N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 20〜165 万円 (1,394物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2015年12月13日 16:28 | |
| 4 | 3 | 2015年12月6日 08:49 | |
| 11 | 2 | 2015年11月20日 19:46 | |
| 14 | 9 | 2015年11月17日 23:45 | |
| 84 | 10 | 2015年8月23日 10:42 | |
| 5 | 2 | 2015年8月20日 00:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
カスタムターボパッケージのオレンジを中古で購入しようと思っているのですが、
いつオレンジが廃止になったのかわかる方いらっしゃいますか?
写真を見てとても気に入っていたのですが廃止になっていて残念です・・・
4点
2014-07頃には廃止されてましたねー。
書込番号:19399358
4点
Yuki0129さん
2013年11月のN-WGN Customを発売した時点では↓のように、当然ながらプレミアムフレイムオレンジ・メタリックは存在しています。
http://www.honda.co.jp/news/2013/4131120-n-wgn.html#r=s&r=s
これが↓の今年4月の一部改良でN-WGN Customのボディーカラーからプレミアムフレイムオレンジ・メタリックは無くなっています。
http://www.honda.co.jp/news/2015/4150416-n-wgn.html#r=s&r=s
という事で、おそらく今年4月の一部改良でN-WGN Customからプレミアムフレイムオレンジ・メタリックが無くなったのだと思われます。
書込番号:19399627
3点
お二人とも返信ありがとうございます!
2014年7月といことは半年ぐらいしか販売されていなかったんですね・・・
やはり人気がないから廃止になってしまったんでしょうか?
それとも塗装関係でなにか問題があったとかですかね?
書込番号:19400813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
2014年12月に納車した車に乗ってます。
1年も乗ってないのに異音に悩まされています。
@窓ガラス4ヵ所を少し開けて走行してると、ガタガタ揺れて割れるんじゃないか!とすごかったので、
ディーラーでランチャンネル全交換して直りました!
A後ろのリアタイヤ辺りから、
アクセル踏み出すと、カリカリカリカリ〜みたいな音がしだして、ブレーキかけるとカリカリが止まるのですが、
同時にプシューって何か聞こえてきます
このA番のやつが何なんでしょうか?
ディーラーに行ったばかりなんで、クレーマー扱いされそうで少し愚痴吐きに来ました。。(泣)
書込番号:19370284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ドキンさん。さん
ディーラー行って大丈夫だと思いますよ。
再現できればクレーマー扱いされないはずです。
不具合なら直してもらいましょう。不具合じゃない場合、色々説明してもらいましょう
アイドリングストップ車だと思うので急速充電の音かもしれませんね。
とりあえずはその音を聞いてもらうのが気持ち的にも楽ですよ。
参考までに。
書込番号:19370396
2点
>テキトーが一番さん
ありがとうございます。
ちなみに私は毎回、緑のEconマークoffにして走ります!
とりあえずディーラーに近々参ります(笑)
電子車は、本当に嫌だ。。。
書込番号:19371377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気になることがあれば、なんでもディーラーに相談しましょう。全く問題ありません。ディーラーは、何かに付けて、足を運んでくれる客は歓迎です。他の展示車も見てもらえるので、その客は次につながるかもしれません。
書込番号:19380102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
昨年10月にN-WGNカスタムFF Gターボ(ナビSパケ)を購入しました。
DOPをけっこうつけたので200万近くし、今更ですが値引きの妥当性についてご意見いただきたいです。
個人的にファーストマイカーということでOPを多数つけすぎてしまいました(笑)(ペーパードライバーの妻も運転することから軽自動車を選択しました)
【価格内訳】
車両本体 :1,612,543
車両割引 :▲198,097
付属品 :439,020
付属品割引 :▲61,560
諸費用 :171,934
諸費用割引 :▲14,840
==================
合計 :1,949,000
以上が内訳になります。
その他ご不明点あれば追記致します。
ご意見いただければご幸甚です。
書込番号:19306260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
hirolbewithさん
昨年10月に購入ですね。
昨年10月頃のN-WGN カスタムの値引き目標額は車両本体11〜13万円、DOP2割引き9万円の値引き総額20〜22万円辺りだったかなと思います。
これに対して契約時の値引き総額は27万円を超えていますから、良い値引き額だと思います。
ただ、厳密にはDOP内容や諸費用内容が分からないと正確な事は言えませんが・・・。
書込番号:19306306
![]()
6点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
部品調達
受け入れ態勢が整い次第順次。
書込番号:19123929
1点
9月5日に封書で届きましたよ〜
サブディーラーで買ったんですが、
届いたのは30キロ離れた正規ディーラーからでした。
問い合わせたら購入店で対応可だったので、部品入荷待ちです。
書込番号:19124029
1点
掲示板には自発的に書き込むくせに、
ディーラに電話するのは負けた気がする奴多すぎw
書込番号:19125859
2点
みなさんどうも!放置プレイしたらそのままかなっと・・・リコール台数の使用者をメーカーが全て把握できるのかなぁと思いました。
書込番号:19126492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リコール対象車じゃないのでは?
書込番号:19128034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
9月3日に発表されました・・・車体番号見たら自分の輩は該当車でした!
書込番号:19128208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ここで該当かどうか検索できます。
http://www.honda.co.jp/recall/
我家はお知らせの手紙(封筒)より、先に営業から電話がきました。
今度の日曜日に作業の予約しました。
書込番号:19128810
3点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
車を購入することになりN-WGNカスタムかムーブ[カスタムではない]で迷ってます。
どちらもターボ希望なんですが、走りや高速走行時での静粛性などを踏まえ、どちらが良いでしょうか?どちらも近隣のディーラーにターボの試乗車が無いため意見を教えてください。
書込番号:19049919 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
エンジンの静粛性と足回りの突き上げに関しては、ムーブの方が静かで、突き上げも小さいとのレビューが多いようです。
書込番号:19050093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
静粛性はターボ有無関係ないからNAで試乗すれば良い。
走りは・・・軽じゃ何乗っても大差ない、NAとターボならターボがマシ程度。
自分で体感した方が良い。
書込番号:19050211
5点
使用目的がレジャーなので高速や長距離を軽で使うことが多い経験からですが
高速走行時はターボの有無でエンジン音が圧倒的に違うのでターボ一択です。
同じターボでもカスタムとノーマルではタイヤのインチが違えば乗り心地に関しては
異なってくると思います。
N−ONEターボに乗っていますがホンダの方が車の設計思想が普通車よりだと感じているのでN−WGN押しです。
高速をよく乗るなら「バイザー」は無しの方が風切音が無くてよいですよ。
>走りは・・・軽じゃ何乗っても大差ない
これは賛同できないです、大差ありです。
書込番号:19050990
19点
エアコン使うとNAだとキツイよね。
ターボの方がエンジン負荷が低いからNAより静かでは?
他の機種のターボがあれば乗ってみると分かりますよ。
書込番号:19051561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
高速を使用することあるのであれば、クルコンやパドルシフトの付いてるN WGNカスタムの方が良いと思います。疲れが半減しますよ〜。
自分は車中泊も考慮してクルコンが追加されたワゴンRスティングレーのTにしましたが…。
高速を使用しないのであれば、ムーヴカスタムの方が全ドアスイッチ照明も付いていて高級感があります。
N WGNカスタムのメーターは何だかチープ感が漂うし、アイスト時には夏場でもエアコンから冷たい風が出てきませんよ…
(´・д・`)
書込番号:19063915 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
走りについては、昨今の軽ターボは燃費を重視してターボでもマイルドなものが殆どです。
N WGNカスタムの方がムーヴより低い回転数でトルクが発生するので加速は良いですが、エンジン音はムーヴよりうるさいと思いますよ。
書込番号:19063921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
混沌の翼さん こんばんは。
私はスズキのMH23S ワゴンRスティングレーTを所有してますが、試乗でムーヴカスタムとN-wgnカスタムを比較しにいった事があります。
エンジン出力特性はN-wgnの方が出足からトルク感があり、発進加速は現行軽トールワゴンの中では速い部類だと思います。
しかし、車の流れが悪く、発進〜停止(0〜40km/h)を繰り返すような場面で私のスティングレーやムーヴの感覚でアクセルON、OFFするとギクシャクする傾向がありました。
また、エンジン音については皆様が記載されている通り、ムーヴのターボの方が静かに感じました。
それと足回りの味付けによる乗り心地もムーヴの方が良かったです。(乗り心地の好みは個人差がありますが、ムーヴの方がソフトに感じました。)
混沌の翼さんの選択肢にある2車であれば、個人的にムーヴXターボの方がN-wgnカスタムより安価ですし、フォグランプやHIDは付いていないものの、ヘッドライトに関していえば、後付けLEDなんかは比較的簡単にハロゲンバルブを交換する感覚で交換できるので、ムーヴXターボの方に1票いれときます。
自動ブレーキ性能もムーヴが上ですしね。
(個人的には自動ブレーキは誤作動問題が100%おきないとは限らないから、なくてもいいんですが・・・)
書込番号:19068342 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
あ、一応ムーヴXターボにはLEDヘッドライトの純正オプション扱いはあります。
念のため。
書込番号:19068352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エンジンの静粛性は、スズキの主流のR01Aだったと思いますが、軽自動車とは思えない振動、静かさでした。エンジンの型式うる覚えで間違ってるかもですが。
書込番号:19075020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Hirame202さん
補足として
R06Aエンジンですね。
書込番号:19075852 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
>りゅうじぃ。さん
こんにちは。
私はホイールに詳しくは無いのですが、N-WGNにTE37を入れようと
販売店に確認したところ、以下の回答でした。
5.5J-15 +45でも微妙。個体差により車検NGとなる可能性あり。
なので、6.0Jは厳しいのではないでしょうか。
ローダウン等されるのであれば、入るかも知れませんが…。
諦めて、5.0J-16 +45にしました。
参考までに。
書込番号:19064289
1点
ありがとうございました! やはり厳しいですよね(^^;
書込番号:19066531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,536物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 121.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 75.3万円
- 車両価格
- 70.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
N−WGNカスタム L・ターボ ホンダセンシング LEDライト アダプディブクルーズコントロール シートヒーター メーカー保証継承渡し 届出済未使用車
- 支払総額
- 179.4万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 121.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 75.3万円
- 車両価格
- 70.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
N−WGNカスタム L・ターボ ホンダセンシング LEDライト アダプディブクルーズコントロール シートヒーター メーカー保証継承渡し 届出済未使用車
- 支払総額
- 179.4万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 9.6万円















