ADDS1600W8G11-2 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB 2枚組]ADATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年12月 3日



メモリー > ADATA > ADDS1600W8G11-2 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB 2枚組]
PCメーカカタログでは、NS550/CAシリーズのメモリ実装仕様は、
・4GB(DDR3L SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC3L-12800対応、デュアルチャネル対応可能)/16GB *6 *7
との記載があり、また、スロット数の欄には、
・SO-DIMMスロット×2[空き:1]
との記載があります。
そこで、標準搭載の4GB1枚を取り外して、このメモリ(8GB×2枚組)に差し替えることで、
4GB→16GB化を図りたいのですが、この機種との相性を教えてください。
※最近のメモリ価格暴落で、この1年で半額まで下落したメモリを使わない手はないものと考えています。
未だ8GB実装PCは比較的高価格なままあなので、ならば比較的低価格の4GB実装PCを購入して、
このメモリモジュール(9000円程度)に差し替えて、16GB化できれば大変お得と考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:19624444
0点

規格上は合っていますので、差し替えることで16Bに認識出来ます。
書込番号:19624650
1点

http://www.adata.com/jp/support/dms/#result
ADATAが良いなら、ご自分で入力されてお調べください。
(コンフィギュレータ検索なので「相性」まで動作確認したものじゃないでしょうが)
どうしても「相性」云々まで確実性を求めるなら、バッファローでお調べ、買い求めてください。
http://www.pc-master.jp/sousa/m-zousetu.html
以下抽出:
6.相性などのトラブル
上記のようにバッファローで検索したメモリーを使用するならば、相性の問題というのはまず起こりません。
増設したのにうまく動作しないとか認識しないというトラブルは、主にバルク品(正規メーカー品ではないこと)にあてはまることなので、特に心配する必要はありません。
バッファローのメモリーは、その機種での動作確認済みのメモリーになります。
書込番号:19624704
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![ADDS1600W8G11-2 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000602267.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





