N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜212 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 20〜230 万円 (2,563物件) N-WGN カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN カスタム 2019年モデル | 1151件 | |
| N-WGN カスタム 2013年モデル | 1651件 | |
| N-WGN カスタム(モデル指定なし) | 1215件 |
このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2014年4月30日 21:58 | |
| 1 | 0 | 2014年3月24日 16:19 | |
| 1 | 0 | 2014年3月8日 10:27 | |
| 30 | 46 | 2014年3月5日 11:06 | |
| 4 | 0 | 2014年2月12日 17:35 | |
| 0 | 2 | 2014年2月11日 10:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
N-WGNのノーマルサイトでも取り上げられている首記に不良ですが、ディーラーの展示車N-WGNでも同じ不良(ゴム浮いている)を確認しました。 ディーラーの方も不良ですね、と言っておりました。そのままにしていればモール隙間から雨水が入り錆びる結果になるのではと懸念しております。メーカーはネット口コミ等チェックは常にしているらしいのですが、ネットの批判に対し対応が遅れれば買う気が薄れ結果売上が落ちますよ、ぐらい言って早く改善してほしい。 最近納車された方や近々の方、これからご購入される方は一度ご確認されても良いのではないでしょうか。 ディーラーで真摯に受け止め交換している処もあるそうです。契約した身(納車は7月)としてはメーカーで改善してほしいです。気にしない方もいらっしゃるかもしれませんが、ディーラーで交換して頂けるなら、そうして欲しいですし、新車ですから気になりますね。 皆様も一度確認だけでもしてみてはいかがでしょうか。
1点
確かに読みにくかったですね、すいません。
要するに新車から後部窓モールの浮きがある場合、皆様の対策はどの様にされていますでしょうか、と言う質問でした:
気にしない方や、DLで替えてくれれば問題なし、とご意見もあると思いますがメーカーでの改善を早く望みます。
書込番号:17464449
0点
私のも若干浮きと三角窓との境界での合わせ目の隙間が大きいというのがありますが、別に水漏れして錆びるとか
いう部分でもないので、あまり焦ってはいません。
対策品が出てきたころにディーラーに言って交換依頼しようかなと思っています。
スレ主さんは納車はまだのようなので、納車される時によく見て不都合があれば対応依頼すれば良いかと思います。
まあ、新型車の場合は、どうしても初期の不具合はつきものなので、何かあれば直せば良いと考えて、あまり神経質
にならない方が良いと思いますよ。
書込番号:17465140
1点
ご意見ありがとうございます。あまり気にならないのですね。私は納車前で新車なら最初からメーカーの改善を期待したいです。この件はこれで終了したいと思います。
書込番号:17467122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
カスタムGタイプ購入。
ナビ装着パッケージ.有料カラー.社外ナビ取付.etc取付.マット.ドアバイザー.マットガード.ライセンスフレーム.インテリアパネル.アウトレットリング.ホルダーリング.値引5.4万と下取24万で支払額が125万円でした。参考までに
書込番号:17340075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
ナビ装着スペシャルパッケージなしのオーディオレス車の取付キットが3/5に発売になったようです。
日東工業 NKK-H85D
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kitnews.html
書込番号:17278203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
N WGNカスタムを購入するか迷ってます。
ピンクか赤の車を買いたいと車選びをしていましたが、
エアバックが、他社は、前にしかついておらず、安全性はホンダが一番ではと思ったのですが、N WGN は、赤が無く、決断出来ません。
車検が今月末で、崖っぷちです。
高い買物なので、後悔したくありません。
ご意見お願いいたします。
書込番号:17236113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色については妥協出来なければ諦めるしかないですかね…。
色はカタログとは違って見える事があるので是非ディーラーで実車を見ることをオススメします。
ノーマルならピンクあるんですが…。
書込番号:17236154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>車検が今月末で、崖っぷちです。
2月末ならば既に間に合わないですよ
3月末だとしても、消費税増税前の駆け込みで無理な気がします
>エアバックが、他社は、前にしかついておらず、安全性はホンダが一番ではと思ったのですが、N WGN は、赤が無く、決断出来ません。
N-ONEはどうですか? エアバックも設定がありますしスタンダードモデルならば赤もピンクも一応選択出来そうです
全ての要望を満たす車は無い様ですので、何かを妥協しなければいけないのでしょうね。
書込番号:17236384
2点
最新車 HONDA 新型軽N-WGN カスタム オレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=Jvikg0BigZw
赤よりもシックで良いと思いますけど!
カスタムで赤系はこれしかありません。
N-WGNカスタムは内装が豪華で良いですよ!
書込番号:17236417
0点
ディーラーで新車注文は絶望的でしょう、車検には間に合いません。
Goo-netやカーセンサーで新古車なら間に合うかもしれません。
装備とかお好みじゃない部分もあるかと思いますが。
書込番号:17236737
1点
今からでは3月末は無理ですね。
年明けから受注が増えてるみたいですし
うちは1月中旬の契約で3月頭の納車予定です。
車検が切れるとの事ですが、ディーラーに
納車までの間、代車が出せないか交渉して
みるのも手かもしれません。
最終的には新古車を狙うしかないですね。
書込番号:17236961
2点
無理でしょ? メーカーも車種も考えずに在庫車から選びましょう。
在庫あれば、書類提出から、1週間で納車できるのでは無いかな?
書込番号:17237465
2点
スレ有難うございます。
色妥協して、黒か白のどちらかで考えてます。
内装は、気に入ってます。
書込番号:17237978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ有難うございます。
車検には間に合わ無いのでディラーで代車を借りる予定です。
書込番号:17237984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり、ターボは4月になると言われ ました。
ターボでなければ3月内に納車できるそうです。
折角新車を買うならターボがあったほうがいいでよね。
後は色を何色にするかです。
新車を買うのは大変ですね。
書込番号:17238014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その通りです。
欲しい車が、見つからず、選ぶのにかなり時間がかかりました。
気に入った車には、欲しい色は無く、価格的にはかなり高くつきそうですが、安全性から選びました。
N WGN の選択はどうですか。
書込番号:17238179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>N WGN の選択はどうですか。
1月末に、Fit2からNーWGN カスタムターボに乗り換えました。
今お乗りの車や、使用目的等が不明なので断定的には言いにくいですが、今ある軽自動車のなかでは
TOPクラスの車だと思いますよ。
早く納車されるといいですね。
書込番号:17238961
0点
>N WGN の選択はどうですか
レビューにも同じ事を書きましたが、安さと多少の傷やヘコミ付いても構わない、道具として使い倒したい
のでしたら、ワゴンRやムーヴを購入した方が良いかと思います。N-WGNは見た目が立派で見栄えはしますが、その分気を使います。立派といえば、先日子供の迎えで保育園に行ったときに保育士さんから「立派な車ですね」と褒められました。
新車効果で良く見える事を割り引いても、軽自動車で褒められた事は初めてだったので驚きました。
日産デイズも良い車ですが、日産の営業マンや技術者の話から感じられる「所詮軽だし・・安全装備や走りなんていらなくね?」という意識が嫌いだったので止めました。この姿勢ではスズキやダイハツに勝てないだろうと思いましたね。7年前なら通用しただろうけど・・。
本屋に「N-WGNの全て」という本が売っていますので、一読されて見てはいかがでしょうか?
書込番号:17239910
1点
スレ有難うございます。
質問ですが、どんな所で気を使いますか。
また、お勧めの装備などありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:17241261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カスタムターボ白乗りです。
他の方が書かれていますが、車が気に入ったのであれば、
いち早くディーラーに言って、納期の早いグレード・色を探してはどうでしょう。
値引きも期待できる時期でもありますし。
納期優先なら、装備はある程度目をつむった方が良いと思いますが、
今はありとあらゆるものが標準で付いていますので、メーカーオプションは特に
選ばなくても大きな後悔はないと思います。
ご検討をお祈りいたします。
書込番号:17241350
1点
ほうづきさん
うちはNWGNカスタム納車待ちです。
自分のおススメ装備は
・無限バイザー(純正バイザーと同額なので)
・無限フロアマット(これも純正プレミアムマットと同額)
・ナビ装着パッケージ(ディスプレーオーディオや社外ナビを付けるにしてもあると良いです)
書込番号:17241371
0点
私のお勧めオプションは
1.ドアハンドルプロテクションカバー(メッキ)
ドアハンドル下のボデーが、爪で傷つくのを防ぎます。
特に爪の長い女性にはお勧めです。
2.ドリンクホルダーリング
メッキのリングで、インテリアの高級感がUpします。
3.インパネマット
インパネトレーや、運転席アンダートレイに、眼鏡等を置く時に傷がつきにくくなります。
4.本革シフトノブ
本革ステアリングとの相性良です。
何れもそこそこの値段はしますが、満足度は高いかと思いますよ。
書込番号:17241846
0点
スレ有難うございます。
とても参考になりました。
明日か明後日には、契約出来ると良いのですが。
まだ、どの色にするか迷ってます。
書込番号:17242363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まだ、どの色にするか迷ってます。
迷っているとドンドン納車が遅れますよ。
●白に決めましょう!
・白は大きく見える
・白は汚れが目立たない
・白は擦り傷が目立たない
・白は納車が早い
・白は一番夏に暑くならない
・白は一番無難な色なので下取りが高い
・黒は汚れが目立つ
・黒は擦り傷が目立つ
・黒はメンテが大変
・闇夜のカラスなので夜目立たない(事故率高い?)
・黒は一番夏は暑い
書込番号:17242683
2点
私もホワイトパールにしました。
夏のひかりさんが書かれている内容につきますが、
他のマイナスポイントとしては、
◎オプションカラーなので+31,500円UP
◎板金塗装する際、1〜2割UP
それでもメリットがデメリットを大幅に上回っていると思います。
書込番号:17242898
1点
好みで白か黒かの選択肢しか無いのであれば、私も白をお勧めしますが、もしコストを意識するならカトラリーシルバー
の選択も有りかと...
イニシャルコスト、維持コストとも安く済むかと思います。
書込番号:17242933
0点
カスタムで14インチにすると
自動車税+重量税が15インチよりも11,900円安くなります。
14インチ(155/65R14)のタイヤはブリジストンのエコピアかダンロップのエナセーブになります。
タイヤの指定は出来ません。
15インチ(165/55R15)のタイヤはブリジストンのB250です。
燃費と乗りゴゴチは14インチの方が良いはずです。
エコピアとエナセーブの違いはわかりません。
一般的にタイヤが変わると
燃費、乗りゴゴチ、走行騒音、走行性能などが違います。
15インチの方は踏ん張りが効くはずです。
試乗でカスタムターボ(B250)とNA(エナセーブ)の両方乗りましたが、
良く覚えていません。(^^;
書込番号:17243253
1点
カーナビとETCとフロアマットを社外品にすると非常に安上がりです。
一番安いネットショップで購入してディーラーで取り付けてもらいました。
取り付け費用は値引きしてもらいました。
しかし接続キットの選定が面倒でした。
●社外品価格の一例
・音声ETC → DOP \20,895 → 社外品(三菱音声ETC) \5,800
・ナビ → DOP 約\200,000 → 社外品(パイオニア楽ナビ) \76,200
・フロアマット → DOP \15,540 → 社外品 \8,925
・社外品 ナビ+ETC+接続キット+フロアマットの合計で\108,865でした。
・DOPだと\236,435になりますので\127,570も安いです。半額です。
・DOPだとナビはギャザズになります。
・グラスコートカット \45,150 → \0
・延長保証マモルカット \11,000 → \0
・15インチから14インチ \11,900 → \0
・合計\195,620 安上がり。
・更に\80,000の車両本体値引きで\275,620 安上がり
・更に下取りのネゴで総支払額は39万円で購入出来ました。
真っ当に買うよりも30万円くらい安く買えた事になります。
延長保証マモル
http://www.honda.co.jp/mamoru/
メーカー保証のご案内
http://www.honda.co.jp/afterservice/guarantee/
一般保証 → 3年/6万km(消耗品を除く)
特別保証 → 5年/10万km →エンジン、ミッションなどの駆動系
●意外な盲点(デフォルトで見積書に書かれている)
・点検パック
・延長保証マモル
・グラスコート
・フロアマット
書込番号:17243573
1点
お勧めオプションの追加です。
ここのスレ/レスでは勧められることが少ない点検パックの『まかせチャオ』ですが、ターボ車の場合は入っておく
のがお勧めです。
というのもターボ車の場合は、5,000km/6ヶ月毎の短いほうでのオイル交換が必要とされるので、6ヶ月毎の
オイル交換と12ヶ月毎のオイルエレメント交換と定期点検を含むパックということで割安&確実に実施できるから
です。
延長保証『マモル』についても無駄との声も有りますが、長く乗るなら入っておいた方が安心かと思います。
念のため、私はHONDA関係者ではありません。
書込番号:17243783
1点
皆様、スレ有難うございます。
とても参考にさせて頂いてます。
値引きは、8万ぐらいです。
色は白に決めました。
明日には契約になりそうです。
納車は4月半ばになりそうです。
書込番号:17243809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨年12月の契約ですが車両本体から8万円の値引きでした。
今は決算期ですからもっといけると思います。
値引き交渉に興味が無ければパスして下さい。(^^;
・15万円の値引きを目標にしましょう!
・値引きが限界なら用品サービス
・車両本体からの値引きとDOPからの値引きを明確に!
・千円台の端数は切り捨て要求
ハンコを押す前なら大丈夫です。
言うのはタダ、必要なのは勇気!!
値引き交渉は終始笑顔で女性なら笑顔で落とせます。(^^;
2〜3人で交渉すれば文殊の知恵も出ます。
営業さんにどうすれば安く買えるか相談すると面白い答えが出る時あり。
奨励金を出している場合がある。(JAF、保険会社、etc)
JAFに入会してくれればまけますとか・・・
任意保険に入ってくれればまけますとか・・・
【参考】
ホンダ N-WGN カスタムの値引き情報
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000597594/
N-WGN 妥当でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000597592/SortID=16994494/#tab
>本日車両本体1,376,250円から▲125,930円、
>オプション79,275円から▲15,000円引き出しました。
書込番号:17243972
0点
納車までの代車も交渉してみて下さい。
この辺で営業さんのオモテナシの力量がわかります。
書込番号:17243998
0点
色々情報有難うございます。
メールを見る前に、時間が無く、勢いで印鑑を押してしまいました。
車検ぎりぎりでだったし、値引き交渉も出来ませんでしたが、代車は用意してもらえるそうです。
色々、書き込ん頂いたのに、申し訳ありません。
新車は、車の保険も高くて驚いてます。
車を買うのは大変ですね。
書込番号:17244898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんわ
契約したのですね!
おめでとうございます。(^^/
代車も用意してもらえるそうで良かったですね!
今、ホンダはフィットとヴェゼルのリコールで大変な状態ですが
幸いN-WGNはNシリーズで熟成が進み完成度は高く問題無いと思います。
書込番号:17245167
0点
スレ有難うございます。
車検切れで、焦って高い買物をしてしまったかもと、後悔もあります。5年ローンで買った為 これからの支払いもあるし。
通勤で使う為、安全性を考えるなら、私の選択は間違って無かったのでしょうか。
書込番号:17246266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問ですが、どんな所で気を使いますか=>汚れや爪キズ等です。ワゴンRであれば多少へこもうが汚れようが子供がいたずらしようが気にしません。
おすすめの装備はクルーズコントロ‐ルと紫外線カット機能&遮熱加工フロントガラスです。上級グレードには全てついていますが、結局は予算次第になるかと思います
書込番号:17246275
1点
スレ有難うございます。
今までは、中古車でボロボロだったので、多少の傷は気にせず乗ってましたが、新車だと 、傷は付けたくありません。特に駐車場で車を止める時は気を付かいます。
会社の駐車場が狭くて、これから大変です。
書込番号:17246286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
契約おめでとうございます。納車が楽しみですね。
納車時には是非コーティングを。
書込番号:17253554
0点
スレ有難うございます。
解りました。
納車は、4月中旬とかなり先です。
大雪の影響で納期が遅くなりました。
新車は、メンテナンスが大変そうですね。
書込番号:17253929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何故に泣き顔ばかり?
まだ少し先になりますが、ピカピカの新車がくるのですから、新しい車であっちこっち出かける計画を考えたり
お洒落なアクセサリーを探しにカーショップをめぐるなど、楽しみましょうよ。
新車だからって、手入れなんて神経質になることありませんよ、汚れたら洗ってあげる、たまにはWAXやコート
材を塗り塗りと気楽にやればいいだけかと。
車なんて雨や風の中でも使うもの、ちょっとした傷などに神経質になってピリピリしても、楽しくありませんから。
書込番号:17255068
0点
スレ有難うございます。
新車を購入するのも、乗るのも初めてで、洗車の仕方も知りません。
また、2月で車検が切れているのに、代車が間に合わず、車検切れの車で通勤する羽目に。
ローンでの購入の為、今後の支払いの事を考えると、
購入して良かったのか後悔が ...。..
書込番号:17258596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん、車検切れの車なんて乗っちゃいかんです。
もし事故を、起こしたら周りが迷惑です。
書込番号:17259032
2点
>また、2月で車検が切れているのに、代車が間に合わず、車検切れの車で通勤する羽目に。
↑の方も書かれていますが、絶対だめです。
違法行為で処罰されるし、万一事故したら保険も出ません。
取り返しのつかないことになります。
書込番号:17259094
2点
看過出来ず書き込みます。初心者で片付ける事は出来ません。なぜか改行出来ず見辛い文面ですみません。無車検走行は立派な違法行為であり、犯罪です。厳しいとお思いかもしれませんが、あなたに車に乗る資格はありませんよ。
書込番号:17264646
0点
スレ有難うございます。
皆様のご指摘はごもっともです。
車検が切れるとディラーに伝え、新車を購入したのですが、代車が間に合わず、車検切れの車の乗る羽目になりましたが、今日、代車と交換出来ました。
代車は、かなり古い車で、困惑してます。
購入するディラーを謝ったかもしれません。
書込番号:17264759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえず現在進行ではないようで良かったです。ディーラーにも責任がありますので、レンタカーかタクシーで間に合わせ、代金を請求すれば良かったですよね。言葉が過ぎ申し訳ありませんです
書込番号:17264816
0点
>代車は、かなり古い車で、困惑してます。
購入するディラーを謝ったかもしれません。
メーカーや、ディーラ都合で、約束の納期が、遅れるならともかく、注文が遅いのが原因なのに代車を無料で
貸してもらえるだけで上等でしょう。
それに、今HONDAディーラでは、どこもリコール対応で代車が足りない状況なんですよ。
贅沢を言うのは、筋違いというものです。
書込番号:17264985
1点
贅沢なのかも知れませんが、今は後部座席もシートベルトをしないといけない時代に、シートベルトが壊れていて出来ない車を代車にするのもどうかと思いますが。
書込番号:17265812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日、新車購入のお礼の手紙とともに、購入内容の確認の手紙が届き、改めて契約書を見直したら、発注した車と違う金額と解り、12万円も高い金額でした。
これで、契約書の金額違いは2回目です。
代車も期日までに用意されず、担当者が信じられなくなりました。
今日、担当者に電話をするつもりですが、代車を返却し、キャンセルが視野にいれてます。
新車購入は焦っては駄目だと後悔しています。
書込番号:17266406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん。
契約書に、印鑑押す時は金額など等充分確認して、控えを貰ってるはずですから
それと、照らしあわせて見て下さい。
ホンダ正規ディーラーでの、購入なんでしょうか?
普通に、考えられないお話です。
書込番号:17266846
0点
>今は後部座席もシートベルトをしないといけない時代に、シートベルトが壊れていて出来ない車を代車にするのもどうかと 思いますが。
あなたの車の使用環境が詳しく書いてないので解りませんが、後席に人を乗せる機会
があるのでしょうか?
書かれている内容からは通勤での一人乗りしか想像出来ないのですが。
もし、後席を使うことが前提なら、担当者にその旨伝えて対応依頼するべきですが、
そうしたのでしょうか?
書かれていることが愚痴ばかりで、あなたの行動が見えません。
>代車も期日までに用意されず、担当者が信じられなくなりました。
今日担当者に電話をするつもりですが、代車を返却し、キャンセルが視野にいれてます。
そう思うのなら、店の責任者(店長?)に連絡してそのように申し入れたら良いのでは...
すんなり受け入れらるかどうかは、解りませんが、担当者に明らかに非があれば何らかの
提案はあるでしょうから。
そんな気持ちのまま乗り続けても楽しくないでしょうし、今後の点検や車検等、担当者を
信じられなければ、意思疎通が円滑にはいかないでしょうから。
ただ、あなたの最初からの書き込みを見ていると、同じことを繰り返しそうな気がします。
厳しい言い方になりますが、他人に責任転嫁せずあなた自身が、しっかり足を地につけて
考える必要があると思いますよ。
これ以上は、あなたのポリシーの問題なので、これを最後にこのスレへの書き込みは止め
ますが、どうぞ納得のいく買い物をされますように御祈りします。
書込番号:17267180
5点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
先週末納車されて、色々と装備を整えているところです。
ゴミ箱をどうしようか迷っていたら、N-box専用のセンターコンソールボックスにハマるものを見つけて、サイズ的には大丈夫そうなので、買ってみました。
http://www.yacjp.co.jp/accessory/SY-H1.html
実際入れてみたら、高さが少し足りないですが、ちゃんとはまっていい感じです。
ボックス直にゴミを入れるのは抵抗があったし、袋もきちんと取り付けられるし、なんといっても閉めるとスッキリするのが気に入ってます。
そのうち、N-wgn用のものが出て来るかもしれませんが、しばらくはこれで行こうと思います。
もう少し安ければ言うことないんだけどなぁ。
4点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
近々、納車になるのでお尋ねします。
フロントSPを交換したいのですが、アルパインのサイトの取り外し図を見ると、
クリップが多いようで…。
実際に作業された方がおられれば、感想や気付いた点などお聞かせ下さい。
0点
こんにちは
内張り剥がしはみんカラを参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/2628749/note.aspx
1回目はクリップが硬いですが、それ以外は特に問題ないです。
強いてあげるなら、作業後の組付けの際、ドアハンドルレバー下の窪み(穴)に内張りのツメを綺麗に入れないと段差ができてしまう事くらいですかね。
書込番号:17176781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とーみーーさん、こんにちは。
当然といえば当然ですが、やはり最初は硬いですか・・・
慎重にすれば、ネット購入→取り付け、にチャレンジできそうです。
ありがとうございました。
書込番号:17177286
0点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,563物件)
-
N−WGNカスタム G・Lパッケージ ワンオーナー メモリーナビワンセグTV Bluetoothオーディオ クルーズコントロール オートライト バックカメラ ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 132.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 973km
-
N−WGNカスタム G・ターボパッケージ 4WD ターボ クルーズコントロール VSA(横滑り防止) シートヒーター 純正ディスプレイオーディオ 純正アルミホイール フォグランプ LEDヘットライト
- 支払総額
- 76.2万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 143.7万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜1296万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
N−WGNカスタム G・Lパッケージ ワンオーナー メモリーナビワンセグTV Bluetoothオーディオ クルーズコントロール オートライト バックカメラ ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 132.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
N−WGNカスタム G・ターボパッケージ 4WD ターボ クルーズコントロール VSA(横滑り防止) シートヒーター 純正ディスプレイオーディオ 純正アルミホイール フォグランプ LEDヘットライト
- 支払総額
- 76.2万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 143.7万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
















