Lenovo Miix 2 8 59399891
重量約350gのWindows 8.1搭載の8インチタブレット
Lenovo Miix 2 8 59399891Lenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月 6日



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Miix 2 8 59399891
誤ってアンインストールしてしまったんですが、このソフトを再インストールすることは可能でしょうか?
1万円をこす価値のあるソフトを消してしまったのではないかと思い、大変ショックです。
なにか復元できる方法があれば教えて下さい。
お願いします。
書込番号:17530160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記リンクでダウンロードして下さい。
>サイバーリンク製品の再ダウンロードについて
http://support.cyberlink.jp/@tool/download/
書込番号:17530231
0点

情報ありがとうございます。
ただ、再ダウンロードにはアカウントが必要で、メールアドレスとパスワードが必要らしいのですが、タブレットを購入してからこの会社の製品を今までに利用したことはなく、アカウントは持っていません。
削除したアプリケーションはタブレットに初めからプリインストールされていたものらしく、アンインストールの際にバックアップデータまで消されていました。
途中でアンインストールをキャンセルすることもできず、電源長押しで強制終了することも考えましたが、不良レジストリが増えるのが嫌だったのでそれもしませんでした。
もしアカウントなしでも再インストールできるのでしたら、その手順を教えていただけないでしょうか?
タブレットにマイクロソフトのアカウントは登録してあります。
どなたか知恵を貸してください。
書込番号:17530327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が所有しているMiix 2.8には PowerDirector 12はプリインストールされていませんが…
書込番号:17530660
1点

どうやら私の勘違いだったのでしょうか‥
キハ65さんの仰る通り、この機種にはCyberLinkのpower directorは標準でプリンストールされていないというのがLenovoのサポートセンターの回答でした。
Amazonのマーケットプレイスで購入したため、前の所有者の方が何かしていたのでしょうか?
いずれにせよすでにバックアップデータも消えて、復元はWindowsアプリ違って不可能ですし、このソフトのためにタブレットを初期化する気にもなれません。
先日購入したBDドライブのBDR-XD05BKにPower Director 10のDVDソフトが付属していると聞いて、昨日届いたため確認したところ、付属していませんでした。
Amazonオリジナルのものを購入したのですが、こちらの製品にはPowerDirectorはついていないのでしょうか?
おとなしくJoshinで正規版を買うべきだったのでしょうか...
http://s.kakaku.com/item/K0000634836/
それとものオンラインでダウンロードが可能なんでしょうか?
詳細をご存知の方、ご教授お願い致します。
書込番号:17542856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の購入したものにも入っていませんでした。
しかし、前のユーザーが何をしたか判らない状態のものをそのまま使っているんですか?
勇気があるというかなんというか、すごいですね。
違法コピー云々という議論はするつもりありませんが、怖くないですか?
私も時々中古PCを購入しますが、入手時にリカバリ済みと謳われていても入手直後に必ず自分でリカバリをします。
ウイルスやスパイウエアが入ってないとも限らないからです。
アンチウイルスソフトを後からインストールしてスキャンしても必ず検出されるとは限りません。
おっしゃっているのは以下のものですか?
-----
【Amazon.co.jp限定】パイオニア BDXL対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ ブラック 白箱 BDR-XD05BK-XL
-----
これにも付いてきませんよ。白箱って書いてあるでしょ。これは通常のパッケージ製品ではありません。
商品説明にも以下のように明記されています。
-----
BDR-XD05Jのハードウェアをそのままに、BD再生ソフト+ライティングソフトに絞ったお買い得モデル(ブラック)
-----
PowerDirector10が欲しければ普通のパッケージ版を買うべきでしたね。どうしようもありません。
書込番号:17548961
0点

本当に私の不注意でした…
焦って購入するとろくなことがありませんね。
今回は諦めざるを得ないです。
Power Director10だけでも、中古で手に入らないものでしょうか?
4000円以内であれば許容範囲です。
最新版の12はかなりこのタブレットで運用するには要求スペックが高いので、旧式のものがほしいです。
それか、フレームを動画に挿入できて、動画を鏡のように反転させることのできる編集ソフトでなにかいいものはないでしょうか?
フリーでも有料でも構いません。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:17566389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PowerDirector11 Ultra 特別優待版 では どうでしょうかね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-PowerDirector11-Ultra-%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%84%AA%E5%BE%85%E7%89%88/dp/B009DQIQ6W/ref=cm_cr_pr_product_top
書込番号:17568381
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





