PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFi接続

2011/12/24 14:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

3GモデルのWiFi接続で躓いてます。
システムバージョンアップはしてます。

WiFi設定で手動でルータの後ろに貼ってあるkeyを入力したのですが、『接続中です』→『接続しています』から全く進みません。
インターネット接続テストでは
名前、SSIDは表示されてます。
IPアドレス取得・・・成功
インターネット接続・・・成功
PlayStationNetworkサインイン・・・成功
NATタイプ・・・失敗
時間内にサーバーに接続出来ませんでした。
と出てきます。

ちなみにipodもPSPも3DSも同じ方法でWiFi接続に成功してます。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:13935079

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/24 20:42(1年以上前)

UPnP機能を確認

まずはここを確認。
http://search.jp.playstation.com/click?url=http%3A%2F%2Fjp-playstation.custhelp.com%2Fapp%2Fanswers%2Fdetail%2Fa_id%2F720&query=UPnP&charset=UTF-8&group=0&site=FIZ02WOB

で、バッファローの無線LANルータならルータの設定画面で添付画像の通りなっているか確認。

書込番号:13936410

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/24 20:52(1年以上前)

ルーターの設定画面とはエアステーション設定ページの事でしょうか?
クリックしたらユーザー名とパスワード入力画面になりましたが、どちらも控えてなくてわからない状態です(泣)
でも、本当に親切に教えて頂いてありがとうございます。

書込番号:13936440

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/24 20:56(1年以上前)


>ルーターの設定画面とはエアステーション設定ページの事でしょうか?

で、いいです。

>クリックしたらユーザー名とパスワード入力画面になりましたが、

ユーザ名; root
パスワード:なし(なにもいれない)
が初期なので、rootだけ入れてOKで入れませんか?
で、さっきのメニューを選択して確認してください。

書込番号:13936456

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/24 21:32(1年以上前)

設定画面にログイン出来ました!
ありがとうございます。

設定画面にもいろいろありますね。どれだろう・・・
トップ インターネット/ラン セキュリティー ゲーム・アプリ NAS 管理設定 ステータス
とタグがありますが、確認するにはどれを選べばよろしいでしょうか?

書込番号:13936618

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/24 21:35(1年以上前)


先ほど添付画像を貼りましたが、ゲームアプリを選択、直ぐ下に、UPnPがありますので選択。

書込番号:13936642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/24 21:43(1年以上前)

ありました!ありがとうございます。
設定は『使用する』になっていました。

『11n倍速モード/無線の基本設定をする』の項目にある
倍速モード 帯域が20MHzになっていたので40MHzに変えてみました。

書込番号:13936684

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/24 22:43(1年以上前)


>設定は『使用する』になっていました。
>『11n倍速モード/無線の基本設定をする』の項目にある
>倍速モード 帯域が20MHzになっていたので40MHzに変えてみました。

UPnPがONになっているということであれば、Internet側がグローバルアドレスになっているかの問題かと。
倍速モードは20MHzの1チャンネルを2チャンネルにする意味なので、NATとは関係ないです。

先ほどのAirStationの設定で確認したいのですが、
ログインしてメニューで「ステータス」>「システム」をクリックして表示される一覧の左側Internetのところの右側のIPアドレスはどのような値が入っていますか?
例えば、222.158.111.222とか、192.168.1.2とか。

書込番号:13936985

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/25 00:18(1年以上前)

親切丁寧な説明、本当にありがとうございます。
IPアドレスは
192.168.5.102
です。

書込番号:13937482

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/25 01:02(1年以上前)

>192.168.5.102

プライベートアドレスですね。

現在のインターネット接続環境ではUPnPによるグローバルアドレスとポートとの関連付けができないため、NATエラーになっていると推測されます。
本来であれば、無線LANルータのINTERNET側はグローバルアドレスになっており、無線LANルータのUPnP機能によりインターネット側とVita間で通信交流ができるのですが、INTERNET側がプライベートアドレスの場合は、2度のIPアドレスとポートの関連づけになり実質有効とはなりません。そのため、外部からあなたのVitaは見えない状態となるため、オンラインゲームは困難と考えられます。

G300NHをアクセスポイントモードにすれば繋がるのか、それともインターネット接続環境そのものがUPnPに対応していないのかが解りません。
一つひとつ確認し、設定変更等を行っていけば糸口はつかめるかも知れませんが、ある程度のネットワークの知識を要するため、インターネット接続業者?(何となくですがケーブルテレビっぽいのですが...)に相談することを推奨します。

書込番号:13937685

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/25 13:13(1年以上前)

なるほどですね〜。
僕がもっとインターネットに詳しければいいのですが(苦笑)
バッファローの相談窓口でも大丈夫でしょうか?

書込番号:13939245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 13:19(1年以上前)

もしかして無線LANルーターの前にルーターなどを繋いでいませんか?繋いでいたら二重ルーターになりいろいろと問題が出てくるのでアクセスポイントモードにしてください本体の後ろの一番上ににスイッチがあるのでそれをAPにしてください。

書込番号:13939274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/25 13:41(1年以上前)

フレッツ光にした時に業者がいろいろ取り付けてましたが、それの事でしょうか?
個人的に買ったのは無線ルーターだけです。

書込番号:13939354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/25 14:36(1年以上前)

2重ルーターになっていませんか?

フレッツ光だと よく陥る事象です。
無線LANがアクセスポイントモードになっているか確認して下さい。

書込番号:13939529

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/25 14:44(1年以上前)

そうなんですね(汗)
フレッツ光にそんな罠があるとは思いもしませんでした。
アクセスポイントの確認はどこを見ればよろしいのでしょうか?

書込番号:13939550

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/25 16:50(1年以上前)


彼が言っているのは、G300NHのINTERNETポートに更にルーターが接続されているのでは?
そのため一回目のアドレス変換がそちらで行われ、二度目がG300で行われているということです。
G300の本体横のROUTERスイッチをOFFにして電源の再起動を行えばいいということです。

念のため、G300のINTERNETポートに繋がっているケーブルの先は何という装置の何というポートに接続されていますか?


書込番号:13939976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/26 21:05(1年以上前)

私も同じような症状でした。
アクセスポイント検索で、対象ルーターを一度削除。
もう一度、らくらく無線スタートで検索。
ルーター再設定
これで接続出来ました。
簡単なので、試されてはいかがですか?

書込番号:13944767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/26 22:12(1年以上前)

ルーターの背面の一番上にrooterとかかれたスイッチがあるので多分autoかonになっているはずなのでOFFにしてください。

書込番号:13945118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/27 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。
今日は時間的に厳しいですので明日やってみます。
僕も早くWiFiで通信に苦労せずに楽しみたいです♪

書込番号:13945775

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/27 00:30(1年以上前)

オフにするんですね。
ありがとうございます。
早速明日、設定いじる前にオフに切替えます。

書込番号:13945783

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/28 12:20(1年以上前)

皆さん、本当に親切丁寧にアドバイスして下さり、ありがとうございます。

ちょっと時間が取れない為、未だにルーターをいじっていませんが、実行次第カキコミ致します。

書込番号:13950913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3とVITAのUSB接続について

2011/12/24 08:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:7件

皆様教えてください。

PS3とVITAをUSBで接続してトルネの動画を書き出ししたいのですが、
VITAのウケトルネの接続していますの画面をずっと待っていても変化がせず、
接続できません。

このような症状になった方、いらっしゃいますか?
また、対処方法をご存知の方教えて下さい?

ちなみに下記のような状態です。

PS3
バージョン4.0
トルネ
バージョン3.51

VITA
バージョン1.5
USB給電をオフ

どちらも同じIDでサインインしてます。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:13933906

ナイスクチコミ!1


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/24 09:08(1年以上前)

その状態でトルネでビデオの書き出し出来ますよ。
最初自分も他に変化あるのかかなり悩みましたw

書込番号:13933992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/24 09:12(1年以上前)

イムタさん 
早速のお返事、有難う御座います。

PS3側はVITAが接続されましたとなりますが、
VITA側はPS3に接続していないような状態だと思いますが、
それでもPS3側から書き出しってできますか?

具体的にどのようにするか教えて頂けますか?

書込番号:13934006

ナイスクチコミ!0


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/24 09:15(1年以上前)

PS3のトルネの画面に、黄色い横棒がないでしょうか?
それが、パソコンのCOPYの進み具合を
示しています。
黄色い棒が、左から太くなってきます。
高速モードじゃないと結構時間かかりますよ。
2時間番組で1時間ぐらいかかったんじゃなかったかな
(うろ覚えです)
トルネの画面でACアダプターにつないで下さい
と出ますが、どうすればよいのか???
どうでもいいことですが

書込番号:13934013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/12/24 09:32(1年以上前)

愛一郎さん 
お返事有難う御座います。

愛一郎さんが仰っているのは、すでにPS3とVITAの接続が完了した
あとのことでしょうか。
その段階まで行かず、VITA側で「接続しています」のままなので、
困っています。。。

書込番号:13934067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/24 09:58(1年以上前)

皆様

いろいろとご教授頂きまして有難う御座いました。

いろいろと試しましたが、下記のような手順でいいのでしょうか。

1.PS3のトルネを起動
2.VITAのウケトルネを起動
3.PS3とVITAをUSBで接続
4.VITAのウケトルネの画面で「接続しています」となる。
5.PS3側のトルネのビデオに録画してある動画で△ボタンから
  書き出しをする。

こんな感じでしょうか。

もしかしたら、私が↑の4番からはVITA側で操作すると勘違いして
いるかもしれません。。。




書込番号:13934161

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/24 11:13(1年以上前)

その流れでOKです。
説明不足ですみません(--;)
『接続しています』ってのが出たら後はトルネ側の操作です。
愛一郎さんの仰るように高速書き出しじゃないビデオは時間は覚悟した方が良いと思います。
その間VITAも触れなくなるので自分は寝る時にしてます。書き出し終わったら電源オフが選べますのでb

書込番号:13934446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/12/24 13:44(1年以上前)

イムタさん 愛一郎さん 
お世話になりました。
大変助かりました。
また、宜しくお願いします。

書込番号:13934946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/04 18:57(1年以上前)

私の場合繋げた瞬間にSIMなし表記になって3G回線使用不能になってサポート行きで、トルネどころではなくなって羨ましい限りです

書込番号:13979148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの音ズレについて

2011/12/24 00:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:61件

動画再生機としてVITAの購入を検討しているのですが、動画再生時に音声をBluetoothで
再生した場合、音ズレは発生しますか?
Android端末やiphone等では音ズレを考慮して?体感的には音ズレが無いように再生
されるのですが、Vitaではどうでしょうか?

書込番号:13933116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/24 08:53(1年以上前)

私はlogicoolのbluetoothスピーカーで映像を見てみましたが
音がずれる等の現象は起きてませんねー。
すこぶる順調に音が聞こえてますよ。
また携帯のbluetoothレシーバー経由でも問題ないです。

書込番号:13933942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/12/24 11:00(1年以上前)

Digi太郎mark2さん
ご回答ありがとうございます。

早速注文したいと思います。

書込番号:13934397

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/24 11:46(1年以上前)

最初にBTを使い始めた頃にやはり動画で音ズレして聞こえるので、Googleで調べたところ、どこだったかにBTが原理上0.5s音がずれるみたいなことが書いてあり、音楽はBTで。動画はイヤホンジャックを使っていたんですが。
最近は音ズレ対策がされているんですかね。
BTの時だけ再生側でタイミングを工夫してくれればいいので、対応できないわけではないと思っていたので、それならありがたいですね。

書込番号:13934563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2011/12/24 19:38(1年以上前)

VITAは確実に音がずれますよ!
動画再生では一テンポ遅れています。

PSPgoでは動画再生時に遅延対策をしているようで全く遅延を感じませんでした。
ヘッドフォン側で一時停止〜再生をするとずれてしまいますので操作は本体側でやる必要がありましたが。

VITAで全く同じヘッドフォン、動画ファイル再生で遅延していますから本体側で何も対策していないんでしょうね。そのうちしてくれるとうれしいですね。
ゲームなどでもほとんど遅延していないPSPgoはすごかったんですねぇ。

書込番号:13936192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2011/12/24 21:00(1年以上前)

みちゃ夫さん
ご回答ありがとうございます。

そうですか、やはり遅延は有りますか
事前に音声を0.2秒早めてエンコードすれば良いだけの話なのですが
ハード側で対応してもらえるとうれしいですね。


書込番号:13936474

ナイスクチコミ!0


evirobさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 13:48(1年以上前)

今日からBT接続(MW600)して動画再生していますが、
全く遅延はありませんよ。
昨日まではPSPgoを使っていたのですが、
むしろVitaの方が遅延がなく感じます。
ただ、人によって感覚の違いはあるでしょうから、
参考にしてみてください。

書込番号:13962931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2011/12/31 22:36(1年以上前)

>今日からBT接続(MW600)して動画再生していますが、
>全く遅延はありませんよ。

本当ですか!
私もずっとPSPgoで使っていて遅延がなくて便利だったんです。
でもVITAにつなぐとどうしても遅延してしまいます。

ゼンハイザーMM400がだめなんですかね?
前に使っていたソニーBT15Pで今度試してみます。

書込番号:13964664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/03 23:49(1年以上前)

sony BT15P試してみました。
mm400とほとんどかわりませんでした。
mw600とほぼ同一世代のはずなんですが、残念です。
台詞の口の動きが微妙にずれるのが気になるんですよね。
アニメや洋画だとそれほど気になりませんが、ミュージックPVだとすごく気になります。

書込番号:13976107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームには3G機能必要?

2011/12/24 00:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

SONYは3G押しみたいな話を聞きまして。

もしやゲーム中にも3G前提の機能が!?
と思ったんですが、実際あの速度じゃオンライン対戦は無理っぽいですね。

私はスコアのやり取りがせいぜいだと思うんですが、
現在発売されているタイトルにはどの程度3G前提の機能が入ってますか?

また、今後3Gはゲーム分野で必要になってくるでしょうか?

Wifiと3Gで迷ってる、というより後から3Gの機能が必要になるのが嫌なのでwifi買うのを躊躇ってる状態です。

できればどっちが妥当かもお願いします。

書込番号:13933076

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/24 00:16(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

通信環境は必要ですがWi-Fiが利用できるのでしたら、無理をして3Gモデルを購入する必要は無いと思いますわ。
現状、ドコモが通信速度を絞っていますので、もっと緩めて頂けると3Gも扱い易くなると思いますの。

書込番号:13933110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/12/24 00:36(1年以上前)

なるほど、docomoに通信速度の良し悪しの決定権があるわけですか。

これから速度が改善する可能性もありますねえ。

まあそんな不安定なものをメインにはしないでしょうから
kiznaさんの言うようにwifi版が無難ですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:13933189

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/24 00:48(1年以上前)

機能の「ある/なし」があるものに対して、ソフトを作る側も極力「なし」に合わせて作りたいものですよね。
様子見での仕様と私は捉えていて、色々縛りを与えている状態のまま収束の可能性だって大いに有り得る…。

一番良いのは「もうしばらく様子を見る」かな?
1年くらいである程度の結果は出るかと思います。(待てないって?(笑))

書込番号:13933241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/24 01:03(1年以上前)

様子見は賢明な判断ですよね。

私も理性では様子見が妥当だと思うんです。

でも、広告とかスペックとか見てたら小さい頃の溢れるような物欲を感じましてですね(笑

VITAの魅力を前に買わずにはいられなくなって、買っちゃおう!!と言う結論になりました。

まあ3Gはいらないですけどねえ。

書込番号:13933284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/24 01:07(1年以上前)

docomoとしてはPSVitaでXiやらFOMAの14Mとか7.2Mで頻繁に通信されたら
たまったもんじゃないってところじゃないですかね。
docomoの携帯やスマフォがPSVitaの登場によってさらに通信の質が落ちる事も考えられなくもないですし。
そこで、128Kbpsで提供すれば影響はないかな?と、憶測します(笑)

私がドコモの社長なら1Mくらいは解放したいところです。

書込番号:13933298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/24 02:13(1年以上前)

3G通信できるゲーム機、というコンセプトで作って見たものの、日に日に飽和状態に向かってる通信環境でオンラインゲームでガンガン通信されたらたまらない、とキャリア側に待ったをかけられた、というところでしょうか?
通信インフラがよくならない限りマシな状態になるのは厳しいかもしれないですね。
現時点でできる選択肢は
1.現在の環境でガマンする(通信速度は遅いけど)
2.他社の安いSimを使う、またはスマホのSimと併用する(ゲームしてる間は電話やメールができないけど)
3.モバイルルーターやスマホのテザリングを使う(帯域制限があるので長く使えないけど)
4.自宅やWifiスポットのWifiで運用する(Wifi版買っても同じだったけど)

のどれかしかないんでしょうね。
ちょっと先に行きすぎたというか、開発が始まった当初では現在の3Gの置かれた状態が読めてなかったのか。
ただ、Wifiが全く利用できない環境にいる時に単独で通信できる手段があるのは今後時には役立つかもしれません。
まあ、半年後に更新する人は少ないでしょうけど、せっかくなのであるものは使いましょう。

書込番号:13933464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/24 08:54(1年以上前)

実際128kなんて使い物になりませんね。
イオンSIMを使用していますが、スマフォでのネット閲覧結構苦痛です。
3G版にはGPSも搭載されているので、wifi版よりも正確に位置情報が取得できるのが利点?
実際は、事務契約手数料を除けば3000円でGPSと3G通信機能が付いてくるんですから
wifi版より3G版の方が良いんじゃ?
後から機能は追加できませんし、買い替え下取り価格も暴落しそうだし。

書込番号:13933948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/24 10:20(1年以上前)

GPS機能で位置情報を得て何するんでしょうか?

田舎出身者が大都会に登って迷わない様にとか?


書込番号:13934218

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/24 11:26(1年以上前)

「ブラウジングの表示が遅いからゲームに不向き」ってのは早計です。
実際64kbpsしかないISDN時代に対戦格闘をオンラインプレイできていたんですから、即応性を保たれているのであれば、128kbpsでも通信ゲームはできます。←私はまだVITAで試せておりませんが。
位置情報にしてもまだ、その機能をもとにアイデアを模索している段階なんじゃないでしょうか。

初代PSのパラレル端子やPS2のiリンク端子あるいはPSPの赤外線通信機能のように←もしかしたらVITAの3G&GPS機能は不必要かも知れませんが、同じようにPSPやPS3の初期に「不必要では?」と思われた無線通信機能は、その後必要性の高い機能に格上げされましたよね。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

安いけれど機能を制限されているモデルと高いけれど全部入りのモデルと、自分にとってどちらが得かを吟味すれば良いんじゃないでしょうか。
他人から「コッチ」と言われた方を鵜呑みにして間違えていたとしたら、後悔し切れませんよ。
私自身、そんなコトで恨まれたくないですしww

書込番号:13934497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/24 11:52(1年以上前)

Wiiのモンハン3を
7.2Mbps(実測2〜3Mbps前後)のイー・モバイルのWiFiでSkypeでの通話(モンハン中の連絡用)を204kbps(実測160kbps前後)のWILLCOMのWM5のスマートフォンで地方に行ったときに使おうと思っていたんですが。

イー・モバイルでモンハンがなぜかうまく行かず。

逆に、WILLCOMでモンハン。
イー・モバイルでskypeという使い方をしたことがありましたが。

Wiiのモンハン3くらいならPHS程度の速度でも十分ゲームになりました。

ですので、128kbpsでもオンラインゲームの通信くらいなら可能といえば可能じゃないでしょうか。

書込番号:13934585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/24 14:53(1年以上前)

ISDNの時の対戦格闘ってKDDIか何かの別途有料回線でしたよね。

書込番号:13935161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/24 18:16(1年以上前)

GPSなくともできるが(WiFi等で接続されてなきゃだめだけど)nearなかなかいいね
なんか色々とゲーム内アイテムもらったりしたが・・・
以外とVITA持ってる人いるんだなぁとnearで拾った情報見て楽しんでたんだけど
これ自分からギフトするのはなんか設定必要なのかな?

書込番号:13935907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/24 18:18(1年以上前)

3Gは通信を始めるまでのタイムラグがあるんで、ゲーム目的では同じ速度の固定回線や無線LANと比べるとカクつきますよ。

UQと組めば良かったのに…

書込番号:13935911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/24 19:08(1年以上前)

UQは無線LANルーター専用キャリアみたいなもんですから難しいと思いますよ。

書込番号:13936075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 11:23(1年以上前)

2回目の返信よりあとからは通信障害かなんかで返信できませんでした。
申し訳ないです。

どうやら3Gでの通信対戦、不可能とは言い切れないみたいですね。
こうなってくると迷います。
私の場合は3G版買っても3G機能は使う予定無いのでGPSがどの程度要るかですねー。
あれだけ二回目の返信で言っといてなんですが、これは様子見がいいかもしれません。

書込番号:13942992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サービスマンモード!?

2011/12/23 23:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

vitaの不具合について色々調べていたらこんな動画発見しました。

http://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g

これは捏造か?
この動画を作って上手いこと操作しているように見せているのか?
しかし、各アクションと動作が完全に一致しているので考えにくいし、できたらかなりのテクニシャン。
本当に不具合か?
はたまたクラックしたのか!?
発売早々クラックはさすがに無いでしょう。
一部、自作ソフト起動成功の情報は見ましたが。。。

全くこんなことありますかね?
不具合でも分類が違い過ぎるでしょう。
怪しげなサービスマンモードらしき画面。
GPUのチェック?
いきなりこんな画面でたら怖いですね。。。
私も購入して初期不良で交換してもらった立場なのでありそうですが。。。
しかも、それも怪しく現在SCEからの回答待ちです。
3日経っても連絡が一切来ないので相当パンクしてるのでしょうね。
ホントにコレ。
リコール沙汰じゃ。。。

ここまで来ると当たりを探すクジですね(笑)
最近、私が購入したSONY製品が初期不良だらけなんで怒りなんてもう消え失せました。
こうなったらいっそのこともっと来いです。

本音を言えば元々SONYが好きなんでショックです。



書込番号:13932939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1312件

2011/12/23 23:38(1年以上前)

表情が「怒」ですが、これは私の手違いです。
前のデータが残っていたようです。

書込番号:13932946

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/23 23:55(1年以上前)

あーこれ、発売日から結構出てきてますよ。(^^;
1人2人の話じゃない、ハズレ(アタリ??)品だとこれに遭遇するようです。
興味おありでしたら「vita イルカ」って感じのキーワードでネット検索すれば色々出てきます。

書込番号:13933029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/24 00:11(1年以上前)

追記。
ヤフオクでも出品あったんですよ。(リンク貼るのは遠慮します…)

書込番号:13933088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件

2012/01/02 20:44(1年以上前)

ホンマにSONYは冗談を現実のものとするのですね。
いや、ビックリしましたよ!
返信ありがとうございました!

書込番号:13971087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メモカ

2011/12/23 22:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 stiムシさん
クチコミ投稿数:7件

4GB使用してるんですが、みんゴルのセーブデータの他にモンハン3をダウンロードしても容量的に大丈夫でしょうか。

書込番号:13932469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/23 23:06(1年以上前)

モンハン3は1095MBなので、3ギガ位余ります。
ちょっと調べれば分かりますよ。
ps3は持ってないのですか?

書込番号:13932785

ナイスクチコミ!2


スレ主 stiムシさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/24 18:56(1年以上前)

ダウンロード出来ました!ただスマホのデザリングを仕様した為3時間かかりました。wifiルーター仕様しても同じ位時間かかるのかな。

書込番号:13936030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/24 19:06(1年以上前)

ゲームのダウンロードは不安定なモバイル回線よりも家の固定回線でした方がいいです。

書込番号:13936065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング