ホンダ N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

(4017件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN カスタム 2019年モデル 1151件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム 2013年モデル 1651件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム(モデル指定なし) 1215件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2018/06/29 08:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:12件

6月20日にGターボパッケージを契約しました。

納車は当初七月末〜八月頭頃になるとの事でしたが、ディラーが展示用に注文していた車が
私の希望していた車体色、メーカーオプションとほぼ同じ
(希望のホイールサイズが15だったが展示車は14なので注文サイズを14に変更)
だったのでその車を回してくれるということで、7月頭に納車予定です。

値引きは車体から2万、オプションからナビで11万強、アームレストコンソール1.6万弱を無料にしてもらい、実質約14万の値引きになりました。

書込番号:21929217

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ62

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 車の値引きについて

2017/07/25 22:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:12件

先週末に新車の注文をしました

ただ自分の場合は、新車や中古車を買った事がなく、また車にも詳しくないので値引きの事を一切知りませんでした

ネットを検索すると、男性の5人に1人、女性の4人に1人が「値引きしてもらったことがない・車を買ったことがない」と回答しています

車を買った事がなかったり、車の事に詳しくないと、値引きの事は知らないひとも多いかも知れません

ネットでN-WGNを所有する男性に、他のお店へも行き競合させた方がよいとか、この掲示板でも10数万円は安くなるので値引き交渉はした方がよいとは言われましたが、車は買った事がなく詳しくもなかったため値引きの事はよく分からず値引きなしで契約してしまいました

少し前に、この掲示板の過去の投稿を見たり、色々と検索して値引き交渉をすると10万円20万円くらい車が安く買える事を知りました

自分の場合は見積書は188万5千円くらいから車の下取り関連が約8万5千円のため、合計で180万円でした

ここから値引き交渉をすると、165万円あるいは170万円くらいにはなった可能性もありますが、値引きの事は知らなかったので180万円で契約してしまいました

というか、自分の場合は車の事はほとんど知らないのでN-WGNの事を知ったのは最近です

下の方に"これからの購入をご検討の方は…"というスレがあります

その中に、お店へ行ってから20分足らずで契約しました、車の商品知識は皆無に等しいため、軽自動車ならなんでもよかったとあります

自分も上の方と同じような感じです

車の商品知識がない方の場合は、値引きも何もなく、営業からホンダにはこういう車がありますと親切丁寧に案内を受け、実際に見たり何度か試乗させてもらい、よければカタログの価格で見積書を書いてもらい、契約するという感じになると思います

競合や値引き交渉に関しては、車の商品知識がない方の場合は出来ません、自分もですが

自分の場合は軽のターボ車で何かよいものがあれば買いたいと営業に話して、好きなデザインを選んだり何度か試乗をしたりカタログを読んだりネットで口コミを見て、N-WGNカスタムのターボパッケージにしました

11万円のナビとETCセットアップとフロアマットとグラスコーティングとまかせチャオ(点検パック)を付けて下取り車込みで180万円です

ここにいる方の多くは、車に詳しく20万円ほど値引きしてもらい安く購入出来ていると思います

ただ社会にいる何割かは車の商品知識はほぼないひともいて、車の事は分からないけどよいものがあれば購入したいという気持ちでディーラーへ行くひともいます

知らないひとの場合はN-WGNって何かなと思いネットで口コミの検索をすると思うので、このサイトにも、車は詳しくないけどN-WGNを買いましたというひともいると思います

車の知識のないひとはこの投稿を見るとほっとすると思うので投稿を残しておきます

書込番号:21071027

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2017/07/25 22:33(1年以上前)

同じような書き込みが有りましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000597594/SortID=21060524/

同じ人物ですよね。
「あきっ、 さん」と「あきっ、。 さん」とは…

書込番号:21071117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/25 22:56(1年以上前)

>あきっ、。さん
また同じ内容で長文ですね。
車の知識がないから値引き交渉しない?って。
私もそんなに車の知識はないですが、高い買い物なので値引きができるならしてもらいますよ。
物を買うときの価格っていろんな店で見ませんか?
チラシとかで比べませんか?食料品でも何でも。
そしてこのサイトは価格を比較するサイトですよ。
まあ、ご自身が納得されているならいいのですが、
全く書いている異図が両方ともわかりません。

