ホンダ N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN カスタム 2019年モデル 1151件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム 2013年モデル 1651件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム(モデル指定なし) 1215件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ポジションライトの分岐

2016/04/27 12:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 KUROBOWZさん
クチコミ投稿数:4件

一昔の車では無かったことですがN-WGNカスタムはスモールライト(ポジションライト)がフロントアクセサリーLEDになっています。
普通、バルブ系を後付けして連動させる場合はバルブ配線から分岐させ連動させますがN-WGNのように存在しない?又は存在しても従来の仕様ではない場合はどうやって分岐させますか?
既に分岐して連動させている方がいらっしゃいましたらお知恵拝借したいです。
(オーディオイルミやヒューズボックスは配線の長さから考えておりません。)

書込番号:19823739

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/27 18:59(1年以上前)

オプション装備品等で使用するカプラーからなら
常時電源、アクセサリー電源、イグニッション電源、イルミ電源、ドア連動電源が取れますよ。

ヤフオク等で取り出し専用のハーネスも売っていますよ。

書込番号:19824520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KUROBOWZさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/27 20:11(1年以上前)

早速のご連絡、有難う御座います。
やっぱり配線コネクター分岐でチョイチョイって訳にはいかないんですね?
何かもっと簡単な方法ないですかね?

書込番号:19824743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスについて

2016/02/15 07:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 N-○○さん
クチコミ投稿数:3件

360℃UV・IRカットガラスが特別仕様車に装備され始めていますが、標準の前三面UV・IRカットは、初期モデルから採用されていたのでしょうか。

書込番号:19591750

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/15 07:53(1年以上前)

>N-○○さん
たしか、発売から一年位で装備されたと思います。
現在は全てのグレードに標準装備です。

書込番号:19591811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N-○○さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/15 23:01(1年以上前)

>生まれたてパパさん
回答ありがとうございます。
2014年9月登録車を購入予定なのですが、判別方法は何か有りますでしょうか。記憶だと前三面は、微妙に緑掛かっていたように思います。

書込番号:19594293

ナイスクチコミ!2


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2016/02/16 10:12(1年以上前)

>N-○○さん

初期モデル標準車ならグレードで判別するしかないでしょうね。
カスタムの場合、以下のようになっています。
Aパッケージ、ターボパッケージがフロントドア: IRカット/スーパーUVカット、フロントウインド:IRカット/UVカット。
Gがフロントドア:高熱線吸収/スーパーUVカット、フロントウインド:UVカット。
です。


書込番号:19595336

ナイスクチコミ!1


スレ主 N-○○さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/16 14:26(1年以上前)

>NCC-72381さん
>生まれたてパパさん
ありがとうございました。
この装備が付いていれば、欲しい機能が揃い満足いく購入になります。確認しようと思います。

書込番号:19595912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 aha10ahaさん
クチコミ投稿数:11件

運転席ドア

ドアステップ

右リア

2014年式のN−WGNカスタムです。
内張りとドアの境目とドアステップにこすれたような傷ができています。
4枚すべてのドアで同じようになっており、ディーラーにみせたところ、たまたま預かっていた他のお客様の車も同じようになっているとのことでした。ちなみに内装を剥がしたことはありません。

担当者からは1/19にメーカー報告をして連絡待ちとのことでした。

ドアステップの部分は乗り降りするので仕方がないのかなとも思ったりもしますが、ドア部分はあまりにひどいなと思いました。

皆さんの中にも同じようになっている方はいませんか?

書込番号:19537875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/30 08:56(1年以上前)

内張りがドアを開け閉めする度に動いて擦れたような跡ですね。
多分、車の仕様みたいなもので諦めるしかなさそうな感じに思います。

書込番号:19537911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/30 08:59(1年以上前)

他の客さんのもそうなら仕様でしょう。またゴムの部分は熱で収縮するので製造時の温度環境と現在の温度環境があまりに違うとそうなるのかもしれませんね。

書込番号:19537922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/30 09:06(1年以上前)

製造後の傷なので、例えドアを交換したとしても、また同じ事になりそうですね。

書込番号:19537941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/30 09:34(1年以上前)

軽品質?
他社だけど擦れた位で傷が付いたことはないなあ。

書込番号:19538028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/01/30 10:35(1年以上前)

細かく観察すると、ホンダ以外でも、スズキ、ダイハツ、三菱、どのメーカーでもこの擦れは有ります。

但し、程度問題。

走行時、ドアの開け閉め等の振動でこすれ傷でしょうけど、夏と冬で、樹脂の変形、金属と樹脂の膨張差で、擦れる位置が変わってくる為でしょうか。

これを気にするか否かですね。機能に関係しないので問題はないと思いますが、今回写真は、程度がひどく、温度変化の膨張率だけではなさそう。
他の部分の設計は問題ないのかと不安だけは出てくるかもしれませんね。

ひょっとすると、内貼り固定部品不良もあるのかも知れません。

私の軽(別メーカー、日本で販売数、1、2を争うメーカー)でも新車購入後2年で発見、地肌が出てきて、5年経過前に茶色っぽくなりました。縦て傷でした。スレ主さんは横傷?。

別に機能に関係なく放置のつもりでしたが、別の冷却水漏れ問題発生し、
メーカ(ディーラー)がクレーム拒否しましたので、腹いせに、マニュアルの錆に関するページを見せて、ドアの擦れ傷=錆をクレームで無償塗装させました。
で、その後、その車の擦れ傷、錆は発生しませんでしたので、ひょっとすると、内貼りをドアに固定する部品あたりを交換したのかもしれません。
クレーム隠しでもサービスキャンペーンにも該当しませんので、公表はなかったけど、そのメーカーは、問題として改善点を把握していたのかなと後で想像。

書込番号:19538222

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/30 10:40(1年以上前)

これは酷い品質ですね…

軽自動車なので多少擦れる構造(仕様)と思いますが、擦れる部分の仕上げを良くすれば(バリなど)画のような傷にはならないと思います。

書込番号:19538238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2016/01/30 11:20(1年以上前)

〉ディーラーにみせたところ、たまたま預かっていた他のお客様の車も同じようになっているとのことでした。

文面から伺えられるのは、ディーラーからの説明だけで、貴方は預かり車の擦れキズを確認していませんよね?
見ましたか?
実はキズ等無いのに有ると説明したのなら詐欺に近いでしょ。
他車を確認させて貰いましょうよ。

そんなキズが有ると聞いたのは貴方の車だけですよ。
100台位しか知らない経験者ですがね。

書込番号:19538348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/30 11:43(1年以上前)

運転席側

後部座席側

運転席ステップ

自分のはカスタムではないのですが、
今確認して見ました(ノーマルN-WGN 今月で丸二年の車両です)

パッと見は気付かない程の内装の跡が数ヶ所ありました。

参考までに写真撮りました。

書込番号:19538417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aha10ahaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/30 12:52(1年以上前)

>麻呂犬さん
担当者にはディーラー行くのが面倒なので、いつも自宅まで来てもらっており他車は確認しておりません。

いろいろなご意見ありがとうございます。
今まで乗ってきた車では見たことはありませんが、N−WGNはこんなものなのかもしれませんね。
ドアを開けないようにしないと(笑)

書込番号:19538628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2016/02/14 20:02(1年以上前)

N-ONEとFit3が我が家にありますが
内容は違いますが仕上げの雑なのは
最近のホンダ車に多く見られるようです。
ハイブリッドのようにリコールで表に出るのは
少しですが、その陰で沢山不具合が出ているようですね。

書込番号:19590382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/06/17 22:32(1年以上前)

こんばんは、初めて投稿します。

スレ主さんの写真では金属部分に塗装がありませんね、本来は塗装されている部分と思うのですが如何でしょうか?

シルバー塗装でそう見えるだけ?

意見と言うより写真を見て変だなぁと、ちょっと疑念を持ちました。
可能なら少し引いてボディーも写して貰えませんか。
それから意見させてもらいます。>aha10ahaさん

書込番号:19964888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aha10ahaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/18 16:19(1年以上前)

>ウルヴァリンEXさん

こんな写真でよろしいでしょうか?
塗装は間違いなくされております。

ちなみにディーラーからメーカーからの指示は塗装して保護シールを貼ってというものだったと聞いております。ディーラーは他に対策方法はないかフィールドレポートを提出して再度返事を待ってるとのことでした。
2月以降返事はありませんが。
最悪、再塗装してくれるようなのでほっといております。

書込番号:19966683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/06/19 04:00(1年以上前)

>aha10ahaさん
早速の写真投稿ありがとうございましたm(__)m

最初の投稿での写真は塗装されていない金属のように見えます、後から投稿された写真だとガンメタのように見えます。

この違いが理解出来ません(^^;
私の目が悪いのでしょうか?
すみませんが下の写真でもう一度傷が見える物をお願い出来ますか。

書込番号:19968119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aha10ahaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/19 10:56(1年以上前)

>ウルヴァリンEXさん
ごめんなさい、私にはこれ以上、期待に添える写真を撮る自身がありません。
どうしてもと言われるのなら大雨が止んだら撮りますけど^_^;

塗装のない金属に見えるのは、ドア裏だからか、ボディと同じようなクリア塗装になっていないからかな〜と思う次第です。ちなみにボディ色はポリッシュドメタルです。

書込番号:19968691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

プレミアムフレイオレンジの廃止について

2015/12/13 01:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 Yuki0129さん
クチコミ投稿数:2件

カスタムターボパッケージのオレンジを中古で購入しようと思っているのですが、
いつオレンジが廃止になったのかわかる方いらっしゃいますか?
写真を見てとても気に入っていたのですが廃止になっていて残念です・・・

書込番号:19399262

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/13 02:48(1年以上前)

2014-07頃には廃止されてましたねー。

書込番号:19399358

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/12/13 08:13(1年以上前)

Yuki0129さん

2013年11月のN-WGN Customを発売した時点では↓のように、当然ながらプレミアムフレイムオレンジ・メタリックは存在しています。

http://www.honda.co.jp/news/2013/4131120-n-wgn.html#r=s&r=s


これが↓の今年4月の一部改良でN-WGN Customのボディーカラーからプレミアムフレイムオレンジ・メタリックは無くなっています。

http://www.honda.co.jp/news/2015/4150416-n-wgn.html#r=s&r=s


という事で、おそらく今年4月の一部改良でN-WGN Customからプレミアムフレイムオレンジ・メタリックが無くなったのだと思われます。

書込番号:19399627

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yuki0129さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/13 16:28(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます!
2014年7月といことは半年ぐらいしか販売されていなかったんですね・・・
やはり人気がないから廃止になってしまったんでしょうか?
それとも塗装関係でなにか問題があったとかですかね?

書込番号:19400813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

半ドアマークが。。。

2015/12/04 01:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:9件

半ドアだと、半ドアマーク普通に付きますよね?

こないだ気付いたのですが、
リアハッチバックを緩めに閉めたのに、半ドアマーク付きませんでした!? ビックリ!!!

そう言う仕様なんだと、Dに言われました。
みなさん納得できましたか?(笑)

書込番号:19374407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/12/04 02:46(1年以上前)

以前違う車種に乗っていましたがトランクはそのようでした。
その場合、凹凸のある道路などで半ドア警告付いたり消えたりしました。
多分スイッチの構造上その様になる車種もあるでしょうね。

書込番号:19374467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/04 08:30(1年以上前)

リアハッチにも対応してる車なのですか?

リアハッチを開けてると警告灯は点いていますか?

書込番号:19374736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/04 13:06(1年以上前)

半ドアだと半ドアマーク普通付きます。
そういえば、ボンネットを緩めに閉めたのに半ドアマーク付きませんでした!? ビックリ!!!
おれは納得できなかったよ。
こっちにもセンサー付いてないのかよ!

書込番号:19375237

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/04 13:57(1年以上前)

>ビックリ!!! おれは納得できなかったよ。
>センサー付いてサー付いてないのかよ!

ボンネット、軽自動車で対応してる車てあるかな??

大衆車でも無いのはザラだし‥

書込番号:19375313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2015/12/05 23:48(1年以上前)

>☆香風智乃☆さん
凸凹道、通ってないですが、エラー出たらビビります(笑)

書込番号:19379527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/12/06 08:44(1年以上前)

ディーラーの展示車か試乗車で確認しましょう。

書込番号:19380095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/12/06 08:56(1年以上前)

おそらくリアハッチにスイッチが無いのでしょう。仕様ならしようがありませんよ。

キチンと閉めれば済む話ですし、閉めた時に感覚的に分かりそう。

スイッチに頼らず目視で確認。是常識也。

書込番号:19380110

ナイスクチコミ!4


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2015/12/06 10:49(1年以上前)

この車も、リアハッチにも検出スイッチはあって、開ければ半ドア警告灯は点灯します。
確かに意識してそっと閉じても半ドア警告灯は消灯しますが、この状態でも一応ラッチはかかっていてよほど悪路で
飛び跳ねたりないと開いてしまうことはなさそうです(走行して確かめたわけではないので保証はできないが)。
また、そういう半端な締め方をするのにはかなり意識してそっと閉める必要があり、(力をいれなくても)普通に締めれ
ばハッチの重量できちんと閉まるので実用上問題は無いと思いますよ。

書込番号:19380359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/06 23:59(1年以上前)

>NCC-72381さん
そういう半端な締め方をするのにはかなり意識してそっと閉める必要があり、、、 確かに!!

軽く閉めるだけでも、ちゃんと閉まってると思います(笑)

書込番号:19382843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/07 00:02(1年以上前)

>Hirame202さん
試乗車に乗るまでもナイです!(笑)

書込番号:19382853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/07 00:05(1年以上前)

>マイペェジさん
何のスイッチ? 開閉スイッチみたいなやつ?
それは、ハッチバックにもありますが、目視してます!ありがとうございました!

書込番号:19382862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リアタイヤ辺りから?

2015/12/02 17:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2014年12月に納車した車に乗ってます。
1年も乗ってないのに異音に悩まされています。

@窓ガラス4ヵ所を少し開けて走行してると、ガタガタ揺れて割れるんじゃないか!とすごかったので、
ディーラーでランチャンネル全交換して直りました!

A後ろのリアタイヤ辺りから、
アクセル踏み出すと、カリカリカリカリ〜みたいな音がしだして、ブレーキかけるとカリカリが止まるのですが、
同時にプシューって何か聞こえてきます

このA番のやつが何なんでしょうか?
ディーラーに行ったばかりなんで、クレーマー扱いされそうで少し愚痴吐きに来ました。。(泣)

書込番号:19370284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2015/12/02 18:53(1年以上前)

>ドキンさん。さん
ディーラー行って大丈夫だと思いますよ。
再現できればクレーマー扱いされないはずです。
不具合なら直してもらいましょう。不具合じゃない場合、色々説明してもらいましょう
アイドリングストップ車だと思うので急速充電の音かもしれませんね。
とりあえずはその音を聞いてもらうのが気持ち的にも楽ですよ。

参考までに。

書込番号:19370396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2015/12/02 23:36(1年以上前)

>テキトーが一番さん
ありがとうございます。
ちなみに私は毎回、緑のEconマークoffにして走ります!
とりあえずディーラーに近々参ります(笑)

電子車は、本当に嫌だ。。。

書込番号:19371377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/12/06 08:49(1年以上前)

気になることがあれば、なんでもディーラーに相談しましょう。全く問題ありません。ディーラーは、何かに付けて、足を運んでくれる客は歓迎です。他の展示車も見てもらえるので、その客は次につながるかもしれません。

書込番号:19380102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム
ホンダ

N-WGN カスタム

新車価格:154〜212万円

中古車価格:20〜230万円

N-WGN カスタムをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,530物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,530物件)