PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiモデル予約探し中(発売日お届け)

2011/12/05 01:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:576件

ありませんか?

書込番号:13851492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lawrightさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/05 01:46(1年以上前)

yodobashi.comに出てますよ

書込番号:13851513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/05 02:17(1年以上前)

ヨドバシは発売日以降お届けですね
というか、WiFi版はもう当日受け取り分のネット予約受け付けてるとこないかも
昨晩なら古本市場でできたんですが
あとはキャンセル分を根気よく狙うとかしないと無理そうな気も

ただ、小売店なんかだとまだ残ってるとこもあるみたいですし足を使うしかないかもね
ヤマダ電機は予約なし当日販売しかしないんで、最終手段としてそこも視野に入れとけばなんとかなるかもしれませんが

書込番号:13851556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/05 04:50(1年以上前)

発売日お届けなのかちょっとわからないけど・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4226696
予約はできるんで問い合わせしてみたらいかがでしょうか

書込番号:13851661

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2011/12/05 06:49(1年以上前)

トイザらスが予約出来ます。

http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=390675&pin=200&top_id=001

書込番号:13851759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2011/12/05 06:56(1年以上前)

トイザらスは、発売日お届けでか?

書込番号:13851770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2011/12/05 07:06(1年以上前)

クレジットでしかお支払いできませんでした。

書込番号:13851787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/05 07:27(1年以上前)

ビックカメラ予約受け付け中。

http://www.biccamera.com

書込番号:13851821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2011/12/05 13:20(1年以上前)

チャドランにあります。
http://www.chadran.co.jp/3101115.html
大阪からの発送です。

書込番号:13852719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/05 17:21(1年以上前)

ちやどらん 売り切れ。やっぱり無いから(ーー;)
めんどうなので、ヤフーオークション妥当だと思うよ 行くわ 予算は28500
ワープ))))

書込番号:13853379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/05 17:24(1年以上前)

売り切れ。ビックは。
めんどうなので、ヤフーオークション行くわ
ドラえもん、どこでもドアだして

書込番号:13853393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


塩ぶたさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 18:25(1年以上前)

ネットだと難しいですけど
田舎の方だと売っているんですけどね・・・
私の近所のゲーム屋でも「発売日にお渡し!」
とかまだ予約できる状況ですよ。

関東地域でしたら私が住んでる周りの栃木、群馬辺りを回ってみては?

書込番号:13853560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件

2011/12/06 15:46(1年以上前)

イオンで予約出来ました。

書込番号:13857493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

PSvitaの縦持ち

2011/12/04 08:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 aicekiraiさん
クチコミ投稿数:6件

PSvitaの縦持ちは可能でしょうか。
ゲームは無理として、ブラウジングなどは片手でやりたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:13847551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/04 10:22(1年以上前)

回転しないのでは?

書込番号:13847818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ceorohsさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 11:09(1年以上前)

ブラウザの画面が回転しないと思います。
横のまま片手持ちなら出来るかもしれませんね。

書込番号:13847983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/04 11:11(1年以上前)

Vitaのブラウザ次第なのでしょうけれど、そういった話は出てないようですが。
片手を全く使わずですよね?
そこそこのサイズですから、仮に出来たとしてもほんとに片手だけでは大変かもしれません。
182.0 x 83.5 x 18.6mmで5インチですから、スマフォよりずっと大きい訳ですので。

書込番号:13847992

ナイスクチコミ!4


スレ主 aicekiraiさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/06 08:39(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
せっかくスマートフォンに近い機種なのに片手で使えないのは勿体無いなぁ

書込番号:13856272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/06 10:25(1年以上前)

ハード的にはそれをできる物がつまっているので、今後のアップデートに期待ですね。

書込番号:13856547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/06 13:16(1年以上前)

ブラウザの時の画面は縦の方がいいな〜。
最初はダメでもアップデートでできるようになりませんかね。

書込番号:13857126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/12/15 13:31(1年以上前)

アプリなどを起動するためのメニュー画面では画面の回転に対応しているようなので、ブラウザも対応しているかもしれません。
現状では全く情報がないので、確かな情報は発売日まで出てこないと思います。

書込番号:13895632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS Vitaにメール機能は?

2011/12/03 17:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

皆さん、こんにちは。

題名通り、PS Vitaにメール機能は付いているのでしょうか?
Webメールになるのかな。

書込番号:13844733

ナイスクチコミ!2


返信する
ceorohsさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 20:17(1年以上前)

メール機能とは、メーラーのことでしょうか?

搭載されているという情報は見たことないと思います。

PS3やPSPにも無いので、
期待できないかと。

書込番号:13845423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


藍紺さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 20:57(1年以上前)

下のスレッドに引用されている、AVウォッチのVitaの記事内に

"メールアプリなどは組み込まれない予定だというが、このブラウザならば、ウェブメールなどもそれなりに快適に使えるだろう。"

とありましたので、たぶんそのような仕様かと思います。

書込番号:13845594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/03 21:44(1年以上前)

仮に「メーラーソフト」として提供(無料/有料)されるならば実現は可能でしょうが、わざわざ出さないかなぁ。

書込番号:13845842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/12/03 22:44(1年以上前)

お三方、お返事ありがとうございます。

残念ながらVita単体でメールはできないようですね・・・。

書込番号:13846191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 psvita予約しないでも買えるでしょうか?

2011/12/01 17:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 hidetora37さん
クチコミ投稿数:76件

psvitaは予約しないでも買えるでしょうか?
正直今はディスガイア3しかやりたいものもなく、しかもpspより重いのがネックです。

一応予約していますが、飢餓商法にまんまと乗せられてるような気がしています。でもなかなか予約取り消しできず・・


予約しないでも買えそうなら、様子みて良さそうなら、買おうかとも思うのですが、どうでしょうか?


書込番号:13836545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 17:50(1年以上前)

限定ではないから買えるでしょ。

書込番号:13836556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/01 18:08(1年以上前)

自分で欲しいかどうかわかってもないなら買わなくてもいいんじゃないかな?
周りが買うからとか人気があるみたいだからで選ぶよりは欲しいって思った時に買う方が後悔しなくていいんじゃないかなと
兄貴がヤマダ電機で働いてるんだけど、WiFiモデルの入荷数は3Gモデルの半分以下だと言ってたし、WiFiモデルを欲しがる人も多いみたいだから、飢餓商法に乗せられてると思うのなら予約キャンセルしたら欲しがってる人にまわっていいかも


書込番号:13836614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/01 18:52(1年以上前)

ヤマダ電機は予約を受けていない店舗が多いと思われますので
当日、開店前に並べば買えるかもです。
ものすごい早くから並んでるかどうかはわかりませんが
ポイントを使用して購入する方と相まって、特にLABIなんかでは長い列が早くから見られるかもです。

書込番号:13836764

ナイスクチコミ!0


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 21:30(1年以上前)

年明けしてしばらくすれば普通に店頭で買えると思います。
どうしても発売日に欲しいというのでなければ待った方が良いです。

Vitaに限らず、一般的に「迷ったら買わない」方がよろしいかと。

書込番号:13837408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/01 23:54(1年以上前)

なんとなくですが、買えそうな気がしますね。
3DS程ではないと思いますが早い段階で何らかの値引きやメモリー同梱等のモデルが出るんじゃないかなと、個人的に思ってます。
とりあえず3Gモデルは予約してありますが、ぎりぎりまで考えてキャンセルするかもしれません。
絶対に遊びたいタイトルとか出来ることがまだ自分にとっては物足りない感じです。

書込番号:13838119

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/02 00:36(1年以上前)

タイトルの質問の回答としては、普通に買えると思いますね〜初日から。


どんな商品でも誰にでも言うんですが、
「買って後悔するのと買わずに後悔するのとでは、後者のほうがダメージでかい」。(笑)
欲しい気持ちが大きいのでしたら、予約したんですし、買ったらいいんじゃないでしょうか。(^^;

まぁキャンセルならギリギリまで待ってからでもいいと思いますし。
買うの止めて本体代を所有ゲーム機のゲームソフト代に回すのもよし。
それより(高いけど)新しいゲーム機でゲームを初日に取り敢えず楽しみたいなら買う…。

安い買い物でないので、悩みまくってください。(^^

書込番号:13838283

ナイスクチコミ!4


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/02 13:03(1年以上前)

たぶん普通に(発売日翌日くらいまで)買えると思う。
でも戦略的にWi-Fi<3G・Wi-Fiでしばらく生産すると思うので、入手の難易度はWi-Fiの方が高いんじゃあないかな。

逆にメモリーカードは買い逃すと16GBも買えない状況になる可能性があるような気がする。
タイの影響もありソニー製品のアクセサリー関係は後回し生産になってるっぽい。
(先日ウォークマンのイヤーチップを買おうとビック渋谷に行ったらタイ洪水の影響で入荷未定状態と言われた)

書込番号:13839608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2011/12/02 13:07(1年以上前)

朝、並べってSHOPはどこにでもやる。
ヤマダ電機なんかも、そう。

欲しけりゃ調べろ。直ぐに解るようなことだから。

書込番号:13839621

ナイスクチコミ!0


oboro989さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/02 23:50(1年以上前)

買えると思いますよ、普通に。
こないだの追加出荷以降はお店の入荷数もかなり増えたようで、Wifiモデルは店によっては
既に予約終了してるところもあるようですが、それでもまだまだ余裕はあるように見受けられます。
(横浜、東京の大型家電量販店数店舗を見た自分の予想ですが)

このまま行けば、予約をせずに当日買いの人がよっぽど大勢初日に詰め掛けない限りは大丈夫だと思います。
現状、そこまで人を呼べるほどのキラーソフトも無いですし、初日にどうしても欲しい方は既に予約してるでしょうから、他の方もおっしゃているように初日から2,3日程度であればまだまだ在庫はあるでしょう。

なので、迷っている場合は店頭に実機デモ等が出て実際に体験されてから購入するか決められるのがよろしいかと思います。

書込番号:13841889

ナイスクチコミ!3


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/03 00:39(1年以上前)

現状から考えると3DSの時同様、寧ろ各店大量に余るだろうな・・・・

書込番号:13842081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/04 20:46(1年以上前)

3DSは予約開始週どこも完売で当日販売もほとんどなかったような?
VITAは店頭なら予約できるところまだまだありますよ。
ネットでも余ってるくらいだから当日でも余裕でしょ。

書込番号:13849994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/05 19:37(1年以上前)

タイ洪水ダウンだからな、(ーー;)
2次発売日はいつになるかわからないよ、
最近は地殻変動ありえないから、
ある時に買うべきだょ おいらはとりあえずオクで予約するわ

書込番号:13853842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidetora37さん
クチコミ投稿数:76件

2011/12/06 12:36(1年以上前)

今回は参考にさせていただいて、欲しいソフトもあまりないため、キャンセルしました。色々と書いていただきありがとうございました。

書込番号:13856950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gについて

2011/12/01 12:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 修羅193さん
クチコミ投稿数:3件

皆さん始めまして!
修羅193と申します。
いまさらの質問なのですが、私もWiFiモデルを予約したのですが、
あとあと3Gあった方があれも出来たこれも出来たと、ならないのでしょうか、
結構悩んでいます、それだけ悩んでるのであれば3G/WiFiモデルにしとけっておっしゃられるかもしれませんが、みなさんはその辺のことは自分の中で解決しておられるのでしょうか。
みなさんのご意見お聞かせ願えれば幸いです。
つまらない質問ですいません!

書込番号:13835655

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/01 12:14(1年以上前)

こんにちは、
やっぱりハード的に性能が違うので、その違いについて自分の中で納得できればWIFIでも良いのでは無いですか?

発売前でその差が及ぼす影響はわかりませんが、将来的に3G/Wifiだったらこんな事が出来たのに・・・・ってなりかねないと僕は考えています。

5000円の差で、悔しい思いをしたくないし、とあるゲームの為に3G版に買い換える事になる・・・・なんて事を考えると3G/Wifiを買っておいた方が無難だと考えます。でも、もしかしたら買い換える必要も無いかも知れませんし。でも、別に損はしませんし。

やっぱり外部とのインターフェースが1つ多いと言うのは、将来的にいろいろな可能性があると思います。ゲームだけに限らず、もしかしたらCFW等でいろいろな拡張に発展するかもしれませんし。。。その為の投資だと思えば。安いのでは?

書込番号:13835685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/01 12:20(1年以上前)

3G機はGPS内蔵なのでGPS機能を使うものは使えないか制限が出るってことでしょうね。
まあ、それってナビ機能のように移動しながらネット接続が必要なソフトとかでしょうけど・・・

現状では確実なことは言えませんが、それ以外はネット接続できる場所や回線契約等だけの問題だと思います。

書込番号:13835696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 12:21(1年以上前)

こんにちは。私も3Gに予約変更するか同じように悩みました。在庫があるので更に悩み!!しかし、結局私の場合は、余り持ち歩かないし、3Gでやりたいことが特にない、GPSも必要ない。GPSが必須の方は3Gを購入されるようですね。
また、取り敢えず、使用して、モデルチェンジ時にまた考えようかなと。何か、もう少し薄くなる気がして、それを待ちたい気も。(何の情報源もなく、私見です)
また結果教えて下さいね

書込番号:13835700

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/12/01 12:24(1年以上前)

料金、速度、容量制限など、vitaの3Gは魅力がありません。オマケ機能にすらなっていないと思っています。
多くの方は家庭内LANやモバイルルータ、wifiスポットを利用するのでは。

僕は将来リリースされるであろうカーナビソフト目的で3Gにしました。
3GがどうのというよりGPSにどれだけの魅力を感じるかでしょう。

wifiモデルにGPSが載ってたら誰も3Gモデルは買わないですよ、きっと。

ゲーム機のGPSと言えばカーナビソフトを除けばコミュニティーツール的な趣を感じるのでGPSが無いと魅力が無くなるゲームというのもちょっと予想できません。

書込番号:13835713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/01 12:26(1年以上前)

私もwifiモデルを予約しましたが、別に後悔していません。 wimaxのモバイルルーターを
持っているので外出先では それを利用しようかなと思っています。

でも正直、外でゲームする事がないので3Gは必要ないかなと思っています。
ネットなども iphoneなどで問題ないですし、vitaでわざわざネットする必要もないかなと。

GPSなども iphoneなど 手もとにある商品でまかなえるのでいらないかなと思います。
もし 今後3Gが必須で どうしても欲しいゲームが出たら、何年後になるか解りませんが
今後出るであろう新型で3Gを選択しようかなと思っています。

Vitaでも3G代金を払うだけの魅力は今の私の環境ではないかな?と思いました。

書込番号:13835722

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/01 12:29(1年以上前)

以前も書いた事があるのですが。「モンスターレーダー」は3Gモデル専用ソフトです。
http://www.jp.playstation.com/software/title/vljs05001.html
こちらのQ&Aにも書いてありますが、
http://site.petamap.jp/mr/
>GPSが『モンスターレーダー』には必要なんじゃ。

GPSが搭載されていないと、プレイ出来ないソフトが発売される事が確定していますし、PSPのゲームでもGPSがあれば遊びの幅が広がるものが実際に発売されていました。
3GよりもGPSに魅力を感じ、私は3Gモデルを選択しました。
GPSだけはすべてのモデルに搭載されてたほうが良かったような気がします。

書込番号:13835732

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/01 13:36(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

公式発表されていない事は解りませんが、初めから内蔵されていて困る事はありませんし、今後の可能性に期待して3Gモデルを購入しますの。

書込番号:13835955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/01 13:55(1年以上前)

>CFW等でいろいろな拡張に発展するかも
こういうこと期待するやつがいるからバッテリー交換できないハードしかできなくなるんだよ。

書込番号:13836003

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 15:34(1年以上前)

自分もGPSが欲しくて3Gモデルを予約してます。
初回の100H使い切ったら更新しないと思います。

>>ポテトグラタンさん
モンスターレーダーは3Gモデル”推奨”となってます。
WiFiロケーションでも使うのでしょうかね。

書込番号:13836217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/01 17:14(1年以上前)

今後の展開は個人の使用目的やSCEとサードパーティの出すソフトウェアによるのではないでしょうか。
ただ現段階のソフトのラインナップではどちらが優先になるかは読めませんね。

普通のゲーム機になるか、スマートフォンのように多機能モバイル端末になるか、今後の展開がたのしみです。(ちょっとサイズ大きいですが ^^;)

因みに私は期待を胸に3Gの方を予約しました。

書込番号:13836459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/01 17:29(1年以上前)

僕は3G版にするのは内臓GPS目当てと割り切ってます
PSPの周辺機器のGPSで6000円だし、内臓されててWiFi版との差が5000円だしね
GPSは3G契約をしなくても使えますしね^^

3G通信に関してはWiFi環境の無い場所でも通信できるってだけのものだし、WiFi接続が優先されるからWiFiでカバーできない人が使うくらいじゃないかな?
ただ、今はポケットWiFiも安いしテザリングできるスマホなんてのもあるからWiFiでカバーできないエリアをカバーできる3Gは必要ないってのが現状じゃないかな

書込番号:13836490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/01 17:51(1年以上前)