書込番号:21071185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2017/07/26 04:39(1年以上前)

>あきっ、。さん

なんか、わけの分からない不思議な人ですね。

書込番号:21071586

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/26 06:28(1年以上前)

>競合や値引き交渉に関しては、車の商品知識がない方の場合は出来ません、自分もですが

先の投稿では、知識が無いからしないとは書いていなかったです

確か何件も時間を掛けて回って10万円の値引きなどいらないって書いてあった

面倒臭がりで小心者なので値引きしてって言えないだけに感じたスレでした。

書込番号:21071663

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/26 10:52(1年以上前)

不思議な投稿ですね。
値引き無しで購入した人に対して、値引きなんて気にするな、それでもいいのだというメッセージでしょうか?

実際多くの人が大なり小なりの値引きをしてもらって買っていると知っていても、値引きして貰う必要が無いと考えるなら何も問題ありません。
どうぞご自由にという話です。

しかし、多くの方が同じ物なら出来るだけ安く購入したいと考えるでしょう。
私は過去35年の間に6台の車を購入しましたが、値引き無しで購入したことはありません。
値引き目標額が大きければ情報を集めたり、交渉にも手間もかかりますが、少しでも安くなれば良いという程度なら「値引きはどれくらい?」と一言聞くだけで数万円の回答は貰えます。それだけなら知識も面倒な交渉も不要です。
ゼロ回答の可能性が高いのはレクサスくらいでしょう。

もちろん値引き額を一言聞くことも面倒だ、そんなことしたくないというなら、自由ですよ。
ただ、値引き相場は多くの方にとって有用な情報ですが、定価情報はメーカーサイトを見れば誰でも分かるので、わざわざ投稿する意味ありますか?

書込番号:21072072

ナイスクチコミ!3


飛猫さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/26 12:58(1年以上前)

こんにちは あきっ、さん

>10万円20万円の値引きのために貴重な週末を犠牲にして他のお店へ行ったり、何度も商談で営業に会いたいと自分の場合は思えません 10万円ほど割高になっても、手間隙がかからない事を考えると、1回会って短時間で商談をすますのがお互いに有意義と考えています

前回はこのような事を書いておられたようですが今回は

>新車や中古車を買った事がなく、また車にも詳しくないので値引きの事を一切知りませんでした、

前回の内容だけだと価値観の違いで値引き交渉はしない、と云う内容でしたが
今回は交渉すれば値引きできるのを知らなかった、との事ですね、

良い経験をしたと思い これからの人生に活かされたらいいのではないでしょうか。

書込番号:21072298

ナイスクチコミ!1


towa1111さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/26 13:56(1年以上前)

口コミ検索してユーザー登録しないと投稿できないサイトで、わざわざユーザー登録して書き込み
色々な方から値引きして貰った方がお得ですよとアドバイスして貰っても
営業マンに支払い能力を疑われるのが嫌で値引き交渉しないって話だったと思いますが主張が変わってますね

私は前スレで見栄っ張りな人なんだなぁって印象を持ちました
私も見栄っ張りな方だと自覚してますが、あなた程ではないかな?って思ったので
見栄っ張りと自覚してる人が前スレと合わせて読む事で上には上が居るとほっとする様なスレには成るかもしれませんね

書込番号:21072404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 15:42(1年以上前)

S660 のレビューを見ると、20人中11人が値引きなしで購入してます

書込番号:21072550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 15:56(1年以上前)

komacky_0173さん

S660 のレビューを見ると20人中11人(約半数)が値引きなしで購入してます

値引きなしはおそらく買うタイミングだと思います

例えば試乗中などに気に入って営業に買いますというと値引きはされないようです

値引きは元々が車を買って欲しいから価格を下げる目的があると思います

自分の場合は、営業が書いた見積書を見て180万円とあったので、買いますと言いました

試乗中とか見積書を見て買いますというと車両本体の値引きはされないようです

見積書を見て悩んだり、値引きして下さいと言えば、値引きするのではと思います

本当に車が気に入って買う場合は、見積書を見て買いますというので、値引きがなくても皆さん満足だと思います

逆に値引きが多いひとは、車を安く買いたいという事なので、車が好きな訳ではないです

本当に気に入っている場合は試乗してすぐに買いますというので値引きはないと思います

書込番号:21072567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 16:26(1年以上前)

北に住んでいますさん

面倒くさがりとか小心者とかないと思うんですよね

S660 のレビューを見ると半数が値引きなしで即買いしています

試乗して買いますみたいなのが即買いです

自分の場合は、試乗をしたあとに見積書を書いてもらい営業に買いますと言ったので値引きなしです

むしろ即断即決というべきではないのでしょうか

本当に気に入った車(見た目や内装、また走りや乗り心地など)に出会えると、皆さん試乗が終わると営業に気に入ったからこの車買いますというと思います

このレベルの車だと、即買い出来るレベルだと思います

値引きが必要とか安く買いたいひとは、この車に惚れ込めていません

とことん好きになれない車を値引きして買って楽しいかなぁと思います

N-WGNカスタムのレビューを見ると、皆さん高いと書いています

車って値段じゃなくて、好きかって事だと思います

自分はこの車のエクステリア(見た目)とインテリア(内装)と走り心地(力など)と乗り心地(足回り)など見たり試乗して気に入ったので試乗のあと見積書を見て、迷わず180万円で即買いしました

むしろ気に入らなかったら、この車は気に入らないから買わないと営業には話します

車って安く買うかではなく、気に入った車を買うかだと自分は思います

競合させたり他店を回ったり、むしろ本当にこの車が好きなのか?と思ってしまいます

高い=値段の価値なし、だから、この車のレビューを書いてるひとは、皆さん、車が好きとは違うと思います

本当に好きな車の事をレビューで低い評価を付けたり高いと言ったりしないと思います

低い評価なのに車を買うとか、むしろ金のムダか、なぜよくないのに買うのか疑問です

書込番号:21072609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 18:35(1年以上前)

ふじぷーさん

皆さんのレビューを見ると、値引きなしは買う早さのようです

試乗して、気に入って買いますと言った場合は値引きなしのようです

むしろ35年6回も車を買い換えて、最高の1台に出会えないふじぷーさんは不幸なのではないのでしょうか

S660 のレビューの半数以上は値引きなしです

この車のオーナーの9割は高いと言って値引きして買っています

同じエンジンの車ですが、どうしてこう違うのか不思議です

この車が高いと思う場合は下のグレードのN-WGNなら、もっと安く買えます

見た目以外の性能は、N-WGNと同じです

この車を買うというと、デザインがN-WGNとは違うというだけです

書込番号:21072800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 18:48(1年以上前)

飛猫さん

値引き交渉しないで買った=即買いした=試乗が終わり気に入ったのですぐに下さいと言った

という事ですよ?

試乗して気に入ったから見積書を見て180万円でよいのですぐに買いたいという事です

他のホンダ車だとS660のレビューを書いた半数以上の方が、試乗中に買いたいと話して買ったなどの理由で値引きなしです

値引きの金額が少なければ少ないほど早く買っているという事なので、値引きなしの場合は、試乗してすぐに買っています

お気に入りの1台は皆さん安く買いたいとは思わないものです

車が気に入らないからあちこちのお店を回って安く買うという事ですよ?

安く買うひとは、安く買えれば車は何でもよいとしか思えません

ダイハツやスズキへも行き、購入の検討にする訳ですよね?

それだとN-WGNが好きなのではなく、安く買える軽自動車なら何でもよいとしか思えません

書込番号:21072826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 19:04(1年以上前)

komacky_0173さん

車は食べ物や雑貨とは違うと思います

まあ安く買う事に否定はしません

ただ安く買いたいなら、値引き交渉ではなく、N-WGNの方が安く買えます

自分がこの車のオーナーを見て不思議と思うのは、安く買いたいと言いながらこの車を選ぶ理由が分かりません

車を安く買いたいなら、N-WGNの方が安く買えます

N-WGNのレビューを見ると、皆さん価格は納得して買っています

この車のレビューは、皆さん価格が高いの一点張りです

価格が高いと思いながら買うというのは、無理して買っているとしか思えません

この車の場合は、皆さんこの車が好きなのではなく見栄で買ってるだけなのではないのでしょうか

試乗して気に入ったから買うのではなく、N-WGNよりこの車の方が高いという理由で買った場合は見栄ですよ?

書込番号:21072856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 19:36(1年以上前)

towa1111さん

試乗中などに営業にこの車を買いますと話した場合は、値引きの余地はないです

値引きなしで買うのが愚かと思うなら、S660のオーナーの半数は値引きなしで買っているので、S660のオーナーはみんな愚かになります

S660は200万円くらいの車ですが、皆さん200万円くらいなら値引きがなくても何とも思わないという事だと思います

200万円くらいで値引きしてくれと思う場合は、予算が少ないからですよね?

予算が見合っている場合は、200万円くらいの車なら値引きなくぽーんと買えると思います

自分の場合は、180万円で値引きなしで買いましたが、別に高い買い物をしたとは思っていません

自分の場合は200万円くらいは高いと思いますが、180万円くらいはあまり高いとは感じません

見栄というのは高い車を無理して買う場合であって、高いと思わない車を値引きなく買うのは見栄とは言いません

S660のオーナーは200万円の車を遊びで買ったとレビューする方が多いです

見栄ではなく、180万円200万円程度の出費は高いとは思ってないので、値引きなしって事だと思います

この手の車は無理せず遊びで買うものだと思います

現実的にいうと、安く買いたいならこの車の値引き交渉ではなくN-WGNです

値引き交渉よりN-WGNの方が安く買えます

高いと思ってこの車を買う場合は見栄になります

この車のレビューを見るとほとんどの方が高いと言いながら買っているので、見栄で買ってる方が大半の車という事だと思います

書込番号:21072914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/07/26 20:06(1年以上前)

大量生産のクルマとそうでないクルマを同列にお考えで?

書込番号:21072989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 20:47(1年以上前)

きぃさんぽさん

なるほど-

自分の場合は車の知識がまったくないので今回の購入で10万円ほどは皆さんより損をしてしまったと思います

ただ自分の場合は車の知識が皆無なため、今後車を買い換える事はないと思います

もし買い換える機会があれば、今後は値引きの事を頭に入れて交渉したいと思います

というか、車の購入が初めての場合は値引きの事を知らずにありそうな間違いではあるので後悔はしていません

何度も車を買い換えたり200万円以上する車を値引きなく買うのは損というか愚かだと思います

ただ車の知識がなく値引きを知らないひとが1度きり180万円の車を買うなら、10万円程度の間違いは自分の中では許せます

車の知識がないなら、今後も車に興味を持つ事はないので、生涯1度きりの購入で、知らずに10万円損しただけならいいかなと思います

書込番号:21073087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/26 21:00(1年以上前)

S660とN-WGNはエンジン一緒と言っても車の性格が全然違いますよ。
N-WGNと迷うとしたらワゴンRとかムーブとかじゃないですかね?
どうも投稿の意図や論点が分かりませんが、値引きさせて買うのは良くないということですか?
ここは「価格ドットコム」で「定価ドットコム」じゃないですよ。

>むしろ35年6回も車を買い換えて、最高の1台に出会えないふじぷーさんは不幸なのではないのでしょうか

35年で過去6台ですので平均5〜7年での買い替えですね。
車検費用と下取り価格等を考慮して、最適と思える時期に、その時々の生活スタイルに合った車に買い替えてます。
ビンテージカーとか高級スポーツカーとかなら手入れして10年以上とか保有するかもしれませんが、欲しくても手が届きませんね。
でも別に不幸じゃ無いですよ。
その時気に入った、もしくは家族の人数、子供の年齢等によって使い勝手の良い車を、納得出来る値引きもしてもらって乗ってきたので幸せです。

気に入らなければ値引きが大きくても買いませんしね。実際、万が一「値引き出来ません」と言われても買ったであろう車はありますよ。
でも、気に入ったものを値引きもしてもらえるなら、その方が幸せだと思うだけです。

貴方も値引き無しで買えて幸せだと思うなら、それでいいじゃありませんか。
論点が違うのかな?

書込番号:21073127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 21:11(1年以上前)

まあ自分としては値引きの事をよく知らず皆さんより10万円ほど損をしてしまった事は少し悔やまれます

社会勉強にはなったかなとは思います

ただ車の事で懲りると、もう車には手を出したくないと思うので、人生でトータルでは得になるかも知れません

逆に値引き交渉が得意だと、次もたくさん値引いてもらってまた車を買いたいと思うので、車の支出は多くなると思います

もともとが車の知識がない場合は車には興味は持てないので、自分の場合は買い換えたいとはならないと思います

だから苦い経験ですが、よい経験になったとは思っています

前向きに考えると、損をしたり悔しい思いをするのは悪い事ではありません

損をしたり悔しい思いをしないと人間は成長しません

損をしたり悔しい思いをすると、もう調子づくのはやめようと思うので、車の事は堅実になると思います

調子づいて、車にムダなオプションを付けたり、詳しくないのに新車の購入を検討をしたりは今後はしなくなると思います

今回の新車の購入はトータルで30万円くらいは詳しい方より損をしたかも知れません

ただ人生で一度くらいは、衝動で車を買って見たいという希望があったので、ムダな出費はムダでもなかったかも知れません

承知で車のムダ使いをした場合は、自分にとってよい思い出になると思います

車みたいなのは、ある程度お金を使わないと楽しいお買い物は出来ません

今回はムダにお金を使ったので、買い物事態は楽しめました

グラスコーティングやナビなどはなくてもよいものなので、その気になればオプションを削って値引き交渉をすれば20万円くらいは安く買えたと思います

ただ今回はお金をかけたかったので180万円でよかったと思っています

車の場合は、値引き交渉しないと損をしますが、車本体とオプションなどは残るので、車自体は大事にしたいとは思います

書込番号:21073162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 21:27(1年以上前)

ふじぷーさん

あ-自分の場合は車が好きとかじゃありません

自宅の近くはアップダウンのきつい道があって、NAの軽だとストレスになるのでターボ車が欲しかっただけです

まあターボなら基本はどこのメーカーの何の車でも良かったのですが、デザイン上、N-WGNカスタムにしました

N-WGNにもターボ車はありますが、せっかくの新車の購入のため、お気に入りのデザインの車を買う事にしました

自分の場合は、車は移動の道具&乗って遊ぶものとしか考えていません

だから新車の購入は今回限りになると思います

他の皆さんが車を買い換えたりなどは別に趣味で本人が納得してるなら値引き交渉して何度買い換えてもよいと思います

自分の言いたい事は、自分は車の事は詳しくないのでネットで見掛ける値引き交渉ってなんだと思いました

営業に車を値引いてくれというと安くなるのは新車の購入経験がないと分かりません

でも最近ネットで知ったというだけです

車に関しては、いずれにしろ車の知識はないので今後は新車を買う事は自分の場合はないと思います

自分の場合はアップダウンのきつい道を車で通る場合は、NAの軽だとキツいのでストレスなく坂道を走るターボ車が欲しかったというだけです

書込番号:21073192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/07/26 21:47(1年以上前)

というか、車の知識ゼロとかだと、営業とうまくやるのも難しいです

だから新車の購入は自分の場合は今後は絶対にないと思います

今回は値引きなしで新車を買ったと書きましたが、営業とはほとんど会話はしてないです

営業に見積書を書いてもらい、買いたいので下さいと言っただけです

特にに営業の話は聞いてないので、営業とは仲良くはないです

仲良くないと、営業が今後商品をすすめてくるなどはないと思います

値引きなし → 営業は見積書を書いただけ

こちらはターボ車が欲しかっただけなので、黙って車だけ売ってくれる営業が好まれただけです

営業と話すのも面倒なので、見積書の内容(値引きなし180万円)でよいので買っただけです

自分みたいな客には何もしないでも車は売れると思います

ただ営業と付き合いはないので、付き合いで何かする(営業がまたウチで車を買ってくれ)という事はないと思います

書込番号:21073254

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 初めまして(長文です)

