番号:16870443
0点
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101856/40/#contents 写真見つけました
ホンダのWEBでは助手席側からの写真しか載ってないので判り難い盲点ですね。
書込番号:16870564
1点
今日試乗して来ました。
鍵穴は気になりませんでした。
天井も特になんとも思わなかったですよ。
書込番号:16871395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カタログでも全てが助手席側からの写りですので、鍵穴には気付きませんでした 汗
意図的に隠してるんでしょうか? 笑
スズキの軽はドアハンドル一体型なんですけどね〜
まるでダイハツ車のようです。
室内幅が1355mmと軽にしては広めなので、それに関係しているのでしょうかねぇ? 汗
書込番号:16881747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれ!なんか変と思いましたが素通りしました。
最近の車はドアハンドルと一体化して
くぼんでいるので染みついた汚れが落としにくいです。
掃除は楽かも知れません。
ワンポイントマークと思えば許せますが
どうせなら"カギ穴です。"と言う強いキャラでは無く
さりげないデザインでうまく飾って欲しかったです。
書込番号:16883205
1点
変なラインは軽自動車には付き物です
あれで剛性が上がり、軽く薄くなります
カギ穴なんて誰も気にならないですよ
スマートキーの電池切れの場合以外は、さす事すら無いですから(笑)
室内を広くしたので、カギの厚みが不足したのではないでしょうか?
このカテゴリー
別にN-WGNを選ばなくても、同じような車は他社からも出てますよ!!
屋根はどこも同じですから、気になるなら普通車を
カギ穴が嫌でしたら、わざわざ新型なんて選ばないで、即納の車をお薦めします
書込番号:16890980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,751物件)
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
N−WGN G LEDヘッドランプ ETC ミュージックプレイヤー接続可 CD アルミホイール スマートキー キーレス CVT オートマ
- 支払総額
- 36.6万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.3万km
-
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
N−WGN L 4WD CDチューナー シートヒーター LEDヘッドライト フロアマット スマートキー クルーズコントロール バックカメラ
- 支払総額
- 147.3万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
N−WGN G LEDヘッドランプ ETC ミュージックプレイヤー接続可 CD アルミホイール スマートキー キーレス CVT オートマ
- 支払総額
- 36.6万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 8.3万円

















