ノクリア AS-M40D2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-M40D2の価格比較
  • ノクリア AS-M40D2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-M40D2のレビュー
  • ノクリア AS-M40D2のクチコミ
  • ノクリア AS-M40D2の画像・動画
  • ノクリア AS-M40D2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-M40D2のオークション

ノクリア AS-M40D2富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月上旬

  • ノクリア AS-M40D2の価格比較
  • ノクリア AS-M40D2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-M40D2のレビュー
  • ノクリア AS-M40D2のクチコミ
  • ノクリア AS-M40D2の画像・動画
  • ノクリア AS-M40D2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-M40D2のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-M40D2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-M40D2を新規書き込みノクリア AS-M40D2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

洗浄スプレーの使用

2020/06/02 15:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M71D2

クチコミ投稿数:3件

我が家にはエアコンが2台あり、
プロに掃除を頼むのは毎年1台ずつ
交換でしています。

今年はこちらの機種は自分で掃除を
しようと思っていたのですが、
カビがあまりに酷く、子供もいる為
本格的に掃除をしなければいけない状態です。

そこで質問なのですが、
こちらの機種は市販で売っている様な
エアコン洗浄スプレーを使っての
掃除は可能ですか?

説明書にはメーカーやプロに
と書いてありますが、
金銭面で難しいです。

書込番号:23442963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/06/02 15:34(1年以上前)

直接見えないと難しいかもしれませんがカバーをあけて冷却フィンが見えるようでしたら出来ますよ。

書込番号:23442967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13977件Goodアンサー獲得:2934件

2020/06/02 15:55(1年以上前)

>kei20121010さん

エアコン洗浄スプレーでの掃除は可能ですが、全部キレイにするのは難しいでしょう。
特に自動掃除機能のついたエアコンは、障害物が多いので残る部分が多くなります。
我が家も自分で掃除しますが、全部は取り切れないものと割り切っています。

カビの防止には、冷房や除湿の後に、なるべく強い送風を1時間位かけるのが良いです。

書込番号:23443008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2020/06/02 16:20(1年以上前)

見える部分は歯ブラシなどとの併用でカビは落ちるが奥にあるのは取れないですね。
特に黒カビはしつこいのでちょっとでも残すと繁殖してしまいます。
業者も素人程度の作業で済ます人もいれば、料金は高いが分解して納得できる掃除をしてくれる人もある。

取りあえず洗浄スプレーでやってみることです、1本250円ほどだからうまくいけばということだ。
長くほったらかしの友人宅のエアコンはほこりがたまって雪景色のような、見える部分だけでもと誇りを掃除機で吸い取ってからエアコン洗浄スプレーで歯ブラシと割りばしにぼろきれで擦って掃除。アルミのフィンを曲げないようにしなければなりません。
結果は綺麗になったと友人は喜んだがお国はタップリ黒カビは残ってるはず。
雑巾で滴下するのを受け止めてということをしないと床が濡れてしまう。
また排水口が詰まってるとその掃除もやらなきゃならん。
排水口が詰まると冷房運転しても除湿水が排水ホースから出てこないことでわかる。

書込番号:23443037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/03 09:52(1年以上前)

勘違いしている人がいるが、 この手のスプレーはコンデンサー以外にかけるなとあります、。

ファンなどにスプレーすることを推奨していません。

暖房しか使わない場合を除いて、フィルターの掃除を定期的にしていれば、コンデンサーのフィンについた汚れは親水性ものもは全て結露水と共に流れていきます。

黒い汚れをすべて黒カビと言う人も間違いで、ホコリなどの汚れが付着しているだけで、適度に乾燥していればカビませんよ。。。

書込番号:23444570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/03 17:41(1年以上前)

https://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/ope_14_9319185170-03_md_22-25-28-40-56-63-71.pdf
>洗浄剤が電気部品やモーター、プラズマイオン発生器にかかり、
故障や感電、火災の原因

多分ショートする

書込番号:23445313

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

AS-M28Eって?

2015/06/15 22:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M28D

クチコミ投稿数:3件

ベスト電器にもらった2015年春夏カタログに
AS-M28Eという型番で表示されている商品・・・
以外もMシリーズは末尾がEとなっていますが
ここや、メーカーのHPでは28E等末尾Eの商品は乗ってないようです・・・・
Mシリーズは2014年モデルとのことなので、中身は同じで2015年用にマイナーチェンジ?
等????となっています

もし28Dとは異なるものなのでしょうか?

書込番号:18875254

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2015/06/16 00:02(1年以上前)

ひでくろ♪ さん こんばんは。。

確認が出来ませんので、おそらくとしか言いようがないのですが
ベスト電器のMシリーズは、もしかするとオリジナルモデルではないでしょうか

通常、Mシリーズは14年モデルのラインナップ
それを末尾を示すEの表示であるのなら15年モデルに該当します

オリジナルモデルであれば、機能や性能といった仕様の何処か?が異なっているはずです
14年Mシリーズと15年のそれに該当しそうなミドルクラスの型番とを
比較してみてはいかがでしょうか

機能一覧と仕様(スペック)を対比する
また、ベスト電器のカタログにオリジナル仕様と記載させている箇所が在ったりする場合もあります

書込番号:18875686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 09:44(1年以上前)

ありがとうございます
機能見比べてみます!

が一転気になるのは…もらったカタログはベスト電器のカタログではなく
メーカーのカタログだったことなんです

メーカーのカタログに乗ってるのにホームページにはない!?
と気になってました。

見比べてみて、今度店舗でも聞いてみます

書込番号:18876462

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/06/16 12:58(1年以上前)

量販店用のオリジナルモデルだとカタログというよりA4サイズのチラシなら見かけた事がありますよ。
やはりメーカーホームページ上のラインナップには記載されていませんでした。

例外的にエディオンだったと思いますがパナ機で専用のカタログが存在しているので同じ様な理由で専用カタログが
製作されている可能性は否定できませんが・・・

書込番号:18876916

ナイスクチコミ!1


ちーらさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/05 23:31(1年以上前)

Mシリーズは住宅メーカー用モデルで、主に住宅メーカー・建設業者向けに出荷されているモデルだとか
でも、例外的にヤマダ電機も取り扱えるようで、ヤマダ電機及び傘下のベストや町中のヤマダFC店でも同じ扱いのようです
(たぶん、ヤマダは子会社に住宅メーカーがあるからなんでしょうね)
だから、カタログも正規のものが発行されていますよ
家電量販店向けのものではなく、モデルが増える分、ページが増えたカタログです
日本全国のヤマダ電機か系列の店頭なら大抵手に入ると思います
ただし、ホームページは昨年までのモデルしか載せないルールのようで、まだ今年のモデルは載っていません
なお、MシリーズはZシリーズの外見と省エネ、Rシリーズの機能をあわせたようなモデルです

AS−M28EはAS−M28Dの後継機で2015年モデルです
でも、カタログ見比べても、違いがないようで、型番変更のマイナーチェンジでしょうね
1年枯れているわけで、他社他製品例見ても、初期不良などは大きく少なくなっているでしょう

量販店で梯子して価格競争はできないのですが、ヤマダ電機系同士で競合させると安く買えます
7月初旬ですが、AS−M40E2を工事費込み¥12万で都内ラビで買えました

書込番号:19028873

ナイスクチコミ!1


ちーらさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/05 23:59(1年以上前)

公式サイトみてみると、カタログはやはりないのですが、取扱説明書は既にありますね

http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/ope_15_9321816000-01_me_22-25-28-40-56-63-71.pdf

書込番号:19028948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/08/06 10:37(1年以上前)

皆様
情報ありがとうございます。
いろいろ見回ってAS-M28Eを工事費込12万で購入することができました。

書込番号:19029596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 悩み中

2014/12/09 00:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M28D

クチコミ投稿数:3件

暖房目的で電気屋へいったところ富士通のASM28D、MITSUBISHIのMSZ w284を勧められましたが
正直どちらがいいのか分かりません(>_<)
他にHITACHIとダイキンもいいかなと思っているのですが同等クラスだと何のシリーズになりますか??

書込番号:18251542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/12/09 13:35(1年以上前)

グレードの違いで考えると富士通機は5機種中4番目なのに対して三菱機は5機種中3番目のグレードで
三菱機の方がグレード面では高そうですね。
暖房目的で購入するなら最上位機以外から選択するなら低温時暖房能力の数値が少しでも高い機種を選択
した方がいいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:18252845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/09 16:09(1年以上前)

富士通は中国製
三菱電機は日本製
日立は室外機日本製、
ダイキンは中国製

という基準で三菱に一票

書込番号:18253169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2014/12/09 19:32(1年以上前)

ゆたそ☆29 さん こんばんは。。
富士通AS-M28Dは、スペック上、他社上位と同等、もしくは上位に迫る能力です

三菱電機MSZ-W284は能力としてスタンダード並み、
もし富士通と同等のクラスなら三菱/上位Zシリーズになります
両者を比較しても富士通の方が上です

日立で同等のクラスに位置するのが上位のZシリーズ
ダイキンでは、富士通Mシリーズに該当する機種は無く
ダイキン上位のRシリーズに迫る能力です

書込番号:18253626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/12/09 19:33(1年以上前)

ありがとうございます(^^)最低温時ですと
富士通のASM28Dは5.5kw
三菱のMSZ W284は3.6kw
日立のRAS Z284は5.5kw みたいです。

本日また電気屋へいったところ、富士通のものが9万円で売っていたので決めちゃおうか揺れています(>_<)

書込番号:18253633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/12/10 10:24(1年以上前)

あの・・・最低温ではなく低温時(外気温2度のメーカーもあれば5度のメーカーもあるみたいですが)です。
最低温という事になると製品のグレードで同じ様に影響がでてくるし寒冷地(山間部)や東北・北海道の場合は
寒冷地仕様のフル暖エアコンじゃないと駄目という場合もありますよ。
機種選択するならお住まいの地域で冬場の最低気温を確認されてからの方がいいんじゃないかと思います。

書込番号:18255449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/10 10:58(1年以上前)

間違えました!低温時ですね。
カタログに載っているものを参考にしたところ富士通が良さそうなので本日決めてこようと思います(^^)
ありがとうございました(^^)

書込番号:18255542

ナイスクチコミ!1


longtail7さん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/23 15:02(1年以上前)

お使いになっていて、音がうるさい感じはありますでしょうか? 購入を検討していますが、音のコメントがありましたので、お伺いします。よろしくお願いします。

書込番号:18992017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホからのオンオフ

2014/09/02 23:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M71D2

クチコミ投稿数:32件

このエアコンは 、スマホで、オンオフを、遠隔操作で来ますか?

書込番号:17895338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2014/09/03 00:10(1年以上前)

無理みたいですね、

2013年 6月18日

株式会社富士通ゼネラル

富士通ゼネラル エアコン

スマートフォン連携機能を搭載した「専用アダプター(別売)」
発売中止のお知らせとお詫び

http://www.fujitsu-general.com/jp/info/nocrialinkadp20130618/

書込番号:17895445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ランドリー機能について

2014/05/12 14:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M28D

クチコミ投稿数:66件

先日、ヤマダ電機で10万円で購入しました。
まとめ買いだったので、かなり安くしてもらえました。

ランドリー機能について、質問があります。
現在、10年前の、東芝の除湿器を使っています。
定格消費電力212/222Wです。

部屋干しの洗濯物を乾かす場合、
エアコンのランドリー機能を使うのと、除湿器と、どちらがお得でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17507257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/05/12 20:08(1年以上前)

電気代も気になる点かもしれませんがエアコンを設置する部屋ってランドリー機能を使用する時は
無人にできるんでしょうか?
メーカーは違いますがランドリー機能が搭載された製品があるので使用した事がありますが室温が
下がってしまうので夏場はまだましですが入室状態での使用は考え物だと思いますよ。

書込番号:17508053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2014/05/12 20:49(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございます。

時間帯別電気料金で、23時以降は約9円ですので、寝る前にタイマーをかけておきます。

夜間は無人になる部屋ですので、温度の変化は気にしなくても大丈夫です。

電気代の違いなどが判る方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。


書込番号:17508216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノクリア AS-M40D2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-M40D2を新規書き込みノクリア AS-M40D2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-M40D2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-M40D2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月上旬

ノクリア AS-M40D2をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング