N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜212 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 20〜230 万円 (2,529物件) N-WGN カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN カスタム 2019年モデル | 1151件 | |
| N-WGN カスタム 2013年モデル | 1651件 | |
| N-WGN カスタム(モデル指定なし) | 1215件 |
このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2014年4月30日 21:58 | |
| 1 | 0 | 2014年3月24日 16:19 | |
| 1 | 0 | 2014年3月8日 10:27 | |
| 30 | 46 | 2014年3月5日 11:06 | |
| 4 | 0 | 2014年2月12日 17:35 | |
| 0 | 2 | 2014年2月11日 10:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
N-WGNのノーマルサイトでも取り上げられている首記に不良ですが、ディーラーの展示車N-WGNでも同じ不良(ゴム浮いている)を確認しました。 ディーラーの方も不良ですね、と言っておりました。そのままにしていればモール隙間から雨水が入り錆びる結果になるのではと懸念しております。メーカーはネット口コミ等チェックは常にしているらしいのですが、ネットの批判に対し対応が遅れれば買う気が薄れ結果売上が落ちますよ、ぐらい言って早く改善してほしい。 最近納車された方や近々の方、これからご購入される方は一度ご確認されても良いのではないでしょうか。 ディーラーで真摯に受け止め交換している処もあるそうです。契約した身(納車は7月)としてはメーカーで改善してほしいです。気にしない方もいらっしゃるかもしれませんが、ディーラーで交換して頂けるなら、そうして欲しいですし、新車ですから気になりますね。 皆様も一度確認だけでもしてみてはいかがでしょうか。
1点
確かに読みにくかったですね、すいません。
要するに新車から後部窓モールの浮きがある場合、皆様の対策はどの様にされていますでしょうか、と言う質問でした:
気にしない方や、DLで替えてくれれば問題なし、とご意見もあると思いますがメーカーでの改善を早く望みます。
書込番号:17464449
0点
私のも若干浮きと三角窓との境界での合わせ目の隙間が大きいというのがありますが、別に水漏れして錆びるとか
いう部分でもないので、あまり焦ってはいません。
対策品が出てきたころにディーラーに言って交換依頼しようかなと思っています。
スレ主さんは納車はまだのようなので、納車される時によく見て不都合があれば対応依頼すれば良いかと思います。
まあ、新型車の場合は、どうしても初期の不具合はつきものなので、何かあれば直せば良いと考えて、あまり神経質
にならない方が良いと思いますよ。
書込番号:17465140
1点
ご意見ありがとうございます。あまり気にならないのですね。私は納車前で新車なら最初からメーカーの改善を期待したいです。この件はこれで終了したいと思います。
書込番号:17467122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
カスタムGタイプ購入。
ナビ装着パッケージ.有料カラー.社外ナビ取付.etc取付.マット.ドアバイザー.マットガード.ライセンスフレーム.インテリアパネル.アウトレットリング.ホルダーリング.値引5.4万と下取24万で支払額が125万円でした。参考までに
書込番号:17340075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
ナビ装着スペシャルパッケージなしのオーディオレス車の取付キットが3/5に発売になったようです。
日東工業 NKK-H85D
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kitnews.html
書込番号:17278203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
N WGNカスタムを購入するか迷ってます。
ピンクか赤の車を買いたいと車選びをしていましたが、
エアバックが、他社は、前にしかついておらず、安全性はホンダが一番ではと思ったのですが、N WGN は、赤が無く、決断出来ません。
車検が今月末で、崖っぷちです。
高い買物なので、後悔したくありません。
ご意見お願いいたします。
書込番号:17236113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色については妥協出来なければ諦めるしかないですかね…。
色はカタログとは違って見える事があるので是非ディーラーで実車を見ることをオススメします。
ノーマルならピンクあるんですが…。
書込番号:17236154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>車検が今月末で、崖っぷちです。
2月末ならば既に間に合わないですよ
3月末だとしても、消費税増税前の駆け込みで無理な気がします
>エアバックが、他社は、前にしかついておらず、安全性はホンダが一番ではと思ったのですが、N WGN は、赤が無く、決断出来ません。
N-ONEはどうですか? エアバックも設定がありますしスタンダードモデルならば赤もピンクも一応選択出来そうです
全ての要望を満たす車は無い様ですので、何かを妥協しなければいけないのでしょうね。
書込番号:17236384
2点
最新車 HONDA 新型軽N-WGN カスタム オレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=Jvikg0BigZw
赤よりもシックで良いと思いますけど!
カスタムで赤系はこれしかありません。
N-WGNカスタムは内装が豪華で良いですよ!
書込番号:17236417
0点
ディーラーで新車注文は絶望的でしょう、車検には間に合いません。
Goo-netやカーセンサーで新古車なら間に合うかもしれません。
装備とかお好みじゃない部分もあるかと思いますが。
書込番号:17236737
1点
今からでは3月末は無理ですね。
年明けから受注が増えてるみたいですし
うちは1月中旬の契約で3月頭の納車予定です。
車検が切れるとの事ですが、ディーラーに
納車までの間、代車が出せないか交渉して
みるのも手かもしれません。
最終的には新古車を狙うしかないですね。
書込番号:17236961
2点
無理でしょ? メーカーも車種も考えずに在庫車から選びましょう。
在庫あれば、書類提出から、1週間で納車できるのでは無いかな?
書込番号:17237465
2点
スレ有難うございます。
色妥協して、黒か白のどちらかで考えてます。
内装は、気に入ってます。
書込番号:17237978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ有難うございます。
車検には間に合わ無いのでディラーで代車を借りる予定です。
書込番号:17237984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり、ターボは4月になると言われ ました。
ターボでなければ3月内に納車できるそうです。
折角新車を買うならターボがあったほうがいいでよね。
後は色を何色にするかです。
新車を買うのは大変ですね。
書込番号:17238014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その通りです。
欲しい車が、見つからず、選ぶのにかなり時間がかかりました。
気に入った車には、欲しい色は無く、価格的にはかなり高くつきそうですが、安全性から選びました。
N WGN の選択はどうですか。
書込番号:17238179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>N WGN の選択はどうですか。
1月末に、Fit2からNーWGN カスタムターボに乗り換えました。
今お乗りの車や、使用目的等が不明なので断定的には言いにくいですが、今ある軽自動車のなかでは
TOPクラスの車だと思いますよ。
早く納車されるといいですね。
書込番号:17238961
0点
>N WGN の選択はどうですか
レビューにも同じ事を書きましたが、安さと多少の傷やヘコミ付いても構わない、道具として使い倒したい
のでしたら、ワゴンRやムーヴを購入した方が良いかと思います。N-WGNは見た目が立派で見栄えはしますが、その分気を使います。立派といえば、先日子供の迎えで保育園に行ったときに保育士さんから「立派な車ですね」と褒められました。
新車効果で良く見える事を割り引いても、軽自動車で褒められた事は初めてだったので驚きました。
日産デイズも良い車ですが、日産の営業マンや技術者の話から感じられる「所詮軽だし・・安全装備や走りなんていらなくね?」という意識が嫌いだったので止めました。この姿勢ではスズキやダイハツに勝てないだろうと思いましたね。7年前なら通用しただろうけど・・。
本屋に「N-WGNの全て」という本が売っていますので、一読されて見てはいかがでしょうか?
書込番号:17239910
1点
スレ有難うございます。
質問ですが、どんな所で気を使いますか。
また、お勧めの装備などありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:17241261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カスタムターボ白乗りです。
他の方が書かれていますが、車が気に入ったのであれば、
いち早くディーラーに言って、納期の早いグレード・色を探してはどうでしょう。
値引きも期待できる時期でもありますし。
納期優先なら、装備はある程度目をつむった方が良いと思いますが、
今はありとあらゆるものが標準で付いていますので、メーカーオプションは特に
選ばなくても大きな後悔はないと思います。
ご検討をお祈りいたします。
書込番号:17241350
1点
ほうづきさん
うちはNWGNカスタム納車待ちです。
自分のおススメ装備は
・無限バイザー(純正バイザーと同額なので)
・無限フロアマット(これも純正プレミアムマットと同額)
・ナビ装着パッケージ(ディスプレーオーディオや社外ナビを付けるにしてもあると良いです)
書込番号:17241371
0点
私のお勧めオプションは
1.ドアハンドルプロテクションカバー(メッキ)
ドアハンドル下のボデーが、爪で傷つくのを防ぎます。
特に爪の長い女性にはお勧めです。
2.ドリンクホルダーリング
メッキのリングで、インテリアの高級感がUpします。
3.インパネマット
インパネトレーや、運転席アンダートレイに、眼鏡等を置く時に傷がつきにくくなります。
4.本革シフトノブ
本革ステアリングとの相性良です。
何れもそこそこの値段はしますが、満足度は高いかと思いますよ。
書込番号:17241846
0点
スレ有難うございます。
とても参考になりました。
明日か明後日には、契約出来ると良いのですが。
まだ、どの色にするか迷ってます。
書込番号:17242363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まだ、どの色にするか迷ってます。
迷っているとドンドン納車が遅れますよ。
●白に決めましょう!
・白は大きく見える
・白は汚れが目立たない
・白は擦り傷が目立たない
・白は納車が早い
・白は一番夏に暑くならない
・白は一番無難な色なので下取りが高い
・黒は汚れが目立つ
・黒は擦り傷が目立つ
・黒はメンテが大変
・闇夜のカラスなので夜目立たない(事故率高い?)
・黒は一番夏は暑い
書込番号:17242683
2点
私もホワイトパールにしました。
夏のひかりさんが書かれている内容につきますが、
他のマイナスポイントとしては、
◎オプションカラーなので+31,500円UP
◎板金塗装する際、1〜2割UP
それでもメリットがデメリットを大幅に上回っていると思います。
書込番号:17242898
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
先週末納車されて、色々と装備を整えているところです。
ゴミ箱をどうしようか迷っていたら、N-box専用のセンターコンソールボックスにハマるものを見つけて、サイズ的には大丈夫そうなので、買ってみました。
http://www.yacjp.co.jp/accessory/SY-H1.html
実際入れてみたら、高さが少し足りないですが、ちゃんとはまっていい感じです。
ボックス直にゴミを入れるのは抵抗があったし、袋もきちんと取り付けられるし、なんといっても閉めるとスッキリするのが気に入ってます。
そのうち、N-wgn用のものが出て来るかもしれませんが、しばらくはこれで行こうと思います。
もう少し安ければ言うことないんだけどなぁ。
4点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
近々、納車になるのでお尋ねします。
フロントSPを交換したいのですが、アルパインのサイトの取り外し図を見ると、
クリップが多いようで…。
実際に作業された方がおられれば、感想や気付いた点などお聞かせ下さい。
0点
こんにちは
内張り剥がしはみんカラを参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/2628749/note.aspx
1回目はクリップが硬いですが、それ以外は特に問題ないです。
強いてあげるなら、作業後の組付けの際、ドアハンドルレバー下の窪み(穴)に内張りのツメを綺麗に入れないと段差ができてしまう事くらいですかね。
書込番号:17176781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とーみーーさん、こんにちは。
当然といえば当然ですが、やはり最初は硬いですか・・・
慎重にすれば、ネット購入→取り付け、にチャレンジできそうです。
ありがとうございました。
書込番号:17177286
0点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,529物件)
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 105.7万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 76.1万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 76.9万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 171.1万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 105.7万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 76.1万円
- 諸費用
- 3.8万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 76.9万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 171.1万円
- 諸費用
- 3.7万円



















