ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

昨年末、納車されたN−WGNカスタムターボに自分でナビを取付けました。

取付け後に車を走らせて気づいたのですが、アイドリングストップ後のエンジン再始動

の度にナビの電源が落ちて、再起動します。

この症状は、おかしいと思いますが如何でしょうか?


ナビの電源接続状況は下記の通りです。

・メイン電源・・・・・バッテリーから新たに取り込んだ電線を直接接続

・アクセサリー電源・・車両側ハーネス24ピンのアクセサリー電源を使い
           新たに購入したリレーの操作電源として利用し、
           バッテリー直の電源をアクセサリー電源として使用
          (ピュアなアクセサリー電源を使いたいのでこういう方法で使ってます)

参考までに、フリードハイブリッドも同じ状態で電源を取っているが、こちらは異常はない
 

ディーラーオプションで使われる電源は、運転席右下のヒューズ盤からオプション

のカプラーで取られているようですが、この方法であっても同じ症状なのでしょうか?

書込番号:17080032

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:599件

2014/01/16 22:54(1年以上前)

アイドリングストップ仕様車はメーカー推奨の配線方法に準じた方がいいと思います。

書込番号:17080279

ナイスクチコミ!2


TGMMさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/17 01:13(1年以上前)

いわゆる「バック直}ですね。


>この症状は、おかしいと思いますが如何でしょうか?



いいえ、おかしくないですね。普通の事だとおもいます。


しかも、この時期の寒さではバッテリーの能力がフルに発揮されないので仕方ないと
思いますよ。ナビの機種でも違いはあると思いますが。


当方の車(別の車です)もバッ直していますが寒い時は再始動時の電圧が極端に下がっ
てしまい再起動します。暖かい時は再起動はほとんどしません。


車両側のオーディオハーネスの電源だとDC−DCコンバーターで電圧を安定させてい
ますので冬場だけでもそちらに繋げるのが手っ取り早いと思います。


あとは、確信はないですがキャパシタ、電源安定化装置等で改善されるかもしれません。


書込番号:17080728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/17 21:35(1年以上前)

ご返答有難うございました。

バッ直の電源構成では、再起動する事があるのですね。

オプションカプラーの容量が、7A程度だったと思ったので

バッ直にしたのですが、アイドリングストップも善し悪し

ですね。


今後は、アイドリングストップはOFFにして走りたいと

思います。


貴重なご意見、本当に有難うございました。

書込番号:17083178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正 フォグメッキについて

2014/01/11 15:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 wtshbtさん
クチコミ投稿数:9件

本日N-wgnカスタムのブラック納車しました。
オプションでクロームメッキパッケージにしたのですが、フォグのメッキが気に入らず、元の黒色に戻したいのですが可能でしょうか?
ホンダに問い合わせたところ、1社はカバーなので可能、もう一社は特殊加工をしてあるので不可能とのことでした。どちらの言うことが本当なのでしょうか...
もし、不可能な場合は、メッキのつや消しをしてブラック塗装をすれば目立たななくなるでしょうか...
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:17059954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2014/01/11 18:27(1年以上前)

wtshbtさん

クロームメッキパッケージを取り付けたディーラーに確認すれば直ぐに分かると思います。

つまり、部品を交換してメッキパーツを取り付けたのか、それとも両面テープ等で固定してメッキパーツを取り付けたのかという事です。

部品を交換したのなら元の部品に戻せば良いでしょう。


又、メッキパーツを両面テープ等で固定しているのなら剥がせるとは思いますが、両面テープの糊の除去に苦労する可能性はあり得ます。

尚、メッキパーツを剥がす時に傷んで、メッキパーツの再利用は出来ない可能性もあり得ます。

書込番号:17060407

ナイスクチコミ!0


スレ主 wtshbtさん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/12 00:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
取り付けていただいたディーラーには確認すみで、特殊加工してあるのでおそらく元には戻せないとのことでした。あやふやな回答だったので諦めきれず、いくつかのホンダに問い合わせたのですが、あるホンダは元に戻すと特殊加工してあるので6mm程度の穴がみえてしまうとのことで、また別のホンダはノーマルのフォグガーニッシュをもう一度購入すればつけれるとのことでした。
何が本当なのかわからない状態です、、

書込番号:17061903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/12 09:13(1年以上前)

社外品の場合、両面テープでの貼り付けがメインですけど、純正の場合は固定器具は使ってると思いますよ
サイドシルプロテクターなどは、穴開けをして取り付けたりしますから外す方が大変です(笑)

自分ならメッキのままの方がいいと思いますよ
NBOXにも有れば純正付けるんですけど(笑)
無いので社外品を付けてます
デイライトを追加したら、昼間でも光ので、気にならないかもしれませんけどね

書込番号:17062759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2014/01/12 09:23(1年以上前)

wtshbtさん

穴を開けてビス等で固定しているなら↓のパテを使って穴を埋めれば目立たなくなるでしょう。

http://www.holts.co.jp/product/list/category/58

このパテで埋める方法が安上がりで良いのではと思います。


又、ノーマルのフォグガーニッシュに交換出来るのも事実でしょう。

ただし、ノーマルのフォグガーニッシュに交換する場合、部品代に別途脱着工賃が掛かります。

書込番号:17062787

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtshbtさん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/19 18:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
よみがえる空様
回答有難う御座いました。
返事が遅れてしまい、申し訳ありません。

ノーマルのフォグガーニッシュに戻せるはずとの回答をいただいたので、ディーラーで戻してもらうことに決めました。
綺麗に戻っていたのでよかったです
お二方、本当にありがとうございました!

書込番号:17090296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/30 19:48(1年以上前)

いまさらなのですが、結果綺麗に戻りましたか?

書込番号:17466504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/30 19:52(1年以上前)

綺麗に戻ったとありますが、差し支えなければ料金はどのくらいでしたか?

書込番号:17466515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wtshbtさん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/30 22:34(1年以上前)

のりピ-様
正直うろ覚えなのですが、、
純正のフォグガーニッシュ?代が2000円程度で、工賃10000円ちょっとだったと思います。フォグガーニッシュのみの工賃なら
4、5000円だったと思います。
一度、お近くのホンダに電話で問い合わせてみてください。

書込番号:17467277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムターボなんと193万ダト

2014/01/07 23:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 plannetさん
クチコミ投稿数:4件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

いやあ、まいったね・・・・。
どこのサイトでも本体価格151万ってでてるけど、
出てきた見積もり・・・・193万って。ナニ?どうなってるの?
この車に190万も払うでしょうか?
こんなことってあるのでしょうか?

書込番号:17047121

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:599件

2014/01/07 23:54(1年以上前)

N-BOXカスタムターボもあっさり200万越えします。

書込番号:17047212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/07 23:57(1年以上前)

オプションは何をつけたのですか?

書込番号:17047228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/08 00:02(1年以上前)

「こんなことってあるのでしょうか?」

自分でオプションを選んだ結果でしょ?
明細はあるんだから自分でも判っている筈。
それさえ判らないほどボケているのなら、免許の返納をお勧めします。

書込番号:17047245

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/08 01:14(1年以上前)

又聞きですけど
アトレーに250万払ったなんて

バカな話しがあるらしいよ(-.-;)


何考えてんだろね…

書込番号:17047446

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2014/01/08 07:06(1年以上前)

ドレスアップしたカスタムのターボにナビ等のDOPを付ければ、他の車種でも同様な価格になる場合は多々あるでしょう。

書込番号:17047738

ナイスクチコミ!7


スレ主 plannetさん
クチコミ投稿数:4件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/08 10:40(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
そうですねえ、
「免許返納」が最も正解でしょうかねえ。
何れにしろ、高いお金払って、税金いっぱい獲られて、
潤ってるの資本家と役人だけだもんねえ。
ご助言、本当にありがとうございました。

これですっきり車諦められます。

書込番号:17048144

ナイスクチコミ!4


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/01/08 18:33(1年以上前)

 安くて良く走る普通車という訳には行きませんか?

書込番号:17049473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/08 20:56(1年以上前)

今は普通車のフィットなんかより、軽自動車のカスタムターボの方が高くて高性能なのはあたりまえです
お金が出せないなら、安く買えるライフもまだ販売してますよ(笑)
ディーラーでナビ付けたら、諸費用と合わせてその金額になりますよ(笑)

家のN-BOXカスタム、ナビ付けないで値引き前見積が201万でしたけど、買いましたよ(笑)♪
193万なら安いじゃない?

書込番号:17050022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 plannetさん
クチコミ投稿数:4件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/09 09:40(1年以上前)

みなみな様、重ね重ねのご助言
まことにありがとうございます。

まあ、もう車はあきらめました。
車乗らなければ、最もエコですし・・
「エコ減税」なんて役人の目晦ましに騙されることもありません。
地球に優しい生き方もできますので。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:17051635

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2014/01/11 02:16(1年以上前)

今買うのは高価でバカバカしいですよ〜
出たてでディーラーも値引きはそんなにしないし。強気。
そのうち、1〜2年もすれば売上を伸ばす為に登録だけした未使用車がわんさか出てきますよ!!
だいたい20万くらいは安いです。
色とかメーカーオプションが選べない欠点は多少ありますが。
今が高価だと思うなら、もう少し待ってみるのも手ですよ。
(^^)
まぁ、そのうち他メーカーからまた新しいのが出てくるんでしょうけど
(^_^;)いたちごっこですね




書込番号:17058260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/02/14 21:58(1年以上前)

今頃の返信で恐縮ですが、価格の参考になればと思いまして。
Gターボカスタムでディスプレイオーディオ限定色
ナンバーフレーム、マット、ETC、コーティング、クロムメッキPKG、安心パックをつけて、¥191万
そこから、値引きが¥5万でした。¥186万です。
通常の値引きの相場が3万ぐらいと聞いていたのですが、5万にしてもらったのでその店で買いました。
ねばろうかとも思ったのですが、自分が、欲しい感を出してしまっていたのでのと、納期のこともあり決めました。

今後は、増税分を値引きして相殺してくれると思うので、もう少し値引き額が上がった感があるかもですね。
しかし、私自身、値引きが3万でも最終的には買っていたと思います。一目惚れだったので。

書込番号:17191776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビの取り付けについて

2013/12/21 17:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件

先程、n-wgnカスタムのナビスペシャル付で契約してきました。
2月中旬納車になるようです。

ケンウッドの彩速ナビMDV-X500を付けたいと思っています。
他のクチコミで見た所、NK-H403NWが必要だとわかりました。
純正の後部カメラとハンドルのリモコンを使うには他に部品が必要ですか?
こちらで部品を用意して、ディーラーに持ち込み、付けて貰おうと思ってます。

書込番号:16982516

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/21 22:01(1年以上前)

N-WGNカスタムターボ ナビ装着車用スペシャルパッケージです。
ナビとETCは社外品を購入しディーラーでの取付を依頼中です。

●パイオニア楽ナビ AVIC-MRZ099の場合(ケンウッド彩速ナビは要調査)
@楽ナビ AVIC-MRZ099 \76,200
Aナビ接続キット 2DINオーディオ/ナビ取付キット NK-H403NW \8,280 
Bリアカメラ接続キット データーシステム RCA013H(ノーマルビュー固定)\3,980
Cステアリング・リモコンケーブル KJ-H101SC \1,180
D三菱電機ETC EP-7311B \6,320
E三菱電機ETC・パイオニアナビ接続ケーブル AH-13 \3,980

書込番号:16983526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/12/21 22:44(1年以上前)

夏のひかりさん

レスありがとうございます。
楽ナビはちゃんと付きそうですね。

イエローハットにて彩速X500を購入予定で在庫が少ないので取り置きしてもらってます。
お店の方でちゃんと付くか調べて貰ってるところで、もしダメなら、楽ナビ099に変更しようと思ってます。
テレビ重視でディスプレイが好みの彩速、付けられるといいんですが...。

書込番号:16983708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/21 23:35(1年以上前)

まくらめさん

N-WGNは出たばかりなので検証報告が不十分です。

パイオニア 純正ステアリングリモコン用アダプター/ケーブル
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/

↑パイオニアに電話で確認しましたがN-WGNは検証報告が上がって無いのでわからないと言われました。
直接ケーブルメーカーに確認しました。
同じパイオニア製ナビでも型番により非対応の場合もあります。

接続ケーブル類は同じ用途で2〜3社から供給されている場合があります。
価格も違います。

社外ナビの場合
リアカメラのガイドライン表示、ステアリングリモコン、ETC連動などの対応がわかりにくいです。
ホンダ純正ナビなら手間無しですが高いです。
社外品なら半額以下で買えますが機能が削られる事もあります。

フロアマットも社外品にしました。
DOP 15,540円
社外品 4,200円〜8,925円
http://4tq6w8x.yshop.jp.net/N-WGN.html

書込番号:16983939

ナイスクチコミ!1


Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/22 09:28(1年以上前)

自分もN-WGNカスタムターボ、ナビ装着車用スペシャルパッケージで契約、来年の納車待ち、KENWOOD彩速ナビです。MDV-Z700を購入済み、自分で取り付ける予定です。
以下のパーツを取り寄せ済み、または予定にしています。

a)ナビゲーション KENWOOD MDV-Z700
b)ETCステアリングリモコン対応ケーブル KNA-300EX
c)ナビ接続キット NK-H403NW
d)リアカメラ接続キット DATASYSTEM RCA013H
e)ETC車載器 DENSO DIU-5310

あと、ナビのUSB端子を純正パネルに取り付けるアダプターを購入予定です。
ETC不要の場合はb)〜e)を揃えたら良いと思います。

書込番号:16984901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/22 09:51(1年以上前)

持ち込みでしたら、ディーラーに相談されるのがいいと思いますよ
ディーラーは外注の電装屋と取引があるので、ナビもカーショップ並みの金額で買えますよ
ディーラー購入を勧めるのは延長保証が付けられるためです
取り付け店で延長保証を付けた場合は、故障時の取り外しは工賃をサービスしてもらえるでしょうけど、カーショップで購入、延長保証を付けても、ディーラーやカーショップで取り外しをする時と取り付けの時に工賃を取られます

自分の時は本体からアダプターまで通販購入でディーラーの電装屋に取り付けを頼みました
納車の時に取り付けが終わってるので助かりますね(笑)

ディーラーによっては社外品はお断りもあるようなので、最初に確認される方がいいですよ!!

N-WGNですが、NBOXやN-ONEよりステアリングスイッチが増えました
対応はそのあたりがネックですね
後から対応品は出る可能性もありますけどね

書込番号:16984963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/12/22 10:52(1年以上前)

夏のひかりさん

私もフロアマットは付けませんでした。
ラバーで深さがあるマットが好きなので。

書込番号:16985141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/12/22 10:57(1年以上前)

Chobi太さん

彩速取り付け予定とのこと、なんだか心強いです。
ETCは不要なので、e)以外を揃えれば良さそうなんですね。

Chobi太さんはいつ頃納車なのでしょう?
無事付いたらレポお願いしたいです。

書込番号:16985157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/12/22 11:11(1年以上前)

よみがえる空さん

ディーラーで取り付けてもらうつもりでいたのですが、あんまり感触がよくなかったんで、多分イエローハットで付けてもらうことになりそうです。

イエローハットの店員さんがとても親切に対応してくれたので、私自身が勇気がなくて、ディーラーに言い出せなかったら、イエローハットでいうことなると思います。


書込番号:16985204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/22 12:16(1年以上前)

まくらめ さん

b)〜e)ではなくて、b)〜d)でしたね。失礼しました。
納車は1/18土曜の予定です(おお、大安だ)。
すぐに取り付ける予定ですので、またレポしますね。

書込番号:16985413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/12/22 20:34(1年以上前)

Chobi太さん

私は今のところ2月中旬って言われてるので、レポ楽しみにしています。

他の皆さんもありがとうございました。
一応この質問は締めようと思います。
これから成功レポも出てくると思うので、こまめにチェックしようと思います。

書込番号:16987076

ナイスクチコミ!0


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/10 12:31(1年以上前)

ナビ接続キット 2DINオーディオ/ナビ取付キット NK-H403NW にはリモコンケーブルが付属しているようですが、ステアリング・リモコンケーブル KJ-H101SCが必要なんですか?
すみません教えてください。

書込番号:17055730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2013年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2013年モデル

新車価格:137〜178万円

中古車価格:20〜165万円

N-WGN カスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,546物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,546物件)