PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さん!!

2011/12/13 10:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:13件

はじめまして、はじめの3歩と申します♪
VITAの周辺機器についてお聞きしたいんですけど、アマゾンでは当日には届かないかもと聞き本体とソフトはゲオで予約しました!

メモカ、インナーイヤーヘッドセット、クレードルは欲しいんですけど予約できなかったんです!
この3つは当日にお店で買えますかね?
ヤマダ電機でも!
文章ヘタですいません(>_<)
よろしくお願いします!

書込番号:13886275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 10:35(1年以上前)

まぁAmazonでもだいたい発売日に届くんですけどね^^;
発送予定が発売日の次の日〜3日以内みたいな表記されるから不安がる人は多いですが、今のとこ発売日に届かなかったのは数十回の内1回だけでしたし
でもまぁそれが本当に発売日に手に入れたいもので起きたら嫌なんでそういうのはあまりAmazonは使いません^^;いつでもキャンセルできるからキープにはよく使ってますがw

んでメモカに関しては欲しい容量にもよりますが32GBや16GBは人気で品薄ですね・・・

ヤマダ電機は予約なしの当日販売のみなんで朝一に行けばなんとかなるとは思いますが、どれくらいの数を用意してるかにもよりますね

それにメモカは結構狙ってる人もいるので競争になるかもしれませんし、店側も本体を買った人優先で周辺機器の販売って形をとるかもしれないんで、ほんとそこらへんは運も関わってくるかもしれません^^;

書込番号:13886306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 10:50(1年以上前)

大変わかりやすいお返事ありがとうございます!
当日にくるんですか♪
今からでもアマゾンで予約しても大丈夫でしょうか(>_<)

自分は福岡なんですが届いてくれると嬉しいんですが♪

問題はメモカですね…
32G欲しいんですけどネットは全滅なんでこれは当日に早くお店に行って並びたいと思います♪

書込番号:13886339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2011/12/13 12:51(1年以上前)

Amazonの対岸に住んでますけど、発売当日に来たことはほとんどないですね。
早くつきすぎる可能性のある場所には遅めに出したりしてるんですかね。
一日でも早く欲しい場合はAmazonは適さないです。
初回特典が欲しい場合も要注意です。

確実で早いのはセブンイレブンの店頭受け渡しですが、最近使ってないので変わってるかも。

書込番号:13886711

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/13 13:01(1年以上前)

amazonのことで私からも申し上げると、
発売日に届いたことないですよ。(笑)
ゲーム機本体は買ったことないけど。
(amazonで買うのはソフトばっかり)

なので、最近はめっきり予約しなくなったなぁ…。
他に(個人的に)気に入ったところができたので。

書込番号:13886748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 13:53(1年以上前)

Amazon自身が、発売日に届かない、届けていない、というのを自覚していまして、「発売日お届け」というサービスをスタートさせています。対象商品じゃないとだめなようですが。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=2314020051
今までは発売日に届くのは条件の良かった方だけですね。私はたまぁに(年に1、2回くらい)発売日に届いた事はあります。Amazon以外はほとんど発売日に届いています。

ネットが全滅だったのですか。店舗で予約出来るところを探したほうが安心はできますが、それも無理でしたら並ぶしかないですかね。
店舗は行列出来ちゃうのかな?やはり早めにいったほうが良いかもですね。

書込番号:13886896

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 15:01(1年以上前)

>まぁAmazonでもだいたい発売日に届くんですけどね^^;

自分も結構Amazonを利用してますが、当日に届くなんて滅多にありません。
まして、スレ主さんは福岡という事ですから難しいと思います。

書込番号:13887065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/13 15:46(1年以上前)

Amazonは居住場所によって発売日当日配達になったり、翌日配達になったりするんでアテにならないですね。

あとは予約開始直後に予約すると発売日に届くが、発売日が近づいてから予約すると発売日の翌日配達になったり。
同居人がブツブツ文句をよくいっています。


今まで私はAmazonからは全て当日配達で受け取っていますが、最近はJoshin Webにシフトしています。Joshin Webの方が確実な気がするんで。

書込番号:13887187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 17:04(1年以上前)

皆さん大変貴重な回答ありがとうございました♪
やはり住んでる地域によって届く日数は変わってくるんですね!
ちなみに知ってる方はいるかもしれませんが、現在 佐賀県の鳥栖市にアマゾンの物流センターが建設中とのことです♪

前は大阪だけにしかなかったのでこれは嬉しいですね♪

では皆さんありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

書込番号:13887436

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/12/13 18:49(1年以上前)

福岡だと大抵発売日の二日後到着になります。安定してますw

書込番号:13887808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 23:50(1年以上前)

あと一つよろしいですか?

本体とソフトがあってもダメですよ。
メモカが無いとゲームは起動すら出来ない様です。
ロンチのソフトはほぼメモカにセーブする仕様のようですし。

私も本体はビックでメモカはアマゾン(運良く32G予約出来
ました)なので、発売当日にゲームは出来ないかも知れません・・・

書込番号:13889384

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/14 00:12(1年以上前)

>現在 佐賀県の鳥栖市にアマゾンの物流センターが建設中とのことです♪

自分も以前このニュースを知って、今よりもAmazonからの到着が
早くなれば良いなーと期待しています。
因みに、長崎在住なのですが関東からの発送では約2日、関西からの発送なら
約1日遅れで到着しています。

書込番号:13889497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/15 02:21(1年以上前)

アマゾンは住んでる場所によって予約商品到着日に差が出ると思います。
埼玉に住んでた頃はほぼ100%発売日に到着してました。
今は関西ですが、発売日到着確率は五分五分といったところです。

書込番号:13894349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/15 06:26(1年以上前)

私は広島に住んでますが、注文した商品によって発送元が違いますね。
千葉・市川(だったけ?)からのものと、大阪・堺からのものです。
当然ですが、堺から発送されたものはアマゾンから発送案内メールが届いた翌日到着で早いです。

Vitaはどっちから発送されるんだろ?

書込番号:13894531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gの意味って。

2011/12/13 10:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

Playstation Vitaで3Gをつける理由ってなんなのですか?

ソニーはなにを狙っていますか?&#160;

書込番号:13886219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 10:23(1年以上前)

3Gはカバー範囲が広いんでどこでも使えるって意味では便利かと

ただ、料金プランはダメですね
ポケットWiFiの方が安くつきそうだし・・・
まぁでも将来的にお手軽な価格のプランはでてくるだろうし、3G自体が多くのユーザーに使われるようになるかどうかはこれから次第かと

書込番号:13886267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2011/12/13 12:54(1年以上前)

マクドナルド以外でもネットが使えるように。って狙いじゃないですかね。

書込番号:13886724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/12/13 13:03(1年以上前)

128Kの通信速度ではガッツリとネットするとストレスたまりそう。
ISDN時代のたった2倍ですからね。
 Webメールくらいなら使えるでしょうか?
 3時間限定の高速回線使用が終わったら使用頻度下がりそう。
 今更こんな速度で出してきたのは「どこでもオンラインゲームができる」ということを主眼に置いての事なんでしょうか?
 これで「3G回線では快適に使用できませんのでWifi環境を推奨します。」というゲームばっかりだったらちゃぶ台ひっくり返します。

書込番号:13886756

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/13 16:24(1年以上前)

VITAをいつでもどこでもオンラインに繋げるようにする、SCEの目的ですよね?
表の目的は、リアルタイムに情報のやり取りを出来るようにすることで新しいサービスを模索しているのだと思います。
裏の目的は、フレンドリストを見る限りPS3は誰がいつどのソフトをどの程度プレイしているのか情報送信しているようで、VITAはそこに場所情報も加わる訳ですから、そこで得た情報を基に効果的にPR展開することじゃないでしょうか。
PS3のようにテロップを流せるのは勿論のこと、いつも使う駅で新作を発表したり行きつけの店でイベント開催したり、SCEの本気度次第では、3G/Wi-Fi版を使えば出来ちゃうはずです。

書込番号:13887286

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3gかwifiで迷っています。

2011/12/13 10:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

Playstation Vitaについてです。

3G版かwifi版で迷っています。

wifi版はAmazonで予約したが、ポイントつかない、7000円分の商品券使えない

3G版はヨドバシで予約できる、ポイント、&#160;商品券使えるが3Gは多分無料分終わったら使わない。外でインターネットはiPhoneあるし。

皆さん意見下さい。

書込番号:13886216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 10:28(1年以上前)

私もテザリングできるスマホを持ってるし、ポケットWiFiもあるんで3G版を買うけど、プリペ使い切った後の更新はしませんよ

3G版を選んだ理由はGPSが内蔵だから
PSPの周辺機器のGPSは5000円〜6000円だし、それが内蔵って考えればまぁいいかなって判断です
基本的にあまり不恰好な周辺機器は付けたくないんでって理由が大きいですw

書込番号:13886281

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

総額いくら位になりますかね?

2011/12/12 20:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

色々購入すると初期費用はだいたい皆さんいくらぐらいですか?

書込番号:13884011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 20:51(1年以上前)

37000円ほどです^^;

書込番号:13884140

ナイスクチコミ!0


上白沢さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/12 21:09(1年以上前)

33000円です
ソフトは買わないのでその分浮いてます

書込番号:13884242

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/12 21:16(1年以上前)

私の初日費用は

●本体(3G/Wi-Fiモデル)
 27,880円
●32GBメモリカード
  7,772円
●CYBER・本体保護フィルムセット (PS Vita用)
  1,200円
●ポーチ (PCHJ-15004)
  1,227円
●サワリ・マ・ク〜ル!
  2,000円

合計40,049円になりますね。

最低限買っときたい分だけでも4万円超えちゃいます。
前面の素材がガラスだったらフィルム貼る気はないのですがガラスかどうかモック触ってもググッてもはっきりしないので・・・。
ソフトはレビュー見て良さそうなヤツ買って速攻でクリアして売ったお金プラスαでみんゴル買おうかなと思ってます。(置いときたいソフトは錬金後でいいかなと)

書込番号:13884279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/12 21:18(1年以上前)

VITAが29980円

メモカ32GBが9500円

トラベルポーチ (クロス&ストラップ付) PCHJ-15005が2070円

プロテクトケース for PlayStation Vita クリアが1080円

液晶保護フィルム イージーフィット/反射防止タイプが670円

三國無双NEXTが5040円
なのでだいたい5万円位かな

書込番号:13884287

ナイスクチコミ!0


風道7さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 22:20(1年以上前)

本体・ソフト・メモカの3セットで総額32000円です。

書込番号:13884661

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/12 23:53(1年以上前)

本体(3G/Wi−Fi)
 29,980円
32GBメモリーカード
  7,772円
ゲームテック プロテクトカバーセット
  1,134円
保護フィルム
    654円
キャリングポーチ
  1,473円
アンチャーテッド
  4,890円
リッジレーサー
  3,254円

合計 49,157円
改めて計算してみると、結構な金額ですね・・・


書込番号:13885198

ナイスクチコミ!2


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/13 00:12(1年以上前)

vitaは安い安いと発表当初から騒がれていたが・・・・メモリカードが別売りかつ専用品で高額だから、32メモリーの値段足すと、実質本体4万円なんだよな。

SDカードでいいはずなのに、わざわざ専用にして自社利益を確実にして。
本体周りの費用3万円のように見せかけた奴の巧妙さが・・・・。

ソフト1本と、保護フィルム、ケースの必要品で5万円。

書込番号:13885306

ナイスクチコミ!3


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/13 00:44(1年以上前)

@PlayStation(R)Vita 3G/Wi-Fiモデル \28,780
AみんなのGOLF (6VCJS-10001)      \3,930
以上 ジョーシン
Bキャリングポーチ (PCHJ-15006)     \1,473
CPS VITA用プロテクトカバー&シートセット\1,260
Dメモリーカード 16GB (PCH-Z161J)    \4,500
以上 アマゾン
                  計 \39,943

書込番号:13885429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 01:42(1年以上前)

PlayStation&#174;Vita 3G/Wi-Fiモデル
メモリーカード 32GB
USBケーブル&クレードル・・・仕事場充電用に^^;
インナーイヤーヘッドセット
純正保護フィルム・背面フィルム・(PS VITA用)メタルフェイスケース(メタルレッド)
トラベルポーチ

みんなのGOLF 6
地獄の軍団
アンチャーテッド −地図なき冒険の始まり−
忍道2 散華

計 約66000円

ソフトはもうちょっと増えるかもしれませんが^^;
たぶんなんだかんだで7〜8万くらいつぎ込むかな?
PS2以来の発売日に買いたくなるなるハードだったし(PS2の頃はまだガキだったんで親に買ってもらったがw)ボーナス貰ったのもあって財布の紐はかなりユルユルです^^;
仕事場にはモンハン部(VITA発売でみんゴル部になるらしいw)もありますし、友達の多くも発売日に買うみたいで迷わず初期投資に踏み込めましたが・・・冷静になると結構な金額つぎ込んだなぁ^^;;;;
でもまぁ発売日が楽しみです^^

書込番号:13885574

ナイスクチコミ!2


busukeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/13 09:56(1年以上前)

気になって計算してみました

本体(3G/Wi-Fiモデル)\28,780
保護フィルム \710
保護フィルム(背面) \299
メモリーカード 16GB ¥4,950

ダーククエスト \2,190


合計 \36,929

ケースはPSPから流用でソフトはとりあえず様子を見てから購入予定なので安いものにしました。

予想はしていましたがそれでもやっぱり結構いきますね。

書込番号:13886189

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 11:12(1年以上前)

○ PS VITA(3G/Wi-Fi)
  \29,980.-
○ メモリーカード32GB+クレードル+保護フィルム
  \11,834.-
○ フロントカバー
  \873.-
-----------
◎ 支払合計
  \42,687.-
となっています。
ソフトはダウンロード版を購入する所存ですので予約していませんし、体験版をプレイするまではどのタイトルにするかも決められません。
ご祝儀価格に釣られて「リッジレーサー」は買っちゃうかも知れませんね。お約束ですしw


>SDカードでいいはずなのに、わざわざ専用にして自社利益を確実にして。

初代PSもPS2も専用メモリーカードでしたよね。PS3にしても汎用メディアながら専用フォーマットのようですし…。むしろ汎用メディア&汎用フォーマットを採用したのはPSPだけでした。
そして、汎用だったためにパソコンから中身が見れてしまったことで丸裸にされてしまったPSPの悪しき前例があるのですから、SCEが過去から学んでVITAに専用フォーマットを採用したのも解る話です。
もしも批判するのなら、そんな状況に追込んだ自称「ハッカー」達や、彼らが発表した改造法を悪用した一部の不心得なユーザー達を批判すべきだと思います。

ついでに申しますと、初代PSやPS2で発売されていたのですから、そのうちVITAにもサードから安価なメモリーカードが発売されると思いますよ。たぶん^^;

書込番号:13886400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 12:46(1年以上前)

PSやPS2は別にメモリーカードなくてもゲームは一応出来ましたからね。
みんゴル、アンチャの様にカードが無いと遊べないソフトがロンチからあるので
あれば、低容量のものをどう考えても同梱すべきでしょう。
それで本体安いって言われても説得力無いですね。


自分は
本体3G版29980円 だけ予約してます。

ソフトはアンチャ、無双、地獄の軍団、ダーククエストを予定。

周辺機器は16Gと本体保護フィルムとポーチを適当に。

本体以外の値段は当日にならないとわかりませんが、大体55000円前後かな?

書込番号:13886687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 14:02(1年以上前)

4万2000円也!!!!

書込番号:13886923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/12/13 14:26(1年以上前)

3万5千円+DLソフトってとこ。
ソフトはグラビティが出るまで買わないかも。

書込番号:13886991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/13 16:24(1年以上前)

自分は
@PlayStation(R)Vita Wi-Fiモデル \24,800
Aメモリーカード 16GB (PCH-Z161J)    \4,500
BANSWER・PSVITA用 自己吸着パーフェクトセット \980
CF1 2011 \4,934
計                      \35,214
ですね

書込番号:13887287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/13 16:26(1年以上前)

 モンハンするため3DSとソフト複数台買っちゃったのでこちらは本体と保護シートくらいかな。
たぶんみんゴルはダウンロード版で購入します。

書込番号:13887294

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

ブサウザはサクサクですか?

2011/12/12 19:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:36件

ご感想を教えてください。

書込番号:13883879

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/12 20:13(1年以上前)

まだ発売もしていないのにわかるわけありません。あと何日かで発売になるのでご辛抱を。

書込番号:13883959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/12 21:16(1年以上前)

これ、あくまでゲーム機ですからね。
スマホじゃないです。

とかいって、スマフォ以上にサクサクの可能性も無きにしも非ずですが。。

書込番号:13884282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/12 22:11(1年以上前)

OSに使うのは1コアときいたのでもしかしたらその制約が解除されない限りはもっさりしてるかもしれませんね。

書込番号:13884621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/12/12 22:41(1年以上前)

3Gでのブラウジングは高速回線が使える3時間分以外はダメでしょうけど、Wifiでの運用が使用に耐えるレベルなら荷物を抑えたい時のiPad替りにも使いたいです。
5日後が楽しみです。

書込番号:13884773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2011/12/14 20:43(1年以上前)

今更ですがタイトル間違えました。
正しくはブラウザです(T_T)
発売後のご感想もお待ちしてます。
iPodタッチと比較してブラウザが良ければ購入したいです。

書込番号:13892713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/12/17 13:28(1年以上前)

宜しくお願いします。

書込番号:13904184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/12/17 15:33(1年以上前)

スレ主 メロンくまさん、

>iPodタッチと比較してブラウザが良ければ購入したいです。

家電量販店などで実機でご自身で確認されるのが一番良いと思います。

書込番号:13904592

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/17 17:45(1年以上前)

お試し版のドコモSIMで適当なサイトにアクセスしましたが表示が遅いですわ。
インターネット接続テストでも110Kbpsしか無く、Wi-Fi(自宅の無線ルータ〜光回線経由)の15Mbpsでようやくストレス無く利用できる速度ですの。
ブラウザはFlashサイトも対応していませんので、そういった利用にはあまりお勧めしませんわ。

書込番号:13905064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/12/17 20:28(1年以上前)

ブラウザ機能はシングルコアのiPodより酷い感じです?
僕も知りたいな。

書込番号:13905762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/18 00:44(1年以上前)

iPodタッチはあまり触って無いので記憶に薄いのですが、
本日VITAと同時に発売された全部入りスマフォと言われているARROWS X(デュアルコア)と比較すると、同じ3G環境でもARROWSの方が全体的表示も早いですし、縦画面で表示できますので見やすいですね。
VITAをWi-Fiでつないだら少し良くなりましたが、でも映像の貼り遅れは感じます。早くスクロールさせると表示が追いつかずグレーに映るんですよね。ARROWSではそういう事はないのですが。でもVITAのブラウザは触ってて動きは機敏な感じはします。ズームとかもスムーズですしキーボードも広くて使いやすいです。ブラウザは幾つぐらい表示できるんだろう、どんどん開いてみたら8つみたいですね。
個人的にはVITAのブラウザは中々良いと思います。搭載されていない部分はお得意のバージョンアップがあるかもしれませんね。

書込番号:13907127

ナイスクチコミ!3


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/18 00:52(1年以上前)

ソフトウェアは何となく間に合わせな感じがします。
でもハードスペックが良いので同じく今後のバージョンアップに期待です。
別に今でも窓から投げ捨てるような出来では無いですけど。

書込番号:13907158

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/18 01:04(1年以上前)

書き忘れ、VITAの3GもFOMAハイスピードで使用しました。

書込番号:13907202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/12/18 01:59(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
ハードはいいけどネットにはゲームを立ち上げているために1コアしか割けないから固まったりしている感じですね?
大変参考になりました。
アップデートでゲーム起動なしの状態でネットに使えるリソースが増えアーカイブスも遊べるようになれば購入したいと思います。

初めからこのようであればよかったのにσ(^_^;)と残念に思います。

では。

書込番号:13907350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi、3G/Wi-Fiモデル

2011/12/11 15:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:201件

主に家でゲームするつもりです。無線LAN環境です。この場合Wi-Fiモデルを買った方がいいですか?3G/Wi-Fiはメリットは何ですか?後、毎月お金かかるのですか?初歩的な質問してすみません。今現在、量販店でWi-Fiモデル予約してて、Amazonで3G/Wi-Fiを予約しおり、キャセル可能の状態です。後を考えたら3G/Wi-Fiモデルの方がいいですか?

書込番号:13878723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/11 17:26(1年以上前)

過去にも同じような質問がありますので、参考になさると良いと思いますよ。
3Gモデルは3G通信が出来るのは当然ですが、GPSが搭載されている事がメリットとなるかもです。
それを利用したソフトがPSPの時のように出てくると思いますので。

3Gモデルを購入しても必ず3Gを使わなくてもよい訳で、使用しなければ料金はかかりません。
使用するのであればこのような料金プランになります。
http://www.jp.playstation.com/psvita/charge/
オマケの期間3Gを試してみてもよいですが、継続するには魅力が薄い内容、プランだなぁと個人的には思います。

機能的には3Gモデルのほうがあるわけで、そのまま3Gモデルでも良いような気がしますが、いくらでも安いほうが良い、GPSはいらない、のであればWi-Fiモデルで良いのではないでしょうか。

書込番号:13879072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/11 20:49(1年以上前)

3Gモデルは通信料かかるわけで、Wi-Fiモデルで自宅無線LANしてる分には通信料は無料。

外でネット通信するなら(通信料かかる前提で)前者、ネットは自宅限定なら後者。

私は自宅通信で十分なのでWi-Fiモデルを予約。ちなみに愛機のiPad2もWi-Fiモデル。

ただ外で通信する、しないにかかわらず(プロバイダや携帯電話料、固定電話料などを総合的に勘案のうえ)通信料を気にしないなら3Gモデルにすればよろし、というのが結論ではなかろうか。

書込番号:13880024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2011/12/11 22:28(1年以上前)

ポテトグラタンさん、えだまめくん3さん。返信ありがとうございます。機能性をみたら3Gのほうが上で、本体の重さ若干重いんですよね?3Gを利用しない場合はWi-Fiモデルと一緒って事ですよね?ん〜5千円の差はちょっと大きいですよね(;^_^Aその分でソフト一本買えますよね…。いろんなソフトやってみたいので(笑)

書込番号:13880590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/11 22:39(1年以上前)

> 5千円の差はちょっと大きいですよね

大きいですよね。(^^;
結局は皆さん迷われるのは「GPS付きが生きるかどうか」。
ソフト開発する側としては、「あり/なし」の機能に対してはできるだけ「なし」で問題ないような仕様で作りたいものでしょうね。
(当然、母数が多い方にソフト出すほうが販売本数も伸びる)
どれだけGPS機能付きの本体が売れるのか、ソフトメーカーも興味津々でしょう。

私は3Gモデルに最終的には決めたんですが、これも初回限定の特典がなければどうしてた分からないです。(笑)

書込番号:13880671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2011/12/12 23:20(1年以上前)

Tadachanさん、教えてくださってありがとうございます。よく考えたら僕には3Gモデルは必要ないのかも…。GPS機能使わなそうなので(;^_^Aそれにプリペイド5千円も高いような気がします(汗)周辺機器とソフト2本買う予定なので、Wi-Fiモデルにしときます。返信くださった皆様ありがとうございました。

書込番号:13884999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング