『フリガナを付けるオフイス作業用に向いていますか?』のクチコミ掲示板

R508CA R508CA-CJ127H 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.1kg R508CA R508CA-CJ127Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R508CA R508CA-CJ127Hの価格比較
  • R508CA R508CA-CJ127Hのスペック・仕様
  • R508CA R508CA-CJ127Hのレビュー
  • R508CA R508CA-CJ127Hのクチコミ
  • R508CA R508CA-CJ127Hの画像・動画
  • R508CA R508CA-CJ127Hのピックアップリスト
  • R508CA R508CA-CJ127Hのオークション

R508CA R508CA-CJ127HASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年11月26日

  • R508CA R508CA-CJ127Hの価格比較
  • R508CA R508CA-CJ127Hのスペック・仕様
  • R508CA R508CA-CJ127Hのレビュー
  • R508CA R508CA-CJ127Hのクチコミ
  • R508CA R508CA-CJ127Hの画像・動画
  • R508CA R508CA-CJ127Hのピックアップリスト
  • R508CA R508CA-CJ127Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > R508CA R508CA-CJ127H

『フリガナを付けるオフイス作業用に向いていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「R508CA R508CA-CJ127H」のクチコミ掲示板に
R508CA R508CA-CJ127Hを新規書き込みR508CA R508CA-CJ127Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > R508CA R508CA-CJ127H

スレ主 ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件 R508CA R508CA-CJ127HのオーナーR508CA R508CA-CJ127Hの満足度5

仕事でフリガナを付ける作業が膨大にあります。

今までの家のVISTAでは時間がかかって仕方ないのですが、職場のWindows7とオフィス2013ではサクサクできます。
そこでパソコンの買い替えを考えているのですが、この機種ではどうでしょうか?

フリガナ作業のスピードは、オフィスのバージョンにもよるのでしょうか?
昔の2003ならあるので、安価に交換できるかと思っているのですが。

もっと上位のCPUの機種を買った方がよいでしょうか?

書込番号:17385717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2014/04/06 14:44(1年以上前)

CPU性能はこの機種で十分でしょう、SSDに換装すればさらに快適になります。
http://www.pc-master.jp/sousa/note-ssd-k.html
※SSDに換装しなくても改善するとは思いますが。
ただ2003はインストール出来ないでしょから、別で用意する必要がありますね。

書込番号:17385793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2014/04/06 15:16(1年以上前)

普通にOfficeするにはこのモデルも差し支えはありません。
Office2003は間も無くサポート切れになるので、新しいバージョンがいいでしょう。

書込番号:17385880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/06 15:28(1年以上前)

こんにちは

このPCはかなり高性能で問題ないでしょう。
しかし、officeによってバージョンが違い、動作に問題ある場合もありますから、プリインストールされてるものがよろしいかと。
officeだけ最新のものを後から買うと約2万円ですから。

書込番号:17385909

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件 R508CA R508CA-CJ127HのオーナーR508CA R508CA-CJ127Hの満足度5

2014/04/06 17:34(1年以上前)

このパソコンでオフィスが含まれているものは、売っているのでしょうか?
できたら欲しいです。

書込番号:17386247

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/06 17:47(1年以上前)

officeの入ってるもので探してみました。
WIN7ですが、http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000594889_K0000577961
この中で。CPUはLenovoが優れていますが、14型でちょっと小ぶりになります。
WIN8.1より使いやすいかと思います。

書込番号:17386295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2014/04/07 09:20(1年以上前)

どの位機能を使い込んでいるかにもよりますが、職場で使ってるのと同じ環境にした方がいいですよ。

興味で買うなら構いませんけど、Win8と7はだいぶ操作や癖が違うので、覚えることが増えます。

Office2003は使わないでください。サポートが切れてセキュリティがかなり弱くなるので、仕事で使ったら職場に迷惑を掛けることになりかねません。

場合によっては会社潰すような事態にもなりうるので。(うっかりしてましたでは済まされなくなってる)

書込番号:17388541

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件 R508CA R508CA-CJ127HのオーナーR508CA R508CA-CJ127Hの満足度5

2014/04/07 09:28(1年以上前)

了解です。
XPだけではなく、オフィス2003もだなんて知りませんでした。
聞いておいてよかったです。

2003は、数年前にせっかく確保しておいたのに残念です。

書込番号:17388562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > R508CA R508CA-CJ127H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
売り切れ? 3 2014/04/14 22:07:56
メモリー増設 7 2014/04/09 23:13:34
初期不良? 7 2014/04/08 5:14:50
フリガナを付けるオフイス作業用に向いていますか? 7 2014/04/07 9:28:21
ドライバのダウンロード先 4 2014/04/03 23:01:30
電源コードがささりません 8 2014/03/25 14:36:51
リカバリディスク作成について 5 2014/03/20 10:28:06
どちらの機種が良いのか・・・ 3 2014/03/13 12:54:24
リカバリーディスクの作成 1 2014/03/07 20:39:37
なかなかいいですよ。 0 2014/03/01 12:07:35

「ASUS > R508CA R508CA-CJ127H」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R508CA R508CA-CJ127H
ASUS

R508CA R508CA-CJ127H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年11月26日

R508CA R508CA-CJ127Hをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング