N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 18〜165 万円 (1,423物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 12 | 2014年11月13日 18:39 | |
| 1 | 0 | 2014年10月29日 09:58 | |
| 1 | 3 | 2014年10月29日 19:37 | |
| 36 | 13 | 2014年11月9日 10:37 | |
| 9 | 5 | 2014年10月16日 22:10 | |
| 3 | 3 | 2014年10月11日 12:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
2014年10月26日契約しました。
納車は,11月15日です。
契約内容は,以下のとおりです。
N-WGNカスタムFF Gターボパッケージ
オプション
ナビSパケ
プレミアムホワイトP
付属品
無限ドアバイザー 19,872円
無限フロアマット 20,200円
マッドガード 18,468円
ライセンスFセット 11,826円
合計 70,458円
車両本体価格 1,612,543円
▲ 162,239円
車両店頭引き渡し価格 1,450,304円
支払総額 1,600,000円でした。
ナビゲーションとETCは,スーパーオートバックスで
CYBERNAVI AVIC-ZH0009-AB
パナソニックETC
170,000円でした。
これって安かったのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
0点
契約したあとに聞いてどうします?
値引き額が少なかったら契約破棄しますか?
書込番号:18126264
7点
SABで買うナビに関してはハッキリ言ってボッタ価格。
ナビ+連動可能な純正ETC付いて12万が近所のABの値段(工賃別)
今イベント中だから追加で5%割り引き+ポイント5倍で工賃は交渉次第。
標準が2万位だから
無交渉で14万切るよ普通に。
書込番号:18126390
2点
HIRTさん
ご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですがN-WGNカスタムなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引1〜2万円の値引き総額12〜15万円程度が値引き目標額になりそうです。
という事で値引き額が約16.2万円なら、上記の値引き目標額を超えおり良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。
ただ、店頭引き渡し価格が合いません。
諸費用が含まれて支払い総額145万円なら、17万円程度の下取り額が差し引かれているのでしょうか?
書込番号:18126395
0点
私は、9/15契約、10/10日納車でした。
内容ですが
N-WGNカスタムFF Gターボパッケージ
オプション
ナビSパケ
無限ドアバイザー
無限フロアマット
KENWOOD 彩速ナビ X701
光ビーコン
延長保証マモル
ウルトラグラスコーティングNEO
メンテナンスキット
どれ位の値引きなのがわかりませんが、下取り値引き含め、合計1,520,000円でした。
ただし、下取り車は一括査定で色々な下取り会社に査定してもらいましたが、一番高い会社で16万でしたが、ホンダで25万で下取りしていただけました。
これが安いのか高いのがわかりませんが、参考までに。
書込番号:18128131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
@楽ナビ AVIC-MRZ099 \76,200
D三菱電機ETC EP-7311B \6,320
FN-WGN用フロアマット \8,925
ナビ+ETC+ナビ接続キット+フロアマットで合計\108,865(税込)でした。
ネットで購入してディーラーで付けてもらいました。
書込番号:18130387
0点
皆さん返信ありがとうございます。
茶風呂Jr.さんへ
少し大きな買い物だったので良い買い物が出来たのか如何か確かめたかったのです。
>値引き額が少なかったら契約破棄しますか?
考えます!
AS−Pさんへ
>SABで買うナビに関してはハッキリ言ってボッタ価格。
ショックです。
もっと交渉すべきでしたね。
参考までに詳細を・・・
ナビ:サイバーナビ SAB限定モデルで通信料3年分付通信モジュール同梱,2014夏の最新データ搭載マップチャージ2年分付で5年保証・・・116,000円
ステアリングリモコン連動
リアカメラの画像切り替え
ETC連動等
ETC:パナソニックCY-ET909KDZ・・・8,480円
セットアップ・・・2,700円
ポイントは普通。
スーパーアルテッツァさんへ
下取りはありません。増車です。
自賠責:37,780円
諸費用:27,380円(検査登録届出代行費用19,440円,リサイクル資金管理料金380円,希望ナンバー7560円)
法定費用:14,080円(検査・登録・届出5,400円,リサイクル預託金額合計8,680円)
以上に付属品70,458円で160万円です。
りいみんさんへ
一足先に乗り出しているのですね。
調子は如何ですか?良い感じですか?
夏のひかりさんへ
>ネットで購入してディーラーで付けてもらいました。
良いですね。私もトヨタのディーラーでやって貰った事が有ります。
ネット購入はアフターに問題ありませんか?
書込番号:18130790
0点
>ネット購入はアフターに問題ありませんか?
アフターを心配する必要はありません。
ネットで安くても同じ一流メーカー品ですから簡単に壊れたりしません。
DOPが高すぎるのです。
書込番号:18131454
0点
私は、H20年式のミラカスタムNAからの乗り換えで、N-WGNカスタム ターボを約1ヶ月乗りましたが
・燃費
都内の渋滞含め平均1日30kmほど走るのですが、燃費を気にして走るとリッター18〜20キロです。燃費を気にせず走りを楽しみながら走るとリッター16〜17キロくらいです。高速はまだ走っていないです。
あと、私の感じ方ですが、ハイオクとレギュラーと入れてみましたが、ハイオクの方がアクセルのつきがいいと言うか、反応がいいです。走り出しのターボのタイムラグも少し減って反応がいいですし、加速感も違います。
・乗り心地
ミラに比べれば、少し硬めですが体か弾むほどではないので、問題ないですし、キビキビ走る感じです。シートは、お尻が沈みこんだ形ではなく、フラットな感じなのでシートポジションが、決まりづらい方も多いかと思います。ヘッドレストもかなり前傾なので、追突された時の安全性は高いと思いますが、シートポジションが決まらない原因でもあるかと思います。
・装備
アイドリングストップですが、急ブレーキまでいかないにしても、少し強めに踏んで止まると、結構早めにアイストが効いてしまうので、操作が難しいですが、予めスピードを落としてゆっくり止まると、いいタイミングでアイストが効いてくれますし、もう少し車間を詰めてから止まりたいとか、その辺の操作もできます。コツをつかめばかなりありがたい機能です。
後は、クルーズコントロールも重宝しますね。
・広さ、居住性
ラゲッジの下のスペースはかなり重宝しますね。リアシートのスライドもいいですね。頭の上の開放感そこまで感じられませんが、十分広く感じます。ただし、助手席のグローブボックスが大きので色々入るのですが、その分足下は狭く感じます。私は、助手席の足下にクーラーボックスを置いていたのですが、置けない感じです。シートを下げても、センタータンクなので、置けないです。その分リアは広く感じます。
総合して思うのは、ミラカスタムNAと比べてですが、同じようなアクセルのワークで走っても十分走ってくれるので、ターボでも十分燃費がいいです。(NAで、流れを気にせずのんびり走ればもっといいと思います)もちろん踏めばちゃんと走ってくれるので、色々なシーンに対応出来るので、走りを楽しみたい方も満足出来ると思いますし、燃費を気にして走りたい方も、周りの流れに乗って走っても十分いい燃費を出せると思います。都内での朝の渋滞が無ければ、普通の流れに乗って走っても、23〜25キロはいける感じですね。実際、ガソリン入れて、リセットした後、信号でちょいちょい止まりますが、渋滞にはまらず2、30km走った時はそれ位の燃費でした。もっと色々な走り方を試してみたいのですが、今のところ目立った不満なところはなく、自分としては、いい買い物が出来たかなと思ってます。
長々とすいませんでした。
書込番号:18131773 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
HIRTさん
下取りが無い事や諸費用の件、了解です。
何れにしてもDOPが少額な中で約16万円の値引きなら、良い値引き額だと思います。
それとナビをネットで購入してディーラーで取り付けてもらった場合は万が一故障した時には厄介な事になる場合もあり得ます。
つまり、保証期間内でもナビの脱着工賃を請求されて無償修理とならない場合があるからです。
又、ナビの修理を行う時のメーカーへの配送もご自身で手配を行う必要があるかもしれません。
それと既に契約済という事ですから、ナビ持ち込みでの取り付け工賃が高くなる可能性もありそうですね。
何れにしても納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:18132298
![]()
0点
夏のひかりさんへ
>一流メーカー品ですから簡単に壊れたりしません。
確かにそのとおりだと思います。
ただ,はずれを引くこともありますよね。
私は,心配性なので・・・
りいみんさんへ
1ヶ月乗ってのインプレッションありがとうございます。
・燃費
20qを目標に乗ってみます。 ハイオク試してみようかな?
・乗り心地
足の硬さはホンダらしいですね。試乗ではそんなに硬くない感じでしたが,毎日乗って感じが変わるかもですね。
シートは仕方ないと思います。ハイトワゴンのシートはこんなもんでしょう。
・装備
アイドリングストップですが,慣れるまで時間が掛かりそうですね。
クルーズコントロールこれはあった方が良いですよね。
パドルシフトは,ダウンで良い感じだと思います。
・広さ、居住性
ラゲッジの下のスペース,リアシートのスライド,グローブボックスですね。
楽しみです。
・総合
今のところ目立った不満なところはないとのこと素晴らしいですね。
良い買い物しましたね。
スーパーアルテッツァさんへ
ありがとうございます!
より納車が楽しみになりました。
現在,ネットで,ルームランプ・フォグ・ウインカー・ナンバー灯・バックライト・リフレクターをLED化すべく検索中です!
良い情報があったらお教えください。
書込番号:18135432
0点
HIRTさん
納車が楽しみですね!
★N-WGNカスタムターボ 燃費トライアル
・東北自動車道
・平地走行
・エコモード
・オートクルーズ 80km/h
・走行距離:150km
・ほぼ無風
・渋滞無し
・エアコン使用(設定:24℃)
◆結果
・燃費計:27km/L
エアコン切れば30km/L行くかも!
冬は北風が強いのでダメです。(^^;
書込番号:18136261
0点
明後日朝,納車になります。
午前中にSOBにてナビ・ETCを装着し,午後には,ルームランプ・ナンバー灯をLED化します。
その後徐々に,フォグランプ・ウインカー・バックライトをLED化し,フォグランプガバーをメッキにます。
書込番号:18163885
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
妻使用の平成20年式ムーブカスタムの乗り換えで契約しました。
カスタムG スマートブラック
本体 1,373,143円
本体値引き -50,000円
付属品計 204,606円
諸費用 148,260円
ナビプレ -127,440円
オプション値引き -19,309円
下取り 300,000円+リサイクル9,260円
合計 1,220,000円
となりました。
先週末よりムーブカスタムとフレアカスタムで検討をし、結構な速さで契約となりました。
納車は12月初旬だそうです。楽しみです。
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
はじめまして!昨日、カスタムターボが納車されました。
ナビは純正のGathers VXM 155Vsiです。まだナビやオーディオの使い方がわかりません。
私の携帯は古くて対応してないみたいです。
そこで、iphone6を購入した場合はインターナビに対応できるのでしょうか?
音楽や通話はできますか?
使用してる方がいれば教えて下さい。
0点
カーナビのスマホへの対応は遅いですよ!!
iPhoneがどう変化したかによりますけど、5と全く別物なら非対応と考えてください
コードなど同じなら使える可能性は高いでしょうけどね
書込番号:18097960 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご返信ありがとうございます。
iphone6対応可能になってから購入した方が間違いなさそうですね!
ハンズフリーで通話した事ありますか?
通話の内容が聴きにくいようなことはありませんか?
同乗者がいる場合、その人にも通話内容が漏れてしまったりしませんか?
質問ばかりですみません。
書込番号:18098813
0点
違う車ですけど、ハンズフリー使ってます
さすがに相手にどこまで聞こえているかはわかりませんけど、マイクはハンドルのところ
車内のスピーカーから流れますから、周りに聞かれますよね?
因みに車のエンジン切っても、携帯は繋がったままです(笑)
書込番号:18106949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
どんどんリコールして、クルマが改良される事を願います。
http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html
書込番号:18086915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
普通の人は最初から改良されてる車を購入したいと思いますよ。
書込番号:18087457
9点
カスタム乗りではありませんが、
先程営業マンから電話ありました
今週末は部品が間に合わないらしく来週以降の作業と言っていました
作業時間は一時間半くらい掛かるとも言っていました。
書込番号:18087798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かにそうですが、工業製品である限り初期故障や問題発生は、ある程度避けられませんね。
昔はリコール隠しとか、平気で各社に横行していましたが、いまはコンプライアンスを重視して、各社も早目に問題点を開示してくれて、ユーザーとしては嬉しいですね。
確かに改良ではなく、改善の言葉が合っています。
ホンダもさきのフィットの4回のリコールで、社内で抜本的に品質管理等を見直すとリリースされたので、喜ばしい限りです。
まあ、遅きに逸した感もありますが‥‥
しかし、ランチャネルの問題はどうなんでしょう?
書込番号:18087866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
実は私、リコール隠しの時に三菱車に乗っていたのですが当時は職場の先輩達に「車燃えるんじゃないか?」とか「タイヤ外れるぞ」とか言われました
初めて新車で買った車と言う事もあり、大好きで気に入ってた車で大事に乗っていました。
自分の中で「コイツ(車)には罪はないんだ、リコールを隠したメーカーの上の人間が悪いんだ…」と言い聞かせてました
後に違う理由で手放しましたが。
何か思い出してしまいました(汗)
確かにランチャンネルの改善品は出さないのですかね?
一度交換した物は、だんだん広がってきましたね
今度ディーラーに聞いてみます。
書込番号:18088200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
9月末に納車されましたが
改善されていたのでしょう
リコール対象外でした
書込番号:18097739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リコールの件ですが、本日別の用事でディーラーに行きリコールの件も確認しましたところ、N−WGNのターボ車はリコールの対象外だそうです。
書込番号:18099581
3点
昨日リコール対策に行ってきました
30分で終了
あと、コンピューターのバージョンアップ
最新が出たらしいので書き換えてもらいました
乗ってみるとアクセルの踏み込みが少なくても
スピードが出るようになったのと
エンジン音が少し小さくなったかな?
書込番号:18113384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先程リコール作業完了しました(時間は一時間弱)
コンピューターのアップデートはないとの事でした。
せっかくディーラーに来たので、ドアロック音を一段階下げて貰ったのとリバース連動リアワイパーの設定を解除して貰いました。
ランチャンネルの件を聞くとメーカーは把握していて対策品を作っていると言っていました。
後、リコールでご迷惑おかけしたとの事で和菓子らしい?箱を貰って帰って来ました。
書込番号:18121269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3月にカスタムをホンダカーズ埼玉から購入しました。
このたびリコールになりましたが、いまだに販売店から
連絡もなにもありません。
どうなってるの?こっちから連絡しないとだめなの?
初めてのホンダ車ですがガッカリです。
書込番号:18137530
4点
N-WGNでも、リコール対象車か以下のサイトで確認してから、ホンダの評価をされても遅くないでしょう。
http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
車台番号を入力すれば、リコール対象車か否か直ぐにわかります。
基本的には、リコール対象外の場合は、顧客に対して連絡はないと思います。
書込番号:18139753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リコール対象車を所有していれば、新車・中古車に限らず必ず通知が送られてきます。
私も30年以上さまざまな自動車を所有していますが、幸い1度だけリコールがありました。トヨタ車でしたが、公表後すぐ書留郵便でリコール対象との連絡がありました。
そんな感じで、連絡が無いのなら対象車ではないので安心してホンダ車に乗ってください♪
ちなみに昔のホンダ車、リヤガラスにリコール対策済ステッカーを10個近く貼った車種もありました・・・正に走る実験室!?(笑)なのでホンダはリコール対応には慣れてるはずです(笑)
書込番号:18143607
0点
↑追記・・・私のN−WGNカスタムターボは、【JH1-20※※※※※】からの車体番号で対象外でした。
書込番号:18143635
1点
自宅のN-WGNカスタム・ターボもリコール対象外でした。
運が良いと言うか!・・・引きが弱いと言うか!ハズレ!(^^;
書込番号:18147362
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
カスタムターボの4WD車に乗っています。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002138/00000000000000004917/00001591
のサイトによると、
N-WGNカスタムターボのFF車では78馬力以上出てるようですが、
これの4WDモデルになると実馬力はどのようになりますか?
それと、これはグロス値でネット値になると64PSに落ち込むとか
そういうからくりですか?
2点
まったり少将さん
軽は自主規制で公称64PSという事なのではと思います。
つまり、実馬力は78.7ps出ているという事なのでしょう。
因みに以前280PSの自主規制があったころには、実際には280PS以上の馬力を発揮していたエンジンもありました。
それとN-WGNの4WDでもエンジンが同じだから、出力も変わらないと思いますよ。
書込番号:18056154
![]()
1点
>それと、これはグロス値でネット値になると64PSに落ち込むとか
>そういうからくりですか?
カタログ上の表記が64PSになるだけの事じゃないのかな。
書込番号:18056194
2点
夜遅くにありがとうございます。
もう一つ確認したいことがあるのですが、ネットに出回っているエンジン曲線(2600-4000rpmの間ほぼトルクフラット)と
そのサイトに出ているエンジン曲線は大分違いますね。
エンジン曲線もそのサイトの物を信じていいのでしょうか?
書込番号:18056232
1点
>・・・の間ほぼトルクフラット・・・
別の車種ですが、”カタログに記載されているトルクカーブは全負荷時であり、実用上のトルクカーブではない。”と雑誌では解説されています。
フラットな部分についての解説内容です。
これ以上の解説は乗っていないので、そのサイトに出ている内容が実用には合っているのではと思います。
書込番号:18058806
2点
皆様ありがとうございました。
64PSの割にやけに速いと感じてたのですっきりしました。
書込番号:18059287
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
スレ違いで、どうでもいい話ですが、音量をディーラーで調整してもらえるらしいですよ。
最初は一番大きな音らしいです
書込番号:18038627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,585物件)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 69.3万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 105.5万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
-
N−WGNカスタム GターボSS2トーンカラースタイルパッケージ バックカメラ オートライト Bluetooth プッシュスタート 純正ナビ プッシュスタート 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 93.7万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
N−WGNカスタム Lホンダセンシング /LEDオートライト/クルーズコントロール/シートヒーター/ディスプレイオーディオ/CD/USB/Bluetooth/クリアランスソナー/バックカメラ/
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜1296万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 69.3万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 105.5万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
N−WGNカスタム GターボSS2トーンカラースタイルパッケージ バックカメラ オートライト Bluetooth プッシュスタート 純正ナビ プッシュスタート 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 93.7万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
N−WGNカスタム Lホンダセンシング /LEDオートライト/クルーズコントロール/シートヒーター/ディスプレイオーディオ/CD/USB/Bluetooth/クリアランスソナー/バックカメラ/
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 5.0万円















