PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTube見られますか?他2点。

2011/12/17 20:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:32件

レビューを鵜呑みにすると、見られないみたいですが。
本当なんですか。

あとPS3にダウンロードした500円などのオンラインストアの昔作られたゲーム(聖剣伝説とか)はヴィータでプレイできないのでしょうか?
トルネでは録画済のものしか見られないのでしょうか?

書込番号:13905803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/17 20:49(1年以上前)

見れないですね。Flashのアップデート待ちになると思います。
待ったら対応してくれると信じています(笑)

書込番号:13905854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/12/17 20:51(1年以上前)

いぐいぐらぷたさんありがとうございます!
web閲覧目的ではまだまだみたいですね。

書込番号:13905859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/17 21:21(1年以上前)

PS1のゲームアーカイブスは今のところVitaには転送出来ないようです。
私もクロノトリガーとか転送して遊びたいです。

書込番号:13906021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/17 21:40(1年以上前)

アドビはFlashのモバイル版の新機種対応を終えています。
なので、SCEIがユーチューブ専用アプリのようなものを作らなければユーチューブはみれません

書込番号:13906128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信26

お気に入りに追加

標準

リモートプレイ

2011/12/17 20:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

リモートプレイでインターネット経由で接続を選択した場合エラーが出て接続できません。
エラーコード?はNP-2118-2だったと思います。
家庭内で接続を選択しての接続は問題なくPS3の画面が表示され繋がります。
試しにPSPでリモートプレイをした場合は
インターネット経由、家庭内で接続共にできました。
原因はやはりvitaでしょうか?
ちなみにvitaのバージョンアップは初回の起動後すぐに行っています。

皆さんのはどうでしょか?

書込番号:13905707

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


naozo1982さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 16:28(1年以上前)

もう一つのPS3の接続環境です。

2.新型PS3
【接続ルーター】
・Aterm BL190HW

【無線LANアクセスポイント】
・COREGA CG-WLBARGS
・WiMAXテザリング

これとは別に、タッチパネルが反応しなくなる現象も発生しており
サポートに聞いてみようかと思います。

書込番号:13923065

ナイスクチコミ!1


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/21 18:02(1年以上前)

リモートプレイに関してはnaozo1982さんの方では初期型・新型PS3またルーターも別メーカーでも起こっているようですし
こちらでも別のルータで試しても状況は変わりませんでしたし
一度PSVita交換しても同じだったので個体の故障や使用機器の相性というよりは
IPアドレスが固定か固定じゃないかによる物が原因だと思います。
またPSPではどちらも問題なく繋がるのでソフトウェアの不具合なのかなって思っています。
もしそうならアップデートで直らなくもないかなって思います。
明日もう一度この件に関してSONYに問い合わせてみます。

>これとは別に、タッチパネルが反応しなくなる現象も発生しており
多分これは初期不良に当たるかと思いますのでSONYに問い合わせてお店で交換したいと言えばすんなり交換できると思いますよ。

書込番号:13923350

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/22 15:45(1年以上前)

本日SONYから電話があったので再度聞いたのですが
IPが固定、固定じゃないはあまり関係ないとのことでした。
また同じようにリモートプレイができないといった問い合わせはいくつはあるようです。

書込番号:13926959

ナイスクチコミ!1


naozo1982さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/22 16:30(1年以上前)

>IPが固定、固定じゃないはあまり関係ないとのことでした。
なるほど、そうなると余計に理由がわかりませんね…

こちらもタッチパネルの件でソニーサポートに問い合わせたところ、初期不良扱いで新品と交換になりました。
新しいのを直接送ってくるとのことで届き次第新しい本体で試してみます。
明後日に届くらしいのでまた報告します。

書込番号:13927092

ナイスクチコミ!0


shou131さん
クチコミ投稿数:105件

2011/12/22 19:52(1年以上前)

私も自宅でネット接続した場合は、繋がりますが
外出先wimaxではエラーが出ます。

書込番号:13927699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 11:15(1年以上前)

みなさん
PS3の方で、設定→リモートプレイ設定→リモート起動→入にし
ユーザー→本体の電源を切るにしてますか?
そうするとPS3のUSBポートの横のランプが緑色に光ります!

書込番号:13930024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/23 17:10(1年以上前)

naozo1982さん
交換になってよかったですね。
結果の方お待ちしております。

shou131さん
もうご覧になったかもしれませんが同じwimaxで繋がらない方は
機器登録をし直したら繋がったようですよ。

ギリギリチョップさん
PS3をリモートプレイの待機画面を表示させている状態で接続ができない状況です。
ですのでリモート起動→入にしてもやはりできませんでした。
Vitaの本体交換、別の無線LAN、別のPS3で試しても状況は変わらない感じです。

書込番号:13931125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/23 18:02(1年以上前)

NP-2118-2について、サポートからの回答です。
私はまだ試していませんが、一応全文を載せておきます。



すでにお試しいただいている内容も含まれるかとは思いますが、
あらためて下記の内容をお試しいただき症状が改善するかご確認ください。

■ポートの開放をおこなう「PlayStation Network」サーバー、ならびにリモートプレイで使用するポート番号は、次のとおりです。
TCP : 80, 443, 465, 993, 3478, 3479, 3480, 5223, 8080,9293UDP : 3478, 3479,9293
*家庭内のネットワーク環境だけではなく、PS Vitaを接続しているネットワーク環境に対してもポート開放が必要です。

上記で改善されない場合には、恐れ入りますが下記の内容もお試しくださいますようお願いいたします。

■セキュリティの確認USBタイプのアクセスポイントをご利用されている場合は、パソコンのセキュリティソフトやファイアウォール機能を停止させた状態で接続をお試しください。

■無線規格の確認PS Vitaは「IEEE802.11b/n/g」の無線規格に対応しております。アクセスポイントの動作モードが「IEEE802.11b/n/g」となっているかご確認ください。

■セキュリティの確認アクセスポイントに設定されているセキュリティ方式とセキュリティキーをご確認いただき、同じ情報をPS Vitaにご入力ください。

■セキュリティキーの確認SSIDやセキュリティキーを入力する際に、文字と文字の間にスペースが入っていないかご確認ください。*入力方法については、下記URLをご参照ください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/basic/osk.html

■設定の初期化PS Vitaの「設定の初期化」をおこない再度ネットワーク設定をお試しください。
設定の初期化は、ホーム画面「設定」アイコン>「初期化」>「設定を初期化する」よりおこなえます。
*本体に保存されている設定内容やアカウント情報が失われます。
「PlayStation Network」のパスワードなどは忘れないようご注意ください。

上記をお試しいただいても改善しない場合は、詳細をうかがいたいと思います。
恐れ入りますが、以下の内容を再度インフォメーションセンターまでお知らせください。
*ご連絡方法は、お電話・メールフォームのどちらでも結構です。

■ご利用の通信環境について
・ご契約のインターネットサービスプロバイダー名
・通信回線の種類(例:ADSL回線、光ファイバー回線など)
・ご利用のアクセスポイントやルーターのメーカーや型名

■現在の状況について
・上記お試しいただいた結果
・エラーが表示される際の表示されるタイミング
・無線LANのセキュリティの種類、電波強度はどうか
・他にネットワーク接続している機器(パソコンやゲーム機など)を ご利用の場合、接続状況はどうか

書込番号:13931334

ナイスクチコミ!1


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/23 18:27(1年以上前)

ポテトグラタンさんもインターネット経由での接続のリモートプレイはできないということでしょうか?
もしそうでしたらお聞きしたいのですがPS3に接続しているご契約のネット回線のグローバルIPアドレスは固定でしょうか?
SONYの方にグローバールIPアドレスはあまり関係ないと思いますと言われたのですが
私もnaozo1982さんグローバルIPアドレスは固定ではなく、知り合いは問題なくできるのですがグローバルIPアドレスは固定でした。

ちなみにリモートプレイの使うポート番号は9293になるかと思われますが
手動でポート開放も試してはみたのですがだめでした。
vita ps3 ルーター共に設定の初期化も試してはいたのですがそれでも繋がりません。

書込番号:13931421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/24 18:14(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。私も同じエラーコードですよ。まだ間もないせいか、あまり事例がないエラーコードみたいですね。固定ではありません。
まだ何もやっていないので、そのうち色々やってみようとは思ってはいるのですが。
そういえばデザリングでもダメでした。同じエラーコードだったような。

書込番号:13935899

ナイスクチコミ!0


naozo1982さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/27 18:15(1年以上前)

遅くなりました。サポート側の不備で結局本日届きました。
コンテンツ管理でリストア(復旧)してとりあえず元の状態に戻りました。
さっそくリモートプレイを試してみたところインターネット経由で接続できました。
・HTC EVO 3D(ISW12HT)のテザリング接続
・外出先の無線LAN経由接続
どちらもOKでした。
ただ、自動電源ONが出来ずPS3側をリモートプレイ待機状態にしていないと接続できませんでした。
これだとあまり意味がない・・・(苦笑)
交換前のVitaだと家庭内接続であれば自動電源ONできたのに、今回は出来ませんでした。

本体の不具合だったのか?
FWが1.51にあがって改善されたのか?
よくわかりません・・・

もう少し設定を見直してみます。
何かわかったらまた書き込みます。

書込番号:13947998

ナイスクチコミ!0


KSR-2世さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/27 22:45(1年以上前)

まだ、解放されていないポートがあるのかもしれません。

DMZでPS3を外に出してみたら如何ですか?

これでダメなら上流に問題があるはずです。

書込番号:13949167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 00:14(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
私も先ほどアップデート後に試してみると無事繋がりました。
アップデートで修正されたんでしょうかね?
あと気になったことがありまして2日前(アップデート前)に試しで問題なくリモートプレイができる知り合いのアカウントで
私のPSVitaにログインしてリモートプレイをするとインターネット経由での接続で問題なく繋がりました。
ですが私のアカウントでは繋がりませんでした。
今回の件はアカウントで問題が出ていたんでしょうかね?

ポテトグラタンさんは繋がりましたか?

書込番号:13949553

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 00:19(1年以上前)

naozo1982さん
すいません、書き忘れておりました。
先ほど自動電源ONを試してみましたが私は問題なくできましたが
その後どうでしょうか?

書込番号:13949577

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/28 00:49(1年以上前)

>ポテトグラタンさんは繋がりましたか?

PS3スタンバイ時では、2度やると繋がるって感じです。

1度目ではPS3が立ちあがり、VITA側には【PS3と接続できませんでした。PS3で「ネットワーク」>「リモートプレイ」を選んでいるかをご確認ください。】と表示されます。
その後にPS3がリモートプレイのモードに切り替わってますね。タイミングが合って無い感じ。

2度目では、PS3がリモートプレイの状態になっているので繋がります。


実は今日サポートと色々やりとりをしていたのですが、私の本体はエラーの履歴が複数あるし、いくつもの不具合があるので、本体を見せてくれとか言われました。でも、その後にパッチが配信されるとは。ん〜、どうしようか悩みます。

しかし、サポートの方が「本体のエラー履歴の表示方法を知らない」とは驚きました。存在そのものも知らない感じ。その上、エラー番号を言ってもなんのエラー番号かわからないという。

書込番号:13949697

ナイスクチコミ!0


naozo1982さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/28 01:47(1年以上前)

>Manginiさん
PS3側でリモート起動を「切」にして、再度「入」にしたら直りました。
一度タイムアウトすると見かけ上有効になっていても無効になるっぽいです。
PS3のWifi、家庭内無線LAN、外出先アクセスポイント
全てのパターンで自動電源ONで接続できることを確認しました。

>ポテトグラタンさん
サポートの応対は確かにひどいですよね。
こういった掲示板のほうが遥かにわかりやすいです。
エラーコードの内容は開発サイドじゃないとわからないのかも知れませんが…

アップデートで改善されないようでしたら初期不良扱いで交換してもらったほうがよいかと。
私の場合タッチパネルの暴走、エラー頻発でした。

あと気のせいかもしれませんが、
無線の回線速度で映像の違いがあるような…
(家庭内と外出先でノイズが…)
もう少し高画質になることを期待します。

書込番号:13949861

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/28 12:01(1年以上前)

サポートの対応が良いなんて話もみかけますが、受け答えが良いだけで実際には内容がまったくない会話になっちゃうんですよね。実のある話になりません。まだ出始めなので対応しきれないのかもしれませんが。
でも過去を振り返っても、サポートから電話がかかってきて、また同じ症状を私が伝える事の繰り返し。何度同じことを言わなければいけないのかという・・。
ちょと面倒な内容ですと、「あとで必ず連絡します」と言って完全に放置する事もありますし。2度とかかってきません。

タッチパネルのほうは1.50の時では前面、背面ともにほとんど反応しなくなるって事がありました。電源入れなおしだか何かでなおりましたが。
一番つらかったのはセーブデータが破壊された事でした。

書込番号:13950855

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/28 12:39(1年以上前)

インフォメーションセンターの対応に疑問を抱く方は、国民生活センターを利用するのも勧めますよ。
http://www.kokusen.go.jp/map/
0570-064-370
(※上記ページ内に、地域の消費生活センターの連絡先もあり)

私も今回、地元の消費生活センターを利用しました。
結果が変わる訳ではありませんが、全国各地の自治体から多数の声が上がれば、今後少しでも何か変わってくるかもしれません。マスコミも嗅ぎ付けてくるかもしれません。

また、第三者に話を聞いてもらえることで、腹の虫が少し納まる方も居るかと。(これがいいかどうかは分かりませんが(笑))


しかしエラー番号を報告して「知らない」で済ませたってなんだかな〜。
それこそ問題を説く重要なワードになりますのに(開発側にとっては)。
普段でないはずのものが出る、ってことでしたら、尚更重要でしょう。(^^;
(イルカちゃん然り…)

書込番号:13950983

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manginiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 18:20(1年以上前)

naozo1982さん
無事起動の方もできたようでよかったですね。
アップデートの修正内容が三国無双のことしか記載されてなかったので
他にも修正箇所があるならその事もわかりやすく記載してくれたらいいんですけどね。
じゃないとモヤモヤが晴れないです・・・

ポテトグラタンさん 
他にも不具合が出ているならnaozo1982さんの言う通り一度交換された方がよいかもしれませんね。
その方が気分的にもすっきりすると思いますし。

あとサポートでNP-2118-2のエラーコードのことを聞いたのですがリモートプレイで接続が失敗した際は原因に関係なく一律的にこのコードが表示されているみたいです。
ですのでただリモートプレイの接続ができなかったことをだけを表すみたいですので
原因の特定はできないみたいです。

書込番号:13951901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/28 19:24(1年以上前)

>一度交換された方がよいかもしれませんね。

ちょっとこれについて書き忘れましたが、サポートではVITAの不具合で新品交換は行わないと言っていました。
最初は違ったかもしれませんが、現時点では交換は行わないそうです。初期不良でも。(FW入れ直しとか初期化とかやるつもりなのだろうか?)
ただ、1つだけ交換してもらえる症状があるようでして、それは「電源が入らない」事だそうです。

そうは言っても、結局は修理に出して治らないようなら、交換して送ってくるような気はしますが。こう書いてありますし。
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
>PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。

修理は年末年始はお休みするようで、4日から仕事始めだそうです。送るときは4日以降でと言われました。そこまでは使い続けるしかないかな。
今回のパッチは陰で色々問題点に手を入れているみたいではありますし、年明けまでは使ってみます。

書込番号:13952101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

STORE に 「FF零式」が出ないのはなぜ?

2011/12/17 20:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:9件

PS Vita に特化した事ではないかもしれませんが、PS Vita でPSP の「ファイナルファンタジー 零式」をダウンロードしたいと検索したのですが表示されません。

他のファイナルファンタジーは検索に引っかかるのですが、零式が出ないのです。

なぜ??
ホームページではダウンロードできると書かれているのですが・・・

書込番号:13905666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/17 20:30(1年以上前)

たしかに、PS VITA互換のところに書いてありますね。
まだ準備が出来てないってところなのでしょうか
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjh50443_000000000000000000.html

書込番号:13905770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 20:31(1年以上前)

私も検索かけたら出ませんでしたが、PSPカテゴリーから「50音で探す」→「は行」にありましたよ(^-^)

書込番号:13905780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/17 21:02(1年以上前)

☆たっけ☆さん>
返信ありがとうございます。
やはり表示されませんでしたか。。。
なんでだろ?

頭の悪いハイスペック好きさん>
返信ありがとうございます。
4つほどファイナルファンタジーシリーズは表示されますが、零式 が表示されていないのですが・・・・。零式 表示されました??

書込番号:13905914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 21:19(1年以上前)

あれ?出てきませんか?
今確認して、やっぱり出ていますよー。

ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII
FINALFANTASY IV Complete Collection
ファイナルファンタジータクティクス
FINALFANTASY 零式

この順番に出てきています。
実際に今、VITAでダウンロードしてプレイしています。

書込番号:13906007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/18 07:58(1年以上前)

頭の悪いハイスペック好きさん>

ぐはっ!
出てますか・・・
私の場合、

ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII
FINALFANTASY IV Complete Collection
ファイナルファンタジータクティクス
ファントム・キングダムPORTABLE

零式が・・・ない。
何か表示されるための条件とかあるんでしょうかねぇ。。。

書込番号:13907840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/18 08:27(1年以上前)

頭の悪いハイスペック好きさん>

PS VITA を買ってからしていないことと言えば、PalyStation Netwoekへのアカウント作成です。
もしかして・・・と思って、マスターアカウントを作成後 PlayStation STORE で検索したら表示されるようになりました。

頭の悪いハイスペック好きさんとのやり取りで原因の切り分けができました。
ありがとうございます。

しかし、このような動作になるなんてどこかに書いてあったんでしょうかねぇ。(^^;

書込番号:13907923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 12:09(1年以上前)

>かーたん96さん

なんと、そんな原因だったんですか!
全く思い付きませんでした(^o^;)
無事表示されるようになって良かったです!
少しでもお役に立てたなら光栄です(笑)

書込番号:13908752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとVitaを接続できない

2011/12/17 18:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

すこしばかり困っています

PCとPSVitaを繋ぐには「コンテンツ管理アシスタント(以下:CMA)」が必要だと聞いてインストールしたのですが、このソフトをインストールしても接続できなくて困っています。
(PC・Vitaの再起動、USB給電のOFF、CMAの起動、CMAの再インストール 等は試しました)
私のパソコンは自作で、このCMAは自作パソコンの動作を保証しないと書いていますので、為す術がありません。
CMAが使えないのは仕方ないとして、その他の方法でVitaにPCの音楽や動画を入れる方法はありますでしょうか?
知ってる方がおられましたらご教授願います。

もしくは同じ状況にいて解決した方も、解決方法を教えていただければ幸いです。

書込番号:13905148

ナイスクチコミ!4


返信する
NEK119さん
クチコミ投稿数:62件

2011/12/17 18:16(1年以上前)

私はまだ試してはいませんが,ネットの記事を見ていたときに同じような現象を見かけました。
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20111217013/

その記事では,XPでは接続できたみたいですが,Winodws7SP1(64bit)では何をしても駄目だったと書かれていました。
詳しくは上記URLを参照してください。

環境によっては駄目なことがあるようですね。
そこまでシビアな何かがあるようにも思えないのですが・・・
アップデートで対応してくれることを願います。

書込番号:13905188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/17 18:45(1年以上前)

こんにちは。すいませんos違いますがついさっきPCにつなぎました。
うちのPCはVista32bitですが、すんなり接続できました。64bitだと繋がらないのでしょうか。しょっぱなからすんなりいかないってちょっと困りもんですよねー今もよくわからなくて四苦八苦しながらやっています。

書込番号:13905301

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/17 18:52(1年以上前)

私も接続できずに公式サイトのサーポートのQ&A見たりして書いてなくて
ここにたどり着きました。
Windows7の64bitを使っていて接続しても自動再生のウィンドウが出てきません
しばらくはPS3で管理しようと思います。

書込番号:13905325

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/17 18:54(1年以上前)

私のPCも接続が失敗しますわ(>_<)

説明文を読んでいて気になったのは、PS Vitaのバージョンにあわせて「コンテンツ管理アシスタント」のバージョンアップを行わなう必要があると書かれていますが、更新された様に見えないのは気のせいかしら。
窓口に問題を連絡しつつ、今後のバージョンアップに望みを繋ぎますの。

書込番号:13905332

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/17 19:00(1年以上前)

私もWindows7SP1 64bitを使ってますが一度だけ接続できませんと出ただけで
それ以外はすんなり接続できてますね。
スタンバイ後だったのが悪かったのかと思い再起動してからは調子よく行ってます。

書込番号:13905362

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/17 19:02(1年以上前)

そうそう書き忘れましたが、私のパソコンの動作環境は次の通りですわ。
OS:WindowsXP SP3
CPU:2.4GHz
メモリ:3GB
HDD空き容量:500GB以上

書込番号:13905367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/17 19:14(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます

同じような症状の方がいるのですね。ネットで全く話題に上がってなかったのでてっきり自分だけのものだと思っていました。
現状はPS3で対処するか、アップデート待ちといったところでしょうか。。。

私のPCはWindows Vista Home Premium 32bit (SP2)です。参考までに。

書込番号:13905418

ナイスクチコミ!1


otaryさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/17 19:34(1年以上前)

私も同じ症状で悩みましたが、解決しました。USBケーブルですが、VITA側の差し込み口は、PSマークを上にして差し込んで下さい。それで、認識されるはずです。

なんとこのケーブル、PSマークを下側にしても(間違った方向からでも)差し込めてしまうのです。イマドキそりゃないよ、という苦笑ものですが、仕様のようです(サポセン確認済)。

ソウトウェアのトラブルの場合は改善できないでしょうが、一度この点をご確認下さい。

書込番号:13905514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2011/12/17 19:36(1年以上前)

Winodws7SP1(64bit)ですが、無事接続できました。

コンテンツ管理アシスタントをインストール後も接続できないので、Vita接続状態でディバイスマネージャーを確認すると、?マークのディバイスがあり、ドライバーを入れると無事接続できました。たたVita接続状態では、MediaEspressoが、動作しません。

書込番号:13905526

ナイスクチコミ!1


busukeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/17 20:12(1年以上前)

Windows 7 professional 64bitですが接続できました。

最初は認識しませんでしたがここからDLしてインストール後に接続できました。
http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/index.html

書込番号:13905680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2011/12/17 20:30(1年以上前)

動作報告コメントありがとうございます。
残念ながら当方未だに解決しておりません。

USBケーブルの向きがどちらでも入るというのには驚きましたが。。。
デバイスのほうも有効にしたり無効にしたり、更新も試みて見ました(既に最新のものでしたが
)。でも、やはりダメみたいです。
尚、12/17 20:00現在、公式サイトのインストーラとPSVitaに入ってるインストーラのバージョンは同じ物のようです。(1.00.3573.384)

他にもここをどうすると解決するかも!などあればお書きいただけると嬉しいです。

書込番号:13905771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/17 21:35(1年以上前)

当方、Win7 Ultimate 64bit SP1ですが、問題なく使用できます。

解決できるかどうかは分かりませんが、自作との事なので以下の点を試してみてください。

USBポートですが、マザーボードのチップセットでサポートされているUSBポートと、マザーボード上でUSBポート追加の為、チップセット内蔵のものではない別のコントローラーチップが実装されていてる場合がある可能性があります。相性等で問題が出ている場合、どちらの系統を使うかで動作が変わる可能性があります。マザーの取説の基盤図面等を見ればどれが違うかは分かりますが、面倒であれば片っ端から別の口に刺してみてください。

又、内部外部を問わずハブなどで分岐されている場合、一番頭に近いポートにさしてみて下さい。

他にはUSBコントローラを最新にしてみるとか、一度消して再インストールしてみるとかでしょうか。。

書込番号:13906109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/17 23:57(1年以上前)

自作機、Win7Pro SP1x64ですが
CMAなし(未インストール)で接続は可能でしたよ。
OS上ではPSVITAと認識しましました。
初期設定してすぐの状態でファーム1.5にアップデート直後でですけど。
PC経由からの充電もできました。

書込番号:13906894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/12/18 10:49(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます

>>いぐいぐらぷた様
USBコントローラを全部最新にして見ました。。。が、やはりダメなようです。再インストールはまだやってないのですが。

>>AS−P様
接続は可能で、充電も可能です。しかし、PC上でPSVitaと認識させると、メモリカードにはアクセスできないようなので、音楽や動画を入れることはできないのです。。。

もう、なんだか諦め気味です。。。

書込番号:13908438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 12:31(1年以上前)

同様の症状で困ってましたが、なんとか解決できました。
方法としては、
PSVitaをUSBケーブルで接続状態で、デバイスマネージャを確認すると?PSVitaとなっている物があったので、これを削除してから、USBケーブルを接続し直すということを、USBのポートを変えながら何回かくりかえし行ったところ、認識しました。

OSはWinodws7 SP1 64bitです。
USB3.0とは相性が悪いらしく、ウチの環境ではUSB2.0のポートで認識した後も、3.0のポートに繋いだ場合のみ接続できませんでした。

書込番号:13908832

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/12/18 14:27(1年以上前)

コメントありがとうございます
すらっしゅぜろ様の方法で無事解決致しました。

詳しい方法としてはUSBポートにさす→正しく読み込まれないようならデバイスマネージャから「PlayStation(R)Vita」を右クリック削除。別のUSBポートにさしダメならさっきと同じように削除と、これを繰り返すとできました。自分は運良く2つ目のポートで成功しましたので、もしまだ解決できていない方は是非お試しください。
私はUSB2.0のポートを使用しています。

すらっしゅぜろさんに改めて感謝いたします。

書込番号:13909299

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかmade in japan製買った方いますか。

2011/12/17 17:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:74件

ちょっと気になったんですが、made in japanってありますかね。

書込番号:13905114

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/17 18:26(1年以上前)

御座いません。諦めてください。

書込番号:13905221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/17 18:47(1年以上前)

この時代にまだそんなの気にしている人いんのかよww

書込番号:13905305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/17 19:45(1年以上前)

今現在、ソニーのゲーム機(PS3&PSP&PSVita)は全て中国工場で製造しているので
『Made in Japan』のVitaは無いと思いますよ。

書込番号:13905564

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの接続部分はカバーなしですか??

2011/12/17 16:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

充電時やPS3との接続時に使用する、USBの接続部分にはカバーは付いていないようなのですが、i-phpneなどのように別売りで埃防止ガード的なものは売っているのでしょうか?
ビックカメラやアマゾンで探したのですが、見当たりません。ご存知のかた教えてください。

書込番号:13904831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/17 17:30(1年以上前)

今のところ見当たりませんが、
あったとしてもクレードル的なカバーに付随するという
形になりそうですね。
USB部分だけのカバーだと紛失する自信満々ですので。

書込番号:13905001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/17 17:58(1年以上前)

今の所は無い様ですの。
PS3の時と同様にサイバーガジェット社などが後日発売してくれる事をお祈りしていますわ。

書込番号:13905118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2011/12/17 19:27(1年以上前)

お二方からの御回答、感謝しております。
もしや、自分のだけ、剥き出しか?とも思っていました。気長に待ちます。

書込番号:13905476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング