PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2ヶ月ぶりに起動・・・しかし・・・

2012/12/18 17:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件

タイトル通り、2ヶ月ぶりにVitaを起動しました。もちろん、バッテリーはないので充電から始め、
動かせる最低限のバッテリーで起動させました。すると、いきなりフリーズしました。
バッテリーが少ないからかな?と思って8割ほど充電が済んだところで、再度起動。動きが良くなりました。
これなら大丈夫。(ここからは箇条書きにします。
@まずはアップデートをしよう。と思いきや、「設定」をタッチするとソフトが立ち上がりません。
ずっとアイコンが中心で動いているだけ。仕方なく電源を切ろうとするも、「電源を切る」を押した瞬間フリーズ。

A電源ボタン長押しでセーフモードに。再起動を選ぶ

B結果、@の状況と同じ。以下、@〜Aをループします。

Cセーフモードで初期化を選びます。

D言語設定と日付の設定をしますが、日付の設定をしたところで、背景は動いているものの、先に進まず。

E電源を切るを選ぶとフリーズ。セーフモードへ。

Fセーフモードでアップデートを試みるも、PC、PS3などは正常に動かず、「しばらくお待ちください」から動かない。


という状況です。カスタマーセンターにも問い合わせてみましたが、こうなると送っていただくしかない。
と言われました。手は尽くしているので、送るしかないかなと思っているのですが、何か対策があればと思い質問しました。
同じ症状の方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:15496530

ナイスクチコミ!1


返信する
AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/22 19:32(1年以上前)

スレ主さん。

もし発売日に買われたのであればソニータイマーという疑いがあります(これは2011年12月17日発売だから)
なおバッテリーの放電もあやしいかな?

書込番号:15514898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件

2012/12/22 23:28(1年以上前)

AQUAstageさん

ありがとうございます。これを買ったのは8月ですし、所謂ソニータイマーというのは保証が切れたすぐに壊れてしまう
という迷信ですね。私はソニータイマーに関しては信用していませんので、申し訳ありません。

放電は確かに怪しそうですね。常にバッテリーが切れている状態が続くと、Vitaにどういった悪影響を及ぼすのか。
いまいちレスもつかないことから、あまりこの現象は起こっていないようなので、とりあえずSONYに送ってみようかと思います。

書込番号:15516095

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/12/23 00:59(1年以上前)

起動させた時って電源ケーブルはさしっぱなしだったんですよね?
私も放電して電池がなくなっていた事は何度かあります。でも起動させても普通ですね。
システムが壊れてしまってるんですかね?
修理しかないと思いますが、こういう場合も本体交換になるのかな。
そういえば最近、メモカがさされていないとVitaが認識する事が増えてきたなぁ。
読み込み→失敗→読み込み→失敗の無限地獄に陥った事も。
差し直ししてもなるからまいります。

書込番号:15516549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件

2012/12/29 20:23(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。
起動はします。が、システムが壊れていると考えた方がいいですね。動くはずのプログラムが、どこかで
無限ループに入って回らないような感じです。どうしてこうなったのかはさっぱりです。

プログラムをいじるようなことはしておりませんし・・・年末なのですぐに帰ってきませんが、大人しく
SONYに送ろうと思います。

書込番号:15544326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件

2012/12/31 15:41(1年以上前)

よく分かりませんが、なんと復活しました。アップデートも最新のものに更新することができ、
なんら問題なく動いています。
工場出荷時に戻りましたが、必要なソフトをPSstoreからDL中に失敗、挿しなおすと再起動しろとなったのですが
ここでフリーズ。嫌な予感がしつつも起動させると、2ヶ月前に戻っていました。SONYに送る前でよかったです。
これで送っていたら、異常なしでちゃんと動作すると報告を受け、ただのクレーマーになるところでした。

何故、このようなことが起こったのか分かりませんが、長く放置された場合にはお気をつけください。

書込番号:15552094

ナイスクチコミ!2


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件

2013/01/09 20:53(1年以上前)

再発することもなく、ちゃんと動作しておりますので、そろそろ閉めさせていただきます。
また、同じようなことが起きましたら、報告いたします。

ご回答いただきましたAQUAstageさん、ポテトグラタンさん、ありがとうございました。

書込番号:15595406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSVitaを買いますが

2012/12/17 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/17 18:10(1年以上前)

やめてください!!!!!!!

出力が0.7Aしかありません!!!!!!!!!

書込番号:15492325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ネオンRさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/18 17:11(1年以上前)

LUCARIOさん

そうですか・・・。
購入はあきらめます。

書込番号:15496484

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/19 07:25(1年以上前)

PSVITAの充電はipod充電可能なUSBポート付きコンセントタップや、電源供給有りUSBハブだけでは充電できないみたいです。

どうやら、PS3のデュアルショックやmoveコントローラー同様、専用の充電機器経由での充電でないと充電できない模様です。(尚、PS3に接続、USBポート経由のVITA本体充電は出来ない模様。コンテンツ管理モードになるため。)

無難に専用モバイルチャージャーが良いと思いますよ。

書込番号:15499217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 09:35(1年以上前)

スレッドの趣旨に対して蛇足になってしまうかも知れませんが、

>専用の充電機器経由での充電でないと充電できない模様です。(尚、PS3に接続、USBポート経由のVITA本体充電は出来ない模様。コンテンツ管理モードになるため。)

PS Vitaの電源をOFF(←電源ボタンを長押しして表示される↑画面で赤いアイコンをタッチする方法)にすれば、PS3やパソコンからでも充電できますよ^^
PS Vitaを使用しながらはもちろんスリープ中も充電できないのは仰る通りです。

ちなみに私も専用チャージャーを使用しています。
充電池交換で済むPSPと較べるとお手軽さに欠けるのが難点ですが、現状のPS Vitaではコレが一番おススメです。

書込番号:15499534

ナイスクチコミ!3


スレ主 ネオンRさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/19 17:42(1年以上前)

starwindさん
耀騎さん

ありがとうございます。
お金が溜まったら買おうと思います。

書込番号:15501071

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/19 17:52(1年以上前)

耀輝さんの書き込みを受けて電源オフして色々なUSBポートを試して見たら、PSボタンが充電サインのオレンジに点灯するのを確認しました。

いままでスリープ状態でしか試してなかったもので・・・

正確ではない情報を書き込んでしまい大変失礼いたしました。m(_ _)m

今VITA発売1周年キャンペーンで各種周辺機器プレゼントキャンペーンもやっているので、条件満たして運に任せるというのも良いかもしれません。

書込番号:15501113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 19:21(1年以上前)

自分は、Amazonにて、cheeroパワープラス購入しました。しかし充電できないのでpsvita usb 変換アダプター購入して使っています。スマホとpsvita 同時に充電できるので便利です。参考までに。

書込番号:15501443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 19:24(1年以上前)

最新のFWである2.01で、スリープモードでの非純正ACアダプタから充電を試したところ、PSボタンはオレンジに光りましたよ。数時間そのままにしましたが、ちゃんと充電できています。

使った充電器はb-mobileのIDEOSに付属していたもの(5V/1.0A)でケーブルは純正です。

書込番号:15501453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 19:26(1年以上前)

すみません。
最新のFWは本日リリースの2.02でした。

書込番号:15501461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 23:36(1年以上前)

自分はスマホ用に買ったパナのQE−L201使っています。
と言うか試しに繋いで見たら充電できただけです。
普通にスリープモードからでも普通に充電可能です。

書込番号:15502755

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/20 07:46(1年以上前)

ASーPさん、

QE-"Q"L201ですよね?そのモデル(とQE-PL202)は公式にVita対応しています。
私は一つ古いQE-"P"L201を使っており、こちらはVita非対応で電源オフでも充電出来ませんが、
スレ主さんが2番目にリンクを貼ってくれたものと同等の変換機(私のはゲームテック製)を噛ませて使えています。
スリープ中でもゲーム中でも問題なく充給電できています。

でスレ主さん、要はバッテリーは社外品でも構わないんです。
非対応品+変換アダプタの使用も(まあ自己責任ではありますが)可です。

但し、「充分な出力電流が確保できているか」がポイントです。
Vitaの場合は1.5A以上必要です。#100万歩譲って1A以上。



ちなみに余談ですが、設定でUSB給電をオンにしていると、スリープ状態のままPCやBDレコーダに繋いだ際に
じわりじわりと充電されて行きますよ。ビリビリマークは出ませんが、1時間ぐらい放置してると(忘れてるとも言うw)
確実に残量ゲージが増えています。

#PS3も本体USBポートに直挿しすれば同じと思います。電源供給出来ないHUB経由でしか繋いでないので確認してませんが。

書込番号:15503693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ネオンRさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/20 18:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

もうちょっと良く調べてから
購入を検討します。

書込番号:15505581

ナイスクチコミ!0


nws3260さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/24 14:11(1年以上前)

充電モードと通信モードの切替スイッチ付きのケーブルが出ています。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007EMQQE6/

アダプタだと失くしてしまいそうですが一体型なので重宝しています。

書込番号:15523299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS vita 購入について

2012/12/17 10:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

PS vita 購入するのですが、インターネットをつないでない人は安いPS vita を購入するべきなのですか?また高い、安いの機能の差はなんですか?
PS vita もPSP みたいにメモリースティックを買わないとソフトをいっぱいセーブできないのですか?
そこら辺詳しく教えてもらえないでしょうか?お願いします♪

書込番号:15490931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/17 11:34(1年以上前)

メモリーカードはほぼ必須と思ってもらっていいです。
セーブデータがメモカ保存のカセットも多いですので。アプリの保存でも必要になります。
メモカは最大32GBまで用意されています。セーブデータ保存のみでしたら下の容量の購入でもいいですが。

本体は3G/Wi-Fiモデルは3G回線で通信可能ですがダウンロード制限等はあります。あとGPSがついています。
Wi-Fiモデルはそれらがないですね。
価格差が小さければGPSはあった方が、アプリによっては有効に使用できるので3G/Wi-Fiモデルが良いと思いますが。

書込番号:15491071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/17 12:09(1年以上前)

ちなみにメモリーカードの種類はこのようになっていますが、
http://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/memorycard.html
セーブデータのみでしたら4GBでもいけますが、アプリ、DLコンテンツも保存となるとちょっと心元ないです。
大きいサイズに後に交換も出来ない事はないのですが、面倒ですし無くす可能性も。
DLをするのであれば16GBとか32GBとかのほうが良いと思います。
私は32GBを使用していますが、ゲームソフトはパッケージ版でなくDL購入してまして、アプリ、デモなどで早期に容量不足に陥ってます。
PSPのDL版も保存できますよ。アーカイブスとか。

ネットにつなぐかどうかは、人それぞれだと思いますが、つなぐ事でより一層楽しめるコンテンツは多いです。
またネットにつなげばFWの更新、パッチあてなんかでは良い訳で。
繋がなきゃ遊べないのかというと、必須のものでないかぎり問題ないです。もちろんネット対戦等は出来ませんが。

書込番号:15491194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/17 12:14(1年以上前)

お問合せとは順番を変えて回答します。


>高い、安いの機能の差はなんですか?

希望小売価格の安い方は、無線LAN環境下でインターネット接続できるタイプ(W-Fi版)であるのに対し、
希望小売価格の高い方は無線LANに加えて携帯電話回線でもインターネット接続できるタイプ(3G/Wi-Fi版)になります。
3G/Wi-Fi版の方はGPSアンテナを内蔵していますので、PS VITAをナビゲーターとして使用することも出来ます。


>インターネットをつないでない人は安いPS vita を購入するべきなのですか?

逆だと思います。
PS VITAはネットワークを通して色々とサービスされていますので、そのサービスを享受したいのでしたら何らかのネットワーク環境があった方が快適です。
そのため、ご自宅にインターネット環境がある方はWi-Fi版が有力な候補になりますが、ないのなら3G/Wi-Fi版の方が良いんじゃないかと思います。
…そもそもPSPと同様の使途しか要らないのでしたら、どっちでも構わないんですけれどねA^^;
なおWi-Fi版はもちろんのこと3G/Wi-Fi版も、体験版を含むゲームソフトをダウンロードするためには、無線LAN環境が必要になります。


>PS vita もPSP みたいにメモリースティックを買わないとソフトをいっぱいセーブできないのですか?

当然ですねw
ただし低容量のカードしか挿していなくても「PlayStation Plus」というサービスに加入すれば自動でネットワーク上にセーブデータを保存してもらうことができますが、このサービスを享受するにはネットワーク環境が必須になります。


その他含めPS VITA全般につきましてはこちら↓のページで詳しく紹介されていますので、ご参照ください。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/

書込番号:15491213

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

中古でこの値段は、高い?安い?

2012/12/16 22:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 bwvedacdさん
クチコミ投稿数:8件

・Wifiモデル
・保証:2013年6月末まで
・付属品は欠品なし
・見た感じ、極端な使用感はなし(但し、まだ触ってません)

これで15,800円。
んで、これからさらに10%引きです。

だから、14,220円…。
ここからメモリーカードや保護フィルムを買っても、20,000円前後でしょうか。

とりあえずの使用用途はアーカイブスや動画観賞用として考えてるんですが…。
金が出来たら、みんゴルやイースあたりをしてみたいなと思っています。

中古でこの値段って、高いんでしょうか?安いんでしょうか?

