N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜212 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 18〜230 万円 (2,574物件) N-WGN カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| N-WGN カスタム 2019年モデル | 1151件 | |
| N-WGN カスタム 2013年モデル | 1651件 | |
| N-WGN カスタム(モデル指定なし) | 1215件 |
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 6 | 2016年12月17日 20:08 | |
| 1 | 2 | 2016年12月16日 22:46 | |
| 12 | 5 | 2016年12月16日 22:44 | |
| 21 | 5 | 2016年8月10日 12:23 | |
| 4 | 2 | 2016年8月9日 03:10 | |
| 6 | 6 | 2016年6月28日 12:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
Nワゴンカスタムに乗っています。
今日、ゴミを捨てていたら、誤って
シートレール前後スライドプラスチックカバーの中に
ゴミが入ってしまいました。手を入れても取れません。ゴミはプラスチックのフタです。
そのままにしていても問題ないでしょうか?
またディラーにお願いしたらシートを外す形になるのでしょうか?そうなったら工賃はいくらかかりますか?質問ばかりですいません。気になって仕方ありません。
書込番号:20491416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
放置しても問題はないが、コロコロ異音がしそうだね。
マイナスドライバーで抉れば外れるよ。
書込番号:20491443
3点
miwa0217さん
プラスチックの蓋は、そのままでも問題はありません。
ただ、車種はN-ONEと異なりますが↓のような感じでシートレールのカバーは割と簡単に外れそうです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/282751/car/1786551/3140389/note.aspx
ただし、ご自身で取り外す場合はカバーの破損の恐れもありますし、自信が無ければディーラーにお願いすれば良いでしょう。
この程度ならディーラーではサービスでカバーを取り外してくれる可能性もありますし、工賃を取られても1000円以下だと予想します。
書込番号:20491472
6点
そこはプラスチックのカバーでシートレールに爪2.3ヵ所で止まっているだけですが、自分は過去に爪を折ってしまいました。
カバーを外すのに方向性があり、またプラスチックの樹脂製の為、簡単に折れてしまいました。
なのでディーラーに見て貰うのが一番かと思います
多分ですがサービスでやってくれると思います。
かかっても数百円位ですかね。
書込番号:20491518 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ありがとうございます。
ディラーに行ってみます。
書込番号:20491641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ガソリンスタンドの掃除機で吸引。
書込番号:20491679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
ナビ装着用スペシャルパッケージをオーディオレスで購入しディスプレイオーディオFH-9200を装着したいと考えています。
セールスマンやオートバックスで聞くと、バックモニター用とステアリングリモコン用配線を購入すれば取り付け可能と言われました。
ただ、セットになっているナビ連動型ETCが使えるか明確にはわかりません。
ディスプレイオーディオに対応しないから使えなと言われたり、ディスプレイに表示されないがETCは使えるなど、回答が様々でした。
その辺りをご存知の方、実際にされている方のご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:20442137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ただ、セットになっているナビ連動型ETCが使えるか明確にはわかりません。
ナビ装着用パケ付属のETCが連動するのはホンダ純正のナビだけです
社外のナビやカーオーディオでは連動しませんが、ETCとしては使えます(ただし、色々な音声がETC本体からも出るのかまでは判りません)。
書込番号:20442200
![]()
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
N-WGNカスタムFF、Gターボパッケージの商談中です。
値引き額が妥当かご意見をお聞かせ下さい。
本体・1515000円
オプション
@フロアマット・23706円
Aドアバイザー・20304円
BライセンスFセット・12042円
CETCセットアップ・3240円
DWX174CU・33318円
EオーディオATT・4320円
FサブATT・540円
合計・93930円
諸経費・144801円
以上合計額・1756731円
値引き額・153731円
支払総額・1600000円
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:20433732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メナメナさん
先ずN-WGN カスタムの値引き目標額について。
N-WGN カスタムなら車両本体値引き12〜14万円、DOP2割引き2万円の値引き総額14〜16万円辺りが値引き目標額になりそうです。
これに対して現状の値引き額は約15.4万円との事ですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
次にN-WGN カスタムで大きな値引きを引き出す方法について。
メナメナさんのお住まいの地域に経営の異なるホンダディーラーはありますか?
あればそちらのホンダディーラーでもN-WGN カスタムの見積もりを取って同士競合させるのです。
何故なら同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。
その他、ムーブ、デイズ、ワゴンR等のライバル車種と競合させてみても良いでしょう。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20433818
![]()
2点
マットだけ外して、あとから社外もしくはヤフオクなどで純正を買ってみてもいいと思います
その金額だけでも安くなると思います
書込番号:20434484
![]()
4点
当方 マットもバイザーも社外品ですが問題なしです。半額以下で買えますよ。
書込番号:20436562 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
早速のご意見ありがとうございます。
土曜日西日本試乗と再度見積もりをお願いしようと思いますので、その際またご相談させていただきます。
書込番号:20442083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
N-WGNカスタムターボが納車されて4ヶ月ほどです。
今まで運転中はラジオを点けていたので分からなかったのですが、一週間ほど前に母親を病院に送る時にラジオを消して20km/h前後で巡行(自宅から病院までは車通の殆ど無い住宅地)していると、道路の軽いデコボコに合わせてボディーの下側(床辺り?)から耳の遠い母でも聞こえるぐらいの異音がするのに気が付きました。
金属同士のギシギシした感じのものではなく、例えると、発泡スチロールでできたトロ箱を後部座席に幾つか敷き詰め、それが段差によって擦れて「キュキュッ」と鳴る様な感じのものです。
早速、ディーラーに電話をして持ち込もうと思ったのですが、ラジオを切っていてもその道中(幹線道路)では音が確認できず、幹線道路脇にあるディーラーでは確認してもらえないかと思い、また仕事途中でもあったので電話でキャンセルして、今度の点検の際に観てもらうことにしました。
尚、ディーラーではその様な話は聞いたことがないとのことでした。
同じ様な症状の方はおられませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
3点
車内で聞こえるということは
たいていは車両の異音というよりは
ユーザの積載物の音だと思うんだけど
当時、車内には
ばあさんの車いすとか
買い物かごとか、ビニール製品とか
心当たりはないのだろうか?
丁寧なディーラーなら
ドアのパネル取っ払って
防音材などの具合を調整する程度はすると思う。
書込番号:20102185
4点
at_freedさん、早々のお答え有り難うございます。
私はほとんど車にものは積まないのですが、言われてみると一点気になるものがありました。
左右後ろの席の窓の上の握るパーツ(名称が分からずすみません)に橋渡しをして、ハンガーなどを吊るす棒を付けております。
今度それを外して、夜中の静かな時に走ってみたいと思います。
書込番号:20102320
3点
早速、車内にあるものを降ろし、試乗してみましたが変わらずでした。
車内からの音でなく、下から響いてくる音でした。
ディーラーにお任せしたいと思います。
書込番号:20103814
4点
>グロックシューターさん
車を誰かに運転してもらい、スレ主さんが後席等に乗り込み聞き耳を立て、音の発生源を特定できれば、より早く解決できるかと思います。
自分で運転しながらの原因追及は難しいと思います。
荷室のサブトランク内で、車載工具やジャッキが転がり音を発する場合もありますので、念の為に荷室周りもチェックしてみてください。
書込番号:20103872
![]()
3点
伊予のDOLPHINさん、お書き込み有難う御座います。
先日の夜、自分で運転したのですが、グローブボックスやセンターボックスに入れていたもの、トランク内の工具類も車内から出して運転しましたがやはり音がします。
どうやら床面より下で、後部座席の足元から前輪辺りのどこかから発しているようです。
取り敢えず今回はこの辺りで閉めさせて頂き、結果が出ましたらまたご報告させて頂きます。
有り難う御座いました。
書込番号:20104207
4点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
はじめましてこんばんは!
先月、N-WGNカスタムターボを購入した者です。。マイナーチェンジをしていたにもかかわらず、よく調べるのを怠ってしまったのと、あと予算の関係で、マイナーチェンジ前のH28年式のカスタムの黒の展示車に、お店に入った瞬間一目惚てしまい、その日に契約しました!
家に帰って落ち着い調べると、マイナーチェンジ後は内装のエアコンパネルがピアノブラックだったり、フォグライトのガーニッシュがかっこよかったり、マイナーチェンジ後のN-WGNの方が大変好みでした、、、
私のはシルバーのエアコンパネルとただの黒のフォグカバーです。
もう納車されておりまして、走りもよく大変気に入っているのですが、ピアノブラックのあのエアコンパネルやフォグライトのところのあのメッキがどうしてもカッコよく、出来ることなら、パーツを変えたいのですが、ディーラーで、マイナーチェンジ後の部品を付け替えてもらうことは出来るのでしょうか??どの位費用がかかるかわかる方、もしいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい!
どうぞ宜しくお願いします!
書込番号:20100705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大幅に形状変更されていないので、
取り付け可能だと思います。
パネル0,5h
フォグガーニッシュ1,0h
で工賃1万円位
パーツ代が、全部で3万円位ですかね。
ディーラーで確認して下さい。
書込番号:20100768 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
えくすかりぱ 様
教えて頂き、ありがとうございます!
その位の予算なら、交換のほうやってみたいと思います( ੭•͈ω•͈)੭ディーラーにも問い合わせしてみます!
書込番号:20101501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム
6月のマイナー後を購入予定です(G.Lパッケージ)
題名の通り標準でLEDフォグが装着されてるのですが色を白から黄色に変えたいと思っています
ハロゲン→HID、LEDのように市販のバルブへの交換は可能なのでしょうか?
(交換可の場合はLEDの黄色です)
ディーラーで確認したところわからないの一点張りでした(泣)
みんカラも見ましたが探し方悪いまたは見落としがあるかもしれませんが該当かありませんでした
分かる方または交換した方すいませんがお願いします
書込番号:19990988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tomkenさん
普通にネット通販で買えますよ
みんからでも同商品を付けてる人が居ましたし。
http://item.rakuten.co.jp/auc-pika-q/21552_25/
書込番号:19991333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tomkenさん
マイナー前のハロゲンフォグの場合はH−16という規格に互換のあるLEDバルブに交換が可能で、上の方が書かれている
ようにみんカラなどでも紹介されていますが、マイナー後のLEDフォグの場合は灯体組み込みの専用バルブの可能性が高い
(現物は見ていないので推測です)のでユーザでのバルブのみの交換はできないと思っていた方が良いと思いますよ。
取説でもマイナー前のものはフォグバルブの交換方法についての記載がありますが、マイナー後のものはディーラーに依頼
するようにとの記載に変更されています。
書込番号:19992781
![]()
1点
>tomkenさん
LEDは玉切れが無いので、いわゆるH○○といったといった規格ではないのかもしれません。
バルブとライト筐体がアッセンブリーだとそもそも交換出来ないので、ディーラーの方が「わからない」という反応も納得出来ますね。
お話の様子だとお車は納車前でしょうか?
ならば、実車が来てから確認された方が良いかと思います。
他メーカーでもLED装備の車は、H○○規格では無くライト筐体一体型で交換不可能という話が良く出ております。
書込番号:19992786 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>tomkenさん
申し訳ありません
純正LED装着してる事を見落としてました。
お二方の言われる通りに筐体と一体の可能性があるかもです。
今一度ディーラーに確認された方が良いと思います。
書込番号:19992809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>zakiyama.comさん
>Goe。さん
>NCC-72381さん
返信ありがとうございます
やはりバルブの交換は不可能っぽいですかね!?(泣)
車はまだ見積りを出してもらっただけなので本当に購入予定というところです
黄色にしたい場合はマイナー前の中古車かレンズに黄色のフィルム(あるのかな?)を貼るしかないですね
書込番号:19992886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tomkenさん
残念ながら不可能でしょう。
今までのような“バルブを交換する”という概念がないとお考え下さい。
書込番号:19993034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,574物件)
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 162.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 59.6万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 106.5万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 162.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 59.6万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 106.5万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
















