PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(9572件)

このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
44 | 38 | 2013年1月19日 21:19 |
![]() |
5 | 2 | 2013年1月10日 15:52 |
![]() |
12 | 5 | 2013年1月11日 10:09 |
![]() |
6 | 2 | 2013年1月6日 15:18 |
![]() |
277 | 37 | 2013年1月20日 11:38 |
![]() |
12 | 2 | 2012年12月25日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ
PS vita のプリペイド20hをdocomo払いで購入したのですが、インターネットに繋げません。
自宅にインターネット、回線してないと使えないのですか?
あとAKB1/149でwi-fi 繋げるとキスシーンが見れるらしいのですが、公共の場にあるwi-fi でキスシーンのダウンロードはできるのですか?
無知で知らないのでよろしくお願いします(泣)
書込番号:15604347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワーク設定でモバイルのところはチェックされてるでしょうか?どちらにしろ、3G ではかなりきついとおもいます。スマホでテザリングするか、WI-HIでないとほとんどつかえないとおもいます。あまり参考にならなくてすいません。
書込番号:15604435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザリングをON にするとwi-fi を自宅につないでなくてもwi-fi を使えるんですか?
書込番号:15604474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリング機能付きスマホお持ちでしたら、簡単にpsvita 繋げられますよ。
書込番号:15604513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼しました。psvita のWI-HI ONにしても、psvita はWI-HI ルータがなければ繋げられません。スマホテザリング機能付きかpc WI-HI ルータですかね。
書込番号:15604548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WI-HI?
まぁ、wi-fiの事だと思いますけど…
書込番号:15605311
2点

そうでした。wi-fi訂正します。
書込番号:15605431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiはなくても3G回線は使えます。SIMを本体に正しく挿してもネットに繋がらないなら、ドコモショップへ行きましょう。
書込番号:15606473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Psvita3G通信するために必要なカードです。psvita の左即面にsim カード挿入口があるので、そのカードのなかに契約した20時間分でしたっけ?データが書き込みされていると思ってください。
書込番号:15607874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お話が二つありますね。
>PS vita のプリペイド20hをdocomo払いで購入したのですが、インターネットに繋げません。
>自宅にインターネット、回線してないと使えないのですか?
自宅に回線は必要ありません。PS Vitaがドコモの通信圏内にあれば、単独でインターネットに繋がります。
まず基本的な設定ですが、添付画像1を見て下さい。
「設定」→「ネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」の画面です。
ここの「モバイルネットワーク」にチェックは入っていますか?
そして、画面の一番左上にあるアンテナマークはどうなっているでしょう?
私のはもう契約が切れているので×マークになっていますが、通常はここにアンテナマークと「DOCOMO」の文字が出ます。
#ここが「圏外」だと、それはお使いの場所でVitaがドコモの電波を拾えていないという事になります。
添付画像2の「ネットワークオペレーター」で少し設定が必要となる場合もあります。
もし良く分からない、という場合は、ドコモショップに持ち込んで対応してもらうことをお勧めします。
>あとAKB1/149でwi-fi 繋げるとキスシーンが見れるらしいのですが、公共の場にあるwi-fi でキスシーンのダウンロードはできるのですか?
これは添付画像3の事ですね。PSストアでダウンロードできるのですが
(通常1000円みたいですが、早期購入特典でプロダクトコードがもらえるとか?)
サイズが242MBと大きく、Wi-Fiでないとダウンロードできません。
スマートフォンでテザリングできるのであれば、そこにつないでダウンロードできると思いますが、サイズが大きいので規制にご注意下さい。
もう一つの方法としては、(購入時の質問スレでもご紹介したと思うのですが)量販店や玩具店のゲーム売り場に設置されている「プレイステーションスポット」を利用する方法があります。
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
これの使い方は、その場で店員に聞けば教えて貰えると思います。
#で、3型目まゆゆはいましたか?←いねぇっつーの(爆)
書込番号:15608198
5点

凄くわかりい解説ありがとうございます(泣)
本当いつも助かります!(*^^*)
もう1つわがままなのですが、今使ってるスマホにデザリングがあるのですが、繋ぐというのはケーブルみたいなものが必要なのですか?またスマホのデザリングをON にするとPS vita でWi-fi ができるようになるのですか?まゆゆさんお願いします(*^^*)(笑)
書込番号:15608339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ではチームA浦川みのりモードでお答えします(←それも違うw)。
1) ケーブルなんてクソ食らえ、じゃない、要りません(^^;
2) スマホのテザリング機能をオンにします。パスワードを予め設定しておいて下さい。
3) PS Vitaの設定→ネットワーク→Wi-Fi設定で、Wi-Fiをオンにします。
4) アクセスポイントの所にスマホの名前(か何か)が出て来ますので、そこに繋ぎます。パスワードは2)で設定したものを使います。
これで行けると思うのですが、いかがでしょう?
書込番号:15608423
3点

PS Storeに繋いでキスシーンをダウンロードする予定でしたが、インターネットに接続できませんとでてきます(泣)やはり自宅に回線ないと無理なのですかね、、、
書込番号:15614298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
大手家電量販店等にはPS spotと呼ばれる公衆Wi-Fiエリアが存在します。
そこにVITAを持っていけば、Wi-Fiによる通信が可能です。
公衆無線LANは他にもありますが参考までに。
書込番号:15615449
0点

大丈夫!できます。参考までにスマホの機種によって多少設定のしかたがちがいますが。
書込番号:15615660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アクセスポイントに接待できません。WPAのパスワードが間違ってる可能性がありますとでます(*_*)
何処でWPA を設定するのですか?
書込番号:15615935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずアクセスポイントはスマホになります。au の場合au wi-fi とwi-fi,テザリング、があります。au wi-fi はoff にします。テザリングON の状態でスマホ側の設定、テザリング設定、タップすると
下の方に*****がありませんか?それが、psvita に入力するパスワードです。パスワード表示をタップすると番号がでますから、それをpsvita に入力するとokです。自分も一度両方電源おとしてから設定したらできました。なぜだか。諦めずに!
書込番号:15615969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません、何処に入力すればいいのですか?
書込番号:15615992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上画面これがpsvita wi-fi でこの時お使いのスマホの機種名がでてますか。たとえばisw 11m とかです。出てたら、そこをタップすると番号入力欄にいきます下の画面からあとは、スマホ側のテザリングパスワード入力するだけです。この時お使いのスマホがテザリングON にしないとpsvita 側がwi-fi 読み込めないので注意です。パスワードは数字だけです。
書込番号:15616071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません!(*^^*)ありがとうございます!
できました!サブアカウントとは自分のアドレスでいいのでしょうか?パスワードも自分で設定していいのでしょうか?
書込番号:15616080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。3Gはもういりませね。サブアカ、マスターアカウント、はまず、スマホ側で、自分はヤフーメールアドレスで作りました。それからでないとつくれないのでちなみにps3でつくったのですが、サブアカだと、ほとんどつかえないのでつかってません。
書込番号:15616119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初に作るアカウントはマスターアカウントです。スマホ側のG メールアドレスで作ります*****@gmail.com です。なければGoogleでアカウント作ってからでないと。サブアカだと、psvita 、ps 3の楽しいゲームが出来ないしYouTubeもダウンロード出来ません。パスワードは自分の好に設定してください。できたら、ちゃんどパスワード、マスターアカウントなどメモしたほうがよいですよ。
書込番号:15616144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gmail のアドレスからはアカウントつくれなきのですか?
書込番号:15616145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブアカウントを作成するで、g mail のアドレスあれたのですが、間違ってるとでます(*_*)
書込番号:15616155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マスターアカウントと違うアドレスでしたら作れます。自分******Yahoo.co.jpと、@gmail.com一つはマスターアカウント、もう一つはサブアカです。もちろん最初にスマホでアカウント作ってからでないとつくれないので注意。
書込番号:15616181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サブアカウントはヤフーで自分の好きなアドレスにして、PS vita のサブアカウントに入力すればいいのですね(*^^*)
書込番号:15616183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。チャレンジ!
書込番号:15616196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当何回もすいません。
Yahoo!でサブアカウントのアドレス作ってPS vita のEメールで追加したところまではいいのですが、PS Store のサブアカウントを作成するで入力したのですが、間違ってるとでます(*_*)もう難しいです
書込番号:15616336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。一番早い方法は一度初期化です。すると、新しいアカウント作成でYahoo .co.jp 打ち込む。です。他にも方法があるとはおもうのですが、自分がpsvit二台め購入したとき、サブアカで入力しましたがほとんどつかえないので、初期化して、新たにアカウント作成しました。
書込番号:15616375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化というのは設定でPS vita を初期化するって事ですか?
書込番号:15616388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。少し面倒ですが、確実です。
書込番号:15616417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリースティック抜けば、セーブデータ消えませんよね?
書込番号:15616469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。電源おとしてから抜いてください。セーブデータ壊れます。
書込番号:15616481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化ってまたシステムのアップデートやらするだけですよね?
なんで初期化するといいのですか?
書込番号:15616937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムアップデートは一回してあれば大丈夫です。
書込番号:15618588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインlDとはg mail のアドレスですか?
書込番号:15642057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。Gメールアドレスか、ヤフーメールアドレスなどでサインインできるID です。au などは電話番号ですけど。
書込番号:15642215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっとできました!(*^^*)ありがとうございました(*_*)
書込番号:15642224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
初期設定で最新版にアップデートさせられてしまいますから、購入段階のバージョンを確認しても意味ないですよ。
余談になりますが、いつの間にか3G通信でもシステムアップデートできるようになっている模様。これは嬉しい\(^▽^)/
http://www.jp.playstation.com/psvita/update/ud_wifi.html
書込番号:15598352
2点

スレ違いの話題で恐縮ですが誤記訂正させてください。
誤>3G通信でもシステムアップデートできるようになっている模様。
正>3G通信でもシステムアップデートできるようになる模様。
スクリーンショットを貼っておきましたが、現段階ではまだ「モバイルネットワーク」の文言が見当たりません。
でも公式ページに斯様な記載があるということは、近々3G通信の容量規制が緩和されるってコトじゃないでしょうか?
書込番号:15598510
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
現在、自宅のネットワークにナスネを接続させています。これで、PS VitaにVita版のトルネをインストールしました。そして、初期起動時にナスネを検索しても見つかりません。
なお、PS3は持っていません。
ipadにTwonky Beamというアプリをいれて現在ナスネで録画した映像を再生して使用しています。
PS Vita版のトルネでナスネにアクセスして映像を見ることはできないでしょうか?
2点

質問の解答としては「見る事ができる」ですわ。
起動時にnasneを見つけられない良くある原因の一つとして「PS Vitaが接続しているネットワークとnasneが接続されているネットワークが異なる」事がある様ですの。
これは最近の無線LANルータの初期設定で「(nasne等が接続されている)ホームネットワーク」と「(PS Vita等のゲーム機が接続される)ネットワーク」を分ける様にしている商品が増えている事が要因ですわ。
それ以外の要因については他の方にお任せしますの。
書込番号:15581456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんの過去ログを拝見しましたが、どうやらバッファローの機器で少々複雑な無線ネットワークを組まれているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347324/SortID=15042645/
もしかして、「隔離機能」や「プライバシセパレータ」が悪さをしているという事はありませんか?
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF18439
#あと、バッファロー機の場合はファームウェアアップデートも要チェックです。それであっさり治る症例が多々ありますので(^^;
書込番号:15582348
2点

皆様回答頂きありがとうございます。
現在、無線LANのAP端末はFONルータを使用しています。PCやipadなどはこのFONのmyplacenoAPに接続して192.168.0.*というネットワークにしています。ただ、ナスネはそのFON端末の上流のルーターのネットワークに接続させています。
現在nasneがどのようなネットワークのIPを取得しているのかわからないのですが、チャントルなどでnasneの現在の取得IPを確認することは可能でしょうか?
書込番号:15584228
1点

なるほど、FONですか。
確かFONルータに有線LANの口が一つあったと思いますので、(必要ならHUBを介すなどして)
そこにnasneを繋いでみてはいかがでしょう?
なおnasneのIPアドレスはここから確認できるはずです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1206190039146/
書込番号:15584376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答頂きありがとうございます。FON(機種はLA FONERA 2.0です)がつながっているネットワークのナスネのIPアドレスを確認することができました。192.168.0.6というIPアドレスでした。
これはFONのAP(Myplace)につながるノートPCやVitaなども192.168.0.*というIPを取得しているので、同一のネットワーク内にいるようで、ブリッジ状態だと思うのですが、なぜかVitaからナスネにはアクセスできていません。
そこで、Buffaloの無線LANルータ WHR-G301NAのブリッジモードでVitaを接続してみたところ、これの場合は正常にVita版トルネでナスネにアクセスして録画映像とか見ることができるようになりました。
皆様どうもありがとうございました。助かりました。
書込番号:15601758
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
あまりやることでは無いのかもしれませんが、デジカメ写真等を、コンテンツ管理を使い、パソコンからvitaに転送してみました。
時間がかかってしまうのは、これからに期待するとして、全部で数千枚程の画像を転送し、その後、再度、転送しようとしたところ、フォトに転送できるコンテンツ数の限界を超えています。というようなメッセージが表示され、それ以上コピー出来ませんでした。
容量ではなく、数の制限があるようで、ひとつ当たりの容量が大きい動画などは、そんな制限には引っ掛からないのかもしれませんが、32GBのメモリカードなので、空き容量はまだ十分にありました。
このコンテンツ数の制限は、今後のアップデートで解除または、増加される見込みはあるのでしょうか。
ソニーに聞けと言うような質問ですが、高価な大容量のメモリカードを買った手前、少々残念です。
書込番号:15579249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10000枚くらいまでは管理できるっぽいですけどね。
9000枚とかに抑えてもならないですかね?
書込番号:15579300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だいたいですが、10000枚程度でしたね。自分の環境だけかも知れないですが、限界近くになると、パソコンのフォルダを見に行く際に、フォルダが空として扱われていたり、コピーしようとする際のしばらくお待ちくださいのメッセージがとても長かったりという事もありました。
画面が綺麗であったり、月毎にフォルダ分けされたりと、便利そうな面もありましたが、写真閲覧としては、まだ少々難がありそうですね。
書込番号:15580358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
今日PSVitaを無くしてしまいました泣
一応機器認証は解除しましたが、警察には届けていません。
やはり、警察にもいった方が良いのでしょうか?
どうしたらいいか分かりません。
協力お願いします。
3点

警察に届けても戻ってくる可能性は低いでしょうね。
このサイズの物を失くすってのも珍しい^^;
書込番号:15545281
2点

ですよね〜
もう諦めて新しいのを買おうと思います^^
なくした状況は説明しづらいのですがwww
まぁとりあえず開き直ろうと思います!!
ありがとうございました。
書込番号:15545300
5点

Vita2台目いきますか!
これもまた凄い^^;
書込番号:15545327
2点

2代目を買う価値があるのですか、その理由を知りたいですよ
書込番号:15547538
2点

そりゃゲーム機なんだから2代目買う理由なんてやりたいゲームがあるからしかないと思うが。
書込番号:15547683
12点

Vitaでやりたいゲームがある事自体凄い^^;
私発売日に買いましたけど、アンチャーテッド以外でやりたいのが一枚もない^^;
ホトンド置物というよりガラクタ同然のハードですww
しょうがないから昨日UNIT13買いましたけど、スレ主さんの2台目買うという意欲が凄い^^
SCEも幸せですね。このレベルの商品を2台も買ってくれる消費者がいてww
スレ主さんは今度買ったら失くさないようにw
書込番号:15547723
4点

はい!
もう目を離さないように気を付けたいと思います!
案外欲しいソフトありますよ!
書込番号:15547804
18点

届けても戻ってくる可能性は低いかもしれませんが
届けていなければ、戻ってこないので
最寄りの警察署へ遺失物の届出をしましょう。
ネットワーク登録されるので、どこへ届け出ても
大丈夫です。
届出の際は、具体的な特徴が記載できるように
準備しておきましょう。
D2XXXさん、そこまで言うなら、スレ主さんへ
PS Vitaをあげれば?
書込番号:15557720
15点

シャンクス0223さん
紛失は残念ですね。
たあみさんの言われる通り警察に届けるしかないと思います。
私は一度携帯電話を紛失しましたが、駅員さんに紛失物の調査をお願いしたらかえってきたことがあります(駅構内で無くしたのが確実であったため、駅員さんにお願いしました)。
こういう例もあるので諦めずに待ってみましょう。
それでも無理なら2台目をを買うしかありませんね。
気休めのアドバイスにしかなっていませんが、素敵なVitaライフをおくれますように。
書込番号:15557828
5点

D2XXXさん
> Vitaでやりたいゲームがある事自体凄い^^;
好みなんて人それぞれです。
私も断然Vitaですね。やりたいゲームも沢山あるし。
書込番号:15562591
17点

>好みなんて人それぞれです。
そんなの当り前じゃないですか。
私が言ってるのは世間の一般論です。
1年経ってこれだけ売れてないのはソフトのラインナップに魅力がないからです。
おまけに私はアンチャーテッドが同時に発売されたのですぐ買いましたが、アンチャーテッドをやった印象としてはジャイロ、タッチパネルこの辺はスマホやDSで既に体験済みでしたので大した新鮮味もなかったです。
SCEは発想がなさ過ぎます。
Web閲覧、音楽再生、動画再生等ゲーム以外もVitaはできますけどそんな事はスマホでも普通にできます。
Web閲覧はPSPよりは改善した程度でスマホと比べると使い物にならないし、モニターがいいと言ってもスマホに比べると解像度も落ちますw
PSPのころはTV放送も保護なしだったからキャプチャしてPSPで再生が簡単にできていたのでPSPの時は動画再生を頻繁に使ってましたけど今はTV放送は保護有なのでお出かけ転送するしかないけど、それだとロケーションフリー使ってスマホで再生した方がいちいち面倒なデータ転送しなくていいし、スマホはLTEが当たり前になってるからvitaの3Gに比べると圧倒的に速度も速いww
3DSは3D等取り入れてるし、売れないと結果が出たら即値下げ、対応も早くソフトのラインナップもVitaよりは揃ってるのでVitaより売れてもおかしくないですねww
1年経ってホトンド使い道がなかったので年末にソフト1枚買いましたけど、この結果はしょうがないですね。SCEの販売戦略のレベルの低さが結果に表れてます。PS3の時より酷い。結局SCEは何を学んだのでしょうww
もう少しアタマを使わないとww
スマホはモデルチェンジは頻繁に行われるのでどんどん使いやすくなるし、電話、ネット、ゲーム、音楽再生、動画再生今や何でも出来る小型端末ですww
ちなみに私PSPの時はナビソフトよく買ってましたけど、スマホのGoogleナビは無料で使えますww
Vitaやメディアの板を見るとメディアが高いという書き込みも多い。これに関してはPSPの時は私は2gbのメモリースティックを2万で買いました。今やメディアは圧倒的に安いですが、それでも高いと言うのだから今の消費者は余程魅力がないとゲーム機にお金はだしません。
このスレ主さんのように2台もVitaを買うなんてSCEからすればまさに神様ですww
書込番号:15568685
3点

D2XXXさん
スレ主さんが気に入っていた物を無くして困っているのに、
無くした製品を否定し、さらにその製品をまた買いなおそうとしているスレ主さんを否定するのは
一般論的にも人間的にもおかしいと思いますよ。
書込番号:15568965
38点

>無くした製品を否定し、
他のスレでも書かれてるとおり人それぞれです。
>スレ主さんを否定するのは一般論的にも人間的にもおかしいと思いますよ。
私スレ主さんを否定なんて全くしてませんよ。読んでないんですか?
>Vita2台目いきますか!
これもまた凄い^^;
ハードが売れないとソフトもそろいません。売れてくれないと話にならないです。2台も買う人を否定する理由などないでしょ
書込番号:15569019
3点

ナイスの数を見るとどなたの意見が賛同されている
かわかって面白いですよね。
確かにvitaはあまり売れていないようです。
一方で価格.comの満足度ランキングは3位と
そこそこ高いです。
今すぐ欲しいと思う人は少ないけど、買った人は
(期待も含めて)それなりに満足しているのが現状なんじゃないでしょうか。
二台目を買う価値を見いだしてるスレ主さんに対して
こんなガラクタを二台もよく買うね!凄いね!
って、確かに文面は否定はしてないですけどね。
内容的には。。。
書込番号:15584635 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

本題とはぜんぜん関係ないですが、
>ちなみに私PSPの時はナビソフトよく買ってましたけど、スマホのGoogleナビは無料で使えますww
PS Vitaのナビも無償で使えますよ。
3G/Wi-Fi版じゃないと使えないでしょうけれど、同じくGoogle作成の最新地図をダウンロードして表示してくれます。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/maps/
もともとスマホ要らずだった私は、PS Vitaに広帯域SIM挿したことでますますスマホ要らずになっちゃいましたw
>シャンクス0223さん
アテにならないかも知れませんが、SCEJにも一報入れておいた方が良いかも知れません。
さすがに警察と連携して追跡してもらえたりは…ないでしょうけれど…;
書込番号:15585582
5点

替え玉さん
>こんなガラクタを二台もよく買うね!凄いね!
私こんな事一切書いてないですよww
字読めないのでしょうか?
もう少ししっかりと読んでから書き込みしてください。
読解力がないなら音読してくださいww
声を出して3回くらい読んでから書き込みしてくださいw
>耀騎さん
デカいし、重いVitaなんかでナビ等使えないです^^;
こんなの車載するのも大変ですw
落としたらどうするんですかw
その点スマホは軽量、コンパクトで高解像度と抜群の使いやすさですww
おまけにVitaの3Gなんかで毎回ナビ・・・
もしVitaがあればスマホいらないと言うのなら世間は皆Vita買ってスマホは買いませんww
世間は逆ですw
スマホがあればVitaで出来る事を全てVita以上に使いやすく、そしてVitaで出来ない事も便利に使えますw
その考え方はSONY信者にしか通用しないですw
それじゃVitaは当然売れないですね^^;
書込番号:15599200
0点

>スマホがあればVitaで出来る事を全てVita以上に使いやすく、そしてVitaで出来ない事も便利に使えますw
じゃあ、DRMで保護されたデジタル放送録画を持ち出し視聴するのに、
PS Vita以上の画質と操作性で実現出来る方法を示してください。
ちなみに私、指紋でべたくたになった画面で映像見るのは吐き気がするほど嫌なので、
その点の考慮もお願いします。
書込番号:15599433 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

LUCARIOさん
あなたも書き込み読んでないみたいですねww
スマホじゃデータを移すような面倒くさい事はしませんww
ロケーションフリー使えばどこでも再生できますw
汎用性のないメディアが高いとクレームが多い上おまけに特定の機器からしか持ち出せないなんて場合によっては録画機器も買い足ししないと使えないなんて論外ですw
>ちなみに私、指紋でべたくたになった画面で映像見るのは吐き気がするほど嫌なので、
その点の考慮もお願いします。
あなたの吐き気がするスマホは今や凄まじい勢いで普及してますよww
Vitaとは桁が違いますww
Vitaがいいと言うなら何故売れないんですかww
そういえばあなたもI Phone脱獄して使ってますよねww
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=15414936/#tab
書込番号:15599501
0点

私の質問に全く答えられていませんね。
もっとも初めから答えられない事を見越して質問してるので、当然の結果ですが。
>そういえばあなたもI Phone脱獄して使ってますよねww
ええ、してますよ。それが何か?
iPhoneは私にとって手放せない「電話機」であり「ガジェット」です。
そして同様にPS Vitaも毎日手放せない「プレーヤ」であり「ガジェット」です。
で、なんですか?スレ主さんや私が良いと思ってる品物が世間で爆発的に売れてない理由?
どうでもいいですがな、そんなもん。
#トマトとキュウリのどっちが多く売れてるかと同じぐらい興味がないです。
書込番号:15599602 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>私の質問に全く答えられていませんね。
もっとも初めから答えられない事を見越して質問してるので、当然の結果ですが。
未だにお出かけ転送してるんですね^^;
私はあんなの面倒で金のかかる事はしないですよw
そもそもお出かけ転送って録画番組しか見れないのはしょぼすぎる^^;
おまけにHDD内エンコードやコピーができない今のSONYのレコーダーは魅力に欠けるので買う気もないですw
トルネも買う気しないですww
ロケーションフリー使えばいつでも録画番組も今放送している番組も見れますよww
お出かけ転送とは全然違いますね^^;
書込番号:15599689
0点

うーむ(^^;
どこまで本気で言ってるのが見当が付きませんが、
本当にスマホでそんな事やったらあっという間に帯域制限喰らいますよ。
参考までに、2Mbpsの動画1時間で0.9GBです。
D2XXXさん私と同じくSoftBankですよね?
非公表ですけど3日で1.2GB超えると喰らいますよ。
#あと契約によっては1ヶ月で7GB。こちらは公表されています。
お出掛け転送全否定というのはある意味清々しいですが、
ワイヤレスお出掛け転送(DTCP-IPムーブ)の潮流がある事も認識しておいた方が良いのでは?
#そもそも地下鉄とか乗らないんですか?(^^;
書込番号:15599999 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご心配どうもありがとうw
因みに私はSoftbankの電話を使ってるだけでネット回線は使ってないですww
あれじゃ使えないですね^^;
書込番号:15600226
0点

>D2XXXさん
挨拶が後先になってしまいましたが、お久し振りです。
貴方は決して間違えたことを述べていないのでしょうけれど、相変わらず言葉が足りないと申しますか、視線が偏った印象を拭い切れません。
あんなに多くの方に指摘されていながら相変わらず「ww」を多用する癖も抜けておられないようで、また誤解を招いちゃってるじゃないですかw
前の私のレスでPS Vitaのナビゲーションを紹介させていただいたのは、貴方のカキコミ
>ちなみに私PSPの時はナビソフトよく買ってましたけど、スマホのGoogleナビは無料で使えますww
↑この表現では誤解を招くと思ったからです。
PS Vitaのスレッドにも拘らず斯様な表現をされていたら、読んでいる方の意識を誘導していると誤解されかねないと思ったもので、要らぬお節介を焼かせていただきました。
それからもうひとつお節介ですが、ゲーム機やスマホ程度のナビゲーションでは反応が鈍くて曲るべき角を通り過ぎてしまう場合も多いでしょうし、それを頼りに知らない土地を運転なさるのは危険ですから止めておいた方が良いのではないでしょうか。
どぅやら高頻度でスマホを買換えたり要らないゲーム機に投資したりできる経済力をお持ちのようですから、ちゃんとした車載用をお買い求めになった方が良いと思いますよ。
あと最後にもうひとつ余談ですが、こんなにD2XXXさんにおススメいただいているのに、私はまだスマホが欲しいと思えません。
現在流通している以上の能力を求める気などぜんぜんなく、そんなコトよりもその機能を安心して出張に使えるだけの稼働時間を確保してもらいたいと思っているからです。それまではガラケーを手放せそうにありません。
でも仮に私が欲しいと思えるスマホが出てきたとしたら、PS Vitaに挿しているSIMを挿し換えて使い倒してやりたいとも思っています。
その時は向こうの板で質問スレッドを起てると思いますので、ぜひ経験豊富なアドバイスをご回答ください。
書込番号:15600405
13点

>貴方は決して間違えたことを述べていないのでしょうけれど、相変わらず言葉が足りないと申しますか、視線が偏った印象を拭い切れません。
あんなに多くの方に指摘されていながら相変わらず「ww」を多用する癖も抜けておられないようで、また誤解を招いちゃってるじゃないですかw
wを使ってはいけないと言う規則は価格にはないですから視線が偏ってるのは私ではありませんよw
書込番号:15600475
1点

ご指摘いただいたとおり音読しました!
>ホント置物というよりガラクタ同然のハードですww
>Vita2台目いきますか!
これもまた凄い^^;
書込番号:15601631 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ロケーションフリーまたはロケフリはソニー株式会社の商標または登録商標です。
書込番号:15601643 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>wを使ってはいけないと言う規則は価格にはない
そんな規則はありませんが、「掲示板ルール&マナー集」に
>誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
>言葉遣いや表現方法にはご注意ください
とありますね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
例えD2XXXさんにとってはガラクタ同前でも、その紛失を悲しみ&買い直してても使いたいというスレッドに於いて、貴方のカキコミは小馬鹿にしている印象を与えかねないと指摘しているのです。
例え同じ趣旨であっても、言葉使いが違うと異なった印象を与えかねないのですからね。
しかもLUCARIOさんとの遣り取りを拝見していて判ったのですが、使ってもいない機器を引合いに相手が楽しんでおられるものを否定するというのも、マナーとしてどうなのでしょうか?
ちなみに私はSONY製LF-PK20を所持しており、一時はラップトップやPSPを端末に利用していたこともあり当初こそそれなりに喜びましたが、プロバイダの帯域制限に遭ったのかよく通信遮断に悩まされ、お世辞にも他人に勧められるものではありませんでした。
宅内であれば画格がおかしいことに目を瞑れば問題なく使えましたが、それだってnasneの無線使用と較べて画質・機能・操作性ともかなり見劣りするものでした。
そんなLF-PK20は、「torne for PS Vita」配信を機に無線LANアクセスポイントとしての役割も終え、現在はスーパーファミコンやPCエンジンDUOたちと押入の番をしています。
書込番号:15602292
15点

> スマホがあればVitaで出来る事を全てVita以上に使いやすく、そしてVitaで出来ない事も便利に使えますw
私は、みんなのゴルフ6とtorne目的で
PS VITAを購入しました。
iPhone4SとGalaxy S3のユーザーでも
ありますが、スマートフォンで、
この二つがVITA以上に使いやすく
便利に使える方法をご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:15605823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そんなにじゃれあいたいなら別スレ立てろよ
主可哀そうだろ
書込番号:15608070
10点

>しかもLUCARIOさんとの遣り取りを拝見していて判ったのですが、使ってもいない機器を引合いに相手が楽しんでおられるものを否定するというのも、マナーとしてどうなのでしょうか?
こんなの当り前じゃないですか。
これだとまるで自分の思い通りの書き込み以外を否定してるだけじゃないですか。
同じ商品を使ってみても人によって感じ方は違います。そんなの当り前です。個々の商品の板で良いと書き込む人もいれば悪いと書き込む人もいてます。
あなたは自分以外の意見を尊重できないんですか?
私はこれまで一度も肯定するなとも否定するなとも書いてません。そんな事は個人の問題です。
これだからSONY信者は情けない。もっとまともな書き込みできないんですか?
この商品が良いと思ってるならどこがいいのかもっと具体的な事書いたらいいじゃないですか。こんなカスレスつけてなんになるんですか?
私は個人批判は一切してませんし、する気もありません。
Vitaを買って使って思ってる事を書いてるだけです。
Vitaがさっぱり売れないのは私やあなたが悪いわけでなく、悪いのはSCEです。
筋違いもいいところです。
書込番号:15614696
1点

D2XXXさん
> この商品が良いと思ってるならどこがいいのか
> もっと具体的な事書いたらいいじゃないですか。
だから、このスレに書くなって。
スレ主はPS Vitaを紛失して困って質問しているのに
それに対する回答もせずに自分の主張を展開するな。
書込番号:15639043
13点

・・・
貴方ちゃんとスレ読んでますか?
私はちゃんとスレに対してのレスもつけてますが、人によって違うとか当たり前の事書き込みするのがいたからそれに対してスレを付けただけですww
しっかりと読んでくださいね^^;
判らないなら声を出して音読してくださいww
書込番号:15642863
0点

D2XXXさん
だったら、私の3つ上の質問にも
回答してくださいよww
しっかりと読んでくださいね(*_*;
そんなに構ってほしいなら
日本語を勉強して、自分で要点まとめて
スレ立ててください(^^)/
書込番号:15643299
6点

D2XXXさん
あなたのスレ主に対するレス(全文)
↓
> 警察に届けても戻ってくる可能性は低いでしょうね。
> このサイズの物を失くすってのも珍しい^^;
> Vita2台目いきますか!
> これもまた凄い^^;
> Vitaでやりたいゲームがある事自体凄い^^;
> 私発売日に買いましたけど、アンチャーテッド以外でやりたいのが一枚もない^^;
> ホトンド置物というよりガラクタ同然のハードですww
> しょうがないから昨日UNIT13買いましたけど、スレ主さんの2台目買うという意欲が凄い^^
> SCEも幸せですね。このレベルの商品を2台も買ってくれる消費者がいてww
> スレ主さんは今度買ったら失くさないようにw
音読しなくても内容が無いことは分かります。
質問に対する回答になっていませんね。
あなたの主張なんていらないんですよ。
マスターベーションしたいなら、新規でスレを
立てろってことです。
以上
書込番号:15644193
5点

たあみさん >
何故沈静化してたものを何日か経って掘り起こすんです?
話そのものは堂々巡り、みんな既に放置してました。(多分)
スレ主さんには、返信通知してたらバンバン来るんですよ。
新スレッド立てるなり他所誘導が理想かと思います。
書込番号:15644274
6点

Tadachanさん
駄目な人間を見ると説教をしたくなる質(たち)なもので…。
スレ主さん
無駄な書き込みをしてすみませんでした。早く「解決済み」にして終了してください。
D2XXXさん
他人から尊敬されるような立派な大人になってください。
以上
書込番号:15644679
3点

たあみさん、
お気持ちは分かりますが、ミイラ取りがミイラになっちゃダメですよ。
#これを某ちゃんねる界隈では「荒らしに構うのも荒らし」と言う(戒)
書込番号:15644885
5点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
質問ばかりすみません。
私のVitaにはSIMカードが入ってる状態ですが使わないのでネットワーク設定を切るようにしています。ですが知人のVitaにはSIMカードが入っておらず左上にSIMなしと表示されます。この表示を消せると思い設定しようとしたらカードがないと設定すら出来ないようです。別に消さないといけない程の表示でもないですが本当にSIMカードがないと設定出来ないのか気になったので質問しました。
3点

SIMが無いとモバイルネットワーク設定は出来ません。
予めオフにしてからSIMを抜いても、容赦なく「SIMなし」表示が出ます。
そこで下記はいかがでしょう?
・機内モードにする
・Wi-Fiをオンにする(必要ならBluetoothもオンに)
左上に飛行機マークが出ますが「SIMなし」よりはナンボかマシかと(^^;
もちろんこの状態で、Wi-Fi(等)で通信出来ますよ。
書込番号:15528109 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LUCARIOさん
いつもありがとうございます。機内モードという手がありましたね!そちらを採用させていただきます(^-^)
書込番号:15528136
2点


この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000603497.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


