



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R500WD1
カローラフィールダーハイブリッド(オーディオレス)が近々納車になります。取付け用のステーは@車両に装備されてるA別途購入Bカーナビに付いてる…何番が正解でしょうか?別途購入なら品番等教えて頂けると嬉しいです。また、アンテナ変換ケーブル?も必要なのでしょうか?その他、別途必要なパーツ等あればご教示お願いします。
書込番号:17971944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このナビ以外に取り付けるオプション品などがなければ何も要りません。
書込番号:17972679
0点

yanagiken2さん 返信ありがとうございます。特にオプションとか付ける予定はありません。オーディオレス車は初めてでして…目隠しのパネルもオプション扱いでポッカリ穴が空いたままですから取付ブラケットが別途必要???でした。ありがとうございました!
書込番号:17972788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラジオアンテナ変換ケーブル(品番08663-00520)が必要では?。
ディーラー購入がお得のようです。
書込番号:17973285
0点

yukiopa-paさん、ありがとうございます。納車前に一度ディーラーに行くので、ついでに部品発注してきます。
書込番号:17973445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このナビにするのならばiPod/USB接続用中継ケーブル(CA-LUB200D)も付けて置いた方が良いかと思います
スマホでHDMI接続しようと思っているのなら、HDMI接続用中継ケーブル(CA-LND200D)も同時に
全く使わない予定ならば不要ですけど
音楽はどの方法で聴かれる予定でしょうか?(それとも聴かない?)
R500WDで可能なのは、CDの直聴き・CDをナビに録音して聴く・iPod/iPhoneを有線接続して聴く・USBメモリーにMP3等を入れて聴く・外部入力にポータブルオーディオ等を接続して聴く この5つしかありません
Bluetoothオーディオには対応していませんし、SDカードに音楽を入れても聴けませんので注意して下さい。
書込番号:17973723
0点

北に住んでいます さん、はじめまして!今は5年前位の楽ナビでCDかSDで音楽を聴いてます。Bluetoothオーディオは便利ですが、iPhoneの空き容量が少ない為にCDアルバム5枚位しか入っておらず、殆ど使用していません…R500WDではCD直聴きか本体で録音したものを聴くようになると思います。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:17973878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yukiopa-paさん
その通りですね。フォローありがとうございます。
スレ主さん、商談次第ではサービスしてくれますよ。
純正ナビでさえ前モデルまではアンテナ変換ケーブルが必要になっていました。
ですのでディーラーに手配すればすぐ手に入ります。(おそらく在庫している)
さすがに今年のモデルからアンテナ端子が新仕様に変更されたらしいですね。
書込番号:17974476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




