


NAS(ネットワークHDD) > Shuttle > KD22 [黒]
先日この製品を購入したばかりの初心者ですが質問させてください。
NAS内に保存してある動画や写真をPlayStation3を経由してTVに表示させたいです。
NASのメディアサーバーを起動させ、Mediaboxの共有設定でデータの保管場所を指定しました。
PS3のメディアサーバー一覧に「TwonkyMediaSeiver〜」は表示されるのですが選択しても「ファイルがありません」との表示でNAS内のフォルダ構成すら表示されません。
Mediaboxのステータス画面でも、「ビデオ:0」「音楽:0」「フォト:0」の状態です。
何か根本的に間違っている気もするのですが、解決方法が有りますでしょうか?
書込番号:17846711
0点

自己解決しました。
初期設定時にメディアサーバの同期を「手動」に設定していたためメディアスキャンをしない状態になっており、
同期タイミングを「-1(随時)」に設定したら自動的にメディアスキャンが始まりいくつかのファイルを認識出来ました。
しかしやりたかったことの一つである「ISO」ファイルの再生はできませんでした。
どうやらISOファイルは動画として認識しないようです。
因みにKD22に入っているDLNAメディアサーバーである「TwonkyServer」で対応しているフォーマットは以下のようです。
音楽: MP3, WMA, WAV, 3GP, M4A, MP4, LPCM, Ogg Vorbis, FLAC, MP2, AC3, MPA, MP1, AIF
写真: JPEG, PNG, TIF, BMP
動画: MPEG1, MPEG2, MPEG2-TS, MPEG4, AVI, WMV, VOB, DivX, 3GP, VDR, ASF, MPE, DVR-MS, Xvid, M1V, M4V
書込番号:17902719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