2017/07/21 22:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:1件

初めまして

自分はカスタムのターボ仕様を現金一括で買う予定です

付属品は、ナビ(11万円)とグラスコーティング(6万円)とフロアマット(16,000円)とETCセットアップ(2,700円)を付けて184万円くらいです

まだ分かりませんが、車両本体の値引きは現金一括で買う場合はホンダの場合はないかも知れません

先週末に営業と話した時に、見積書を書いてもらい、184万円なら予算の範囲内のため現金一括で買えますと話しました

営業からはその金額から下取りの価格(数万円)分安くなると言われました

数万円だから184万円が179万円になるとか、そういうレベルです

自分の場合は値引きに不満はありませんが、ネットを検索したり口コミを見ると、車両本体や付属品などみんなたくさん値引きしてもらっています

これは何もしなくても営業の方から車両価格を値引きますというのでしょうか

それとも自分の方から営業に値引きして下さいと言わないと値引きはしてもらえないのでしょうか

このサイトの口コミ(ホンダの車)を見ると、250万円の車を現金一括で値引き5万円とか、300万円の車を値引きなしで購入している方もいます

自分の場合は、営業が下取り以外の値引きもしますと言わない限りは自分からは値引きして下さいというつもりはありません

おそらく184万円から下取り車の数万円を引いた金額を営業が商談で提示してくると思いますが、営業が提示した金額でよいと考えています

営業からは(商談は)時間をかけずにさっと終わらせたいと申し出がありました

今週末に合うのですが、商談は営業が提示した金額(おそらく184万円から下取りの数万円を値引いた額)にしようと思います

10万円20万円の値引きのために貴重な週末を犠牲にして他のお店へ行ったり、何度も商談で営業に会いたいと自分の場合は思えません

10万円ほど割高になっても、手間隙がかからない事を考えると、1回会って短時間で商談をすますのがお互いに有意義と考えています

書込番号:21060524

ナイスクチコミ!3


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/07/21 22:15(1年以上前)

>あきっ、さん

自分が納得であればいいのではないでしょうか?
私はネットで相見積もりを取りました。

書込番号:21060530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/21 22:47(1年以上前)

>営業からは(商談は)時間をかけずにさっと終わらせたいと申し出がありました

普通は高い買い物なのでじっくり納得するまで商談しましょうとか言うと思うけど
旨い客が来たので、心変わりしない間に契約取ろう、メチャラッキー と思っているのでは?

でも自分が納得しているのであれば全く問題ありません。

書込番号:21060635

ナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2017/07/21 22:57(1年以上前)

全く問題ないと思います。むしろ健全でしょう。

本当に他車種と迷っているならともかく、値引き交渉のために複数の店を回ったりするのは無駄という点は賛成です。

とはいえ数万円程度の値引きには応じてくれるでしょうから、179万の提示なら、175万なら契約しますと言って、浮いた4万で美味しいものでも食べたいですね。

書込番号:21060664

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/21 23:11(1年以上前)

良いんじゃないですか。
他人と自分を比べる必要も卑下する必要も(他人を必要以上に)否定する
こともないと思いますし。

一応、値引きに関しては「どのくらい値引きしてくれるの?」って最初に聞く方が
多いとは思います。納得できる額を提示されるか納得できないかは置いておいてです。

2週間かけて値引きがほとんど無いようなら(時間を)無駄にしているのでしょうし
10万円とか値引きが増えたなら頑張ったでいいと思いますよ。
どれが有意義かは人それぞれの価値観です。

書込番号:21060706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/07/22 03:31(1年以上前)

発売前の車ならともかく、モデル末期の車を値引き無しで買うなんて普通じゃないです。

見栄があるならどうぞそのままで。
私ならワゴンRの見積書持って交渉しますわ。
値引き拡大=時間を掛けてゆっくり、みたいなイメージかと思いますが、自分の目的をハッキリさせておけばそう迷わないです。

書込番号:21061051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/07/22 06:40(1年以上前)

>あきっ、さん

ご主張の中でいくつか私の考えには合わないところがありますが,ご本人の自由と思います。 実際,私の今の車は値引き0で買いました。ただし,1番初めに買った車(1979年2月納車)では,セールスの人から,「あとで他のお客さんと話をなさればわかることですから」という理由で,10万円,値引きしてくれました。当時ホンダはほとんど値引かないと言われていた時代でしたが,雑誌記事を見ると,7万円程度の値引きが引き出せれば十分と書かれていたと思います。そう言えば,そのとき,初めに行ったお店(プリモ)では対応してくれたセールスの人の態度が気に食わず,別のお店(ヴェルノ)に行ったのでした。もうずっと昔の話です。ちなみに,初めの車は 1.8リッター,DOHC,ツインキャブ,ダブルウイッシュボーン,でした。その次は,2000cc,DOHC, 220馬力,サスは後輪だけダブルウイッシュボーン,最後の今の車は,2000ccだったと思いますが,1.6tの車重で,カタログ燃費30km/lという驚異の燃費を誇り,実燃費では,満タンでつい最近1700km走ったという車です。今次の満タンでも1700kmを狙っており,それを4回達成できたら,カーナビの記録する満タンごとの走行距離が全て1700kmを超えることになりますので,ここにその写真を投稿しようと考えています。

ここへ書き込んで何を訴えたかったのかがよく理解できませんが,車が気に入っていてセールスの人の態度も自分の考えにあっているのなら,良いことだと思います。 新車ご購入,おめでとうございます。

書込番号:21061150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/22 06:44(1年以上前)

>あきっ、さん
ここに書かなくてもいいんじゃないですか?
自分の考えで決められているようなので。
値引きのために無駄な時間を使いたくない。気持ちはわかります。
ただ、高額な買い物ですから、少しでも安くが普通なのでは?って思います。
私なら電化製品とかでも『いくらになりますか?』って必ず聞きますね。
人それぞれです。

書込番号:21061154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


towa1111さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/22 07:24(1年以上前)

私も全く同じ様な考え方なので、今までの車は全て一日の交渉だけで契約してます。
性格上何件も見積もりを出して貰い何度も交渉するのが性に合わないからですが、私の場合素直に営業に楽して買い物したいのでマックスの値引きは求めてないから、マックスから7割とか8割の値段出してくれと伝えます。
と言っても買い手の私が提示された金額が本当に7割8割なのか知りようもないので、例え4割くらいの金額提示だったとしても私がこんなもんかな?と思える金額提示ならOKとしてます、あくまで必要以上に高値で買わない様にしたいだけですので。
価格交渉するつもりがないので、あからさまに様子見してきてる様な金額出されたらその店での購入はスパッと辞めて他所の店で購入する事も伝えてます。

個人的には交渉に時間使うのは無駄とは言っても、必要以上に高値で買うのも同じ様に無駄だと思ってるので値引き交渉を一切しないと言うほど偏った買い物のしかたはしてませんね。

価格交渉に楽しみを見出してる人も居るでしょうし、それが醍醐味という人も居るでしょうから人それぞれで良いのではないでしょうか?
自分の価値観を人と比べる必要はないと思うので、御自分が納得する買い物の仕方をしてるならばそれで良いと思います。

書込番号:21061210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/22 07:25(1年以上前)

えっ、

あ、


はい。

書込番号:21061217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2017/07/22 11:06(1年以上前)

>あきっ、さん
私も基本的には同じ考えです。
しかし高額な買い物ですから、値引き交渉はしないよりはしたほうがいいと思います。
安くなった分オプション追加やナビのアップグレード、社外パーツの購入ができます。

私も5月27日にN-WGN Custom 特別仕様車 ターボ SS 2トーンカラースタイルパッケージを契約しましたが、
交渉時間1時間半位で他社競合なし、しつこい値引き交渉なしで、16万引きでした。

担当セールスマンとの相性もあるかと思いますが、交渉はしたほうが良いかと。

それでは、お互いに良いN-WGNライフを。

書込番号:21061679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/22 22:12(1年以上前)

自己完結しちゃってますね。そういうお考えなら向こうの言い値で買えば良いと思います。

自分はちょっとでも安く買いたいから交渉しますけどね。車は購入してからもお金かかるので。

書込番号:21063190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/08/31 00:22(1年以上前)

まぁ、車の値引きなんて営業マンも最初はふっかけてから話に持ち込むケースが多いので、スゴく値引いてもらったと思っても実際にはあまりどれも変わらないケースが殆どですよ。特に軽自動車の場合は。
いかに客に得した感を与えるかが、営業マンの腕の見せどころだと思います。
商売ですから、損をする売り方はしませんよ。

書込番号:21157784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

自分で解決 ルームミラーの音

2017/01/10 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 oidhigonさん
クチコミ投稿数:67件

忘記録

必要なもの

プラスドライバー、マイナスドライバー

振動防止クッション片面テープ付き
すきま風防止の半分の厚みが良い

100均の耐震ジェル、以上


純正ルームミラーから常にカタカタカタカタと
音が鳴り続けるのでディーラに2年もの間
数回も修理以来をしているのに直らなかったので
自分で直しました。

ルームミラーの配線があるので外し
カバーも外します。

ルームミラーの天井にプラスネジがあるのでドライバーで外します。

配線が当たる所に振動防止クッションのエーモンを張りまくります。

ルームミラーと鉄板の間に100均で売っている
ブルーのジェルゴムを挟んでネジ止めします。

ブルーのジェルには、ネジ穴など加工が必用です。

あとは、配線を戻して蓋を閉めるだけ
ただしクッションを入れすぎると蓋がしまらないので気になる人は、一工夫必要かとおもいます。

今のところ一切音がしなくなりました。

ルームミラーに社外品を被せている場合は、
隙間が出来ていてそこからも音が発生しているので
ミラーを外したときに振動防止クッションを貼り付けて隙間のないようにしたら音はしません。

施工される方は、自己責任で!

書込番号:20558139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

納車が、楽しみです!

2016/09/04 20:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして、息子の車ですが本日契約に同伴致しました。約1ヶ月先の納車が楽しみです。
こちらのサイトをいろいろチェックして、期待も大きく?不安もちょっぴり?…(^^;;

無理して、G・ターボ/4WDにしました。さて、ホンダの走りはどうなんでしょう〜??
早く、レビューしたいです!・・・(笑

書込番号:20171267

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/05 03:48(1年以上前)

あらあら、契約おめでとうございます♪
自身はN-ONEターボ乗り、本日まで代車N-WGNをお借りしてましたがターボ車もノンターボ車も良い走りします!
期待してOKですよ!

正直、ダイハツ・スズキの2強にまだ及ばないところもあるでしょうがホンダの方が優れてるところもいくつもあります。
N-WGNの良いところをいろいろ見つけてみてください♪

書込番号:20172277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/05 10:41(1年以上前)

>ところリョージさんへ

コメント、ありがとうございます。・・・○┓
ところで、私の車はハスラー(2WDターボ)そして、奥様がタントカスタム(4WDターボ)を所有しておりますのでN-WGNカスタム(4WDターボ)の3社乗り比べやディーラー対応・サービス比較が楽しみです。

参考までに・・・
今回の契約で、ホンダでは書類に判子を10個以上押しました。ひとつ、ひとつ丁寧な説明があり几帳面な対応でした・・・(й∀й)
一方、サブディーラーからのハスラー購入では判子を1つも押す事無くサインひとつで手続きが全て終了・・・(´ω`;)ォィォィ


書込番号:20172738

ナイスクチコミ!0


kasakatsuさん
クチコミ投稿数:5件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2016/09/05 23:48(1年以上前)

おめでとうございます。
自分も先月カスタムターボ2WDを
納車して軽自動車ターボを堪能しています。
自分はホンダの普通車にしか所有した事が
ありませんでしたが、もっと早く軽ターボにしておけば良かったと思っています。
他メーカーとの違いのレビュー楽しみにしています。

書込番号:20174922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/06 21:05(1年以上前)

>kasakatsuさんへ

コメント、ありがとうございます。・・・○┓

奥様の一代目タントカスタムがノンターボで、坂は上らない!高速は追い越しが出来ない!と辛くて辛くて2年前にタントカスタムRS(ターボ)に乗り換えました。そんな、経験から軽自動車はターボ必衰と思いN-WGNもターボにしました。
ターボ付きとの差額が6.5万円は助かります。ステイングレーも検討しましたが、モデル末期なのに大幅値引きも無く本体価格が高くてN-WGNカスタムになりました。ホンダパワーに期待します…(^^;;

書込番号:20177187

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

フロア下からの異音

2016/09/03 21:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:1件

時速20〜40q程度で走行中、フロア下あたりから「ゴゴゴゴ」というこもった音がしていました。
ホンダディーラーに聞いたところ、エンジンマウントを交換しますということでした。
交換後、音はなくなりました。お悩みの方は試してみてはいかがですか?

書込番号:20168645

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム
ホンダ

N-WGN カスタム

新車価格:154〜212万円

中古車価格:20〜230万円

N-WGN カスタムをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,527物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,527物件)