ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(412件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

リコールについて

2015/09/09 07:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件

リコールが出されましたが、いつ連絡ハガキがくるのでしょうか・・・

書込番号:19123926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/09 07:31(1年以上前)

部品調達

受け入れ態勢が整い次第順次。

書込番号:19123929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/09 08:33(1年以上前)

9月5日に封書で届きましたよ〜

サブディーラーで買ったんですが、
届いたのは30キロ離れた正規ディーラーからでした。
問い合わせたら購入店で対応可だったので、部品入荷待ちです。

書込番号:19124029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/09 10:02(1年以上前)

気になるんだったら待たずに連絡してみれば?

書込番号:19124186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/09 21:55(1年以上前)

掲示板には自発的に書き込むくせに、
ディーラに電話するのは負けた気がする奴多すぎw

書込番号:19125859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/09/10 01:46(1年以上前)

みなさんどうも!放置プレイしたらそのままかなっと・・・リコール台数の使用者をメーカーが全て把握できるのかなぁと思いました。

書込番号:19126492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/10 18:40(1年以上前)

リコール対象車じゃないのでは?

書込番号:19128034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/09/10 19:51(1年以上前)

9月3日に発表されました・・・車体番号見たら自分の輩は該当車でした!

書込番号:19128208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2097件Goodアンサー獲得:112件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2015/09/10 22:35(1年以上前)

ここで該当かどうか検索できます。

http://www.honda.co.jp/recall/

我家はお知らせの手紙(封筒)より、先に営業から電話がきました。
今度の日曜日に作業の予約しました。

書込番号:19128810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2015/11/17 23:45(1年以上前)

なんのリコールがきたんですか?

書込番号:19327515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信10

お気に入りに追加

標準

ムーブと悩んでます。

2015/08/14 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

車を購入することになりN-WGNカスタムかムーブ[カスタムではない]で迷ってます。
どちらもターボ希望なんですが、走りや高速走行時での静粛性などを踏まえ、どちらが良いでしょうか?どちらも近隣のディーラーにターボの試乗車が無いため意見を教えてください。

書込番号:19049919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/14 04:50(1年以上前)

エンジンの静粛性と足回りの突き上げに関しては、ムーブの方が静かで、突き上げも小さいとのレビューが多いようです。

書込番号:19050093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/14 06:56(1年以上前)

静粛性はターボ有無関係ないからNAで試乗すれば良い。
走りは・・・軽じゃ何乗っても大差ない、NAとターボならターボがマシ程度。
自分で体感した方が良い。

書込番号:19050211

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2015/08/14 13:02(1年以上前)


使用目的がレジャーなので高速や長距離を軽で使うことが多い経験からですが
高速走行時はターボの有無でエンジン音が圧倒的に違うのでターボ一択です。

同じターボでもカスタムとノーマルではタイヤのインチが違えば乗り心地に関しては
異なってくると思います。

N−ONEターボに乗っていますがホンダの方が車の設計思想が普通車よりだと感じているのでN−WGN押しです。

高速をよく乗るなら「バイザー」は無しの方が風切音が無くてよいですよ。


>走りは・・・軽じゃ何乗っても大差ない
これは賛同できないです、大差ありです。

書込番号:19050990

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/14 17:26(1年以上前)

エアコン使うとNAだとキツイよね。
ターボの方がエンジン負荷が低いからNAより静かでは?
他の機種のターボがあれば乗ってみると分かりますよ。

書込番号:19051561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/08/19 04:27(1年以上前)

高速を使用することあるのであれば、クルコンやパドルシフトの付いてるN WGNカスタムの方が良いと思います。疲れが半減しますよ〜。
自分は車中泊も考慮してクルコンが追加されたワゴンRスティングレーのTにしましたが…。
高速を使用しないのであれば、ムーヴカスタムの方が全ドアスイッチ照明も付いていて高級感があります。
N WGNカスタムのメーターは何だかチープ感が漂うし、アイスト時には夏場でもエアコンから冷たい風が出てきませんよ…
(´・д・`)

書込番号:19063915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/08/19 04:37(1年以上前)

走りについては、昨今の軽ターボは燃費を重視してターボでもマイルドなものが殆どです。
N WGNカスタムの方がムーヴより低い回転数でトルクが発生するので加速は良いですが、エンジン音はムーヴよりうるさいと思いますよ。

書込番号:19063921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/20 19:57(1年以上前)

混沌の翼さん こんばんは。

私はスズキのMH23S ワゴンRスティングレーTを所有してますが、試乗でムーヴカスタムとN-wgnカスタムを比較しにいった事があります。

エンジン出力特性はN-wgnの方が出足からトルク感があり、発進加速は現行軽トールワゴンの中では速い部類だと思います。

しかし、車の流れが悪く、発進〜停止(0〜40km/h)を繰り返すような場面で私のスティングレーやムーヴの感覚でアクセルON、OFFするとギクシャクする傾向がありました。

また、エンジン音については皆様が記載されている通り、ムーヴのターボの方が静かに感じました。
それと足回りの味付けによる乗り心地もムーヴの方が良かったです。(乗り心地の好みは個人差がありますが、ムーヴの方がソフトに感じました。)

混沌の翼さんの選択肢にある2車であれば、個人的にムーヴXターボの方がN-wgnカスタムより安価ですし、フォグランプやHIDは付いていないものの、ヘッドライトに関していえば、後付けLEDなんかは比較的簡単にハロゲンバルブを交換する感覚で交換できるので、ムーヴXターボの方に1票いれときます。
自動ブレーキ性能もムーヴが上ですしね。
(個人的には自動ブレーキは誤作動問題が100%おきないとは限らないから、なくてもいいんですが・・・)

書込番号:19068342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/20 20:01(1年以上前)

あ、一応ムーヴXターボにはLEDヘッドライトの純正オプション扱いはあります。
念のため。

書込番号:19068352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/08/23 00:40(1年以上前)

エンジンの静粛性は、スズキの主流のR01Aだったと思いますが、軽自動車とは思えない振動、静かさでした。エンジンの型式うる覚えで間違ってるかもですが。

書込番号:19075020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/23 10:42(1年以上前)

>Hirame202さん

補足として
R06Aエンジンですね。

書込番号:19075852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

カスタム FFでGターボパケでナビSパック 安心パッケージ 2WD
ETCとフロアマット&ナビ155VSI タイヤは14インチ

総額167万はいい値引きでしょうか?
また逆に価格を削れる&オマケしてくれやすいものなどありますでしょうか?

書込番号:18930099

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/02 22:19(1年以上前)

もう少しちゃんとした金額を書かないとレスは期待出来ませんよ

車両本体価格(メーカーオプション金額含む)
付属品価格
諸経費

車両本体値引き
付属品値引き

で最後に総支払額167万円と書きましょう。

書込番号:18930153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2015/07/02 23:45(1年以上前)

車両本体価格(メーカーオプション金額含む)が159万円
付属品価格がETCとフロアマットと純正のナビ155VSIで18万円  
諸経費は3万円

車両本体値引きは17万   
付属品値引きは無しです。

総支払額は167万円になります。

北に住んでいますさんご指摘ありがとうございます♪

書込番号:18930473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/07/03 02:29(1年以上前)

スレ主さんは下取り車がないので、値引きがごまかされることがなく、17万円値引きなら安くして貰ってると思います。

ボーナス商戦が絡んでますので、あとディーラーOPで1万ぐらいの物を付けてもらいハンコ押しでよいのではないでしょうか?
あまりやり過ぎるとしつこくなるので次回交渉で「これを付けて気持ち良く買わせて下さい。」と言いながらあと1点付けてもらってください。きっとOK出ますよ。

書込番号:18930768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/07/03 06:39(1年以上前)

ユウスケ・ライトさん

N-WGN カスタムの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額15〜18万円辺りでしょう。

これに対して現状の値引き額は車両本体から17万円という事ですから、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。


今後の交渉ですが、DOPから2割引きは無理でも、1〜2万円の値引きを引き出す事が出来ればと考えています。

あとは「支払い総額が165万円になれば契約します!」みたいな交渉方法もありです。


それと大きな値引きを引き出す方法として競合があります。

特に経営の異なるホンダディーラーでN-WGN カスタムの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きを引き出しやすいです。

その他、ライバル車種となるワゴンRスティングレー、ムーブカスタム、デイズハイウェイスター等との競合も大きな値引きを引き出す有効な手段となりそうです。

書込番号:18930918

ナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2015/07/03 10:22(1年以上前)

私も、コウ吉ちゃん さんの意見に賛成です。
値引きとしてはいい線まで行ってると思うので、あまりくどく値引きを迫るよりは、ディーラーオプションのサービス
くらいで手打ちが良いような気がします。
ドリンクホルダーリング、本皮巻シフトノブなどは個人的には満足感高かったです。
逆に、フロアマットは、質感の割に割高感があるので、社外品で検討した方がよいかもしれません。
良い買い物ができるといいですね。


書込番号:18931317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マイチェン後のボディカラーについて

2015/06/28 08:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 たま1206さん
クチコミ投稿数:3件

NWGNカスタムの購入を検討していますが、最近のマイナーチェンジでボディカラーが一部変更されたと聞きました。色はプレミアムゴールドパープルパールが気になっていたのですが、それが無くなりプレミアムベルベットパープルパールになったということで、それぞれの色味の違いを実際に見たことある方がいれば教えていただきたいです。
カタログ的にはベルベットパープルパールのほうが紫が強いような気はしますが実物の印象をお聞きしたいです。

書込番号:18915935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2015/07/01 23:11(1年以上前)

N-BOXカスタムのスレッドに写真を載せている口コミありましたよ。

http://s.kakaku.com/review/K0000319132/ReviewCD=838257/?cid=mail_review#tab

この間ディーラーに点検で行きましたが、そこのディーラーには新色のカラーの車体が置いてなかったので自分は見ていないのですが。

書込番号:18927472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/05 09:50(1年以上前)

2色とも近所に居ますが、ベルベットパープルは綺麗な濃紫で日陰や曇った日と晴れた日で表情が違います。
一方のゴールドパープルは黒みが強く、日陰や曇った日はほぼ黒色です。(ほんのりパープルという印象)

因みに個人的にはベルベットパープルの方が好みです。

書込番号:19026983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信9

お気に入りに追加

標準

自転車積めますか?

2015/05/26 13:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

寝かせてもいいんで、自転車って積めますかね?
GIANT escape r3の465なんですけど。

N-BOXはちょっと大きすぎて嫌なので、N-WGNを購入しようかと思っているのですが、
趣味が輪行なもので、自転車が詰めるかどうかが心配です。

書込番号:18811546

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/26 15:52(1年以上前)

27インチの自転車は厳しいと思いますよ

私の車はベンツのゲレンデヴォーゲンなのですがリアシートを倒して27インチの自転車を斜めに積んでギリギリですから・・・・・

もしかしたらフロントタイヤを外してリアシートを倒して斜めに積めば乗るかもしれませんが・・・・・・
一度ディーラーに自転車を持ち込んでテストすることをオススメします

書込番号:18811812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/26 18:42(1年以上前)

自転車積載目的ならばN-BOX+をお勧めします

N-WGNでも前輪を外して横にすると載せれるのかも知れません
でも趣味で頻繁に載せるのならば微妙かも?。

書込番号:18812162

ナイスクチコミ!3


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 20:43(1年以上前)

はじめまして。
当方、ロードバイク乗りです。
リアシート倒して、バイクの前後輪外して、互い違いに倒立させて積載し2台楽勝です♪
リアのシートベルトやS字フックなんか使うと走行中も暴れず快適ですよ。
是非、お試しを♪

書込番号:18812524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2015/05/27 13:31(1年以上前)

N-Boxですが、参考までに。

29erがこんな感じで入ります。

一応助手席は前にスライドさせてますが、しなくても入ります。横置きでも良いようですので、工夫次第では簡単に積めるかも?

書込番号:18814604

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/05/30 02:54(1年以上前)

N WGNよりワゴンRの方が、助手席のシートバックが前に倒れるので積めるかも知れません。
高さ的には足りるか分かりませんが…
ハスラーなら、同じようなシートアレンジが可能で自転車車載キットとかもありそうな…

書込番号:18822167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 22:04(1年以上前)

(笑)

書込番号:18824887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 22:10(1年以上前)

ワゴンRでもなくハスラーでもなく、ご質問どおりN-WGNで充分積めます。
実際に度々、積んでいます。
スズキの営業は、大変ですね。

書込番号:18824908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/06/03 21:02(1年以上前)

スズキの営業マンではありませんが…汗。
ワゴンRの方が荷室がフラットになるから利便性は良いのではないかと思っただけです。

書込番号:18836670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


pocorapiさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/04 10:32(1年以上前)

グラベルロードが N One には載りました。
N-WGN より少し小さい N One に Kona グラベルロードバイクを積んだ事があります。タイヤが700c32 サイズなので27inくらいだと思います。
前2席は少し前にしてリアシートを畳めば乗りました。フロントタイヤはクイックリリースでサクッと外れるので大丈夫でした。

書込番号:24950913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

LEDリフレクターについて。

2015/01/25 22:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 N-King002さん
クチコミ投稿数:4件

N-WGN customターボに乗っています。
LEDリフレクターを着けたいと思い、ディーラーに聞いた所、車検に通らないと言われました。
カー用品店で商品を見ると車検対応と書いてあります。どちらが正しいですか?教えて下さい。

書込番号:18406993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/01/25 22:46(1年以上前)

ディーラーの基準で通らないかディーラーで取り付けたくないからあえて遠回しにいってるのか

書込番号:18407071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2015/01/25 22:52(1年以上前)

カー用品店でも車検を行っていれば、その商品を装着しても車検を通してくれるのでは。

書込番号:18407100

ナイスクチコミ!3


スレ主 N-King002さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/25 23:08(1年以上前)

皆さん早速の回答ありがとうございます。
車検はディーラーで考えているので。

書込番号:18407166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuribooさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 23:08(1年以上前)

車検の時に、付属の反射板シールを貼って検査を受けることになります。

書込番号:18407170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/25 23:20(1年以上前)

車検が通らないのが正しいですね。
ディーラによってはスイッチで点灯しないようにすれば良いと言う所もあれば
配線から削除しないと通さないという所もあるし。

書込番号:18407220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/01/25 23:20(1年以上前)

商品名は?

最近AB等のカー用品店は保安基準通らないような物は売ってないと思うけど(自分が行く店では)

書込番号:18407222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度4

2015/01/25 23:24(1年以上前)

LEDリフレクターでも純正品を加工した物(反射板あり仕様)がヤフオクなどであったと思います。

その商品、車検OKとかうたっていました。確か値段はちょっと高めだったと思います。

車検の時は光らない様にギボシで配線外せる様にしておけばいいのでは。

私もLEDリフレクター付けたくて色々調べましたがゴースト現象がどうこう?抵抗付ける?とか他に影響が出る?とか難しそうだったので止めました。

書込番号:18407235

ナイスクチコミ!1


スレ主 N-King002さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/25 23:31(1年以上前)

カー用品店は、ABです。リフレクターのメーカーは、ジュエルと言うメーカーです。
画像のアップの、やり方がよく解らないのですいません。

書込番号:18407258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


賢パパさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/26 07:36(1年以上前)

私の場合ですが、
点検時は、配線外し、自転車用リフレクターを着けて点検を受けました。
車検時は、ディーラー曰わく
「配線が有る、見えている時点で、点灯しないのは整備不良になり、又点灯していれば違法となる」
「陸運局に持ち込んでも同じ見解」

だそうで私は純正に戻しました。

リヤサイドマーカーを追加、加工し点灯させてたのは、大丈夫でした。

書込番号:18407901

ナイスクチコミ!3


誤配送さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 23:30(1年以上前)

本日、LEDリフレクター装着したままで、車検通りました。
ヴァレンティジャパンのTOYOTA タイプ1。
アルファード20系です。

Dにて初回車検でしたが、入庫初日にテール、ブレーキの同時点灯では通りませんと言われました。
光量差5倍以上という測定ができないためだそうです。

そこで、管轄の室蘭陸運支局に電話で問い合わせて、保安基準適合品なら問題ありませんという回答をいただき、さらに、光量差5倍以上のデータは製造メーカー保有の物で良いという回答もいただきました。ただし、リフレクターに汚れがある場合や、LEDに球切れがあるとNGだそうです。

次に、ヴァレンティジャパンに電話をして、車検のためにテストデータをいただけますかとお願いしたところ、個人宛てには出すことはできないが、整備工場へはOKですという回答をいただき、D宛てFAXしていただきました。

Dより連絡がはいり、英文10枚のFAXが届いたとのことで、やや、驚いていたようでしたが、社内で検討してみますということでした。当初二日間の予定の車検が三日間となりましたが、配線をはずすこともなく、無事車検通過いたしました。

手っ取り早い方法としては、陸運支局へ現車を持ち込むことです。
陸運でOKがでれば車検は通りますし、NGの時は潔くノーマルに戻しましょう。
私の自宅から陸運までは、1時間半位かかるので今回は電話でのやり取りを選択しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:18473342

ナイスクチコミ!1


スレ主 N-King002さん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/13 23:41(1年以上前)

誤配送さん皆さん、ご意見ありがとうございます。
近い内に陸運局に行ってみます。

書込番号:18473385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2013年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2013年モデル

新車価格:137〜178万円

中古車価格:20〜165万円

N-WGN カスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,534物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング