ADDS1600W4G11-R [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]ADATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年11月25日



メモリー > ADATA > ADDS1600W4G11-R [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]
ノートパソコン HP 14-ac100にこのSSDは使えますか?
リカバリメディアDVD4枚作ってあるのですがSSD換装後にこのディスクを使って再インストールできるのでしょうか?
あわせて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:19708181
0点

>>ノートパソコン HP 14-ac100にこのSSDは使えますか?
SSDをメモリーのカテゴリーで聞いているようですが、2.5インチSSDの換装は出来ます。
ただ、分解は大変です。
書込番号:19708228
1点

カテゴリ違いですがサービスマニュアルの直リンクを貼っておきます。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04644008
>>リカバリメディアDVD4枚作ってあるのですがSSD換装後にこのディスクを使って再インストールできるのでしょうか?
出来るとは思いますが、クローンディスクを作成する方法もあります。
書込番号:19708281
1点

メモリーはこれでも動く筈です。
但し動作保証はありません。
リカバリーメディアに関しては起動出来ることは確かめておいた方がいいですよ。
それからDVD-Rは劣化するので、いつまでも大丈夫とは思わない方がいいです。
因みにWindows 8以降なら認証したPCにOSを戻すのは容易です。
リカバリーメディアが使えなくなってもマイクロソフトからダウンロードしたOSメディアを使ってOSを復旧することが可能です。
Microsoft Officeも新しいものならダウンロード可能です。
但しプロダクトキーがある必要があります。
書込番号:19710728
0点

キハ65さんありがとうございます。
カテゴリー違いですね。申し訳ありませんでした。クローンディスク作成挑戦してみます。
uPD70116さんありがとうございます。
DVD-Rは劣化するんですか?なるほど!USB とかSDのほうがいいんでしょうか?
いろいろ勉強になります。
書込番号:19714339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





