ボイストレック DS-901
Wi-Fiを搭載したスマートフォンと連携できるICレコーダー

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年2月18日 15:19 |
![]() |
3 | 1 | 2013年12月3日 22:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-901
もういいんじゃないかと思いつつ、しつこく旧製品を探求しています。
V-822がiPhoneにつないでUSBマイクおよびオーディオインターフェースとして使えることはすでに報告しました。
つまり、内蔵マイクだけでなく外部マイク端子につないだマイクの音も、iPhoneのボイスメモで録音したり、動画音声として使えるということです。
ただし、マイク感度3段階のオートレベル録音だけです。
また、再生には使えません。
V-823では、それに加えてマニュアルレベル録音も可能だということが分かりました。
マニュアルのレベルは、iPhoneと接続する前の設定値が使われ、接続中に調節することはできません。
いずれもAndroidとは接続できませんでした(接続するとフリーズする)。
今回、このDS−901を試したところ、Androidとも問題なく接続できました。
また、録音デバイスとしてだけでなく、再生デバイスとしても使えます。
つまり、今録音したものをそのままモニターできます。
ヤフオクなどで4,000円前後で落札できます。
この機械は、同社最高機種のLS-100と共通のカラー液晶を使い、リチウムイオンバッテリーも同じものを使っています。
内蔵マイクの音質はV-822などとよく似た、会話重視のものですが、仕上げは美しく高級感があります。
かなり力を入れて作ったことが分かりますが、Wifi機能はすでにアプリが廃番で使えません。
過去のものになった製品の寂しさを漂わせています。
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-901
人気の「ボイストレック」についにWi-Fi機能が搭載!
これってすごく画期的じゃないですか? スマホでリモコン操作できますよ。スゴイっ!
それにSDXC対応でSDカードが64GBまで使えます。これもスゴイっ!
OLYMPUSのHPを見ると12月6日発売だそうです。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ds901/index.html
しばらくは2万円前後が続きそうですねぇ〜。しかし色がブラックしかない?のがとっても残念!
あっ、それよりスマホを持っていない私は買っても意味無し?(苦笑)
1点

なんでもクチコミの方に書いておきましたが、専用ページもあったのですね!
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16902326/
新しい提案をもった新製品、楽しみです。
書込番号:16912414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





