ATOK 2014 for Windows [ベーシック] 通常版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 2月 7日



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [ベーシック] 通常版
atok2014の動作がおかしいのですが、対処方法が不明です。
どなたかお教えいただけませんでしょうか?
まず、ATOK14で漢字かな変換を行うと、辞書ふぁいるをオープンできない。辞書としてあつかえないとの表示がでます。
ATOK2014のプロパティーから、辞書・学習タグを選び、学習の詳細設定をおすと、ユーザー辞書のバージョンが違ます。基本辞書セットは無効な辞書セットですと表示されます。
一体なにが起こっているのでしょうか?
IE10も保護モードのチェックをはずさないとATOKが利用できなくなったし、セキュリティーアップにATOKが追いついていない様なきもします。
atokをアンインストール、再インストール、ATOK初期化、スタートアップツール等を行いましたが
症状が改善されません。
ATOKをあきらめるしかないのでしょうか?
os version windwos8 64bit
sdd 256GB
hdd 2TB
memory 16GB
m/b msi-7678
gb radeon hd 7880
です。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:17617640
0点

この種不具合は聞いたことがありません。
例えば,Microsoft IME は正常作動するのでしょうか?
何か,関連操作でエラーになっているのかもしれませんね!
正常作動していた時点への「復元」はお試しですか?
復元によるデーター消失等には呉々もご注意を・・・
書込番号:17617677
0点

書き込みありがとうございます。
自己解決しました。
ATOK14をアンインストールして、再インストールしても同じ症状であるため、
もしやと重い、ATOKのJISが存在しそうなフォルダーを見たところ、Justsystemというフォルダーが
あちらこちらに点在しており、削除できないシステムファイルになっておりました。
ProgramFile(x86)
ProgramData
user
無いの全てのJustsystemフォルダーを削除しました。
フリーソフト delfileならば、削除できないものも削除できるので、こちらを活用しました。
あと、念のために、
REGEDITで、レジストリーの中をJustsystemでキーワード検索して、全て消しました。
この状態で、再インストールしたところ、正常動作に戻りました。
そういえば、ドライブのセキュリティーで、アクセス権をいじったことが原因しているかもしれません。
お騒がせしました・・
書込番号:17621870
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





