『ATOKからGoogleへ』のクチコミ掲示板

2014年 2月 7日 発売

ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版

ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 対応OS:Windows ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版の価格比較
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版の店頭購入
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のスペック・仕様
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のレビュー
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のクチコミ
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版の画像・動画
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のピックアップリスト
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のオークション

ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 2月 7日

  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版の価格比較
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版の店頭購入
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のスペック・仕様
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のレビュー
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のクチコミ
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版の画像・動画
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のピックアップリスト
  • ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版

『ATOKからGoogleへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版」のクチコミ掲示板に
ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版を新規書き込みATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ATOKからGoogleへ

2016/02/28 08:35(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版

クチコミ投稿数:1025件

ATOK2015はWin10対応でのアップデートが早かったのに
2014以前のものはWin10リリース後半年以上経ってもまだ
アップデータが出てこない。
早く出せば2016の売れ行きに影響するからですね。
それならユーザーはGoogle日本語入力に変えますか。
私はいつまでも待てないので変えました。
違和感はそんなにないですよ。これなら十分使えます。
もちろんMS IMEよりずっといい。

書込番号:19638658

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:24110件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/28 09:08(1年以上前)

>2014以前のものはWin10リリース後半年以上経ってもまだアップデータが出てこない。

2016.02.07 サポート終了ですから,待っていても出ないような〜
因みに,小生は,「一太郎」が出る度(毎年)にアップグレードしており,
ATOKはついてくる(?)から態々購入はしていない。
まあ,無駄なアップデートでしょうが ・・・

書込番号:19638735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/02/28 10:03(1年以上前)

沼さんさん おはようございます。

>2016.02.07 サポート終了ですから,待っていても出ないような〜||
そうですか。サポート終了ですか。しかし、
http://www.justsystems.com/jp/os/win10/
にはいかにもアップデートしますよ、というような雰囲気が
ありますが・・・。
ATOK2015はアップデートは出ていますが、2014と注意事項を
比較すると、
>まあ,無駄なアップデートでしょうが ・・・||
も頷けます。

>小生は,「一太郎」が出る度(毎年)にアップグレード||
いいですね。
私は少額年金生活なものですから、一太郎の方がWin10でも
十分使えますので、日本語入力だけを考えています。
上述のようにGoogleは今のままでもWin10で十分使えますし、
こちらで進行中の開発版が正式版になれば、それこそ快適に
なると期待しています。

書込番号:19638918

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2016/04/03 18:48(1年以上前)

最初は失敗さん こんばんは。  年金生活者です。
メイン機はXP → Win7 → Win10とUPしました。
ATOK 2014は非対応。で、google日本語入力です。
メーラーに syuriken2010を使ってましたが昨日 syuriken2015ダウンロード版を購入してinstalllしました。
一太郎11付属のsyurikenとsasukeはそのまま引き続ける事ができました。
サブ機もそうだったのですが、 何故か引き続ける事が出来ませんでした。
仕方なく、一旦 ジャストシステムのプログラムを全部削除して新たに一太郎11付属のsyurikenとsasukeだけinstall。
そしてsyuriken2015ダウンロード版をinstalllしました。
メイン機からsyurikenのBACKUPデータを使ってサブ機にrestore。
するとメールは移植出来てsasukeもOK、何故かATOK 2014 が使えます。
最新のATOKを使いたいけれど、とりあえず様子を見ます。

MSのIMEより、google日本語入力が賢いです。

気づいて一時間も経ってません。 初書き込みになります。

書込番号:19755454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/04/03 19:48(1年以上前)

BRDさん こんばんは。書き込み有難うございます。

http://www.justsystems.com/jp/os/win10/
ATOK2014も2013も使えなくはないです。2015は少しマシですね。
上のリンクページは2015/7/7に公開されていて、そのあとが全く
続かない。対応させるとしてもATOK2015の内容が限度のように
感じます。完全対応できたらATOK2016が売れないですから。

Google日本語入力は今も引き続き使っていますが、変換候補が
難しい漢字が先に並ぶのが厄介です。折りに触れ設定をいじって
いるのですが、変わりません。
http://all-freesoft.net/document10/text/googlejapaneseinput/googlejapaneseinput.html
開発版がもう長いこと開発中でして、ずっと待っているのですが。

贅沢なことはできませんのでね。

書込番号:19755689

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2016/04/03 23:49(1年以上前)

Google 日本語入力は確かに「学習」してくれます。
私が日常使う短文の最初の数文字を入れると即座に候補を出してくれます。

毎週月曜日にメイン機のクローンを取ってます。
二時間掛かりますが、終わったらサブ機同様に、一旦ジャストシステムのプログラムを全部削除、それから一太郎11のsyurikenとsasukeのみinstall。
終わったらsyuriken2015をinstall。 その後、Backupからrestoreしてみます。
もし、ATOK14が有効かどうか? 試します。

書込番号:19756616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/04/04 09:21(1年以上前)

BRDさん おはようございます。

そうですか。
ちょっとShuriken2015は販売されなかったですよ。Shuriken2016でしょ。

私の場合、ATOK2013はWin10ではかな入力が突然英数字に変わったり
したので、使うのをやめたのですが、ATOK2014はどうなのでしょうか。
試された結果をまた教えてください。

書込番号:19757357

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2016/04/04 10:37(1年以上前)

最初は失敗さん   おはようございます。
勘違いしました、Shuriken2015ではなく Shuriken2016 です。

予定通り、クローン終わってから 一旦ジャストシステムのプログラムを全部削除、、、
ところが何故か「ジャストシステムアプリケーションの追加と削除」が出来ずsasukeが残ったまま。 
かな漢字変換はgoogle日本語入力。
以下は 日記の転載です。

09:51 syuriken2016をinstallする。
 終わった。restoreしてないのに全部読み出せる/sasukeが消えてないからだろう。
 atokではなく、かな漢字変換はgoogle日本語入力。
 もう一度、syuriken2016を削除して一太郎11を入れてみる。
10:02 syuriken2016を削除したが「ジャストシステムアプリケーションの追加と削除」が出来ない。
 一太郎11を入れてみる。
10:09 atok14だけinstallした。atok14になっている。
 syuriken2016をinstallする。
10:17 出来た。G550機同様になった。

と、言うわけで 古いATOK14。 使い込んで学習させると良いのかも。
 今はgoogle日本語入力が良いです。

JUST Suite2010のDownLoad版を購入していたので、ATOK 2010がありました。
そちらも試してみます。

書込番号:19757490

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2016/04/04 10:49(1年以上前)

10:42 JUST SUITE2010のatokだけinstallしようとすると「Win10非対応」、仕方なく全てをinstallしたけれど一太郎始動するとatok14でした。
私の手持ちatokで、Win10ではatok14までです。

書込番号:19757513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/04/04 11:58(1年以上前)

BRDさん そうですか。

私は、最近ちょくちょくYahooオークションで、ATOK2016の
格安中古も探しています。
Google日本語の開発版がなかなか製品版に移行しないので、
ATOK2016が格安であれば、一番使い慣れたものがいいです
からね。
こちらの心が読まれているようにスッと変換してくれますから。

書込番号:19757651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版
ジャストシステム

ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月 7日

ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング