ホンダ N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN カスタム 2019年モデル 1151件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム 2013年モデル 1651件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム(モデル指定なし) 1215件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビパッケージのリアスピーカーについて

2022/12/28 13:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

オーディオレスのナビパッケージ装着車ってリアスピーカーは付いていますか?

アクセサリーカタログのWX-211Cの構成内容にリアスピーカーって書いてあったので、デフォルトでは付いていないのかと思いました。

書込番号:25072347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2022/12/28 15:47(1年以上前)

>まっは63434さん

Gを除いてナビ装着スペシャルパッケージは標準装備です。これはF:2、R:2の構成です。
https://www.honda.co.jp/N-WGN/common/pdf/nwgn_equipment_list.pdf

書込番号:25072561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/12/30 16:09(1年以上前)

N-WGNアクセサリーカタログ

アクセサリーカタログを読み間違えてました。
ナビパッケージの構成内容にリアスピーカは入っているんですね。
ありがとうございました。

書込番号:25075121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信9

お気に入りに追加

標準

自転車積めますか?

2015/05/26 13:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

寝かせてもいいんで、自転車って積めますかね?
GIANT escape r3の465なんですけど。

N-BOXはちょっと大きすぎて嫌なので、N-WGNを購入しようかと思っているのですが、
趣味が輪行なもので、自転車が詰めるかどうかが心配です。

書込番号:18811546

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/26 15:52(1年以上前)

27インチの自転車は厳しいと思いますよ

私の車はベンツのゲレンデヴォーゲンなのですがリアシートを倒して27インチの自転車を斜めに積んでギリギリですから・・・・・

もしかしたらフロントタイヤを外してリアシートを倒して斜めに積めば乗るかもしれませんが・・・・・・
一度ディーラーに自転車を持ち込んでテストすることをオススメします

書込番号:18811812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/26 18:42(1年以上前)

自転車積載目的ならばN-BOX+をお勧めします

N-WGNでも前輪を外して横にすると載せれるのかも知れません
でも趣味で頻繁に載せるのならば微妙かも?。

書込番号:18812162

ナイスクチコミ!3


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 20:43(1年以上前)

はじめまして。
当方、ロードバイク乗りです。
リアシート倒して、バイクの前後輪外して、互い違いに倒立させて積載し2台楽勝です♪
リアのシートベルトやS字フックなんか使うと走行中も暴れず快適ですよ。
是非、お試しを♪

書込番号:18812524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2015/05/27 13:31(1年以上前)

N-Boxですが、参考までに。

29erがこんな感じで入ります。

一応助手席は前にスライドさせてますが、しなくても入ります。横置きでも良いようですので、工夫次第では簡単に積めるかも?

書込番号:18814604

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/05/30 02:54(1年以上前)

N WGNよりワゴンRの方が、助手席のシートバックが前に倒れるので積めるかも知れません。
高さ的には足りるか分かりませんが…
ハスラーなら、同じようなシートアレンジが可能で自転車車載キットとかもありそうな…

書込番号:18822167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 22:04(1年以上前)

(笑)

書込番号:18824887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 22:10(1年以上前)

ワゴンRでもなくハスラーでもなく、ご質問どおりN-WGNで充分積めます。
実際に度々、積んでいます。
スズキの営業は、大変ですね。

書込番号:18824908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/06/03 21:02(1年以上前)

スズキの営業マンではありませんが…汗。
ワゴンRの方が荷室がフラットになるから利便性は良いのではないかと思っただけです。

書込番号:18836670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


pocorapiさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/04 10:32(1年以上前)

グラベルロードが N One には載りました。
N-WGN より少し小さい N One に Kona グラベルロードバイクを積んだ事があります。タイヤが700c32 サイズなので27inくらいだと思います。
前2席は少し前にしてリアシートを畳めば乗りました。フロントタイヤはクイックリリースでサクッと外れるので大丈夫でした。

書込番号:24950913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

2022年はマイナーチェンジある?

2022/01/09 19:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:10件

今年春に購入を考えていますが、今年はマイナーチェンジありますか?あるとすれば、いつぐらいに発表されますか?

書込番号:24535475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/09 19:49(1年以上前)

不人気だけどマイチェンはまだだと思う。

マイチェン前に特別仕様車とかは出すかもしれないけど。

書込番号:24535580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/09 21:22(1年以上前)

ネット情報ですが、今年の7月にMCが予定されています。

書込番号:24535754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/10 06:34(1年以上前)

MCなら正式発表されるのはMCの日ですね

Dでは受注ストップするから今なら3か月は前に知ってるはずだから噂にはなる

不人気車とはいえ噂にもなってないから春までは無いだろう。

書込番号:24536232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2022/01/21 21:41(1年以上前)

>あぱぴるさん

自分もMCまで待とうか相当悩みましたね。
それでも購入に踏み切った理由は3つ

1 半導体不足。これにより納車時期がかなり遅れます。特にMC後は…
2 ここまで完成度が高い車両だからビッグMCは無いと思った。
3 グリル周りをイジれば弱点である見た目も解消できる?

MCは夏頃あるようですがN−BOXのように小規模なMCではないか?というのが私の予想です。

書込番号:24555946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2022/01/22 10:38(1年以上前)

連投失礼します(汗)記入し忘れていたので返信しますね。

グリル周りですが、こちらのカーボン調シールで見た目がキリっとしますね。

https://www.aqua-alarm.com/?pid=161108281

書込番号:24556533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2022/03/02 14:39(1年以上前)

マイチェン情報はやっと出始めましたね。私はそれを知りましたので、カスタボ購入交渉に熱入れるつもりですよ。値下げプッシュをかけまくる。
ようするにマイチェンですから、色を変えたり内装をちょっといじくったりだけかと。
でもブリティッシュグリーンパールが追加されたら嫌だな、前から欲しい色だったので。

書込番号:24628755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/20 14:21(1年以上前)

今日HONDA行ったら、7月か8月にマイナーチェンジすると言われました。

書込番号:24658817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2022/03/20 16:27(1年以上前)

そうだとすると中古車価格も下がってほしい
現行カスタムターボの新車が買えないもので…

書込番号:24659003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2022/03/21 16:16(1年以上前)

3年目だからマイナーチェンジもありそうですね。販売台数的にも爆発的ヒットとも言えないし。
去年、1年落ちの中古を買って1年乗って、もうフルモデルチェンジ後3年か、って感じです。

外装内装を変えてくるはずですが、メーターの変な仕切りが無くなったらちょっとショックですね。
あとは新色の追加もあるのかな?

書込番号:24660862

ナイスクチコミ!0


ely8775さん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/04 20:59(1年以上前)

とても嬉しくなるコメントなのですが、それはディーラーで言われたのですか?私も再三尋ねてますが、教えてくれません。

書込番号:24684929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/06/27 21:58(1年以上前)

ちょうど1年乗った、カスタムターボ、白黒を2022、2月に前後ドラレコつき、標準NAVIで150万で手放しました。2月がピークだったのでいい値段でした。その時は買取店でもマイナーチェンジ情報がなく先日遊びに行ったときに聞きましたがいまだに値段は下がっていないとのことです。正式発表までは下がらないようです。

書込番号:24813147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信26

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 ワンゴさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
初めて書き込みさせてもらっています。
一昨日無事、半年待ちで納車済みました。
L・ターボ FF シャイニンググレーメタリックです。

乗り始めてすぐに気になったのが、電動パーキングブレーキをかける時と解除する時の音です。
多少の電子音?もしくは物理的な音?は生じるものだとは思うのですが、
乗っている自分も、また、車外にいる人たちも、
ブレーキをかけた時に出る異音?で「え?!何が起こったの?」と驚いてしまいました。
「ギュギュ!」といった金属の摩擦音のような、何か締め上げるような感じの大きな音です。

ディーラさんからは「無音だとブレーキかけたか、解除したか認識できないため、あえてそのような音が出る のでは、、」
とあまり自信なさげに言われました。そういうものなのでしょうか・・・?みなさんはいかがなものかと思い、投稿しました。
コンビニの駐車場とかでも、車外の人たちがいつも振り返って見ていきます。。。
気にしすぎなのでしょうか?
ご教示お願い致します。

書込番号:23266560

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2020/03/04 23:07(1年以上前)

ワンゴさん

車種は異なりますが私が乗っているスバル車の電動パーキングブレーキを掛ける時や解除する時にも、車内でいても聞こえるような結構大きな音が発生しています。

これは電動パーキングブレーキを掛ける時、及び解除する時にモーターが回る時の音なのです。

という事で電動パーキングブレーキがON・OFFする時には結構大きな音が発生するのが正常と考えて良いでしょう。

書込番号:23266577

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2020/03/04 23:10(1年以上前)

>ワンゴさん
音がしなかったらパーキングブレーキが働いたのかどうか分かりません。
ハンドブレーキでもラチェットの音はしたのでは?

取説にも書いてあるはずですが。

書込番号:23266586

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2020/03/05 01:20(1年以上前)

私の車は車種は違いますが、電動パーキングブレーキです。
しかし、通行人が振り返るような、そんな大きな音はしません…。というかあまり音がしません。

ホンダのはけっこう音が大きいんですかね?
先月、妻の車としてN-boxを契約したけど大丈夫かなぁ…。

書込番号:23266713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/05 01:44(1年以上前)

NBOXは電子じゃないっす。
フットっす。

書込番号:23266726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2020/03/05 07:47(1年以上前)

EPBでリコールを出していますね。
恐らく早急に解決しなければならない事案だったかな。
安易とは誰しも言えないでしょうが、煮詰めが甘かったのかも知れないですね。
今後改善する事が有れば同じ様に改善出来る可能性は有ります。
但し、根本的な部分からなら適合にはならないので、我慢しするしか無いかな。

書込番号:23266864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/03/05 07:58(1年以上前)

>ワンゴさん
> 「無音だとブレーキかけたか、解除したか認識できないため、あえてそのような音が出るのでは、、」

そう言う考え方のブランドもあるのですね。
私は違うブランドですがオンもオフも、少なくとも室内で、音を聞いたことはありません。
日常の運転で電動パーキングブレーキを手動操作すること自体がほぼ無いので、その様なフィードバックの必要性を感じる事もありません。
作動状態確認が必要な場合はメーターパネルのパーキングブレーキランプのみです。

書込番号:23266872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/03/05 09:57(1年以上前)

ホンダの普通車に乗ってますが、電動パーキングブレーキの音は殆どしませんよ。
締付ける音が若干するだけ。
会話なんてしてたら気がつかないね。

同一車種のブレーキ音を確認してもらっては?
同じ様な音がするなら仕様かもしれないね。

書込番号:23266995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.comさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/05 11:06(1年以上前)

親切で書き込みするのはいいが、憶測が多すぎます。

ノーマルのN-WGN L 4WDですが、オーディオOFFとかよほど静かな時で無いと気になりません。

試乗の時は、セールスが結構大きさ音がすると言っていましたが。

感じ方は人それぞれですので、気になるなら1ヶ月点検の時相談してください。




書込番号:23267074

ナイスクチコミ!10


アメ5さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/05 15:30(1年以上前)

7か月待ち 同じ車乗っています
納車の時 パーキングの音が気になりました
エンジン切ったときのみ感じました
その後
この書き込み見るまで 気になりませんでした
普通に乗っていると何も感じません
電動Pブレーキ3台目ですが
N-WAGONが一番大きく音が感じます
軽だからと思います
他社ですが最初のパーキングブレーキは
ギーギーと走り出してからもなっていましたが
マイチェン後はしずかです

書込番号:23267458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/05 16:29(1年以上前)

パーキングブレーキって、日常で使うものなんですか?(ー ー;)
私の中では、タイヤ交換の時か傾斜の強いところに止める時くらいしか使わないと思ってたんですけど。
でも、納車時にパーキングブレーキしてもらって、こういう音がします、って言う説明は受けました。音はあんまり気にならないですね。
コイン洗車時も使いましたが、車内には気になる音はしなかったです。

書込番号:23267533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2020/03/05 16:42(1年以上前)

>パーキングブレーキって、日常で使うものなんですか?(ー ー;)
そういえば昔雪国に住んでた時は全く使わなかったなー

書込番号:23267557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/05 16:50(1年以上前)

−参考程度−

>ワンゴさん
スバルレヴォーグですが、ほぼ無音です。

音の大小の感じ方は個人差があるでしょうが、周りの人たちのほとんどが振り返るような作動音は故障としか思えません。(個人の感想です)

書込番号:23267571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/03/05 19:49(1年以上前)

私も同じくL.ターボ FF シャイニンググレーM,先週納車されましたが、確かに電動パーキング作動時モーターみたいな音がしますが別に気になる大きな音でもないしちゃんと作動しているなと確認できて逆に安心しています、

書込番号:23267853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/05 21:47(1年以上前)

うちも2/29に納車されましたが、電動パーキングブレーキをかけるとプシューって音がします。
アクセル踏んで自動解除すると音が聞こえないような。

でも試乗した時はしなかったような気がしますが部品変えた結果なんですかね。

書込番号:23268051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワンゴさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/05 22:15(1年以上前)

みなさん、様々な視点からのご教示、本当にありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん
 そうなんですね。ちょっと安心しました。
>funaさんさん
 確かに、取説にも「作動音」とありますね。
>名乗るほどの者ではないさん
 いや、私の印象が「デカイ音だなぁ…」と感じただけです。。不安にさせてすみません。
>やっぱり生がいいさん
 そうでしたね!
>麻呂犬さん
 我慢、ガマンですね
>categoryzeroさん
 なるほど、自動作動に切り替えてみます。
>北国のオッチャン雷さん
 そうですね、今週末ディーラーで再度確認します。
>H.comさん
 はい。点検時にも確認してます。
>アメ5さん
初の軽への乗り換えだったもので、気にしすぎなのでしょうね〜
>こぎこのしっぽさん
 逆に、そうなんですね。私は車から離れるときは常にかけちゃいますね。参考にいたします!
>虎キチガッチャンさん
 凍結防止でパーキングブレーキはかけないみたいですね〜 寒冷地では。 勉強になります
>きぃさんぽさん
 私も、周囲の反応から、これは故障では?!と思ってしまいました。
>車好きE413さん
 確かに、安心感もあり、違和感もあり、、、 
>メルキスさん
 そうですよね。製造停止後の新たな部品の関係かな〜 試乗車と違うのは。と私も思いました。

書込番号:23268097

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/03/06 07:50(1年以上前)

N-WGNの電動パーキングブレーキはドラムブレーキタイプだったと思います。

現在、一般的なクルマの電動パーキングブレーキはディスクブレーキタイプだったと思います。

タイプによって機構が違うので、そのせいもあるかもしれませんね。製品のばらつきも大きいかもしれません。

少数派のドラムブレーキタイプは、あまり製造している会社が少なかったような記事を読みました。
そのせいもあり新型フィットのドラムタイプの不具合を、とりあえずディスクタイプに置き換えたそうです。

ドラムタイプもこれからドンドン改善されていくかもしれませんね。

書込番号:23268556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンゴさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/06 21:31(1年以上前)

>ラpinwさん
そうでしたねぇ。生産停止中、NWGNもディスクになるんじゃないか?!と期待したんですが、軽ではありえないですかねぇ?
ありがとうございます!

書込番号:23269688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/03/11 17:07(1年以上前)

私も電動ブレーキでの異音はっきり出てます。
ネットでみてると、ヴェゼルとかホンダ車がほとんどのようで、YouTubeとかの映像からの音と同じようです。
納車3日での不具合。最悪です。
部品交換での対応をして欲しいと思いますが、とりあえず1ヶ月点検時に話してみます。
それまではパーキングブレーキはしないようにと。
不愉快になるので…

書込番号:23278523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/14 08:56(1年以上前)

こんにちは、当方ノーマルのLターボです。
当方はリコール前に納車され(昨年9月)ましたが、リコール前は現在よりも音は大きかったです。
リコール前はギィギィー〜がギューに若干改善されました。
N-WGN はドラム式の構造とやはりコスト面が理由でしょうかね。
確かに慣れる迄は不快ですね。
ディーラーに改善要求しても多分無理だと思います。
当方もスルーされましたので、

書込番号:23283354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/03/14 19:51(1年以上前)

ミーちゃんにゃんさん、本格的に生産再開から間もないので対策品とかはまだまだだとおもっていますが、ディーラーから交換かもですが確認しますとの返事後回答がないので、不快に思ってます。

書込番号:23284598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめアクセサリーありますか?

2020/10/03 18:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

カスタムターボの購入を考えてます。
車体値引きもあまり期待出来なかったので、おすすめのアクセサリーありますか?おまけして貰い購入してしまおうと思います。

書込番号:23703281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/03 18:52(1年以上前)

おまけとしてくれるなら
カーナビなんてどうですか?キシシシシ>トントン拍子でGOさん

書込番号:23703285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/10/03 18:55(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
返信ありがとうございます。ナビドラレコマットは注文してしまいました。
なにかおすすめがあればなあとおもい、のせてみました。

書込番号:23703292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/03 19:41(1年以上前)

オプションカタログ見て、気になったものが無いなら無理に買う(もらう)必要はない。

一応言うけど、どんなオプション付けたか書かないとあなたの「注文してしまいました」の繰り返しになる。

値引きがどのくらいとかも欲しいよね。

ちなみに前ここでNA車25万引きの人いた。
うちのもそれに近い。

契約内容知らないから漠然と言えばガソリン満タンくらいがオチじゃない?

書込番号:23703401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/10/03 19:47(1年以上前)

>トントン拍子でGOさん
フロントN-WGNのエンブレム!
ドア引っ掻き傷防止のクリアじゃなく高い方!
ちょっとお洒落にモデューロ?のアルミホイール!
車内汚れても良いようにフロアゴムマット!
ヘッドライトオンと同時に付く間接照明的な足元LED!
ドア開けて壁にぶつけても大丈夫?ドアエッジモール?
タバコ!雨の日空気入れ替えに最適!ドアバイザー!
夜になるとNの文字が光ってくれる!シフトレバー!「これは現行カタログにはないので、前のモデルの奴を付けてもらった」
こんな所だったかな?
アルミホイール以外はお金払わないで付けてもらったやつです。
あとネットで車内に物を置くとカタカタするので!インテリアマット?ゴムのやつ。
9インチナビ入れる為にカバー?パイオニアだったか?
FJクラフトだったか?フロアマット。
今回取り付けた全てのOPです。

1番のオススメはフロントエンブレムと足元LEDとNに光るシフトレバー!←好みの問題ですが。

書込番号:23703417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/21 20:41(1年以上前)

フル装備やないかーい!

書込番号:23862255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2022/03/06 10:18(1年以上前)

ノーマルならフェンダーポール必須なんですが、カスタムターボだと、3Dデカールはいいかもですよ。特にブラックのような暗い色は夜道では消えてしまいますからね。

書込番号:24634975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

標準

アルミホイールのデザインどうですか?

2020/06/02 20:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 仏さんさん
クチコミ投稿数:12件

3月末にターボモデルを購入しましたがアルミホイールのデザインがどうも好きになれません。
ターボモデルに乗られている方や購入予定の方はどうですか?

書込番号:23443525

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/06/02 20:56(1年以上前)

純正が気に入らないなら社外品買えば良いじゃなーい。

書込番号:23443538

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2020/06/02 20:57(1年以上前)

仏さんさん

それなら仏さんさんが好みの社外品のアルミホイールに交換すれば良いと思いますよ。

又、下記のJH3/4 系N-WGN カスタムのタイヤ・ホイールのパーツレビューで、アルミホイールの交換事例が紹介されていますので参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.13511&bi=1&trm=0&srt=0

あと外したN-WGN カスタムの純正アルミホイールは、下記のアップガレージに売却したり、ヤフオクに出品して処分すれば良いでしょう。

https://www.upgarage.com/sell

アップガレージなら、アルミホイールの買い取り額の査定を行ってもらう事も可能です。

書込番号:23443539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/06/02 21:34(1年以上前)

>アルミホイールのデザインがどうも好きになれません。

私は大好きですが
それがどーしましたか?
聞いて何かが解決するわけ?

書込番号:23443618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3082件Goodアンサー獲得:256件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/06/02 22:08(1年以上前)

>仏さんさん
自分はカスタムのアルミデザインカッコいい思いますけどね。
自分ならこのままでも良いです。
他メーカーと比較するとブラック塗装の切削加工されてコストはかかってますよ。
気に入らない、個性を出したいなら社外アルミにすれば良いだけです。

特定給付金で購入すれば景気に貢献されてはいかがですか?

書込番号:23443712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2020/06/03 01:05(1年以上前)

ヤフオクに出せば5万円ぐらいで売れますよ。
15インチは乗り心地も悪いし、タイヤも高いから、
14インチにしたら経済的にもメリットあり。

ホンダの軽のトップグレードの15インチホイールはやり過ぎに思えます。

書込番号:23444152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/06/03 02:21(1年以上前)

>仏さんさん
N-BOXカスタムターボと同じホイールですよね。十分かっこいいホイールですので、そのままで大丈夫です。
どうしても気に入らないようなら、ヤフオクで売る。

書込番号:23444193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/03 05:30(1年以上前)

>仏さんさん

私は社外ホイールに替えましたよ
決して嫌いなデザインではありませんけどね

純正の方はスタッドレスに回そうと思っています
必要なければ売却でもいいかと

こればかりは好みの世界ですから
ネット見てれば気に入ったものが見つかるかもしれませんし、逆にしばらく乗ってたらそんなこと忘れるかもしれません
N-WGN、いいクルマですから

書込番号:23444274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/06/06 22:12(1年以上前)

>仏さんさん
私は初めからターボカスタム純正アルミホイールは人それぞれ好みがあるかも知れませんがN-BOX他似た様なデザインが多く好きになれず契約時迷わずオプションのModulo15インチホイール(MS-034)を選択し納車してもらいました、(ちょっと高いです工賃他で1本4万以上でした、無限なら艶消し黒でカッコ良く1万以上安いです、)


仏さんさんも好きになれないのであればショップなどで社外ホイールに変えてみていかがですか?、そもそも試乗などで実車見て納得して購入したのでは?、その際ホイールのデザインが気に入らなければオプションに無限やModuloアルミホイールの選択肢があったのでは?、


書込番号:23452055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/24 21:15(1年以上前)

こういうホイールがあるとか純正のこれがいいよとかでいいじゃない
ディスることない

書込番号:23867536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2022/03/02 15:06(1年以上前)

ディーラーオプションでも確か4種類ありましたよねアルミホイールのデザイン違いが。
たたなんにしろ高いわな。
それに最初からついてくるアルミホイールのデザインも良くないわ。
ホンダさんはどうも車体色やデザインがウイークポイントだわ。
スズキにしろダイハツにしろ車体色がきれいだわな。

書込番号:24628793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム
ホンダ

N-WGN カスタム

新車価格:154〜212万円

中古車価格:20〜230万円

N-WGN カスタムをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,529物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,529物件)