N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 20〜165 万円 (1,403物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 13 | 2014年11月9日 10:37 | |
| 1 | 3 | 2014年10月29日 19:37 | |
| 1 | 0 | 2014年10月29日 09:58 | |
| 4 | 8 | 2014年10月20日 22:55 | |
| 9 | 5 | 2014年10月16日 22:10 | |
| 3 | 3 | 2014年10月11日 12:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
どんどんリコールして、クルマが改良される事を願います。
http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html
書込番号:18086915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
普通の人は最初から改良されてる車を購入したいと思いますよ。
書込番号:18087457
9点
カスタム乗りではありませんが、
先程営業マンから電話ありました
今週末は部品が間に合わないらしく来週以降の作業と言っていました
作業時間は一時間半くらい掛かるとも言っていました。
書込番号:18087798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かにそうですが、工業製品である限り初期故障や問題発生は、ある程度避けられませんね。
昔はリコール隠しとか、平気で各社に横行していましたが、いまはコンプライアンスを重視して、各社も早目に問題点を開示してくれて、ユーザーとしては嬉しいですね。
確かに改良ではなく、改善の言葉が合っています。
ホンダもさきのフィットの4回のリコールで、社内で抜本的に品質管理等を見直すとリリースされたので、喜ばしい限りです。
まあ、遅きに逸した感もありますが‥‥
しかし、ランチャネルの問題はどうなんでしょう?
書込番号:18087866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
実は私、リコール隠しの時に三菱車に乗っていたのですが当時は職場の先輩達に「車燃えるんじゃないか?」とか「タイヤ外れるぞ」とか言われました
初めて新車で買った車と言う事もあり、大好きで気に入ってた車で大事に乗っていました。
自分の中で「コイツ(車)には罪はないんだ、リコールを隠したメーカーの上の人間が悪いんだ…」と言い聞かせてました
後に違う理由で手放しましたが。
何か思い出してしまいました(汗)
確かにランチャンネルの改善品は出さないのですかね?
一度交換した物は、だんだん広がってきましたね
今度ディーラーに聞いてみます。
書込番号:18088200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
9月末に納車されましたが
改善されていたのでしょう
リコール対象外でした
書込番号:18097739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リコールの件ですが、本日別の用事でディーラーに行きリコールの件も確認しましたところ、N−WGNのターボ車はリコールの対象外だそうです。
書込番号:18099581
3点
昨日リコール対策に行ってきました
30分で終了
あと、コンピューターのバージョンアップ
最新が出たらしいので書き換えてもらいました
乗ってみるとアクセルの踏み込みが少なくても
スピードが出るようになったのと
エンジン音が少し小さくなったかな?
書込番号:18113384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先程リコール作業完了しました(時間は一時間弱)
コンピューターのアップデートはないとの事でした。
せっかくディーラーに来たので、ドアロック音を一段階下げて貰ったのとリバース連動リアワイパーの設定を解除して貰いました。
ランチャンネルの件を聞くとメーカーは把握していて対策品を作っていると言っていました。
後、リコールでご迷惑おかけしたとの事で和菓子らしい?箱を貰って帰って来ました。
書込番号:18121269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3月にカスタムをホンダカーズ埼玉から購入しました。
このたびリコールになりましたが、いまだに販売店から
連絡もなにもありません。
どうなってるの?こっちから連絡しないとだめなの?
初めてのホンダ車ですがガッカリです。
書込番号:18137530
4点
N-WGNでも、リコール対象車か以下のサイトで確認してから、ホンダの評価をされても遅くないでしょう。
http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
車台番号を入力すれば、リコール対象車か否か直ぐにわかります。
基本的には、リコール対象外の場合は、顧客に対して連絡はないと思います。
書込番号:18139753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リコール対象車を所有していれば、新車・中古車に限らず必ず通知が送られてきます。
私も30年以上さまざまな自動車を所有していますが、幸い1度だけリコールがありました。トヨタ車でしたが、公表後すぐ書留郵便でリコール対象との連絡がありました。
そんな感じで、連絡が無いのなら対象車ではないので安心してホンダ車に乗ってください♪
ちなみに昔のホンダ車、リヤガラスにリコール対策済ステッカーを10個近く貼った車種もありました・・・正に走る実験室!?(笑)なのでホンダはリコール対応には慣れてるはずです(笑)
書込番号:18143607
0点
↑追記・・・私のN−WGNカスタムターボは、【JH1-20※※※※※】からの車体番号で対象外でした。
書込番号:18143635
1点
自宅のN-WGNカスタム・ターボもリコール対象外でした。
運が良いと言うか!・・・引きが弱いと言うか!ハズレ!(^^;
書込番号:18147362
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
はじめまして!昨日、カスタムターボが納車されました。
ナビは純正のGathers VXM 155Vsiです。まだナビやオーディオの使い方がわかりません。
私の携帯は古くて対応してないみたいです。
そこで、iphone6を購入した場合はインターナビに対応できるのでしょうか?
音楽や通話はできますか?
使用してる方がいれば教えて下さい。
0点
カーナビのスマホへの対応は遅いですよ!!
iPhoneがどう変化したかによりますけど、5と全く別物なら非対応と考えてください
コードなど同じなら使える可能性は高いでしょうけどね
書込番号:18097960 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご返信ありがとうございます。
iphone6対応可能になってから購入した方が間違いなさそうですね!
ハンズフリーで通話した事ありますか?
通話の内容が聴きにくいようなことはありませんか?
同乗者がいる場合、その人にも通話内容が漏れてしまったりしませんか?
質問ばかりですみません。
書込番号:18098813
0点
違う車ですけど、ハンズフリー使ってます
さすがに相手にどこまで聞こえているかはわかりませんけど、マイクはハンドルのところ
車内のスピーカーから流れますから、周りに聞かれますよね?
因みに車のエンジン切っても、携帯は繋がったままです(笑)
書込番号:18106949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
妻使用の平成20年式ムーブカスタムの乗り換えで契約しました。
カスタムG スマートブラック
本体 1,373,143円
本体値引き -50,000円
付属品計 204,606円
諸費用 148,260円
ナビプレ -127,440円
オプション値引き -19,309円
下取り 300,000円+リサイクル9,260円
合計 1,220,000円
となりました。
先週末よりムーブカスタムとフレアカスタムで検討をし、結構な速さで契約となりました。
納車は12月初旬だそうです。楽しみです。
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
10月4日、見積もりを頂きました。
カスタムタイプGでスマートブラックです。
ドアパイザー
フロアマット
ナビ155(ナビクーポンとほぼ同価格)
PGコートをつけての見積もりが
155万円でした。
ちなみに販売会社を替えての見積もりももらいましたが
もっと高かったです…
営業マンは「これ以上、安い価格にはなりませんよ」と言います…
初めての車購入で値引き交渉も下手で、どうやって進めていけばいいのかも
わかりません…
カスタムタイプGでオプションを
これくらい付けた値段、155万はどうでしょうか?
145万位になったら即購入したいのですが…
購入された皆さん、お知恵を貸して下さい。
書込番号:18017952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トマトセロリさん
一寸分からないので、DOP総額と値引き総額をお教え頂けますか?
書込番号:18018016
0点
総額での割引表示に惑わされない様にして下さい。
本体価格からいくらの値引きか? オプション値引きはいくらか?
一般的には、本体の値引きを交渉して、限度を言われたら、オプションサービスを要求して下さい。
あとは、納車費用のカットとガソリン満タンは常識かな?
書込番号:18018088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返答ありがとうございます。
まず、本体価格から交渉すべきだったのですね…失敗しました…
見積もり書を見ているのですが、値引き額は印字ではなく手書きで98000円
とあり、全部まとめての割引のようです。
オプションは
ドアパイザー20088円
フロアマット16092円
ナビ 133272円
ナビクーポン −100000円
ナビATT 4320円
PGコート 43200円
点検パック 42000円
です。
納車費用は車庫証明代行と希望ナンバーが加算されていますが、
車庫証明は自分でやって、希望ナンバーもしない方向で考えています。
納車時の満タンはしてくださるようです。
書込番号:18022797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トマトセロリさん、
自分もこないだスマートブラックの
カスタムターボを購入しました。
Ski Freakさんの一つ前の質問にも書かせて
もらいましたが契約時の印鑑を押す直前の2万円くらいのオプションのおねだりも成功率高いですよ。
頑張ってください(^∇^)
書込番号:18023448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信が遅くなってしまいました。
みなさん、レスありがとうございます!
昨日、再度ディーラーに行きましたが、営業マンは、手ごわくて
やはり「これ以上は…」と言い、値引きは限界のようでした。
時期を見ながら、値引きできるようなタイミングを
待ってみます… ホントはすぐにでも欲しいんですけれど。
書込番号:18037383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トマトセロリさん
という事は現状の値引き総額はナビクーポン10万円と値引き9.8万円の値引き合計19.8万円という事ですね。
N-WGNカスタムなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引き5万円の値引き総額16〜18万円程度だと思われます。
現状の値引き額が19.8万円で正しければ、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額だと思いますよ。
つまり、現状からの大幅な値引きの上乗せは難しく、現状の内容から値引き額の上乗せを10万円引き出して総額145万円に到達する事は極めて難しいと思います。
書込番号:18037678
0点
引き続き、レスありがとうございます。
本日、契約して来ました!
みなさんのお陰で、思い切れました〜
ありがとうございました。
書込番号:18047765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナビクーポンって、ディーラー値引きなんですよ
ナビクーポンを使わないなら値引きは増えます
使えばそのままでしょう
18万ぐらいの値引きしているわけです
軽自動車は10万の値引きがあればいい方ですよ!!(笑)
書込番号:18073958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
カスタムターボの4WD車に乗っています。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002138/00000000000000004917/00001591
のサイトによると、
N-WGNカスタムターボのFF車では78馬力以上出てるようですが、
これの4WDモデルになると実馬力はどのようになりますか?
それと、これはグロス値でネット値になると64PSに落ち込むとか
そういうからくりですか?
2点
まったり少将さん
軽は自主規制で公称64PSという事なのではと思います。
つまり、実馬力は78.7ps出ているという事なのでしょう。
因みに以前280PSの自主規制があったころには、実際には280PS以上の馬力を発揮していたエンジンもありました。
それとN-WGNの4WDでもエンジンが同じだから、出力も変わらないと思いますよ。
書込番号:18056154
![]()
1点
>それと、これはグロス値でネット値になると64PSに落ち込むとか
>そういうからくりですか?
カタログ上の表記が64PSになるだけの事じゃないのかな。
書込番号:18056194
2点
夜遅くにありがとうございます。
もう一つ確認したいことがあるのですが、ネットに出回っているエンジン曲線(2600-4000rpmの間ほぼトルクフラット)と
そのサイトに出ているエンジン曲線は大分違いますね。
エンジン曲線もそのサイトの物を信じていいのでしょうか?
書込番号:18056232
1点
>・・・の間ほぼトルクフラット・・・
別の車種ですが、”カタログに記載されているトルクカーブは全負荷時であり、実用上のトルクカーブではない。”と雑誌では解説されています。
フラットな部分についての解説内容です。
これ以上の解説は乗っていないので、そのサイトに出ている内容が実用には合っているのではと思います。
書込番号:18058806
2点
皆様ありがとうございました。
64PSの割にやけに速いと感じてたのですっきりしました。
書込番号:18059287
1点
自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
スレ違いで、どうでもいい話ですが、音量をディーラーで調整してもらえるらしいですよ。
最初は一番大きな音らしいです
書込番号:18038627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,548物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 40.6万円
- 車両価格
- 34.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 154.5万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 40.6万円
- 車両価格
- 34.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 154.5万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.9万円














