ホンダ N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN カスタム のクチコミ掲示板

(4017件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN カスタム 2019年モデル 1151件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム 2013年モデル 1651件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN カスタム(モデル指定なし) 1215件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

納車待ち

2020/05/26 23:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

昨年12月中旬にN-WGNカスタムターボL ガンメタを契約しましたが、当初4月末には納車予定でしたがコロナの影響から5月末と言われ、現在は6月中も微妙とか。納車待ちの方、どんな感じですか?

書込番号:23429010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/27 10:04(1年以上前)

少し立場は違いますが私の過去の書き込みにある通り、2週間ほど前にLカスタムを注文しました。

販売店の見込み発注分と合致し、希望ナンバーが取れ次第納車となります。
ナンバー作成が遅れていると言うことで納車は6月上旬との事。
ターボ車は私の所でも在庫は無かったですね。

なお値引きは25万程度。

ちょっとした自己満足は無限のドアバイザーつけた事です。

後からの注文ですがお先に失礼します。

書込番号:23429579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 17:25(1年以上前)

コロナの影響により、どのメーカーも海外生産部品が入手しにくい状況のようです。
当初の予定より、半月〜1カ月遅れくらいになっているみたいですよ。

書込番号:23430255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/28 11:44(1年以上前)

>たむちんCさん
6/20前後には入庫すると思います、そこから納車整備や書類手続きをするため(希望番号の発行も通常の倍の日数がかかっています)7月に入ってしまう可能性があるので、6月も微妙と言われていると思います。

書込番号:23431764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/05/30 08:37(1年以上前)

6月上旬の納車であれば、もう間もなくですね。
私の着けたオプションはナビとマットだけで値引きも5万円ぐらいだったような。営業さんの人柄が契約の決め手になった感じです。返信ありがとうございました。

書込番号:23435440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/05/30 08:44(1年以上前)

上記の返信は>lemon-pieさん
に宛てたものです。価格.com初利用で
要領を得ておりませんでした。

書込番号:23435454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/05/30 11:27(1年以上前)

>アホなおそ松さんさん
海外生産部品の関係もあるんですね。知りませんでした。てっきり、コロナによるラインの停止の影響かと。返信ありがとうございました。

書込番号:23435735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/05/30 13:14(1年以上前)

>ウッドラフキーさん
がおっしゃる入庫予定だと嬉しいなと思います。
7月には納車されると信じて待ってみます。
返信ありがとうございます。

書込番号:23435941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


仏さんさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/02 21:03(1年以上前)

私は、2月末からシャイニンググレー・メタリックターボに絞り込んで商談を始めて3月12日に契約、3月30日に
納車でした。
今になって考えると昨年生産されたリコール前の在庫車で電動ブレーキ部分を改良した車両だったんですかね?

書込番号:23443552

ナイスクチコミ!0


lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/16 09:07(1年以上前)

>仏さんさん
車台番号で検索すればリコール対象車だったのか調べられますよ。

私の車はリコール対象の番号末尾から1500 台後でしたので対象じゃありませんでした。

書込番号:23472395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仏さんさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/16 19:42(1年以上前)

>lemon-pieさん

ありがとうございます。早速確認したところ問題ありませんでした。

書込番号:23473356

ナイスクチコミ!0


lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/27 23:28(1年以上前)

>仏さんさん
ホンダさんは前科があるのでまだまだまだ安心はできませんけどね。

書込番号:23497529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2020/07/25 09:12(1年以上前)

4月上旬契約で、8月上旬に4ヶ月強で納車予定。カスタムターボです。最近N-WGNのCMをあまり見かけないし、ちまたの評価の割には販売台数が少ない。街中でもあまりみかけない。やはり、N-BOXの陰に隠れてしまうのだろうか?

書込番号:23556576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車購入について

2020/05/18 10:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

車の購入を検討している為、見積もりを取ってきました。

Lカスタム ホンダセンシング
駆動方式FF
ナビ装着スペシャルパッケージ+ETC車載器
車両価格 1,650,000

付属品
ナビ 195NBi
ナビATT
ETCセットアップ
ドアバイザー
リモコンエンジンスターター
RエンスタATT
フロアマット(スタンダード)
下回り防錆処理

付属品計 315,535

点検パック3年、車検整備費込
延長保証

計 93,550

希望ナンバー(白ナンバー)

下取り無し
現金一括

値引き計 250,881

値引き後総支払額 1,890,000

ナビは型遅れですが予算的な事もありお安くしてくれるということで理解した上で選択してます。

点検パックはあっても無くてもパック期間が変わっても値引きは変わりませんでしたが、インターナビの継続使用目的もあり車検をディーラーで受ける前提でパックをつけました。

また残価設定プランや通常のディーラーローンを組んでも値引き額に変化は無かったので一括にしました。

デイズでも同等グレード、同等オプションで見積もりとりましたがN-WGN+5万。

ワゴンR、ムーブも検討はしましたが、安全性能面等で劣ると判断し見積もりは取ってません。

このような条件ですが、いかがでしょうか?

書込番号:23411374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/05/18 12:26(1年以上前)

lemon-pieさん

DOP総額約32万円を付けて値引き額約25万円なら、かなり良い値引き額と言えそうです。

私のイメージとしては車両本体値引き15万円、ナビ(VXU-195NBi)等から10万円引きで値引き総額約25万円といった感じでしょうか。

何れにしても、この25万円という値引き額なら上記のように良い値引き額です。


今後の交渉として別系列のホンダディーラーでもN-WGN カスタムの見積もりを取って同士競合させてみる方法もあります。

ただ、N-WGN カスタム同士の競合を行っても、この25万円という値引きを上回る値引きを引き出す事は難しいかもしれませんね。


という事で、この条件で契約というのもありかなと思いますが如何でしょうか。

書込番号:23411539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/18 22:09(1年以上前)

>lemon-pieさん

こんばんは

何やらすごい好条件に見えます。
2トーンカラーですね
型落ちとは言え8インチナビまでついて…その手があったか。

ウチのLターボよりずっと好条件ですよ。
これディーラー赤字じゃないの?
登録済み未使用車じゃないですよね…

いや羨ましい。

書込番号:23412626

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/18 23:20(1年以上前)

あ、間違えた。
2トーンではなく、有料色ですね。
失礼しました

書込番号:23412799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/19 14:51(1年以上前)

好条件です。

195NBiは3月で完売(メーカー在庫無し)になってますので、販売店にある在庫分のみになります。

ナビが販売店に在庫があるうちに契約しておいた方が良いです。

書込番号:23413831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/20 17:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
返信遅くなってしまい申し訳ありません。
この車、この条件ですと一般的にはどのくらいが相場なのでしょうか?

書込番号:23416170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/20 18:14(1年以上前)

まろくんはづきちゃん様

色は白で私の希望色です。
急いでいた為、他社含め登録済み未使用車も視野に入れつつ、車探しをしていました。

ハスラーやキャンバス、ワゴンRなど中級グレード以上で今年登録のNA車が150万前後。
社外ナビ7インチ、ETC、リモコンスターター、スタッドレス+ホイール、希望ナンバー(白ナンバー)、錆止めが希望条件で、それを考慮して見積もり取ると180円弱でした。
急ぎで車が必要だったのでダメ元で日産、ダイハツ、ホンダと話を聞きに行き即納できる在庫車があるか商談したところ日産とホンダで登録前の在庫ありとの返事。

ただ両社とも200万超え。

登録済み未使用車の中で決めようと思っていた矢先にホンダから電話が来て、型遅れナビでいいなら値引くとの事で再訪問し、計上されていた割高っぽいスタッドレス(モデューロホイール+VRX)を外し、上記の金額となりました。
地図データの更新が納車後3年3回と思っていたら型遅れということで2年2回らしいですが、悪くはない条件だと思いました。

書込番号:23416238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/20 18:23(1年以上前)

ウッドラフキー様

1台しかない在庫車両ということで契約してきました。

在庫車ということもあり月内納車も可能ではありましたが、希望ナンバーの白ナンバーを選択するとコロナの影響もあり少し遅れるとのとこでした。

書込番号:23416262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/05/20 20:25(1年以上前)

lemon-pieさん

N-WGN カスタムのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、N-WGN カスタムなら車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き6万円の値引き総額16〜19万円位が値引き目標額になるのではと考えています。

今回の場合はナビが型遅れのVXU-195NBiだから大きな値引きを引き出せたとの事ですが、それでも値引き額25万円なら前述のように良い値引きを引き出されていると言えるでしょう。

それでは6月初旬?のN-WGN カスタムの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:23416539

ナイスクチコミ!2


スレ主 lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/21 06:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

1年後くらいに娘の就職もあり、車を増やす事になります。
その時の参考にしたいので教えていただけますでしょうか?
スーパー様のおっしゃるDOPからの2割引きは理解できますが、車両価格からの値引き額は何を基準に算出された金額なのてしょうか?

書込番号:23417158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/23 13:21(1年以上前)

>lemon-pieさん

その人にそれ聞いても絶対答えてくれないよ。
何故って?
ネタバレしちゃうと今後の書き込みに支障をきたすから。

代わりに答えちゃえば普通車は車両価格の10%程度、軽自動車なら7%…。
それにDOPから20%の合算が目安となる。

10年20年も前から新車購入ガイドみたいな特集記事で書かれてた事。

それをベースとして質問者の値引き額に合わせて、コーティングが…ディーラーローンが…と脚色するだけ。

で決まりのフレーズが「と考えています」

今回の見積もり提示で型遅れナビがポイントだったけど、最初の書き込みで一切触れていない。
これは金額だけての単純計算、コーティングやローンはあるかしか見ていないって事。

この購入でのポイントは3つ。
・販売店に新規製造車が入ってこず、ノルマが達成しにくい状況。
・型遅れナビの在庫状況。
・在庫車と合致するお客が現金一括で即登録納車可能。

あまり無いことだけど、都合よくメリットが重なったんだよ。

私の地元では195nbiが約12万引き、ナビ価格6万+アタッチメント+工賃で付けれると屋外の展示車に大々的に掲げてる。

かなり良い買い物だったね。
娘さんの時も頑張って!

俺も頑張って値引きさせなきゃ。
その前に車もナビも在庫あるかな…(笑)

書込番号:23421669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 lemon-pieさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/24 21:40(1年以上前)

じゅりえ〜った様
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
値引きの基準は特集記事などで提示されているのですね。
娘の車を購入する時参考にしたいと思います。

今の気持ちとしては展示車も無く触れることもなかった車を購入し何か足りないものがあったのではないかとドキドキしています。

最初に詳しくは書いてなかったですが値段も同じだったので、ドアバイザーで無限を選択した事がちょっとした自己満足です。

皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:23424894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信7

お気に入りに追加

標準

助手席ダッシュボードからの異音について

2020/04/30 23:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 kdkwさん
クチコミ投稿数:103件

新N-WGN乗りの方にお聞き致します
新N-WGNカスタムに乗っていますが、助手席ダッシュボードエアコン吹き出し口付近よりガタガタ道を走った時コトコトと音がします。
ディーラーにて点検対応してもらいましたが、まだコトコト音がします、同様の現象で何か対処された方はいらっしゃいますでしょうか?
おられましたら、詳しく対処要領をお教えくださいます様お願いします。
また、助手席ダッシュボードのばらし方も教えてくださいお願いします。

書込番号:23371740

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:38件

2020/05/23 23:40(1年以上前)

今日1ヶ月点検後エアコンを入れたら、私のN-WGNも路面の振動に合わせてビリビリ鳴り始めました。
家からディーラーに向かうときは症状は出てなかったのですが、ディーラーを出て暫くしてから症状が出始めました。
場所はナビの辺りかと思われます?
先月納車以来エアコン未使用で、それまでは異音はありませんでした。
暫く様子を見てディーラーに相談しようと思います。

書込番号:23422998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/31 00:02(1年以上前)

音がするのは、外側かもしれないですよ。
自分の車も、フロントガラスを固定している右下と左下にある部品を軽く叩くと、うまく固定されていないように感じるカタカタ音が気になりました。
まだ室内にまで音が来ない気がするので放置していますが、それを静音できれば異音はなくなるかもしれません。

書込番号:23437199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/03 16:32(1年以上前)

>kdkwさん
こんな記事を見つけましたのでご参考までに

https://minkara.carview.co.jp/userid/133684/car/2936992/5833678/note.aspx

kenzo_12さんと同じかもしれないですね!

書込番号:23445198

ナイスクチコミ!3


Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/07 13:20(1年以上前)

パネル外し後

嫁さんのN-WGNカスタムターボにDIYでナビやレコーダー等を取り付けた者です。

助手席前のエアコン吹き出口パネルを外して走ってみると、原因が判るかもしれません。
それには、以下の手順が必要です。これらにはネジはありません。クリップのみです。
インパネにキズが付く可能性があるので、しっかりと養生してから挑んでください。

@エアコンスイッチパネルを外す。左後ろ側に欠けが設けてあるので、引っ掛けて利用します。
Aナビパネルを外します。この時、純正ナビならナビごと外す必要があり、面倒です。
B助手席側パネルを引っ張って外します。写真の様に外れます。

可能性は、配線やカプラーが束ねられておらずに揺れて当たること、ネジなどの異物が落ちていること、などが考えられますね。
もしディーラーオプションや社外ナビを後付けされていたら、前者を疑ってください。雑な作業をする業者もいますので。

書込番号:23453342

ナイスクチコミ!12


KIQCさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/30 22:46(1年以上前)

写真@Aの位置にそれぞれ挟み込む

JH3 N-WGN ダッシュボード辺りから走行中に凸凹道でカチャカチャと異音が発生してました。

ディーラーに相談しても判らず、約1年程してやっと異音の発生個所2ケ所が判明しました。


写真の@は助手席側ダッシュボード下のグローブボックスを取り外し、下から懐中電灯で照らし見上げるように覗き込むと

助手席側のエアバッグから伸びてる支えの支柱金具が六角ボルトで締め付けてあっても

金属金具部が上下にカチャカチャ動いてしまうので異音が発生する。(閉まりきった位置でもすき間が開いており閉まりきらない)


【処置】支柱金具の六角ボルトを緩めて、空いたすき間に水平に横からスペーサとなる適当なもの
(例 5ミリ厚程度の金属板・厚紙等)

を挿入挟み込んですき間を埋める処置をして再び締め付ける。


Aダッシュボード面を下から持ち上げると、カタカタ音が発生する。(写真Aは車体のフロントガラス側です。)

【処置】写真Aのくぼみにスポンジまたはタオル等を押し込む。

以上2点の処置で異音は解消されました。

自己責任でお願いします。

書込番号:25280954

ナイスクチコミ!3


Taiz_SSKさん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/28 10:33(1年以上前)

kdkwさん、こんにちわ!
実は私もまったく同じ症状で悩まされています。
ディーラーで見てもらっても原因わからずの状況です。
あれから異音の解決には至りましたでしょうか?
もしよければ原因と対策を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します!

書込番号:25362060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 03:27(1年以上前)

自分のNWGNでも同じ症状がてました。
以下の処置をして、現在は解消しています。

1. グローブボックスを外して、ダッシュボード内側の隙間に吸音スポンジを詰め込みました。
2. ダッシュボード上部とフロントガラスの隙間にエーモンの防音ゴムを差し込みました。
3. ダッシュボードのサイド、ドア側のところが切りっぱなしで固定されていないので、その端部に溝ゴムを差し込み両面テープで固定しました。

書込番号:25753342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:20件

こんにちはゆうこれと申します。
新型Nワゴンcustomが納車されて二週間くらい経ちますが気になる点があるので質問させて下さい。
タイトルの通りなのですが、アイドリングストップからの復帰時にアクセルを踏んだ瞬間に一瞬フォグライトが暗くなるのですがみなさんの新型Nワゴンcustomはいかがでしょうか。
ちなみにヘッドライトはそのやような症状は出ません。
全体的には大満足な車なのですが今の所、その点だけが気になるので皆さんの意見をお願いします。

書込番号:23360787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:2006件

2020/04/26 09:18(1年以上前)

現行N-BOXもN-WGN同様、アイドリングストップ復帰時フォグランプが一瞬暗くなるのでホンダ車全般の仕様でしょう。

そういえば私のステップワゴンもアイスト復帰時ヘッドライトが一瞬チラつきます。

書込番号:23361011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/04/26 09:44(1年以上前)

>kmfs8824さん
回答有り難うございます。
そのような仕様ということはしょうがないってことですよね。
この現象が非常に気になるのでなにか対策をしているかたがいれば教えて下さい。
もちろん一ヶ月点検時に販売店でも聞いてみます。

書込番号:23361063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2020/04/26 10:34(1年以上前)

>ゆうこれさん

エンジンを掛けるためにセルモーターが回るとき、バッテリー電圧が一瞬下がるのが普通ですね。
ヘッドライトが影響されないのは、LEDヘッドライトだからではないかな。
LEDヘッドライトは、途中に電源回路が入るので、影響を受けにくいのです。

書込番号:23361163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/04/26 18:21(1年以上前)

>あさとちんさん
回答有り難うございます。
電気の事はよく分かりませんが、フォグライトもLED
ですけどヘッドライトのLEDとはまた違ったシステムって事なのですか。
現状フォグライトを消して走行すれば何も問題ありませんが、やはり点灯したほうが手前まで明るいのでこの現象がなければ点灯したいのですけど。
引き続き回答をお願いします。

書込番号:23362265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2020/04/26 20:44(1年以上前)

>ゆうこれさん

LEDヘッドライトは、高い照度を保ちながら破損を防ぐために、定電流で駆動します。
こちらは参考に。
http://ex-press.jp/wp-content/uploads/2016/06/LEDJ1606_27-29.pdf

番号灯や室内灯は、抵抗を入れて電圧を合わせているだけなので、電圧が下がると暗くなります。
ハロゲンランプの車は、ヘッドライトやフォグをつけたままエンジンを掛けることはしませんが、やってみれば暗くなるでしょう。
カーショップで売られているフォグには、ちゃんとした電源がついていますが、この車は違うのだろうと思います。

暗くなったからと言って、寿命が短くなるわけではないので、気にしなくて良いと思いますが。

書込番号:23362568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/04/26 21:27(1年以上前)

>あさとちんさん
丁寧なご説明大変感謝します。
なんとなく理解出来ました。
私が神経質でどうしても気になりますけど今後は使用していこうと思います。
他のN-BOX.N-WGNカスタムのオーナー様はあまり気になりませんか。

書込番号:23362666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2020/05/03 08:49(1年以上前)

ホンダに限らず一部ハイブリッド車を除いたアイスト車には宿命ですよね^^;
後ろから見たらアイスト復帰時にはニクロム線球部分(ブレーキ球 ナンバー灯が非LEDの場合)まぁまぁチラついています。
セルモーターを再作動させる電力が1番大きいので、どうしても気になる場合はアイストをカットするしかないかと思います。
そもそもアイストって燃費的にはそれほど貢献していない様に思います(*_*;

書込番号:23376657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/24 22:53(1年以上前)

FUJIっ子さん 個人〃でみたらたいした貢献はしてないかもしれませんが
これが何万,何十万台となるとそうとう変わると思います
信号待ちで1分間30台止まってるとして全部がアイストすればトータル30分エンジンが止まってる計算です
大雑把な値ですが大きな目線でみたらやる価値はあると思います

書込番号:23867694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

純正エンジンスターター

2020/03/30 07:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

28日に約半年待にて納車されました。
ディラーでは一通り説明聞いたのですが、実際にエンジンスターターのリモコンでエンジンをかけて確認するのを忘れました。
今朝、仕事に出る前にエンジンスターターでかけてアンサーバックで緑の光るのは確認しましたが、最短でも10分なので車に乗り込むまで切れる事はない筈ですがエンジンがかかってませんでした。
昨日、色々設定を変えたりしたので何か間違った事をしたのかなと思いつつ、会社Pに着いてからロックしてリモコンでエンジンかかるか試したら、やはりアンサーバックで緑に光るもののエンジンはかかりません。
数回やり直してもかからなかったです。
エンジンスターターつけて問題なくかかるのか、かかったりかからなかったりしますか?
あと、電波の到達距離?が250mとの事ですが、間に何も無ければともかく、何かしら建物があったりしたら短くなると思いますが、その辺はどんな感じでしょうか。

書込番号:23312830

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2020/03/30 08:00(1年以上前)

ボタンを押す順番を間違えてました。
ロックボタン押してからエンジンボタンですね。

書込番号:23312838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/30 18:10(1年以上前)

>toonaさん
初めましてゆうこれと申します。
私ももうまもなく納車なんですけど、是非落ち着いたらレビューのほうも宜しくお願いします。

書込番号:23313588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2020/03/30 21:49(1年以上前)

>ゆうこれさん
投稿するところを間違えたので、削除してもらおうかと思ってましたが、このままにしておきます。
レビューは、最初に思った事などを率直にしたいと思います。

書込番号:23313960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/30 22:19(1年以上前)

>toonaさん
お願いします。
楽しみ待ってます。

書込番号:23314021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VXM-204VFi の使用感

2020/03/20 16:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

ご無沙汰しております。
一度N-WGN発注・キャンセルしました。
ここのクチコミはず〜とみてました。
ある程度安定供給に入ったようで安堵しました。
他に欲しい車も見いだせず、ホンダで改めてカタログもらってきました。
本体は当然変わらずで唯一ナビが代わってます。
前回は8インチで契約したんですが、
今回は7インチでも充分かと思い使用されてる方がおられたら
使用感(ここが不満・満足してる点)をお聞きしたいのです。

当方要望は
◦無償地図データ更新
◦CD録音
です。

旧モデルは確かこの装備は8インチのみだったと思います。
現モデルで8インチと7インチの価格差が68200円(本体税別)もあります。

再契約検討中なので、よろしくお願いいたします。

書込番号:23295115

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/28 13:53(1年以上前)

こんにちは、外出自粛で引きこもり中のノーマルLターボ所有者です。
純正ナビ派なのでしょうか?
個人的には純正品は高く型遅れ品と思っておりディーラーの取り付けも高価なイメージですね。
  
ナビ重視かオーディオ重視かにもよりますが、社外品のほうが種類も多く取り付け込みでも安価に購入できると思います。

大手量販店の決算時期やオーディオメーカーのモデルチェンジ時期などには大々的なキャンペーンを行なっている時
には工賃サービスや半額など、または現金のキャシュバック(金額により最大\50,000など)も有りますよ。
大手大型量販店などの取り付けはオーディオ等に特化した専門の元ディーラーメカの方々が居ますので安心です。

コロナの影響によりまたN-WGN の生産がストップとの記事も見かけました。
無事早い納車お祈り致します。

書込番号:23309290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/03/28 18:12(1年以上前)

>ミーちゃんにゃんさん

1週間返信ないと寂しいものです(笑)
N-BOXでもこのナビを装着される人が多いとディーラー担当者から聞いてます。
納車前のN-BOXに装着されてる物を見せてもらいました。
数分触っただけですけど・・・。

田舎に住んでますので、社外品を安心して取付まかせようと思えるショップがありません。
おっしゃる通りで、メーカー希望価格に取付費とられて・・・今時こんな商品ないですよね。
足マットにまで取付費ついてますよね。

実は数日前にこのナビで再契約しました。
8月契約時とほぼ同額下取りにしてくれたので・・・。

当方もN-WGNの生産ストップ記事、昨日みました。
契約時納車予定が7月とのことでした。
今回はHONDAの責任ではないのかもしれないが・・・。
またズルズル納期のばされたらイヤだな。
N-WGNに縁がないのかな(涙)

書込番号:23309723

ナイスクチコミ!2


taketyan1さん
クチコミ投稿数:1件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/04/01 20:15(1年以上前)

はじめまして。 

口コミは初めての投稿です。
失礼な点が有りましたら、今回はご容赦願います。

先ほどレビューに書込ましたが、3月に納車された車に7インチ(204VFi)を装着しました。
ナビにあまり拘りは無く、軽自動車の狭い室内に大きな画面は不要と思う派です。
安価な社外品の7インチで契約しましたが、車両生産一時停止時期に心変わりして純正7インチに変更しました。
社外品だとサイズ合わせの枠が更に付き、如何にも社外品を付けた・・・と見えそうで変更しました。
結果、画面そのものは小さいですが外枠にピッタリ収まります。
画面が小さいので運転時の視界を邪魔しません。
契約時の社外品選択時でもでしたが地図の更新3年間無料が私も決め手です。
別の車にケンウッド製を所有してますがこちらも地図3年更新無償が決め手です。
(選択したこのVXM-204VFiもケンウッド製)
ナビの動作・操作には特に不満有りません。十分俊敏に動作します。
ただ、一つ良く分からない不明確な点が有ります。
それは純正品の為なのか、ナビガイド音声のボリューム調整が設定画面からしか出来ない様です。
(私が設定や操作が分からないのかも知れませんが・・)
走行中の音声ガイド中にボリューム調整はしたいです。
走行中ナビ操作やオーディオの操作が出来ないのは仕方ないですがガイドの音声ボリュームは調整したいなと思ってます。
以上、参考に!

書込番号:23316906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/04/02 12:38(1年以上前)

>taketyan1さん

ナビの使用感報告ありがとうございます。
動作・操作に不満なく俊敏とのことで安心しました。
ケンウッド製であることは承知で、これも当方の購入要素でもありました。
走行中の音声ガイドのボリューム調整は考えたことないので、良しとしておきます。
7月まで待ち遠しい・・・。

書込番号:23317753

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタムを新規書き込みN-WGN カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム
ホンダ

N-WGN カスタム

新車価格:154〜212万円

中古車価格:18〜230万円

N-WGN カスタムをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,562物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,562物件)