ホンダ N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

(1749件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN カスタム 2019年モデル 1151件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム 2013年モデル 1651件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム(モデル指定なし) 1215件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤの選択

2014/11/03 12:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
普通車からNWGNに乗り換えました。
今まではブリザックオンリーでしたが、軽自動車は初めてなので迷っています。
ミシュランあたりを考えていますが、皆さんオススメはありますか?

ちなみに、純正14インチホイールに履かせようと思っています。

書込番号:18125396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/11/03 13:00(1年以上前)

使用環境ですが、関東中心部で通勤メインのたまにレジャーです。
稀に群馬・長野の積雪地域へ行くこともあります。

書込番号:18125425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/11/03 13:14(1年以上前)

初老の小籠包さん

何を重視するかで選択するスタッドレスの銘柄が決まるのではと考えています。

ハンドリングや高速安定性重視で、普段は積雪や凍結が少ない都市部での使用ならX-ICE XI3は良い選択だと思いますよ。

書込番号:18125473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/11/04 22:20(1年以上前)

こんばんはです。

今まではブリザックを使っていたとの事ですが、高速道路や舗装路でタイヤがたわんで不満だとかなければ特性になれているブリザックで良いのでは?と思います。

自分はカスタムではないですが最近スタッドレスタイヤ購入したので、少しですが調べたらミシュランは舗装路、高速道路に定評ありますね(ハンドリングがしっかりしている評価)

ちなみに自分は千葉県住みですが、通勤にN-WGN使用の為スタッドレスタイヤ購入しました。
毎年、冬の路面凍結で何台か道路脇に突っ込んで事故っている車は見ます。

選んだタイヤはコスパでダンロップのウインターマックスです。

一度スタッドレスタイヤの板に目を通すのも参考になるかも知れませんね。

書込番号:18131343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/07 21:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、roginsさん
レスありがとうございます。

車も替わったので、運転感覚の変化の少ないスタッドレスにしたいと思った次第です。
スタッドレス板ですが、思ったような情報も無く……。

他銘柄についても、自分でも少し調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18141659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6ってナビ対応ですか?

2014/10/27 09:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 mint greenさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして!昨日、カスタムターボが納車されました。
ナビは純正のGathers VXM 155Vsiです。まだナビやオーディオの使い方がわかりません。
私の携帯は古くて対応してないみたいです。
そこで、iphone6を購入した場合はインターナビに対応できるのでしょうか?
音楽や通話はできますか?
使用してる方がいれば教えて下さい。

書込番号:18097940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/10/27 09:46(1年以上前)

カーナビのスマホへの対応は遅いですよ!!

iPhoneがどう変化したかによりますけど、5と全く別物なら非対応と考えてください

コードなど同じなら使える可能性は高いでしょうけどね

書込番号:18097960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mint greenさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 15:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

iphone6対応可能になってから購入した方が間違いなさそうですね!

ハンズフリーで通話した事ありますか?

通話の内容が聴きにくいようなことはありませんか?

同乗者がいる場合、その人にも通話内容が漏れてしまったりしませんか?

質問ばかりですみません。

書込番号:18098813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/10/29 19:37(1年以上前)

違う車ですけど、ハンズフリー使ってます
さすがに相手にどこまで聞こえているかはわかりませんけど、マイクはハンドルのところ

車内のスピーカーから流れますから、周りに聞かれますよね?

因みに車のエンジン切っても、携帯は繋がったままです(笑)

書込番号:18106949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームランプLED化について!

2014/10/19 11:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:112件

皆様!こんにちは!

N−WGNカスタムターボが納車になりました。
早速ルームランプのLED化をしたのですが、ルームランプをドアの開閉連動で点灯(残照)している時、スマートキーでドアロック&解除が出来なくなりました。
LEDルームランプの残照が残っているとスマートキー(ドアの開錠・施錠ボタンもスマートキーの開錠・施錠ボタンも共に)が無反応になるのです。

元の純正電球(T10)に戻したら残照があってもスマートキー&ドアの開錠・施錠はキチンと正常に反応します。

この様な場合LED化ではキャンセラー内臓型のLEDを選択すれば問題ないのでしょうか?

N−WGNで室内灯、ナンバー灯などLED化されていらっしゃる方・・・是非、ご教示お願い致します。

書込番号:18068403

ナイスクチコミ!2


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2014/10/19 20:33(1年以上前)

・ルームランプ
 http://yoursshop.jp/?pid=70712871
・ライセンスランプ
 http://www.carmate.co.jp/products/detail/4164/BW144/

を取り付けており、特に問題なく使用できています。
どちらも特にキャンセラー云々の記載はありませんが、回路を調べた訳では無いのではっきりしたことは解りません。

みんからの書き込みを見ても、特にそういう不具合報告は無いと思いますので、たまたま、取り付けたLEDが不良
で、電波ノイズを出しているのではないかと推察されるのですが....。

書込番号:18070239

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2014/10/19 22:25(1年以上前)

NCC-72381さん!ご返信有難うございます。

お取付の商品まで教えて頂いて感謝です。有難うございます。

そうですか。特に皆様は不具合は無いのですね。
私はGWL 27連 面発光タイプと言うのを使用しました。
1つは前車から・・・もう1つは同じ物を買い増ししました。
2つ共点灯、片側づつ点灯など色々やりまして1つだけ不具合と言う事も無さそうだったので、もうしかしたらN-WGNとの相性が悪かったのかもしれませんね。

NCC-72381さんと同じLEDを購入して、再度チャレンジしてみたいと思います。

商品まで紹介頂き、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:18070744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/10/25 13:20(1年以上前)

NCC-72381さん、こんにちは!

ご紹介頂いたユアーズ ルームランプLED装着致しました。
装着後、不具合もありません。
良い商品をご紹介くださり有難うございました。

ホンダのディーラーに伺いましたが、やはりNCC-72381さんがおっしゃった通りLEDによるノイズが原因のスマートキー不具合が発生する症例があるそうです。
やはり製品によってノイズが悪さをする事もあるのですね。
勉強になりました。

結果報告させて頂きました。
NCC-72381さん、有難うございました。

書込番号:18090199

ナイスクチコミ!2


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2014/10/25 18:58(1年以上前)

マイム999 さん

うまくいったようで良かったですね。
私の情報がお役に立てて良かったです。
また、お互い情報交換しましょう。

書込番号:18091285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/10/26 00:59(1年以上前)

NCC-72381さん、
こちらこそ宜しくお願い致します。
今後とも色々とご教示お願い致します。

書込番号:18092842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DBA-JH2の実馬力について。

2014/10/15 22:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件 N-WGN カスタム 2013年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

カスタムターボの4WD車に乗っています。

http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002138/00000000000000004917/00001591
のサイトによると、
N-WGNカスタムターボのFF車では78馬力以上出てるようですが、
これの4WDモデルになると実馬力はどのようになりますか?

それと、これはグロス値でネット値になると64PSに落ち込むとか
そういうからくりですか?

書込番号:18056097

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/10/15 22:56(1年以上前)

まったり少将さん

軽は自主規制で公称64PSという事なのではと思います。

つまり、実馬力は78.7ps出ているという事なのでしょう。

因みに以前280PSの自主規制があったころには、実際には280PS以上の馬力を発揮していたエンジンもありました。

それとN-WGNの4WDでもエンジンが同じだから、出力も変わらないと思いますよ。

書込番号:18056154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2014/10/15 23:08(1年以上前)

>それと、これはグロス値でネット値になると64PSに落ち込むとか
>そういうからくりですか?

カタログ上の表記が64PSになるだけの事じゃないのかな。

書込番号:18056194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 N-WGN カスタム 2013年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2014/10/15 23:17(1年以上前)

夜遅くにありがとうございます。
もう一つ確認したいことがあるのですが、ネットに出回っているエンジン曲線(2600-4000rpmの間ほぼトルクフラット)と
そのサイトに出ているエンジン曲線は大分違いますね。
エンジン曲線もそのサイトの物を信じていいのでしょうか?

書込番号:18056232

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/16 20:17(1年以上前)

>・・・の間ほぼトルクフラット・・・


別の車種ですが、”カタログに記載されているトルクカーブは全負荷時であり、実用上のトルクカーブではない。”と雑誌では解説されています。

フラットな部分についての解説内容です。

これ以上の解説は乗っていないので、そのサイトに出ている内容が実用には合っているのではと思います。

書込番号:18058806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 N-WGN カスタム 2013年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2014/10/16 22:10(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
64PSの割にやけに速いと感じてたのですっきりしました。

書込番号:18059287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアンサーの仕様

2014/10/09 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 t0528さん
クチコミ投稿数:22件

バックアンサーの仕様について教えて下さい

ドアノブのボタンを押すと音がなるのですが
スマートキーのボタンではなりません
これで正常なのでしょうか?

書込番号:18032895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/10/09 20:20(1年以上前)

正常です。
ホンダ仕様ですね。

書込番号:18032911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t0528さん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/09 20:23(1年以上前)

仕様だったんですね、安心しました
ありがとうございました

書込番号:18032926

ナイスクチコミ!0


hin123さん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/11 12:40(1年以上前)

スレ違いで、どうでもいい話ですが、音量をディーラーで調整してもらえるらしいですよ。
最初は一番大きな音らしいです

書込番号:18038627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビのテレビと地図の自動切り替え

2014/09/14 15:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 Teddy_kunさん
クチコミ投稿数:4件

ディーラーで純正ナビのVXM-145VFiを取り付けてもらい現在使用中です
(N-WGN カスタムターボ)

テレビと地図の自動切り替えが出来ません

ルート案内していない時は
停車中にはテレビ視聴OK、走行中は「走行中は見れません」の画面で
この時に地図画面は表示されませんが停車するとテレビは見る事が出来ます
走行中は「走行中は見れません」の画面で「現在地」ボタンをタッチすると
地図は表示されますがその後信号などで停車した時は
自動でテレビ画面には切り替わりません

ルート案内している時は
停車中にはテレビ視聴OK、走行中は「走行中は見れません」の画面で
案内場所が近づくと地図画面に自動で切り替わりますが
その地点を過ぎると「走行中は見れません」の画面です

取説を見たのですが
カーナビの設定でテレビと地図の自動切り替えの設定項目は
発見できませんでした
設定変更は出来なく、この様な仕様なのでしょうか?

ご存知の方がいたら教えて頂きたいと思います

書込番号:17935456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/14 17:20(1年以上前)

取扱説明書F−12のAV画面中の案内割込み設定を「しない」にすれば自動切替しません。
初期設定の「する」の場合は、テレビ以外のAV画面でも働きます。

書込番号:17935777

ナイスクチコミ!1


スレ主 Teddy_kunさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 21:01(1年以上前)

ポン吉郎さん
情報 ありがとうございました
設定を変更してみましたが、私が思っているのと違う設定でした

私が最初に投稿した内容が的を得ていないのだと思います
簡単に説明すると
停車時はテレビ
走行時は地図(ナビ)
の自動切り替えにしたい
なのです

よろしくお願いします

書込番号:17940670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/15 22:32(1年以上前)

>停車時はテレビ、走行時は地図(ナビ)の自動切り替えにしたい

当機ユーザーではないのでハッキリとは言えませんが、ホンダHPの取扱説明書を見る限りそう言った切替機能はないようですね。
私の知る限り、そのような機能を持つカーナビは記憶にないですが、Teddy_kunさんが以前使われたカーナビにはあったのでしょうか?

停止時に地図画面→TV画面へ自動切替機能は無さそうですが、地図画面とAV画面(TVなど)を左右に分割して同時表示させることなら出来ますが、これではだめでしょうか?(取説F−5〜6)

書込番号:17941188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Teddy_kunさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/16 20:56(1年以上前)

ポン吉郎さん
再度の情報 ありがとうございました
左右違う設定も出来るのですね
車を通勤には使っていないので、すぐに試すことが出来ませんが
設定を変更して、ご報告します

テレビと地図の自動切り替えですが
知り合いのN-BOXカスタムターボ(初期タイプ)のカーナビ(ディーラ取り付け 純正)が
自動で切り替わるのを見て、てっきり純正ナビは自動切り替えが出来る!
と思っていました

貴重な情報 ありがとうございます

書込番号:17944809

ナイスクチコミ!2


スレ主 Teddy_kunさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/20 19:21(1年以上前)

設定を変更して、本日確認しました
画面を2分割にするので
若干テレビ画面が小さいとなどの点はありますが
満足のいく設定になりました

ポン吉郎さん
色々と情報を教えて頂き
ありがとうございました

書込番号:17960668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム
ホンダ

N-WGN カスタム

新車価格:154〜212万円

中古車価格:18〜230万円

N-WGN カスタムをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,576物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,576物件)