書込番号:15489178

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/16 22:34(1年以上前)

まだ6ヶ月保証が付いてるのならお買い得です。

“欲しいかどうか”ということについてはあなた次第です。
(同じ程度のカネを出すなら私ならNexus7が欲しい。)

書込番号:15489258

ナイスクチコミ!6


スレ主 bwvedacdさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/16 22:44(1年以上前)

at_freedさん、ご回答ありがとうございます。

買い得な値段なら、今度実物を確認させてもらいます。

ネクサス7…いいですよね。
動画プレイヤーとしてならタブレットでもいいかと悩んでます(笑)

書込番号:15489321

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/16 23:25(1年以上前)

個人的には携帯ゲーム機は中古はちょっと恐いですが。
新品ですと価格.comではWi-Fiモデルも3G/Wi-FIモデルも23000円台のようですね。
中古で購入すれば、メモカ代等は出ちゃう価格差がありますね。
中古購入の際はチェックはちゃんとしたほうが良いかと。携帯ゲーム機はドット欠けを気にする方は当然ですが多いです。メーカーで対応してくれないドット欠けなんかは中古で売ってしまう方っているんですよね。
あとボタンもちゃんと反応するかどうか。使用感等も。
やはりどのような程度の商品かは見られた方がいいですね。

書込番号:15489539

ナイスクチコミ!4


スレ主 bwvedacdさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/17 16:19(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ご回答ありがとうございます。

私もハードの中古は怖いのですが、新品/中古でだいぶ価格差があるので惹かれてます。
その場で電源つけてドット欠けやボタンの疲労具合を見れば、とりあえずは安心ですかね?(まだ保証期間内ですし…)

書込番号:15491966

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/17 17:06(1年以上前)

その部分は最低でもチェックし(タッチパネル等も)、あとは家ですべての機能がまともに動作するか見られたほうが良いと思います。Wi-Fi等も。

以前友達がPSPの中古を買うのに付き合ったことがあります。
モンハン効果で新品は枯渇状態。
友達はよく本体をわかっていなかったのて、かわりに見たわけですが、音が出ない本体があったり、程度もひどかったりでその日は購入しませんでした。
後日違う店で買ったようですが、ドット欠けだか傷だかか気になって返品しにいってましたね。
結局は新品のパックみたいなやつをみつけて購入したようです。

書込番号:15492112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/12/17 19:16(1年以上前)

保証があるのならあまり心配する必要は無いかもしれませんが、子供が中古の携帯ゲームを買ったらボタンの感触がすぐにおかしくなって(おそらくボタン裏のゴムの部品が劣化していた)販売店に問い合わせたのですが、買った当初は問題なかったのなら交換には応じられないと言われました。

保証がある場合でも仮に交換となったら、次の本体がすぐに手元に来るのかどうか確かめた方がいいかもしれません。他の店舗から取り寄せになったらかなり待たされる可能性もありますので…

書込番号:15492564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今週のヤマダ

2012/12/15 20:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

今週のヤマダも前回のチラシ同様
3Gモデル1万円引きでしたが、
やっぱり黒だけですよね?…
来週発売するpsvita版CODが気になるので
レッド買おうかなって思ったんですけど
今買って後から値下げしたら嫌なので…
残念です…

書込番号:15483264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hootさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/16 03:07(1年以上前)

15日に私もヤマダで聞きましたら、黒のみと言われました。

書込番号:15485039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/16 14:09(1年以上前)

うちは黒が所望だったので、ラッキーでした。
3Gの初回限定は1年も経っているのにまだはけていないんですね。
黒3G、メモリーカード16GB、P4G、純正保護フィルムで、\31000弱、
さらにヤマダポイント5400P、来店ポイント1000Pが付き、
レシートを見ても内訳がさっぱり分からないです。
同内容を淀コムで、ポイント充当しながら買うと、Wifiモデルでも
\33000以上かかり、条件さえ合えば、ヤマダが一押しだと思います。

書込番号:15486861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 15:08(1年以上前)

お二方ご回答ありがとうございました。
やっぱりヤマダで買うのがお買い得なんですね。
来週のチラシを見てみて
それから決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15487094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/20 19:34(1年以上前)

本日ヤマダで購入しました。
初回限定版29980円+パワフルプロ野球2012決定版+メモリーカード8G−10000円=28030円。ポイント20%+来店ポイント1000ポイントで購入しました。実質22424円でした。
液晶保護シートもオマケでついてくるので、
かなりのお買い得でした。
まあ、初回限定版の在庫処分でしょうが満足する買い物が出来ました。

書込番号:15505879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3G

2012/12/11 18:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 ビエ蔵さん
クチコミ投稿数:84件

3Gモデルの購入を考えてますがYouTube等のつながりとかは遅いですか?

書込番号:15465002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/11 20:20(1年以上前)

初回限定版について来た低速100時間+高速3時間のプリペイドカードで試してみましたが、
低速(最大128Kbps)ではお話になりませんでした。
高速(最大14Mbps)なら充分実用になりました。

レッドの限定版についてくるカードは低速20時間だけだったと思うので、これだけでは使い物にならないでしょうね。
FOMAハイスピードが使える定額データプラン(定額データプラン128Kではない方)に契約すればOKですが、
正直Wi-Fiで、モバイルルータかスマホのテザリングでつないだ方が良い気がします(^^;

#3G版は単体で小容量の通信がこなせる、GPSが付いていると言ったメリットがあるので、選ぶ価値はあると思いますけどね。

書込番号:15465466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/12/11 20:47(1年以上前)

スマホテザリングでYouTube見るならそもそもスマホで見れば事足りるし。

室内なら普通に家庭のネットワークに接続した方が良い。

個人的に快適度で言うと
家庭内無線LAN、スマホテザリング(LTE)、VITA内蔵3G(ハイスピード)、VITA内蔵3G(128k)
YouTubeを快適にとなると無線LAN(50M〜)かスマホテザリング(LTE)です。

全部試してちょっとした通信程度ならわざわざ金出してVITA3Gを維持する価値は無いと個人的結論に達しました。

書込番号:15465599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/12/11 23:23(1年以上前)

3G/Wi-Fi版PS VITAに付属してくるSIM「プリペイドデータプラン」のままでは、「YouTube」や「ニコニコ」はもちろんちょっとした写真の多いページを閲覧するのも辛いですね。
わざわざdocomoに出向いて「プリペイドフィルタ」の解除を申し込まないと、ここのクチコミさえ見れないのも面倒ですし。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/plan/
そもそも3Gで接続したPSネットワークは未だ20MBを超えるファイルをダウンロードさせてくれませんし、スマホやモバイルルーターなどテザリングできる機器をお持ちの方は、そちらに任せてしまった方が低コスト&快適だと思います。

ただ私はなかなかガラケーを手放せず(≒スマホに乗換える気になれず)&いちいち通信の度にモバイルルーターの電源を入れるのも面倒で←と申しますか、他に外出中に接続したい機器を持ち合わせていないため、いろいろ検討&試した揚句、契約プロバイダの定額SIMをPS VITAに挿しています。
http://www.so-net.ne.jp/access/ad_2012/3g/
これならdocomo定額プラン「フラットバリュー」の半値で「FOMAハイスピード(実質4〜6Mbps)」に繋がりますので、外出中でも快適に「YouTube」や「ニコニコ」を楽しめたり「マップ」や「メール」の読込が早いのが個人的にはかなり気に入っているのですが、
それでも、相変わらずPSネットワークは20MB縛りが有効のままなのでゲームはおろかアップデートファイルさえダウンロードできませんし&2〜3ヶ月で新作ゲームソフトを買えてしまうほどの出費になってしまいますから、PS VITAに情報端末としての用途を求めていない方にはおススメいたしません。
繰り返しになりますが、既にテザリングできる端末をお持ちの方は、そちらを有効活用した方が財布に優しいと思います。

書込番号:15466494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ビエ蔵さん
クチコミ投稿数:84件

2012/12/12 12:04(1年以上前)

そうですか!買うの止めます。みなさんありがとうございましたm(__)m

書込番号:15468180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/19 16:20(1年以上前)

便乗質問失礼します!

仮にスマホでテザリングした場合、その最中にスマホで通話やネットは出来るのでしょうか?

わかる方宜しくお願いします!

書込番号:15500802

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/20 13:14(1年以上前)

>仮にスマホでテザリングした場合、その最中にスマホで通話やネットは出来るのでしょうか?

スマホ次第です。ネットの利用は普通は大丈夫でしょう。
厳密には一度に片方しかデータ送受出来ないのですが、見かけ上は両方同時にネットが使えると思って差し支えないでしょう。

ただ、通話は少し微妙かも。例えは同じiPhoneでも、ソフトバンクは通話とデータ通信を同時に行えますが、
auは通話が入るとネットが止まります。当然テザリングしている機器(この場合はVita)の通信も、
スマホの通話が終わるまで止まるはずです。

書込番号:15504696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング