ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

N-WGN カスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:591件

購入予定の者ですが、ディスプレイオーディオの機能で、平均燃費とか表示出来るようですが、この機能は計器盤の右側に表示される機能と同一ですか?

それとも計器盤表示以外の、運転データの表示とかの機能があるのか、実際に使用してる方に情報を教えていただければ嬉しいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:17829996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/13 16:04(1年以上前)

ワンドライブタブの表示

TRIP A タブの表示

スレ主さんこんにちは。
カスタムターボでディスプレイオーディオを使用しています。

ご質問の件は以下のようです。



一枚目の写真はワンドライブ(ENGスタートから走行終了ENGストップまで)のタブ表示です。
一番上は瞬間燃費。
二番目はワンドライブの平均燃費。
三番目は一回前のワンドライブの平均燃費。


二枚目の写真はTRIP Aのタブ表示です。
給油毎にトリップメーターをリセットする(=平均燃費のリセット)必要があります。
一番上は今回の平均燃費。(メーターに出るAVG燃費と同じですね)
以下は前回給油、前々回給油...の情報ですね。


ちなみに満タン法に比べると平均燃費は2km/L前後あまい数値を表示しています。

書込番号:17830843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2014/08/14 15:48(1年以上前)

今回、前回、前々回の平均燃費が一覧で確認出来るのは便利ですね。
計器盤には出ない、瞬間燃費も出るようで、これも便利ですね。

ありがとうございます。

書込番号:17834039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

納期について

2014/07/30 12:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

昨日、ひとめぼれでカスタムGターボ+ディスプレイオーディオを契約しました。
納車前ですので、納期に関してのグチを聞いてください。

カスタムは9月中旬納期との話は聞いていたのですが、オーダーをかけないと正確にわからないとのことでした。
その後、ターボに変更して契約した後に、ターボは10月から生産開始になっているとのこと。
しかもその情報しか出てなくて、もっと近くならないと納車日が決まらないということを言われました。
今までの経験から、生産開始してから早くとも2週間はかかると思うので、10月中旬から下旬納期...
情報が入ったらまた連絡します。と言われ注文書控えを持って寂しく帰ってきました。

人気車種とはいえ、発売直後のモデルでもない車種で、この時期に約3か月待ちということに驚いています。
1か月も変わってくるなら、オーディオレスやグレードを変える選択もあったのにとも思いました。
納期確認ってどのメーカーでもこんな感じなのでしょうか?店舗によって違うとかなのでしょうか。
遅れることはあっても、早まることなんて無いでしょうね...多少は余裕は見ているかもしれませんが...

これはホンダの生産が間に合わないほど売れているということなのか、リコールの影響を受けているということもあるのでしょうか。

まぁ気長に待つしかないのですが、下取りを出す買取店との間で再交渉が必要かと思うと憂鬱です。
手放す時期が不明の為、更なる買取額減額もあると思います(−−;

みなさんも購入される前に納期もご注意ください。

書込番号:17784960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2013年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/31 00:09(1年以上前)

うちの奥様のカスタムターボは、2月上旬注文で、3月末納車でした。

今となっては2ケ月位あっという間でした。

軽は初めてでしたので、夏のエアコンの効き具合が心配でしたが、
とても良く効き満足しています。
他の面でも、何の不満もなくとてもイイ車です。

ちなみに、私自身の車(ハリアー)は、6月中旬契約で、
当初来年1月中旬納車予定、最近は1か月前倒しとの話です。

3か月位すぐですよ、きっと・・・。

書込番号:17786931

ナイスクチコミ!2


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/31 00:17(1年以上前)

BuBuブタさん

半年待ちですか( ̄▽ ̄;)
それに比べれば早いかなw

書込番号:17786958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/31 10:32(1年以上前)

私はこの車をディーラーで見積もりを出してもらった時に、何台か製造予定日のリストを見せてもらいました。色とグレード、メーカーオプションが書かれており、そこに書いてあるグレード、色がマッチしていれば、納期はその日で大丈夫ですと言われました。
ディーラーに行ったのは6月頭です。
因みにその時に白のターボでオーディオレス仕様なら7月な中旬の納期でしたよ。

私自身も下取りを買い取り専門店でしてもらう予定で、買い取りセンターに行った時に、運良くNーWGNカスタムの極上の中古車があった為、ディーラーで買わなくなりましたが(笑)
また、納期遅れによる下取り車の対応ですが、遅れはディーラーで台車を出してもらう、またはその金額でディーラーで下取りしてもらう、など一旦営業マンと相談してみては如何でしょうか?

解りにくい文書ですいません…(ー ー;)

書込番号:17787792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/31 12:21(1年以上前)

けんちょぱぱさん

情報ありがとうございます。販売店によっても様々ですね。
販売店の店舗数が多いと、購入者も多く情報量も変わってくるのですかね。
ターボやメーカーオプション車は、納期がかかる傾向があるとは聞いたことがあります。

ただ営業マンに相談したところ、10月から納車日まで代車を借りれるようになりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17788032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/07/31 13:15(1年以上前)

mark201005さん
車もご飯も頼んでから出てくる(納車)までが一番ワクワクするものです。
少しその時間が延びたと前向きに考えていきましょう♪(笑)
まぁ、私はその我慢が一番苦手な子供のようなおっさんですが(笑)

この車は本当に良い車だと思います。
待った分だけ余計に、納車されてから可愛がってあげてくださいね。

書込番号:17788196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/31 15:28(1年以上前)

実は嫁の車なんですが、もはや自分で乗りたくなっています。
本来コンフォートパッケージの予定でしたが、気が付けば私の好みでグレードアップしてしまいましたw
嫁にはシートヒーターが無くなったのだけは内緒にさしてます( ̄▽ ̄;)

書込番号:17788462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/01 19:31(1年以上前)

mark201005さん

我が家もかみさんの車を買い換えました。
アクアからN-WGNカスタムGターボパッケージです。
納期に関して6月29日に契約して、明後日納車です。
明日でも良かったのですけど。

営業マンに結構せかされたので、契約が欲しくて急がしているのではないかと
思いながらも契約書にハンコを押しました。
営業マンの言い分は7月の契約分から2ヶ月先の9月納車になりますので、
明日までに手配をかけなければならないということでした。
また、県、ディーラおよびデータ受付順など絡むので、
もう少し遅くなる可能性もあるとのことでした。
実際にこのように掲示板で納期の話が出ると本当だったんだと思いました。


ちょっと脱線しますが、
アクアは発売前の価格がわからないうちに社内カタログのようなもので、
あれもこれも付けて発注して、物凄い価格になってしまった反省がありまして、
今回こそはと思いましたが、その反省を活かすことなく、納期の魅力から
初回交渉で決めてしまいました。
今回の軽も軽とはいえないくらい高くなってしまいました。
でもかみさんが気に入って購入したので、大切に乗ってくれると思います。




書込番号:17791870

ナイスクチコミ!1


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/08/01 20:34(1年以上前)

あきばにGOさん

早い納車うらやましいですね。
6月末が境界だったんですか〜
興味深い情報ありがとうございます(^∇^)

暇なので納期が遅くなる理由を勝手に想像してみますw

@8月はお盆休みがある為、元々納期がかかる
Aボーナス商戦で受注が増加すると見込んでいる
BN-WGN販売が落ち着いて生産ラインを減らす?
Cタービンやオーディオなどオプション部品待ち

どれも不正解でしょうけどね...
もし@Aなら休日返上で作って欲しいですw

書込番号:17792051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/02 08:10(1年以上前)

mark201005さん

納期かかりますね。OPや色の違いですかね。
Gターボ4WD 白 ナビパケのみオーディオレス
家族が31日に契約で今月末の週に入庫するので
納車は月末・9月どちらでも可能です・・・とのことでした。

ちょうどこのスレを見てたのでもっと遅いと思ってたのですが。

書込番号:17793541

ナイスクチコミ!1


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/08/02 09:01(1年以上前)

きいろのイエローさん

4WD良いですね〜
最高級グレードですね♪羨ましいです。

私はカスタムターボ2WD白、ディスプレイaudio、マットなんですが、これほど納期が違うとは正直ショックですね...

カーズ巡りしてた時に、モデルが合えばって営業マンが言ってた意味が何となく分かってきました
夏の商談会用に、先行オーダー入れてるっぽいですね、大手は。
私は値引き条件だけの理由で個人系(2店舗)のカーズで決めてしまったんで...

でも諦めて気長に待とうと思ってましたが、1〜2か月もの納期差は精神的に大きいです...
まるで行列にガンガン割り込まれてる感じが半端ないです...妻の車ですが( ̄▽ ̄;)

我が家と同じケースの方は、いらっしゃいませんか?
まだまだ書き込みお待ちしてます(^∇^)

書込番号:17793673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/02 12:22(1年以上前)

我が家のN-WGN(カスタムターボFF・Pホワイト塗色、ナビ装着用P&15インチアルミOP)も、2月末注文で5月末納車の3ヶ月待ちでした。
消費税UPの駆け込み需要等での遅延とは分かっていたのですが、やはり3ヶ月は長かった〜(笑)
しかし、何度もカタログや新車速報本、もちろんここの書き込みを読み返し勉強と妄想(笑)、購入は間違っていないことを確認しながら、N-WGN熱が少し冷めて(いい意味での冷静になれて)の納車となりました。
ただ間違いだったのは、消費税UPで値上がりを危惧し3月購入のナビが、増税後にも関わらず値下げされたのが失敗と言えば失敗かな?(笑)

あと、8月の夏休みなど長期休暇中は、工場のライン(新機種用等)入れ替えの大事な休みとも言えるようです。

私と同じで長期休暇に間に合わないのは残念ですが、十分に満足できる機種ですので沢山妄想しながら待ってみるのも楽しいですよ♪

書込番号:17794265

ナイスクチコミ!1


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/08/02 15:51(1年以上前)

Racing小僧さん

覚悟してても、3か月は長かったでしょう〜
私の場合は想定外なんで、もっと長く感じるんだろうな...
どうせ待つなら増税前でしたね...(´ω`)

スレとは関係ありませんが、嫁が気にしてた新型ムーヴの発表時期の噂...
こんな高いなら発表を待ってから、という嫁を押しきって決めてしまったせっかちな私w
まさか納車前に発表されて、あっちが良かった!.. 何てことにならなきゃいいけど...( ̄▽ ̄;)

書込番号:17794850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/09 19:25(1年以上前)

mark201005さん

嫁のモコからの乗り換えでフィットハイブリット(リコール続きで評判が悪いのに)の見積もりに行った際に
隣に置いてあったカスタムに年甲斐にもなく一目惚れしてしまい、見積もりをお願いしました。
Racing小僧さんと全く同じで、カスタムターボFF、Pホワイト、ナビ装着用パッケージ&15インチアルミとDオプのナビで
本日現在での納期は8月末だとの事でした。

あいにく担当の方が夏期休暇でしたので、来週の土曜日にツメに入る予定です。

オプションの違いで納期も変わるのでしょうね。

差し支えなかったらですが、ナビのなんとかで10万円の値引きがあるとは聞きましたけど
それ以外の値引きってどの程度なのでしょうか。

書込番号:17818153

ナイスクチコミ!1


スレ主 mark201005さん
クチコミ投稿数:41件

2014/08/09 21:23(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

私より納期が遅い方は、未だ現れず...笑

同じ一目惚れですね(^∇^)
私は夕暮れにフロントのLEDでやられちゃいました笑

値引きですが、店舗や売りたい時期で変わりますね。本体5 OP10あたりでしょうか
ワゴンRやムーヴの発売後ならもっと期待できますかね。
納期が早いようなので、下取り査定を買取り店で出してもらって、オプション、新車マモル、希望ナンバーなどもすべて外してから値引き交渉してはどうでしょうか。
ナビクーポンは罠かもしれません。
連休開けまでに、カー用品で見積ってもらってはどうでしょう。コスパはこっちが高いです。
値引き額に惑わされず、支払い総額を重視することをおすすめします。

書込番号:17818540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/09 23:00(1年以上前)

mark201005さん

早々のご返事ありがとうございます。
やはり納期はディスプレイオーディオが原因なのでしょうかね。

また値引きの件、ありがとうございます。
返答くださいましたオプション類は全て見積もりに入っておりましたので、外しての交渉も検討してみます。

下取りの件ですが、先ほどまで買取店の方が自宅まで来てくれて査定してくれました。
条件的にはDよりは高値ですけど、下取りがなくなった際の値引き条件も考慮してからにしようかと保留にしました。

ともあれ、次回は判子を持参で交渉してきます。

ありがとうございました。

書込番号:17818937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費について

2014/08/07 21:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件

Nワゴンカスタムターボ購入して三週間経ちまして街乗りしか乗ってないですが約200キロ走りましてだいたい1L12ぐらいしか走りません。皆さんどのぐらいでしょうか?燃費よくする方法ありますか?やはり夏はこんなもんですか?

書込番号:17811753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/08/07 21:24(1年以上前)

ゲゲゲのケイさん

先ず納車後に燃費計をリセットされましたか?

燃費計のリセットがマダなら、納車前の燃料消費のデータが残っていて燃費計の値が悪く表示される場合があります。

という事で先ずは燃費計をリセットしてみて下さい。


又、燃費計をリセットする時には同時にガソリンも満タンにしたいですね。

これで満タン法による実燃費と燃費計の値を比較してみるのです。

因みに、実燃費は燃費計の値の90〜95%程度になる場合が多いようです。


最後に気温が低い冬場や夏場のエアコンを掛けた状態でチョイ乗りが多いと実燃費は確実に悪くなります。

このような乗り方ならJC08モード燃費(カタログ値燃費)の半分程度になる事もあります。

好燃費を出したいなら、ストップ&ゴーが少ない高速道路等を利用して経済速度で長距離ドライブされる事をお勧め致します。

書込番号:17811810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/07 21:39(1年以上前)

はじめまして。
3月末納車で1,600kmほど走りました。
ここ一ヶ月は、近所の買い物中心(常にエアコン全開)で13km/Lくらいです。
前のタントは9km/Lが精一杯だったので、動力性能も装備も快適性も数段向上してこの燃費は大満足です。

書込番号:17811873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/07 22:01(1年以上前)

自分はカスタムのNAですが、燃費計の表示で平均21kmくらいです。
郊外なんで、渋滞とかないです。
片道10kmくらいの通勤に使用してます。
エアコンは常にオフです。
参考までに。。。

書込番号:17811960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/08/07 23:21(1年以上前)

はじめまして。
娘用のカスタムターボ、運転しやすいので休みの日に乗っています。常時A/C ON,時々エコノモードで市街地21km/l、高速は95km/hのオートクルーズセットで23km/lの表示がでます。ゆっくりした加速、減速が燃費を伸ばすコツです。

書込番号:17812271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/08 06:54(1年以上前)

エアコンきって、ゆっくり加速して、法定速度で走って、信号の少ない道を走り、1回の走行距離を伸ばす。

書込番号:17812824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/08 07:54(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さんいつもアドバイスありがとうございます。リセットのことを知らなかったです。早速やって見ます、ありがとうございます。

書込番号:17812918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/08 07:57(1年以上前)

cycler さんありがとうございます。タントそんな燃費良くなかったですね。Nワゴンしてよかったです。

書込番号:17812920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/08 08:02(1年以上前)

ま〜ぞう さんありがとうございます。やはりNAのほうは燃費いいですね。

書込番号:17812926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/08 08:05(1年以上前)

よしいったろう さんありがとうございます。ターボもそこまで行くんですね。すごいです。コツありがとうございます。気をつけながら頑張って見ます。

書込番号:17812932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/08 08:06(1年以上前)

ミカサアッカーマン さんアドバイスありがとうございます。勉強になりました

書込番号:17812936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/08 23:58(1年以上前)

カスタムターボ乗りです。(嫁さん用)
嫁さんが運転して夏場平均13km/L、冬場14km/Lでした。
(メーターはずっとグリーンのまま)

たまに自分が街中を思いっきりエコ運転して20km/Lちょっとです。
アクセルの踏み方によってかなり違うみたいですよ。
いかにアクセルを踏見込まず、一定速度を維持するかが
ポイントだと思います。渋滞や信号があると厳しいです。
(アクセル離すとエンブレがかかるので、少しだけ踏む)

いろいろと工夫してみてください。それも楽しいですよ。

書込番号:17815696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/08/09 08:41(1年以上前)

Chobi太 さんありがとうございます。やはり夏冬場は仕方ないですかね。カタログ数字の半分しかいかないからどんだけと思いました。これからもECO運転して燃費どのぐらい伸びるか楽しみしてます。

書込番号:17816401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:642件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/09 17:27(1年以上前)

ゲゲゲのケイさん
こんにちわ

息子通勤用のカスタムターボです。
現在の燃費計は24.9km/Lでした。
通勤で普通に25km/L台の燃費を出しています。

5月に80km/h(オートクルーズ)で高速道路を100km走りましたが
燃費は27.0km/Lでした。1人乗車でエコモードです。
エアコンOFFならもう少し期待できそうです。

息子の運転はかなりおとなしいです。
常にエコモードです。

低燃費の要領はアクセルの踏み方だと思います。
それと積載重量(荷物、乗車人数と体重)も影響します。

タイヤはブリジストンのエコピア_EP150_155/65-14です。
空気圧は指定値です。
タイヤの銘柄や空気圧も燃費に影響します。
タイヤの銘柄は同じではないので確認して下さい。

●N-WGNカスタムの純正タイヤは3種類です。
・15インチ → ブリジストンB250_165/55 R15
・14インチ → ブリジストン・エコピア_EP150_155/65 R14
・14インチ → ダンロップ・エナセーブ_EC300_155/65 R14

ブルーアースは無いと思っています。
純正タイヤで上記以外のタイヤが付いていたら教えて下さい。

エアコンの設定温度は29℃になっていました。
エアコンの設定温度も燃費に影響します。
最強値はエアコンOFFです。(^^;

書込番号:17817831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/09 18:58(1年以上前)

夏のひかり さんこんにちは。詳しく教えてくださってありがとうございます。自分は今までエアコン23度で設定してしまいました。タイヤは純正のブリジストン15インチです。今日ちょっと涼しかったのでエアコンOFFにしたら15ぐらい行きました。しかし息子さんは出した数字素晴らしいですね。勉強になりました。これからECOに心をかけて運転します。燃費伸びるのが一つの楽しみですね。

書込番号:17818080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイオーディオについて

2014/08/05 00:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

スレ主 edm_loverさん
クチコミ投稿数:2件

N-WGN カスタムGAパッケージにディスプレイオーディオを取り付けて一ヶ月経ちます。ただ、やはり社外カーナビを取り付けたいと思い始め、先日オートバックスに行ったところ、ディスプレイオーディオの取外しにカーナビの取付は配線が複雑で傷つくので、控えた方が良いですと言われました。そこで、ディスプレイオーディオの取外し後に社外カーナビを取り付けた方はいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:17802986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2014/08/06 00:12(1年以上前)

N-WGNのインパネの取り外しは、とにかく堅いです。
オートバックスを否定するわけではありませんが、細部まで、よくわかっているディーラーにご相談されてはいかがですか。
私は、社外ナビを自分で取り付けるため、納車のときにディーラーでインパネを浮かせてもらっておきました。
オートバックス等で社外製品を購入され、ディーラー持ち込みも、ありだと思いますが。いかがでしょうか?

書込番号:17806029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/07 07:16(1年以上前)

初回点検時に取付依頼してみてはどうでしょうか?

書込番号:17809728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/07 09:05(1年以上前)

カーショップに行く前に、ディーラーで相談されたらどうでしょうか?
因みに工賃は同じぐらいです
ディーラーでも社外ナビを販売するところもあれば持ち込みも大丈夫です

書込番号:17809982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 edm_loverさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/08 19:29(1年以上前)

まずは、ディーラーに相談します。
焦らず、決めたいと思います。
ベストアンサー、そして他の方々の返信も
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17814765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 インナーフェンダーの不具合

2014/08/06 15:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

インナーフェンダー(タイヤハウス内のプラスチックの黒いカバー)がフロントバンパー下部辺りで、キチンと収まっていないという不具合があります。
私はフォグランプを交換した為、その作業の際に曲げたのだろうとディーラーのサービスマンに言われました。
実際は始めから収まっていない事は知ってはいたが、軽自動車のクオリティはこんなもんだと思ってたし、その程度の作業でクセはつかない事は知っているが治してくれたらいいな位のノリで言ってみた。
気になる方は弄る前にディーラーに相談した方が良いと思います。

書込番号:17807643

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/07 09:02(1年以上前)

NBOXですけど、フォグの球交換はバンパー外した方が楽だとか(笑)

書込番号:17809975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/07 09:45(1年以上前)

おはようございます。
N-BOXはバンパー外しの方が楽なんですか!知人が購入予定なので教えたいと思います。
自分はインナーフェンダーもバンパー外しもやりましたが、取説にはフォグの交換はインナーフェンダーからの方法が記載されているので、交換予定の方は交換前にディーラーに相談された方が良いと思い、書き込みさせて頂きました。

書込番号:17810076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/08 12:08(1年以上前)

NBOXでも取説は同じです

家の場合、メッキ部分のバンパーガーニッシュを交換しているので、バンパー外しのどさまぎです(笑)

書込番号:17813526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 予算10万円以内での静音化対策は?

2014/07/24 08:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:591件

年内にこのN-WGNカスタムを購入予定の者です。

色んなサイトの情報並びに、試乗した感じではロードノイズ等が大きいようです。

そこで表題のとおり、予算10万円以内で出来る、静音化対策の方法をアドバイスお願い致します。

書込番号:17764773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/24 09:33(1年以上前)

タイヤ交換が一番ではないでしょうか?
コンフォート系のタイヤ(ダンロップ LM704など)への交換なら予算の半分でいけるかと。

ただ私はカスタムではないノーマルに乗っていますがロードノイズはこの車は気にならないんですよね。

書込番号:17764913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/24 10:01(1年以上前)

サウンドジェネレーターなどで、ロードノイズをかき消すのは、どうでしょうか?
後は、アンプなどを付けて音量UP

クルマの車格からして、こだわることに、無理があるので、音はしていても、自分が好きな音なら、心地良いと思います。タイヤ交換しても、いわれてみれば、静かかな?程度です。数日たつと、その効果もわからなくなるでしょう!

結論は、そのまま、乗るのが良いと思います。10万円分、旅行、食事などに使った方が、満足できます。

書込番号:17764966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/24 10:09(1年以上前)

Kカーに、静粛性を求めるなんて、酷ですから、

素直にレクサスあたりに乗られた方がよいのでわないでしょうか?

書込番号:17764990

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/24 10:42(1年以上前)

>素直にレクサスあたりに乗られた方がよいのでわないでしょうか?

予算 10万円以内で買えるレクサスは、どこで売っているのでしょうか?
大事故で廃車になっているレクサス?

本題に関係無いけど、
「 て・に・を・は 」 は、チャンと使った方が良いのではないでしょうか? 

書込番号:17765068

ナイスクチコミ!24


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/24 11:20(1年以上前)

カスタムターボに乗っています。
レビューにも書きましたが、ロードノイズは大きい方だと思います(といってもFit2と同じくらいと感じます)。
ただ、路面状況によるところが大きく、普段走るルートによっては許容範囲に入ることもあると思いますので、まずは
そのまま使ってみてどうしても我慢できなければ少しずつ順に対策を考えてみてはどうですか?
当方は、リヤシートアンダートレイの下が鉄板むき出しなのが気に入らずにエーモンの静音シートを敷きましたが
数値測定していないので、どこまで効いているのかは分かりません。
それと最近は、もう慣れたのか、音楽を聞きながら走っているとあまり気にならなくなりました。

みんからなどのサイトを見ると色々とトライした事例もありますが、効果について数値化までされたものは見当たらず
プラシーボ効果も大きいと感じています。

書込番号:17765140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/07/24 11:20(1年以上前)

ちなみに質問ですが、きにされているのはエンジンやエンジン周りからのノイズではなく、本当にロードノイズなのでしょうか?

ロードノイズなのであればタイヤの銘柄を変えれば多少改善するはず。
ただし、ロードノイズではなく、他の部位からのノイズであれば意味なしとなってしまいますので試乗を重ね、他の方からのコメントを参考に慎重にご判断を。

書込番号:17765142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/24 11:42(1年以上前)

NBOXからN-WGNを乗ると、同じターボでもN-WGNの方が静粛性は上です
路面のノイズはN-BOXの方が重いので小さいです

フロアマットの下に静粛材ひくのがいいですけど、やってないのでなんとも(笑)

なれたら気にならないです
ヴィッツより静かですから

書込番号:17765181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/24 11:43(1年以上前)

一昔前だと、

バンとワゴン、セダンとライトバン、クロカン四駆の4ナンバー仕様と5ナンバー仕様など、
その手のモノで共通ボディーが多かったんですが、
静かな方(ワゴン系)は、全て厚手のカーペットが敷いてありましたね。
※フロアーマットの下に敷いてあるカーペット

・・・ってことで、
厚手のカーペットを敷き詰めると思った以上の効果がある。かも?

書込番号:17765185

ナイスクチコミ!4


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/24 13:15(1年以上前)

N-WGNではない車で一度ロードノイズ対策をした事がありました。

エーモン工業から販売している静音化シリーズのフロアマットとラゲッジマットの下に敷く吸音マットです。

気持ち交換があった程度でした。

もう一つはフロントフェンダーの内側の樹脂のカバー裏に吸音スポンジを貼りました。
こちらは効果ありましたが(車に詳しくない妻が気付いたので)やっかいな事に今まで気にならなかったエンジン音や右耳辺りの風切り音が聞こえてきました(汗)

私はここでやめました、きりがないと思いまして(自分が最初にタイヤ交換を薦めたのは一番確実だと思ったからです。ちなみに自分はタイヤの山が沢山残っていたので交換はしていません)

参考までに。

書込番号:17765423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2014/07/24 13:34(1年以上前)

こんにちは

友人の先代コペンです
納車された翌日に、シート本体を外して、フロアカーペットをめくり、吸音シートを敷き詰めました
後部の荷室側のボードも、電動ルーフの内張もめくり、同様にしました
左右のドアの内張も外して、デットニングとともにしました

手間は掛かりましたが、部品代は4〜5万円程度だったと思います

遮音性は、驚くほど高くなりました


ワタシの仕事車のアクティは、荷室の床の一面に、ホームセンターで調達した10ミリ厚の安物のスポンジシートを敷いて、ビニールマットを被せてあります

コレでも、コペンほどではありませんが、効果は感じられます


書込番号:17765471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/24 14:07(1年以上前)

気持ち交換があった程度でした、ではなく

気持ち効果があった程度でした、です。
失礼しましたm(__)m

書込番号:17765535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/24 14:47(1年以上前)

ホイールハウスの遮音加工だったら10万円の予算で出来ると思いますよ

書込番号:17765619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件

2014/07/25 17:22(1年以上前)

皆様、短い間に貴重なアドバイスありがとうございます。泊り勤務の為に、返事が遅れてすみません!

おひとりづつにレスすべきかと思いますが、スマホの為にまとめて返事させて下さい。すみません!

静音対策は、@タイヤ交換A静音シートを貼るBタイヤハウスの吸音スポンジの追加が効果あるようですね!

これらを施工してくれる、神奈川での業者をご存知でしたら、紹介して頂ければ幸いです。

皆様、重ねてありがとうございます。

書込番号:17769157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/25 22:45(1年以上前)

雑誌N WGNのすべてより

こんばんは。
ちょっと施工業者は分かりませんがAはハサミでカットするだけですし、Bはこの車はメーカーのほうで既に対策済みですね(画像、左下です)

Aはエーモン工業 ロードノイズ低減マットで検索すると商品説明や多数のレビューなど見れると思います。



書込番号:17770272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2014/07/25 23:52(1年以上前)

rogins さん ありがとうございます。
N-WGNのすべて、私も読んで知ってました。

エーモンサイト、調べてみます。

書込番号:17770554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/07/26 02:29(1年以上前)

Bは対策済みと言っても限られたコストの中での対策に過ぎませんし、現状で満足できてない以上対策を重ねるしかないでしょうね。
ぶっちゃけ、掛けるコストに見合わない作業ですが。

最優先で音源である@から行きましょう。

書込番号:17770862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2014/07/26 05:25(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/G さん ありがとうございます。

とりあえず、タイヤ選びからしてみます。

書込番号:17770969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:642件 N-WGN カスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/31 10:07(1年以上前)

N-WGNカスタムのタイヤは3種類です。
15インチ → ブリジストンB250_165/55 R15
14インチ → ブリジストン・エコピア_EP150_155/65 R14
14インチ → ダンロップ・エナセーブ_EC300_155/65 R14

15インチと14インチは購入時に選べます。
14インチの銘柄は工場で装着しユーザーは選べません。
納車時にわかります。

15インチのネット評判は良くないです。
14インチのエコピアは五月蠅いです。燃費は良いです。
14インチのエナセーブは情報不足でわかりません。

●走行騒音を論じる時はタイヤ銘柄を書いて頂けると参考になります。

★タイヤ交換で変わる特性
・ドライ性能(コーナリング)
・ウェット性能(排水性)
・ブレーキング性能
・ワンダリング
・直線安定性
・静粛性(共鳴音もあり)
・乗り心地(硬さ、揺れ)
・寿命
・燃費
・空気圧の自然な抜け

タイヤはTRANPATH mpF が評判良いです。

N-WGN TOYO TIRES トランパス mpf
http://minkara.carview.co.jp/userid/2128936/car/1629300/5992031/parts.aspx
>標準の14インチから変えたらロードノイズが激減!イイ感じです。

TRANPATH mpF 155/65R14 75H レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000228312/#tab

書込番号:17787737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2014/08/01 13:32(1年以上前)

夏のひかりさん、詳細なタイヤ情報ありがとうございます。

近くに防音&デッドニング専門の業者を見つけ、簡単に見積もりしてもらいました。

自分でやる根気と技術もないので、防音&デッドニング施工をやろうかと考えています。

予算が倍になりますが、フロアとルーフとリアタイヤまわりを施工したいと思います。

書込番号:17791175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/01 15:37(1年以上前)

コストパフォーマンスがウリの、Kカーにそんなに手間ヒマとお金をかけたほど、静かになったなあと思うほどの効果はないですよ。

書込番号:17791385

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2013年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2013年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2013年モデル

新車価格:137〜178万円

中古車価格:20〜165万円

N-WGN カスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,563物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,563物件)