ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エコモードを切る方法

2015/04/17 11:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件

エンジンかける度に毎回エコモード切るのが面倒くさくなりました。
燃費向上とか気にしないので、エンジンかけたらパワーモードになってる方法ないでしょうか?
やはりアイドリングストップキャンセラーとか入れなきゃ駄目なんですかね・・・💦

書込番号:18690072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件 N-WGN カスタム 2013年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2015/04/17 18:33(1年以上前)

私はコレをDIYで取り付けしました。 

       ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1412006/car/1875407/6721580/parts.aspx

書込番号:18690829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/04/20 12:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!さっそく取り付けしてみたいと思います!

書込番号:18700236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アイストのイタズラかな?

2014/11/10 17:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:591件

アイドリングストップの挙動が好みでなく、通常はECOスイッチを切りにして運転してますが、皆様方は下記の挙動が気になりませんか?

アイスト切りで、停車直前から停車しての数秒の間に、エンジンの回転が少し上がり、振動が生じる事です。

気にすると気になり、購入店に申告したら、実走及びテスターで調べもらうと、やっぱリ停車直後回転が上ルそうです。
理由は、ハッキリは言わなかったけれど、アイストの影響のようです。

所謂、ECOスイッチを切ってもアイストのプログラムは生きており、停車時にエンジンの回転が上る訳で、このスイッチは単にエンジンを切らない様にしてるだけの様です。

同じ問い合わせがある様ですが、現段階では我慢するしかない様です。

みなさんは気になりませんか?

書込番号:18152580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/01/17 05:59(1年以上前)

こんばんは。私は去年の12月にnwgnカスタムターボを買いました。同様にアイストは10km/h以下のノロノロ運転だとエンジンが止まってすぐ掛かってみたいな挙動があります。またブレーキも強めに踏まないと停止しないとエンジンがかかってしまいます。ブレーキから足が離れる寸前まで待ってもいいのではと思いますね。 エンジン回転がとまる寸前に上がるとのことですが、わたしのはならないです。プログラムの問題でしょうか。

書込番号:18377725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

インナーフェンダーの不良

2014/11/09 21:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

フロントバンパーとインナーフェンダーの隙間ができ収まっていない。

書込番号:18149840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/10 13:21(1年以上前)

何が言いたい訳ですか?

気になるなら、購入したディーラーに聞いてみたら?
ネガキャンと思われますよ!

書込番号:18151970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2014/11/10 21:43(1年以上前)

インナーフェンダー(複数か所)とバンパー下(フロントバンパー下のゴムスポイラー裏片側2か所)、ナンバープレート裏側にクリップがあります。

クリップが欠損していませんか?

また、ショップ等でバンパー外したり、インナーから作業などしませんでしたか?その際クリップは数種類あるので間違えて付けていませんか?

上記に心当たり無いのでしたらディーラーで確認して頂いた方がいいですね。

書込番号:18153612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/10 22:23(1年以上前)

マイム999さんアドバイスありがとうございます。ディーラーに見せたら改良品のインナーフェンダーと交換してもらえました。品番が同じで物がまったく違う物でした。ディーラーの営業マンいわくメーカーが不具合があれば 報告なしに勝手に改良されるらしいです。

書込番号:18153857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2014/11/10 22:36(1年以上前)

解決して良かったですね。
他の方もインナーの隙間が・・・って言う不具合あるみたいですね。

同じ品番で対策品があるとは・・・。
教えて頂いて逆にありがたいです。

私のは2014年10月納車のカスタムターボなんですがインナーの隙間は特に気になりません。大丈夫そうです。
明日にでも、もう一度良く見てみます。

書込番号:18153939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/10 22:43(1年以上前)

僕のは3月納車です。交換にディーラーに行った時、展示してある同じNワゴンカスタムには改良品が付いてました。営業マンも見てビックリ!でした。

書込番号:18153991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

N-WGN等のリコールが発表されましたね。

2014/10/24 16:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:591件

どんどんリコールして、クルマが改良される事を願います。

http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html

書込番号:18086915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2014/10/24 19:44(1年以上前)

普通の人は最初から改良されてる車を購入したいと思いますよ。

書込番号:18087457

ナイスクチコミ!9


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/10/24 21:09(1年以上前)

カスタム乗りではありませんが、
先程営業マンから電話ありました

今週末は部品が間に合わないらしく来週以降の作業と言っていました

作業時間は一時間半くらい掛かるとも言っていました。

書込番号:18087798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件

2014/10/24 21:20(1年以上前)

確かにそうですが、工業製品である限り初期故障や問題発生は、ある程度避けられませんね。

昔はリコール隠しとか、平気で各社に横行していましたが、いまはコンプライアンスを重視して、各社も早目に問題点を開示してくれて、ユーザーとしては嬉しいですね。

確かに改良ではなく、改善の言葉が合っています。
ホンダもさきのフィットの4回のリコールで、社内で抜本的に品質管理等を見直すとリリースされたので、喜ばしい限りです。

まあ、遅きに逸した感もありますが‥‥

しかし、ランチャネルの問題はどうなんでしょう?

書込番号:18087866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/10/24 22:33(1年以上前)

実は私、リコール隠しの時に三菱車に乗っていたのですが当時は職場の先輩達に「車燃えるんじゃないか?」とか「タイヤ外れるぞ」とか言われました

初めて新車で買った車と言う事もあり、大好きで気に入ってた車で大事に乗っていました。
自分の中で「コイツ(車)には罪はないんだ、リコールを隠したメーカーの上の人間が悪いんだ…」と言い聞かせてました
後に違う理由で手放しましたが。

何か思い出してしまいました(汗)


確かにランチャンネルの改善品は出さないのですかね?
一度交換した物は、だんだん広がってきましたね
今度ディーラーに聞いてみます。

書込番号:18088200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/10/27 08:05(1年以上前)

9月末に納車されましたが
改善されていたのでしょう
リコール対象外でした

書込番号:18097739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JJ4113さん
クチコミ投稿数:3件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/10/27 20:00(1年以上前)

リコールの件ですが、本日別の用事でディーラーに行きリコールの件も確認しましたところ、N−WGNのターボ車はリコールの対象外だそうです。

書込番号:18099581

ナイスクチコミ!3


oidhigonさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 13:36(1年以上前)

昨日リコール対策に行ってきました
30分で終了
あと、コンピューターのバージョンアップ
最新が出たらしいので書き換えてもらいました

乗ってみるとアクセルの踏み込みが少なくても
スピードが出るようになったのと
エンジン音が少し小さくなったかな?

書込番号:18113384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/11/02 13:18(1年以上前)

先程リコール作業完了しました(時間は一時間弱)

コンピューターのアップデートはないとの事でした。

せっかくディーラーに来たので、ドアロック音を一段階下げて貰ったのとリバース連動リアワイパーの設定を解除して貰いました。

ランチャンネルの件を聞くとメーカーは把握していて対策品を作っていると言っていました。

後、リコールでご迷惑おかけしたとの事で和菓子らしい?箱を貰って帰って来ました。

書込番号:18121269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyon-Cさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 18:53(1年以上前)

3月にカスタムをホンダカーズ埼玉から購入しました。
このたびリコールになりましたが、いまだに販売店から
連絡もなにもありません。
どうなってるの?こっちから連絡しないとだめなの?
初めてのホンダ車ですがガッカリです。

書込番号:18137530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件

2014/11/07 10:04(1年以上前)

N-WGNでも、リコール対象車か以下のサイトで確認してから、ホンダの評価をされても遅くないでしょう。

http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp

車台番号を入力すれば、リコール対象車か否か直ぐにわかります。
基本的には、リコール対象外の場合は、顧客に対して連絡はないと思います。

書込番号:18139753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/11/08 12:05(1年以上前)

リコール対象車を所有していれば、新車・中古車に限らず必ず通知が送られてきます。
私も30年以上さまざまな自動車を所有していますが、幸い1度だけリコールがありました。トヨタ車でしたが、公表後すぐ書留郵便でリコール対象との連絡がありました。
そんな感じで、連絡が無いのなら対象車ではないので安心してホンダ車に乗ってください♪
ちなみに昔のホンダ車、リヤガラスにリコール対策済ステッカーを10個近く貼った車種もありました・・・正に走る実験室!?(笑)なのでホンダはリコール対応には慣れてるはずです(笑)

書込番号:18143607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/11/08 12:13(1年以上前)

↑追記・・・私のN−WGNカスタムターボは、【JH1-20※※※※※】からの車体番号で対象外でした。

書込番号:18143635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/11/09 10:37(1年以上前)

自宅のN-WGNカスタム・ターボもリコール対象外でした。
運が良いと言うか!・・・引きが弱いと言うか!ハズレ!(^^;

書込番号:18147362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました

2014/10/29 09:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 taka481029さん
クチコミ投稿数:229件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

妻使用の平成20年式ムーブカスタムの乗り換えで契約しました。
カスタムG スマートブラック
本体       1,373,143円
本体値引き    -50,000円
付属品計     204,606円
諸費用      148,260円
ナビプレ     -127,440円
オプション値引き -19,309円
下取り      300,000円+リサイクル9,260円
合計       1,220,000円
となりました。
先週末よりムーブカスタムとフレアカスタムで検討をし、結構な速さで契約となりました。
納車は12月初旬だそうです。楽しみです。



書込番号:18105350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ189

返信40

お気に入りに追加

標準

フロントマスクが日産Daysのパクリか?

2013/11/23 21:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:352件

対向車で見かけたとき、Daysかekワゴンと見間違えるフロントマスクですねぇ。
もう少し、ガッツリしたアイデンティティーが欲しかった。

書込番号:16871868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/23 21:50(1年以上前)

ぱっと見、似てますね〜。

でも、ツインインジェクション 気になるな〜

書込番号:16872080

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2013/11/23 22:09(1年以上前)

確かに…

二台とも格好いいと思いますね。

特にアルミのデザインは好きです

書込番号:16872191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 22:45(1年以上前)

Daysとekワゴンは兄弟車ですから似るのは当然としても、本田君まで似ちゃダメですよね・・・。
もっと冒険してほしかった。

書込番号:16872398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/23 23:13(1年以上前)

私も同じ感想でした。
デイズ3兄弟ですね(笑)

書込番号:16872539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:352件

2013/11/23 23:40(1年以上前)

皆さんもそう思われますか。
N-ONEがホンダの個性が生かされてカッコいいのですから、もったいない気がしました。

ヘッドライト回りを工夫すれば、もっとカッコ良くなったと感じます。
日産、三菱連合のDays、ekワゴン、スズキのスティングレー、ダイハツのムーヴカスタムを含めたワゴンスタイル競争はこのスタイルだときついと思います。
まぁ、ホンダの主力販売はN-BOX、N-ONEですから、2番戦術のフロントマスクは付録の車種的な存在でしょうか?

数年先のマイナーチェンジではカッコ良くして欲しいと思います。

ちょっと辛口に言いましたが。


書込番号:16872667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/24 05:16(1年以上前)

サム半金ポーさん

N-ONEに乗ってる自分が言うのはなんですがN-ONEのデザインでワゴンRやムーヴに対抗するのはちょっと無理があると思いますよ。

他スレでも書きましたが一般的なデザインの軽自動車はホンダには必要だったんじゃないでしょうか?

強すぎる個性は誰にとっても必ずしも良いとは限りません。
十人十色、中途半端と見る人もいればカッコいいと思う人もいっぱいいるのも事実です。

実車を見ましたがN-ONEより使い勝手が良いとこもあり燃費も上々、NBOX・N-ONEで「Nシリーズ」の知名度が上がった中で登場したN-WGNは他社のハイト系に対して十分な実力を持ってると自分は感じました。

書込番号:16873223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/24 09:09(1年以上前)

「パクリ」という言葉が適正かはわかりませんが・・・

フロント部分は非常によく似ていますね。

書込番号:16873633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件

2013/11/24 09:46(1年以上前)

ところリョージさん

>N-ONEに乗ってる自分が言うのはなんですがN-ONEのデザインでワゴンRやムーヴに対抗するのはちょっと無理があると思いますよ。

N-ONEくらいの独立した造りで個性が発揮できれば、ホンダらしいと思うのですが・・・
遠くから見ても「あっ!N-ONEだ!!」とわかるようなクルマ造りをホンダには期待しているので
今回のNーWGNカスタムのデザインにはがっかりしたまでです。

個人的には、なにか?日産・三菱連合の「当て馬」として、
「ホンダのワゴンスタイルの方がいいよ!」と言わんばかりのフロントデザインで勝負しているみたいで。

書込番号:16873756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/24 10:30(1年以上前)

確かにステップワゴンを小さくした感じで
DAYZやMOVEとも似てますね。
しかし昔に比べるとホンダの軽かなり頑張ってますよ。
以前このLIFEフロントグリルのダサさに失笑しましたから。

書込番号:16873939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/24 11:07(1年以上前)

おそらく、デザインで先行しているのは「レクサス」だと思います。

どのメーカーも「レクサス」のフロントマスクを参考にデザイナーが描いているのではないですか?

「レクサス」のデザイナーはクオリティが高いですからね。

書込番号:16874081

ナイスクチコミ!1


E531系.さん
クチコミ投稿数:24件

2013/11/24 11:08(1年以上前)

>日産・三菱連合の「当て馬」

意識する相手ではないでしょ。

書込番号:16874089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 13:01(1年以上前)

>おそらく、デザインで先行しているのは「レクサス」だと思います。

こんな考えもあるんですね。個人的には、アウディやベンツのパクりで、何とか個性を出すために、ペキペキの破綻したデザインで、とても他のメーカーを先行してるとは思えないけど!

失礼(^_^;)

個人的な考えでは、今の軽のデザインは、精一杯背伸びした、ガキ風のデザインで品位がないですね。

小さいクルマは相応のデザインで、大きく見せる必要もないし、コンパクトカーらしく凝縮した、例えばUPみたいなデザインが好感が持てますね。

まあ、色々な意見が出ても良いですけどね。

書込番号:16874503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/24 13:25(1年以上前)

サム半金ポーさん

おっしゃることわかります。
僕も個人的意見としてはN-ONEのようないかにも「ホンダ」らしい個性溢れる車ができればいいと思います。

でもメーカーとしても万人に売れる車作りをしなければいけません。
上で出てましたJC1ライフもマイナーチェンジでライフとしての個性は失われましたがデザインだけなら他の軽自動車に並ぶほどになったと思います。

独自性を貫くのは大事、でも様々なユーザーの声に答えるべくラインナップを充実させるのもメーカーとして大事なのでは?と、思います。

それに「燃費は良くしてもパワーは落とさない」と、カタログでも言い切るところはむしろホンダらしさを感じます。

書込番号:16874583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/11/24 13:53(1年以上前)

パクリとは人聞きの悪い。偶然の一致と言って貰いたい。

軽規格という限られた中で、尚且つ多くの人間がカッコイイ?というデザインを目指せば、自然と似てくるのはある意味当たり前の事。
ボールペンやシャーペンの形が似ていると同じかもしれませんね。

書込番号:16874692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/24 15:03(1年以上前)

来年デイズルークスが発売されたら、遠目からみたらデイズなのか、
N−WGNなのか、デイズルークスなのか、よくわからなくなりそうですね。(笑)

書込番号:16874909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2013/11/24 17:02(1年以上前)

みなさんのご意見もしかり、パクリとは言い過ぎたかもしれませんが!?

ホンダファンとして直感的に許せないエクステリアだったからです。

N-ONEがヨーロッパ車的(ミニのような)な洗練された個性派だけに、N=WGNのエクステリアデザインに
不満を申しただけです。

ホンダは大型車の製造を打ち切り、小型車・Kカーで勝負するなら、競合するワゴンタイプも
洗練されたデザインで、ホンダファンをあっ!といわせ、サプライズが欲しかったからです。

書込番号:16875331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/24 17:43(1年以上前)

ヨーロッパ車的、ミニの様ならば洗練されてるんですか?
その場合、アイデンティティーは問われないんですか?
結局は、自分の好みか否か?なのでしょう。
実車見てないのでなんとも言えませんが、ラインナップの幅を広げるいいモデルだと思いますね。

書込番号:16875489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 18:32(1年以上前)

確かにマイペェジさんの言うとおり、軽の規格で、他クルマと同様若しくは、差を付けようとしても、同じような形になるのは、ある面仕方ない事と思います。

そこで、どこに特徴を出すかは、インテリア、装備、使いやすさ、走行性能になると思います。

その点、このWGNは、ホンダの持てる技術を投入して、燃費、足回り、エンジン性能、安全性を高めて、ダイハツ、スズキのシェアを少しでも切り崩すために作られた意欲的なクルマだと思います。

コスト的に制約が厳しい軽自動車に、どこまで仕上げてあるか、大変興味があります。

ハイトワゴンとしては、割りと安定感のあるスタイルは、好感が持てます。

出来れば、カスタム以外でも、インテリアカラーが選べたら良いですがね。

試乗が楽しみなクルマです。

書込番号:16875689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/24 18:38(1年以上前)

サム半金ポーさん

ホンダは大型車の製造を打ち切ってはいなと思うんですが・・・オデッセイやアコードハイブリッドなど新型が登場していますし・・・。

サム半金ポーさんの言われる「洗練されたデザイン」と言うのが例えるならどのような車を指すのかは気になりますね。
少なくと自分が見た限りN-WGNはノーマルもカスタムもかなりシャープな顔立ちで後ろ姿もN社のD◯◯◯よりよほどいいデザインに仕上がってると思いました。

書込番号:16875718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/24 18:48(1年以上前)

NBOXカスタム

N-WGNカスタム

う〜ん、並べてみると別にホンダが他のデザインを真似たようにはあんまり見えない気がするんですけどね。

書込番号:16875759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件

2013/11/24 19:18(1年以上前)

ワゴンRやDAYSとかがなければパクリには見えないんだが
クルマのコンセプト自体ワゴンrのオアクリだろ?

オデッセイもマツダのパクリ。

またホンダの迷走期がやってきたという感じだね。

てかNBOXとか完全にDQN向けデザインって感じがする。
堅気に好まれるデザインではないよな。笑笑

書込番号:16875879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/24 21:20(1年以上前)

ところリョージさん

>ホンダは大型車の製造を打ち切ってはいなと思うんですが・・・オデッセイやアコードハイブリッドなど新型が登場していますし・・・。

確かにそうですが、今のホンダは軽自動車と小型のメーカーというイメージしかありません。
FITやNシリーズに比べて、オデッセイやアコードハイブリッドはCM含め、随分地味ですよね。

私はアンチホンダではありませんが、大型車はトヨタ、日産の方が総合的に安心できるイメージを持っています。

書込番号:16876490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2013/11/24 22:39(1年以上前)

ところリョージ さん
>ホンダは大型車の製造を打ち切ってはいなと思うんですが・・・オデッセイやアコードハイブリッドなど新型が登場していますし・・・。

オデッセイやアコードハイブリッドは大型車ではありません。
排気量の大きい車を製造しないとのことで、ホンダはすでに記者会見で発表してます。

洗練されたデザインとは?
ユーザーのハートをドキドキさせるモデルということです。

N-ONEが発表になったときは、「魅了的な車が出たな!」と思いましたが、
N-WGNは、外観を見る限り、他社と変わらないデザインで、ぜんぜん魅了を感じません。

車は走りより、まずは外観が大事です。その次に内装、足回りの乗り心地の順です。

書込番号:16876945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/11/24 22:48(1年以上前)

N-BOXは確かにちょっといいなと思ったけどよく見ればタントのボンネットを甲高にしただけでデザインもDQN好みの押し出しだけがMAXの下品なものだと気づいた。
 そしてこのN-WGNはワゴンRのフロントを甲高にしてDQNにしただけ。だからDAYSになっただけ。

オリジナリティーは全くといってないよね。燃費も悪いし。

書込番号:16876990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/24 23:59(1年以上前)

あられが降るさん

結果的にNBOXは発売から今まで軽自動車1位を取り続けてきた車、 あられが降るさんにとって迷走でもホンダにとっては大成功だったと思います。

・・・ホンダアンチの方ですか?

書込番号:16877368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/25 02:16(1年以上前)

迷える父さんさん

今力を入れているNシリーズやフィットシリーズの宣伝の方に力が入ってしまうのは仕方ないのかもしれませんね。

ただ、アコードハイブリッドや新型オデッセイを見ていると「小型車メーカーに成り下がったつもりはない」と言う意気込みも自分的には感じました。

試乗まではしてませんがオデッセイの運転席や2列目に座りましたが極上の空間でした。
当たり前と言えば当たり前のところですがドアの音なんかは「中に鉄でも入ってるのか!?」と思わせる重量感溢れる閉まり方でしたね。

ホンダファンと言うのもありますがこの先のホンダには期待してます♪

書込番号:16877697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/25 02:39(1年以上前)

サム半金ポーさん

大変失礼ですがその説明では明確にどういったデザインを指しているのか分かりかねます。

繰り返しますがメーカーは独創的な車を作るのだけが仕事ではなく売れる車を作るのが仕事。
ワゴンR・ムーヴ・そしてライフが売れ続けてきたように定番的な形は必要だと思います。
例え他車に多少似てしまったとしてもです。

ごく普通の軽自動車がほしいと言う人にはこれが押せる訳ですからね。
N-ONEやS660など個性派軽自動車が発表されてるなか万人に押せるN-WGNは僕がメーカーの人間だったとしたら必要だと感じますね。

出す自動車出す自動車が全て個性的のもとどうかと思います。
N-WGNの用な一般的デザインの軽自動車があるからN-ONEの用な個性が生かされるとも考えられますしね。

書込番号:16877723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/25 13:40(1年以上前)

>ホンダは大型車の製造を打ち切り、・・・
どこから大型車というか不明ですが・・・
http://www.honda.com/
日本で発売していないが正解です。ホンダの世界戦略は明確です。
日本で売れない車は販売しないです。
アコード、オデッセイも悲しいから日本市場が主たるターゲットでは
ありません。アメリカ、中国に向いています。
#右ハンドル作りたくないんでしょうかね。
シビックすら日本じゃ売ってませんからね。5ナンバーじゃないシビック
は日本じゃ売れないという判断でしょうね。

書込番号:16878905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/25 23:02(1年以上前)

ところリョージさん

ホンダファンから見るとそうなるのでしょうね。
私個人の思う各社のイメージは以下の通りです。

ファミリーカー…トヨタ、日産
スポーツカー…マツダ、スバル
軽乗用車、FIT…ホンダ
軽自動車全般…ダイハツ、スズキ

ちなみに先月のホンダ普通車の売り上げは約38,000台(トヨタは約12万台)、
うち23,000台はFITです。

正直言って、ホンダの2000CCクラスの車が頭に浮かんでこない。
私だったら、オデッセイ見に行くなら、エスティマかMPVを見に行きますし、
ステップワゴン見に行くなら、セレナを見に行くか、新しいノア・ヴォクシーを待ちます。

書込番号:16881047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/26 02:27(1年以上前)

迷える父さんさん

確かにホンダファン的な考えになってしまってるところもあると思います。お恥ずかしい・・・。

少なくとも現在の各社のイメージは迷える父さんさんの言うとおりのイメージを持ってる方が多いと思います。

軽自動車を初め、ハイブリッドなどホンダが本腰を入れてきたのは最近といった感じは否めないのでファンとしてここから頑張ってもらいたいものです。

書込番号:16881628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/26 20:30(1年以上前)

ところリョージさん

そう言う私もS2000に乗っています。
代替したいと思う車が出てこないので、まだまだ乗ることになりそうです。

昔はシビック、プレリュード、インテグラ、CR−X、NSX、S2000といった、
スポーツカーがたくさんあったんですがねぇ・・・。

スカイアクティブのようなエンジンはマツダではなく、ホンダが出して欲しかった。
もうホンダにはスポーツスピリットは残ってないのでしょうか?

軽自動車を全面に宣伝している姿をみると、悲しくなります。
昔のホンダに戻ってほしいです。

書込番号:16884161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2013/11/26 22:24(1年以上前)

ホンダファンとして、
ソニー、パナの大手電機メーカーのようにホンダも会社創設者のスピリッツが薄れ、魅力的な製品開発ができない状態に陥っています。

時代は軽自動車などとほざかずに魅力的なスポーツ志向の車を造るべきです。

王道TOYOTAの敵ではなくなつたHONDAは寂しいです。おそらく、コストカットで、研究開発費も削減されているのでしょうね。

今も昔も、クラッシュテストで、トヨタは10台変わってないでしょう。潰し、ホンダは3台しか潰せなかった状態は 変わってないでしょうね。

書込番号:16884759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/27 04:17(1年以上前)

迷える父さんさん

会社の内部事情はわかりませんが凡人として見ていると今はしょうがないのかなとも思います。
日本でこれほど軽自動車が求められてる以上、ホンダが軽自動車に力を入れるのもわかります。

僕としてはN-ONE、軽自動車でホンダの本気が味わえて得した気分です(笑)
これほどしっかりした軽自動車が作れるんです。
ホンダの将来は決して暗くないと思いますよ♪

他のメーカーに負けないおもしろい車を作り続けてもらいたいですね♪

書込番号:16885651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/27 10:19(1年以上前)

DラーにN-ONEの半年点検に行きましたがカスタムはまだ見れませんでした。
カタログ見たら手裏剣みたいなホイールはオプション扱いなんですね。残念。
僕はリアがかっこいいと思いました。リアのテールランプは目立ちますよ。

書込番号:16886276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/30 13:57(1年以上前)

日産DAYSはスズキのワゴンRスティングレーのパクリか?

プロジェクターヘッドライトを付けたら、みんなR32スカイラインに似ますよ(笑)

N-WGNカスタムはNBOXカスタムに似てるだけなんだけどね

N-ONEは丸なんだから、次は四角でしょう?

見た目が同じなら、好きなメーカーの車を買えばいいのだから

書込番号:16898494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/07 05:32(1年以上前)


あられが降る さん

批判的なレスばかりでつまらないですよ(笑)

ちなみにDAYSではなくDAYZですね

DQNの使い方 間違ってませんか ?


書込番号:16925190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2013/12/08 13:57(1年以上前)

顔はトランスフォーマーのオプティマスににているように思います。リアピラーのガーニッシュ?の処理はなんとかならんかなー、かつら被ってるみたいでせっかくの伊達男が台無し。

書込番号:16930772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/08 16:17(1年以上前)

N-WGN & DAYZ

他人のそら似では?

書込番号:16931242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/31 14:08(1年以上前)


フロントはホンダらしさが出てて良いと思いました。(目新しいさはあまりないけど…)

15インチのホイールもほど好くカッコ良いです。

インテリアもよろしいです。

しかし少し残念なのはリアをななめ後方からみた感じが ダサダサ過ぎる なぜあのようなデザインにしたのだろうか ?


書込番号:17019505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度2

2014/08/21 23:07(1年以上前)

なんだかなぁー、、、
パクリとか、許せないとか、車は買う本人が気に入って買うもんですよね〜
新車でN-WGN購入して、洗車場でオーナーがピカピカに磨いてたとします。
そのオーナーの前でパクリとか、そのデザインはホンダファンとしては許せない!とか言えます?
逆に言われたらどうですか?
それから、気に入って買った車でしょうから、遠目にみてもN-WGNはN-WGNであり、日産、三菱のそれにはみえません。

書込番号:17857219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2013年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2013年モデル

新車価格:137〜178万円

中古車価格:20〜165万円

N-WGN カスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,531物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,531物件)