私はWifiモデルの予約から3G/Wifiの予約に変更しました

3GもGPSも特に必要としていませんが

>あとあと3Gあった方があれも出来たこれも出来た

これが怖かったので、、、

書込番号:13836558

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/01 18:50(1年以上前)

機能はあって困るものじゃないので、自分も
3Gを予約しています。

取り敢えず無料分だけ試してみて必要がなければ手続きしなくても良いわけですので・・・。

書込番号:13836762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度3

2011/12/01 18:53(1年以上前)

私も3Gですが、昨日家電店で店員さんに聞いた所、Wi-Fiモデルの方が人気があるみたいです。

料金が微妙の為継続して使うかは微妙です。

iPhoneも残念な結果になりそうですがドコモさんには頑張って欲しいです。

書込番号:13836767

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/01 20:11(1年以上前)

>あとあと3Gあった方があれも出来たこれも出来たと、ならないのでしょうか、

私もその心配がありまして、PSP用のGPSアンテナが差額以上の価格であったこと&初回限定版には差額分に相当する通信契約が付属することもあって、初めてゲーム機を予約しました。←もちろん3G/Wi-Fi版の方です。
初期型PS3の無線LAN非対応版が未だ「アドホックパーティforPSP」に対応できていない現状を鑑みますと、欲しいソフト・利用したいサービスがリリースされてから後悔したくないですからね^^

なお通信費は同意できるとして通信速度をご指摘されている方が居られますが、100時間プランにオマケで付属する3時間分は「FOMAハイスピード」に相当する下り14Mbps/上り5.7Mbpsだそうで、最低でもむかしのADSL並には3G通信できる能力があるようですよ。←どちらにしても容量制限がありそうな気がしますけれどA^^;
http://www.famitsu.com/news/201111/15005430.html
なおLTEと比較したご意見だとしたらゴメンなさい。←私は今のところソコまで期待していないものでm(vv)m゙

書込番号:13837068

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/01 21:07(1年以上前)

>むぎとろ3さん

ありがとうございます。
今書き込みに気づきまして。

>必要なんじゃ

とQ&Aに書いてありましたが、PSPみたいにWi-Fiの位置情報でもOKなんですかね。でも田舎では辛いんですよね…。まず無理。

なんでWi-FiモデルにGPSつかないかなぁ。
PS3の20GBモデルは教訓とならなかったのかな。

書込番号:13837295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/12/02 15:16(1年以上前)

>修羅193 さん

で、結局どうすんの?
こんだけの人が態々時間割いてレスしてくれてんだから、なんとか言えば?

書込番号:13839946

ナイスクチコミ!5


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/02 15:20(1年以上前)

3gえらびました無いよりあった方がいいとおもいまして 料金体制もいまのままではないとおもいますし。 関係ないですが将来はXi対応とかでるかも

書込番号:13839959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 修羅193さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/02 16:26(1年以上前)

皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。
私のこの質問に、これだけの人にご意見いただけるなんて、
感謝感激です。
このご意見を読みながら、仕事しながらけっこう悩みGPSのこともあり、結局今日3G/WiFiモデルに予約変更してきました。
皆さん、本当にありがとうございました!
返信(返信でいいのかな?)遅くなりすいません!!

書込番号:13840135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/12/02 20:29(1年以上前)

WiFiモデルを予約しましたが、3Gはとりあえず指をくわえて見ているつもりです。その内PCH-2000系とかが出るでしょうし。衛星測位ユニットとかも出るかも…って言うか出てほしいです。(3Gモデルの優位性を崩さない為にあえて出さない?)

書込番号:13840923

ナイスクチコミ!0


oboro989さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 00:00(1年以上前)

自分も迷いましたが3G+Wifi版にしました。
理由は以下のとおりです。
 @"初回限定版であれば"100H分のプリペイドが実質タダになるのでトータルで安い
 Aあとで3G/GPSでしか遊べない機能のついたゲームが出たときに後悔したくない
  (そんなゲームが出る可能性はかなり低いと思いますが)
 B型番が変わる際に値下げやWifi版にGPSが追加されるかもしれないが、とてもじゃないが
  待っていられない
とまあ、一番の理由は@が大きいです。これがなかったら自分もWifi版にしてました。その分浮いたお金でメモカや周辺機器、アクセサリが買えますから。ポケファイも持ってるので3G無くてもネットには困りませんしね。

以上、あくまで個人的な判断基準ですがスレ主さんのお役に立てば幸いです。

書込番号:13841924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/03 12:30(1年以上前)

初代iPADを購入したときの悩みと似ていますね。またはiPhoneにするかiPod Touchにするかの悩みというか。自分はiPadは3Gなしにした結果GPSが使えなくなりました。ただあれは持ち歩くものではないと割り切っていますので後悔はしていません。しかしこちらは持ち歩くのもありかなというのと、初回限定版のおまけで差額がチャラになるという判断で、3G付きにしました。

書込番号:13843545

ナイスクチコミ!0


Time Fさん
クチコミ投稿数:9件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度1

2011/12/03 22:30(1年以上前)

私はほとんど迷わず3Gにしました。
新しい機種だし高額な商品だからこそ、あとちょっとがんばってお金を出してすべての機能が使えるならそっちの方が気持ちいいかなと。
3Gの契約継続するかどうかは使ってみてから考えようと思っています。

書込番号:13846106

ナイスクチコミ!0


indy-blueさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 23:26(1年以上前)

色々と選択できる。しなければならない様な機種についての
私の選択基準は「予算が許し、後から機能が追加出来ないなら、フルスペックのものを」です。

初回限定ならば100H分の通信料も付いているので実質の価格差は殆ど無しとして
迷わず3G版を選択しました。

SONYも3G版を売りたい様ですので、今後の展開にも期待したいと思います。

書込番号:13846445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2011/12/06 08:31(1年以上前)

一応3G版を予約してます。

WiFiの位置情報は相当いい加減なので街中でも実用性はありません。平気で数ブロックずれるので。

限られた状況では違うのかもしれませんが。

3DSのすれ違い伝説やARゲームは面白かったので、そういうのがドンドン出てくるといいんですけどね。あぁいうの見てゲームスタジオはインスパイアされないんでしょうかね。

3Gにした理由は、どうせデータ通信用SIMを持ち歩いてたから通信料金は気にならなかったことと、新しい体験をしたいがために新型を買うわけで、出てきたときにプレイできないんじゃ意味が無いからです。

単に通信だけならモバイルルータとかテザリングスマートフォンでも理論上OKなんですが、一回線に集約しようとすると使い勝手などの面からSIMにならざるを得ないからです。(Androidはモバイルルータで使うと非実用的になります)

でも多分この年末は様子見するので、ソフトが出揃ってから考えるかな。ゲーム機は好きにソフト作れないので、やっぱり興味はスマートフォンの方に行っちゃいます。

3Gを必須仕様としなかった辺りにネットゲームに対する姿勢が見え隠れするわけですが、それだと面白いことが出来ないんですよね。モバイルはつながってナンボだと思います。

書込番号:13856250

ナイスクチコミ!1


茅渟さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/06 13:09(1年以上前)

今はまだwifiで問題ないと思います。今後3G回線周辺も整えられて速度、料金等も改善される可能性もありますし、新型psvitaが発売されカラバリも充実したときが3G/wifi版の買い時かもしれません。参考程度に

書込番号:13857107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2011/12/06 13:18(1年以上前)

>新型psvitaが発売されカラバリも充実したとき

そうなんですよねぇ、発表会でも(新型ではないですが)参考出品されてましたものねぇ。

でも、発売時購入のPSP-1000が現役で動き続けている我が家の実態からすると、新型への買い換えはしないだろうなと思って今回3G予約しました。

きっと、先に現行型でカラバリが出て我慢できずに買い増ししてしまうでしょう(笑)

書込番号:13857138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 17:06(1年以上前)

3Gモデルを予約した者です。
主観ですが、3Gの維持費が年間1万円と考えればそう高くは感じられません。
通常はモバイルWiFiに繋いで使う予定なので、3Gのオーバーユースは気にしていません。
ただ、私にとってはプリカ残高が次更新時に引き継げるかが大きなポイントになりそうです。
プリカ残高の繰り越しが出来るのであれば、3Gモデルも高く感じません。

書込番号:13861730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

ダウンロード版ソフトは高くつくのでは?

2011/11/29 22:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

VITAのメモリーカードが32Gで9500円。
セーブデータに4Gをあてて、残りの28Gにダウンロード版ソフトを保存したら、約7本位入りますかね?すると、1本あたりに要するメモカの金額は約1200円になります。
ダウンロード版ソフトは1000円位しか安くないので、結局VITAカード版を買ったほうが安くなるのではないですかね?
飽きたら中古でも売れるし。
みなさんは、どうお考えですか?

書込番号:13829312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
naruchieさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/29 22:39(1年以上前)

私は遊ばなくなったソフトはPCで管理する予定だから、7タイトルも持ち歩かないと思う。
ただ、発売後1ヶ月くらいたって、値引き販売されたときに、1000円程度の差額はなくなっているかも。
ダウンロード版は発売日にどうしても手に入れたくて、少しでも安く、売り切れの心配をしなくてもいいといったメリットを享受したい人向けですかねぇ・・・。

書込番号:13829474

ナイスクチコミ!5


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/11/29 22:40(1年以上前)

メモカの価格を上乗せするのはいささか疑問が残ります。
消去すればその領域に新しいゲームデータを入れられるし、同一アカウントであれば何度も再ダウンロード可能だからです。

早めに売ればその分買取価格も高くなりますが、もうプレイできません。発売日から長く日が経てば買い取り相場も下がります。まぁ、当然ですけど。

要するにどちらか得だという判断は出来ないと思います。

自分のデータベースに半永久的に保存したい人、一度遊んで飽きたらまずプレイしない人、ゲームソフトの入れ替えや持ち運びが面倒だと感じる人、さっさとクリアしてお金に還元してソフト当たりの単価を下げたい人、それぞれのライフスタイルに合わせて選ぶものだと思います。

書込番号:13829480

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/29 22:46(1年以上前)

その計算方法がいまいちわからないです
最大4GのROM使ってるからといって容量いっぱいいっぱい使うソフトがそれほどあるとも思えないし
まぁ逆に追加DLCで容量食いまくるってこともあるでしょうけど

ただ、PS3やPCがあればメモカ内のDLCソフトもコンテンツ管理で移動・保管させる事が可能ですしやらなくなったものはPS3やPCに保管しちゃえばいいだけじゃないかな?それなら何本で満タンになるとか考える必要もないしね
まぁPS3もPCもない人は別ですが^^;

ただ、VITAでもたぶんDL版の方がロードは早くなるでしょうし、どこにメリットを感じるかじゃないでしょうか

書込番号:13829522

ナイスクチコミ!6


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/11/29 22:47(1年以上前)

VITAカード版でもメモリーカード必須のタイトルが在ることをお忘れなく^^
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/4.html

書込番号:13829528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2011/11/30 08:57(1年以上前)

他でもカキコしましたが、
現状のDL版の価格では一人であそぶにはメリットが少ないです。
認証数が減りましたが、同時発売タイトルが増えたので家族内で共有するメリットはまだ薄れていないです。

PSV版リッジレーサーはパッケージ版が3980円、DL版が2980円(期間限定ですが)と元々が安いのにDL版はさらに25%ほど安くしています。この価格設定は魅力的に見えます。
このような施策が多くのメーカーで行われればDL版が適正価格に思えるようになるかもしれませんね。

書込番号:13830794

ナイスクチコミ!4


Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 15:42(1年以上前)

量販店であれば10%引きの10%ポイント還元ならDL版と価格差は無くなるので、遊ばなくなったら売却できる方が明らかに安いです。タンスの肥やしにするなら売却した方が次の購入資金にまわせるし。
DL版は流通やパッケージコスト考慮するとUMD版等の半値位でないと納得できる価格とはならないかもね。

書込番号:13831846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/11/30 16:26(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
こんばんはですの。
メモリカードはゲーム以外の用途にも利用できる事を忘れないであげて下さいませ。

書込番号:13831961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/11/30 22:58(1年以上前)

VITA専用以外のタイトルについては、DL版はPSPgoやPSPでもプレイできるという点はとても魅力的に感じます。特に有機EL搭載のPSPgoはPSVITAの登場で息を吹き返しそうです。よかったねPSPgoユーザー!

書込番号:13833878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/01 00:37(1年以上前)

パッケージのデザインとか、紙媒体の説明書とか、そういう所を楽しめる点では、パッケージ版も捨てがたい・・・

書込番号:13834483

ナイスクチコミ!1


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/01 01:18(1年以上前)

>特に有機EL搭載のPSPgoは

goに有機ELなんて載っていません。普通の液晶です。

書込番号:13834596

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/01 16:21(1年以上前)

>VITAでもたぶんDL版の方がロードは早くなるでしょうし

内蔵メモリにアクセスできるのならともかく、どちらもカードメディアから読み込むので変わらないんじゃないかな。

書込番号:13836322

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング