N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜212 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 20〜230 万円 (2,550物件) N-WGN カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN カスタム 2019年モデル | 1151件 | |
| N-WGN カスタム 2013年モデル | 1651件 | |
| N-WGN カスタム(モデル指定なし) | 1215件 |
このページのスレッド一覧(全261スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2018年2月4日 09:19 | |
| 2 | 0 | 2018年1月28日 04:06 | |
| 7 | 3 | 2018年2月3日 01:10 | |
| 9 | 5 | 2018年2月18日 23:25 | |
| 28 | 7 | 2018年1月3日 21:09 | |
| 6 | 2 | 2017年11月6日 10:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
ディスプレイオーディオにスマホのテレビやナビを映したくHDMIコードを購入しましたが未対応で、ミラーキャストが対応していることがわかりました。それを購入しHDMIに差し込むことで停車時に画像や音声が反映されるかどうかわかる方いらっしゃいますか?スマホはF02Gになります。
1点
>ディスプレイオーディオにスマホのテレビやナビを映したくHDMIコードを購入しましたが未対応で・・・
正確に書くと、F-02GがMHL非対応機種なのでMHLのケーブルを使った接続ができないということですよね。
ミラキャスは使ってないので回答にはなりませんが、ご自身や身内でHDMI出力できるビデオカメラやデジカメなどつなげれば映るかどうかは確認できると思います。
っていうか映るはずです、取説上は。
まあ、どう接続してもホンダのiOS用ナビアプリ以外は走行中映像は映らないと思います。
書込番号:21563094
2点
ありがとうございます、とりあえず購入し試してみたいと思います。目的はかわってしまいますが、車以外に自宅テレビなどに使用できれば無駄にもならないかとも思うので。
機器には詳しくないので安価なものを探してみます。
書込番号:21568653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
マイナーチェンジ後のN-WGNに乗ってます。
この度、ETC(DSRC)をビルトイン以外の場所に取り付けて、ビルトインのETCの電源カプラーを抜き、使用しなくなったので、マイナーチェンジ前のフタ付きのロアパネルに換えたいのですが、互換性はありますか?
また、KENWOODのZ904のナビから、USBケーブル3本、HDMIケーブル1本体、AVケーブル(赤・白)をとりあえずグローブボックスにしまっているのですが、マイナーチェンジ前のロアパネルなら、裏からパネルに付けられる部品があるようで、すっきりしそうなんです。
ご存知の方、おられましたら教えてください。
書込番号:21547763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
度々すいません。
Nワゴンカスタムに乗っている方
ご存知の方教えてください。
車のエンジンかける際、緑のランプは点灯
してましたでしょうか?
書込番号:21517455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>miwa0217さん
>車のエンジンかける際、緑のランプは点灯してましたでしょうか?
緑のランプってエンジンSTART/STOPボタン内の小さなランプのことですよね?
であれば以下の通りです。
・ブレーキペダルを踏んで押したとき(エンジンがかかる)・・・・・・・・・・・・・・・ 不点灯
・ブレーキペダルを踏まないで押したとき(アクセサリーモード) ・・・・・・・・・ 緑点灯
普通にエンジンスタートした時に点灯しないのは正常です、心配要りませんよ。
書込番号:21532559
![]()
2点
ありがとうございました。
安心しました。
書込番号:21565064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
平成26年12月にホンダNワゴンカスタム購入です。
新車で。今日ふと見たら、走行中にDの所が点灯してなかったのですが、シフトレバーセレクトポジション表示灯P R D Lの所ってギアを入れた所はランプで光ってませんでしたかね?メーターの所は
きちんと表示灯付いています。
書込番号:21515646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>miwa0217さん
残念ながら最近のクルマレバー横の表示部は光らないのが仕様です。
その代わりメーター内に表示されているのです。
自分が乗っていたNボも確かそうでしたし現行フリードもそうです。
書込番号:21515688 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>miwa0217さん
メーター内のシフト表示があるのでシフトゲート横は点灯しません。
これは仕様ですね。
こんなシフトポジションを光らせるパーツも販売してますよ。
http://www.kspec-online.jp/smartphone/detail.html?id=000000008631
書込番号:21515721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
緑に光っていたような気がして
ました。勘違いですね。
書込番号:21515980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
そんなのもあるんですね!
ありがとうございます。
書込番号:21515982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
思いっきり遅レスですが、、、。
(もう、誰も見ていないかな??)
僕のN-WGN カスタム(ターボ)は、純正の標準状態でシフトポジションの表示は点灯していますよ。
書込番号:21611578
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
16年式のカスタムターボに乗ってます。
今日、エンジンのかかりが悪く、四回目のスタートでやっとエンジンかかりました。
その後、エンジンを吹かしてみると4000回転から上にエンジン回りません。
4000回転になるとエンジンの回転が不規則になる感じです。
この様な症状になった方いませんか?
ディーラーに持って行こうと思いましたが、お正月休みです。
明日は仕事なので、通勤に困ります。
ちなみに、4000回転以下では普通に走行できる感じですが、不安です。
書込番号:21479030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>さほパパマンさん
空ぶかしでは4000以上は回らない仕組みのセーフティー機能があるそうです。
ディーラーに聞いたらそのように言われました。
実際に走らせればもっと回りますのでそういうことらしいです。
自分も壊れたのかと思いましたが大丈夫みたいです。
書込番号:21479082
![]()
9点
>今日、エンジンのかかりが悪く、四回目のスタートでやっとエンジンかかりました。
これについては自分のはそういうことになったことはありませんので謎ですね。
書込番号:21479085
3点
>さほパパマンさん
エンジン空ぶかし時、4000回転以上で高回転を防止する為のレブリミッターが作動します。
あとエンジンのかかりが悪かったってのは、お住まいの地域は不明ですが、寒さでスパークプラグの電極が結露してカブリ気味だったと思われます。
その場合は対策のしようがないので、エンジンがかかるまでクランキングを繰り返すしかないです。
でもあまりやり過ぎると完全にカブってしまうので注意が必要です。
書込番号:21479233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>M matsutaroさん
>kmfs8824さん
ありがとうございました。
エンジンさえかかれば安心して仕事行けます。
書込番号:21479695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エンジン空ぶかし時、4000回転以上で高回転を防止する為のレブリミッターが作動します。
そんな機能があるんですね。
隣の…がよく空吹かしします。
4000と言わず2000ぐらいにして欲しいですね。
書込番号:21480399 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
無事に仕事行って帰宅しました。
エンジンは調子よく回ってます。(笑)
書込番号:21481524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
走行中にハンドルをきった時や凸凹した路面を走行すると後部座席の方からカチンカチン、キンキンみたいな金属音が不定期で聞こえます。後部座席の荷物が何もない状態でもなります。何が原因なのか全く分かりません。ディーラーに行った方が早いのですが、同じ症状が起きた方いますか?
書込番号:21285048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
パンク修理キットが外れてるとかないですか
書込番号:21286822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えくすかりぱさん
修理キットではありませんでした。
どうやら後部座席の右のシートベルト付近から音か発生してるみたいです。点検ついでに見てもらうことにします。
書込番号:21336360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,550物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 40.6万円
- 車両価格
- 34.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 154.5万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 40.6万円
- 車両価格
- 34.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 154.5万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.9万円


















