『1TBHDDのコピー時間』のクチコミ掲示板

WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1TB インターフェイス:Serial ATA600 厚さ:9.5mm ハイブリッドHDD (SSHD):○ WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の価格比較
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のレビュー
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のオークション

WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 6日

  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の価格比較
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のレビュー
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]のオークション

『1TBHDDのコピー時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]を新規書き込みWD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

1TBHDDのコピー時間

2014/09/19 16:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

メインで使っているy580が火曜あたりから頻繁にフリーズ(主にカーソルが動かなくなる)し始めしました。マウスを変えたりメモリのチェック、SSDを交換や再インストールを数回しましたがそれでもフリーズが改善されません。

このパソコンは大変気に入っていたのですが近いうちに壊れるかも知れないので、手持ちの違うパソコンをメインにしようと考えています。しかし、y580は非常に起動が速く、他のパソコンより起動が速い(MQ01ABD100HなどのハイブリッドHDDより速い)のでメインにするためにはy580以上に速いHDDが必要になりました。それでこのHDDを見つけたのですが、少々疑問があります。

付属(というかダウンロードする)ソフトのAcronis True ImageでHDDをコピーできるようですが、私がこれを使おうしているパソコンは容量が1TB(東芝のMQ01ABD100H)もあり、コピー時間がかなりかかると思うのですが、一体どれくらいの時間を要するでしょうか?もしくは黙ってコピーせずにOSをクリーンインストールした方が良いでしょうか?

書込番号:17956017

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:53903件Goodアンサー獲得:14423件

2014/09/19 17:01(1年以上前)

1TBのHDDをUSB2.0接続して、コピーするのに約10時間以上かかるのではないかと思います。

書込番号:17956100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 17:04(1年以上前)

やはりそれくらいはかかりますか…もしやるならクリーンインストールの方が早いですね…

書込番号:17956110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 17:38(1年以上前)

ドライブが1つになるとの記載の口コミががありますが、それは可能なのでしょうか?私は複数のドライブ(というかパーテーションが)が嫌いなので出来れば1120GBのドライブとして使用したいのです。

書込番号:17956212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 18:16(1年以上前)

よく見たら2年前(2014年)の機種には使えないような口コミがあり、私のパソコンも2012年製なので使えない可能性が出てきました。なので現在のMQ01ABD100Hのままで使い続けるしかないようです。

キハ65さん、有難う御座いました。

書込番号:17956348

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:53903件Goodアンサー獲得:14423件

2014/09/19 18:27(1年以上前)

ドスパラサイトを見ると、初期状態ではSSD部分の認識しかしないようです。
初期化すると、SSDとHDDのドライブ構成が出来るようです。
そして、設定後にボリュームの削除を行うと、1043.30GBのボリュームになるように書かれています。

>2.5インチドライブ内に1TBのHDDと120GBのSSDを搭載
http://review.dospara.co.jp/archives/52088570.html

書込番号:17956385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 18:52(1年以上前)

ありがとうございます。

それなら一つのドライブとして使えますね。ただ、問題は使おうとしているパソコンが対応しているかですが…

ちなみに、使用検討をしているパソコンはツクモのN156J(i7-3630QM)です。2年前楽天で買ったもので、詳しい型番は忘れてしまいました。

書込番号:17956449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/19 19:30(1年以上前)

1TB満タンにデータが入っているのならデータのコピーに最低10時間程度はかかります。
もし1TB中の500GBしか使っていないのなら5時間程度です。
1TB中の200GBしか使っていなければ2時間程度でしょう。

もしUSB3.0で接続してコピーすれば、1TB満タンにデータが入っているのならデータのコピーに最低3時間程度はかかります。
もし1TB中の500GBしか使っていないのなら1時間30分程度です。
1TB中の200GBしか使っていなければ40分程度でしょう。

書込番号:17956568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 19:44(1年以上前)

ちなみに、HDDは現在使用領域は57.6GBで空き領域は873GBです。もしかしたらコピー時間は1時間程度でしょうか?

書込番号:17956626

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:53903件Goodアンサー獲得:14423件

2014/09/19 19:55(1年以上前)

57.6GB ÷ 30MB/s(規格値の半分としてのUSB2.0の転送速度)=1,920秒≒32分
USB2.0だと約30分。USB3.0だと10分の1として約3分。
最初の回答は1TBのファイル容量をまるまるコピーした時間です。

書込番号:17956673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 20:01(1年以上前)

32分なら断然クリーンインストールより早いですね。これなら移行作業は大幅に短縮されます。

あとはN156Jに使えるかどうかですが・・・・

書込番号:17956701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 20:03(1年以上前)

あ、USB3.0なら3分!?USB3.0のHDDケースがあるので3分で出来ますかね?

書込番号:17956710

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:53903件Goodアンサー獲得:14423件

2014/09/19 20:17(1年以上前)

実際は、HDDの速度がボトルネックになるので、HDDの読み込み、書き込み速度を80MB/sとすると12分。約10〜15分程度でしょう。

書込番号:17956770

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/19 20:20(1年以上前)

>>HDDは現在使用領域は57.6GBで空き領域は873GBです

たぶん、そのくらいの容量ですとHDD自体は100MB/sほど出ます。

細かいファイルの読み書きは速度が遅いのでUSB2.0接続で40〜50分くらいと思います(USB2.0で25MB/s)。
もし、USB3.0に接続した場合は10〜15分くらいかと思います。

USB2.0でも40〜50分ですから風呂に入って髪を乾かしている間に終わりますよ。

書込番号:17956778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 20:24(1年以上前)

15分程度でも十分なくらい早い作業が出来そうですね。

ウイルスに感染?したバーガーノートパソコンにこれのMQ01ABD100Hを使いたいので早いうちに購入検討をしたいですね。

書込番号:17956795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6396件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2014/09/19 20:47(1年以上前)

購入を決めて先ほどアマゾンで注文しました。

皆様、再度有難うございました。

書込番号:17956872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]
WESTERN DIGITAL

WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 6日

WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)