PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

○×□ボタン

2013/08/18 12:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 root267さん
クチコミ投稿数:4件

先日、VITAを購入しました。ひとつ気になる事があります。×ボタンを押すと、○□ボタンが内側に寄るように動きます。また、×ボタンが他のボタンと比べて、しっかりしておらず緩い感じがします。仕様なら仕方ありませんが、取り付け不良なら交換または修理を考えています。ユーザーの皆さんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?

書込番号:16482438

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/18 13:45(1年以上前)

>内側に寄るように

そういう感じは無いですね〜
元々PSPに比べてサイズや間隔が狭く、やや押し辛くはありますが。

>緩い感じ…

うーん。これも感覚的で程度レベルは解り辛いですが、そこまで不安定には感じないです。
こっちはPSPと違い完全十字型なので寧ろ操作し易すくはあります。それが緩いと感じるのかなぁ。

書込番号:16482545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 root267さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/18 14:38(1年以上前)

ありがとうございます。
内側に寄ると書きましたが、実際に動く幅は0.5mm位です。明るいところで見ると分かる程度なのですが、一旦気になると気になってしまいます。修理に出すと、ボタンの交換ではなく、再生品の本体と交換になるようですので、出来ればしたくないです。

書込番号:16482678

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/08/18 14:44(1年以上前)

>×ボタンを押すと、○□ボタンが内側に寄るように動きます。

今まで気にした事がなかったですが、私のも起こりますね。
×を押すと□と○が僅かに内側に引っ張られて、寄り目のような状態になります。
他のボタンを押した時も起こりますが、×が一番顕著です。

まぁ、裏でゴムスイッチがつながっている事を考えれば特に不思議な現象ではないと思いますが。

>また、×ボタンが他のボタンと比べて、しっかりしておらず緩い感じがします。

こっちは無いですね。△○×□とも概ね均等な感触です。

書込番号:16482694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 root267さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/18 15:04(1年以上前)

ありがとうございます。
同症状が見られる方がいらっしゃるようですので、仕様の範囲なのかもしれないですね。少し安心しました。先に書きました緩いの表現が適切ではないかも知れません。具体的には、クリック感は4個のボタンに差はないのですが、ボタンのヘッド部分に触れると、他のボタンと比べて容易にフラフラする感じです。伝えて方が悪く、申し訳ありません。
m(_ _)m

書込番号:16482748

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/19 20:22(1年以上前)

>×ボタンを押すと、○□ボタンが内側に寄るように動きます。

自分の個体を確認してみましたが、他のボタンと連動して動く事はないです。

>×ボタンが他のボタンと比べて、しっかりしておらず緩い感じがします。
>ボタンのヘッド部分に触れると、他のボタンと比べて容易にフラフラする感じです。

どのボタンもカッチリとしていて、ふらつく感じもないですね。

書込番号:16486832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/20 22:09(1年以上前)

私のも各ボタンを押したときに他のボタンが若干動きますね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html

こちらの分解写真を見る限り、ボタンがシリコンシートに固定されているので、ボタンを押したときに
シートが動くのだとおもいます。故障とか不良の類ではありませんし気持ち悪いこともなさそうです。

書込番号:16490564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/21 13:15(1年以上前)

最近購入したのですが、確認してみると全てのボタンで若干動き、中でも×ボタンが最も動きが大きいです。ソニーに確認してみたのですが、インフォメーションセンターのモデル機でも同様な症状があるので全く問題ないそうです。やはりボタン下で繋がっていますので動くのが正常との事でした。動かないのは、ボタンパーツの劣化などでボタンパーツと基盤との間に隙間がなくなっていて、動くだけの空間がなくなっているのだと思われます。

書込番号:16492363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/21 18:25(1年以上前)

私のPS Vitaはロンチ購入のためroot267さんの新品と較べるとヘタっているかも知れませんけれどA^^;

>×ボタンを押すと、○□ボタンが内側に寄るように動きます。

動いたことは動きましたがかなり強く押し込まないと動かず、「よくコレに気付いたな〜;」ってレベルですね。

>×ボタンが他のボタンと比べて、しっかりしておらず緩い感じがします。
>ボタンのヘッド部分に触れると、他のボタンと比べて容易にフラフラする感じです。

特に差は感じません(≒何れも軽く動きます)が、強いて申すなら他のボタンより□の方がしっかりしている気がしないでもない感じです。←小指でソッと触れてようやく分る程度の差です。



あと誤解されているようなので…

>修理に出すと、ボタンの交換ではなく、再生品の本体と交換になるようですので

発売当時はそうだったみたいですが、最近は他のPSと同様 修理(≒部品交換)対応になっているようです。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/refurbished_psvita.html
実は最近 妻の白VitaがSIMは認識するのに圏外になる不具合を生じまして、白Vitaの3G/Wi-Fi版は既に出荷終了になっているので「たぶん黒くなって返ってくるゾ〜」と脅しながらクリニックに入院させたのですが、
いざ戻ってきた梱包を開けてみたら、白かったのは当然のこと保護フイルムまで入院当時のままで、妻にウソツキ呼ばわりされてしまいましたA^^;
当然メモリーカードも再認証せずに利用できましたので、通信ユニットのみ交換されたものと思われます。

書込番号:16493043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

こんにちわ。皆さんの予想はどうでしょうか?

購入を検討中ですが新製品が発表されそうで
毎日買いにいくか悩んでいるこの頃です。

ボーナスパックなどのオプション品の発売も期待
しています。

情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16404302

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/26 09:22(1年以上前)

11月に「ゴッドイーターバースト2」デザインの限定版が発売されるそうですが、そんなコト仰っているのではないですよね?
http://www.godeater.jp/about_spec.html
新型のPS Vitaはまだ発表されていないのですから素人が答えられる訳ありませんし、内情をご存知の方はなおさら答える訳ありませんよねw
前に海外でウワサに上ったものは結局 一般に流通しない開発者向けモデルだったようですし、現在流布しているのは過去の例を基にした単なる予想に過ぎないと思います。

結局はご本人次第なのですから、今回の場合PS Vitaに価格相応の価値があると思えるかどうかで購入をご判断されるしかないですね。
価格に納得しないまま仕方なく購入してしまった直後にモデルチェンジを発表されると後悔が残るでしょうけれど、納得して購入した直後にモデルチェンジされても然ほどダメージないでしょう?

書込番号:16404478

ナイスクチコミ!8


れOんさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/26 12:45(1年以上前)

自分も購入をずっと悩んでいましたが、ホワイトが生産終了なのとやりたいソフトがあったために
思い切って購入しました。

しばらく遊んだ感想ですが、有機ELも素晴らしくきれいですし、個人的にはPSP3000は軽すぎたので
Vitaの重さは手にしっくり来ます。
あえて不満をいうならバッテリー容量ですが、輝度を落とせば4〜5時間は持つので許容範囲です。
デザインや細部も高級感があって色々考えられていますし
外部出力等はいらない派なので、自分はこれなら新型は必要ないんじゃないかと思います。

まあやりたいソフトがなかったりして、我慢できるなら我慢すれば何かしら動きはあるんじゃないでしょうか。
ただ限定版が11月に予定されているので、それまでは可能性は低そうですが。

書込番号:16404930

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度2

2013/07/27 16:57(1年以上前)

既に投稿されている意見にもある通り、誰もわかりません。
欲しい時が買い時ですよ(^^)

運悪く購入後、新機種が発表されたとしても、
それまでに後悔しない使い方ができればいいんですよ〜。

その自信がないなら、買い控えましょう♪
私は楽しめる日数が減ることをデメリットと思う人なので。
(楽しめたはずの過去の日は、後から大枚はたいても買えません)

書込番号:16408964

ナイスクチコミ!2


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2013/07/27 17:19(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

想像される回答でしかありませんでしたが自分で考えて見ます。
今出なくとも秋以降になれば確実に出ると思いますがそこまで待つのも得策かもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:16409021

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/27 18:24(1年以上前)

>PSVITA の新製品は…

新製品とは新規格のゲーム機と言う事でしょうか?
もしそうならあと数年は出ないかと思います。


それともPSPでいう1000・2000・3000みたいな?
それならもうそろそろ…今年の年末辺りあやしいですね〜。


個人的には素敵ハードを待つのではなくやりたいソフトが出るか!だと思います^^

書込番号:16409171

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/27 19:47(1年以上前)

今年の9月に開催される「東京ゲームショー」や今年予定されている「PS4の詳細情報の発表(PS Vitaの連携を売りにしている為)」、「今年度(2013年3月)」までに予定されている海外イベントなどといった大きなイベントのタイミングで発表される事を祈ってお待ち下さいませ♪

書込番号:16409406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/02 09:49(1年以上前)

DSLite発売時、DS累計600万台
PSP-2000発売時、PSP累計600万台
3DSLL発売時、3DS累計680万台

調べてみた所、携帯機で新型が出るのは累計600万台辺りが節目でした。
そして現在VITAは発売1年8ヶ月で累計170万台・・・・・・
携帯機の販売推移とは到底思えない程に、全然売れないクソハードなので新型出すだけ無駄ってもんです。

ちなみに年間有料になるPS4がVITA以下になるのは誰の目にも明らかですし、
ギネス級の個人情報漏洩をしたり、ステマ工作がバレて裁判で負けたり、2回も債務超過したSCEも、とうとうゲーム事業から撤退するでしょう。

書込番号:16428187

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/02 17:01(1年以上前)

解決済のスレッドでイチイチ絡んできた割には
SCEとSONYの違いもわからないなんて可哀想な人なんだ...
というのも誰の目にも明らかかと。

ゲームをやめたSCEは何をする会社になるのか
きっと大胆な予想があるんだろうね。

書込番号:16429204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jendさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/02 17:22(1年以上前)

VITAが欲しい人は、予想聞いてのんきに待ってる暇なんてないと思いますがね…。
現行型がこれだけ爆死してりゃ、とてもじゃないが新製品どこじゃないでしょ。

書込番号:16429253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/02 19:18(1年以上前)

皆様はじめまして、8ギガメモカパックにつられて数日前にvitaを衝動買いした者です。
新モデルの事も気になりましたが、延々くりかえされる事なのでいつ買っても大差ないと判断しました。
結果、毎日うれしい寝不足が続いています。ソウルサクリファイス、楽しいですね。

書込番号:16429538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2013/08/02 22:14(1年以上前)

皆さん、活発な意見ありがとうございます。
(解決済みにも関わらず)

しかし、題名の質問以外は(このスレでは)興味ないので関係ない書き込みはご遠慮願います。

次の製品発売日が知りたかったのです。新ハードになるならその予想(情報)も欲しかったです。
基本、やりたいソフトが出ないと購入しません。
迷った時は買わない。が正解と思っています。
やりたいソフトとはFFXなんですがHDになっただけでは購入する動機にはならず追加がどのように
なるかによります。追加ダンジョンがあるなら間違いなく購入です。

1akiさんのご意見は後半の書込みが残念でなりませんが台数で新ハードを予想したのは面白いです。

8月9日まで新製品の発売はないと思うがそれ以降はメモカの価格改定があるかもしれませんね。

結局のところ3万程度なんだから購入することにしました。
もし仮に新ハードが気に入ったらその時また購入すれば良いと思った次第です。
やりたいゲームは零の軌跡です。9月には閃の軌跡も出るので決めました。
(FFXが一番ですが軌跡シリーズもやりたい)

既に入手済みなんですが有機ELが綺麗な印象だけども重たいのと電池持ちが短いのが気になるところ。
SIMはNEXUS 7用で持っているのですがMVNOなので動くかは試していません。
こんなところです。

書込番号:16430160

ナイスクチコミ!0


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/03 11:36(1年以上前)

「累計600万台で新型が出る」
「VITA本体が週販平均の1.5万台(年間78万台)ペースで売れ続ける」
と仮定した場合、
現在170万台から600万台到達までには、あと5年以上かかります。
PSPですら発売2年10ヶ月で600万台到達→PSP-2000を発売したのに、
VITAでは発売7年経っても600万台到達するかどうか・・・・・・。

年間有料でPS3互換すらないPS4はVITAよりも更に売れないし、
新型VITAが出る確率より、SCEゲーム業界撤退の確率の方が遥かに高いですよ。

書込番号:16431649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/03 14:56(1年以上前)

解決済みのクチコミに追加して申し訳無いのですが、・・・
私もVitaの完成度の高さを考えると完全な新製品は何年も先だとは思います!
ですがハイスペック故の電池の持ちの悪やさ、サイズ感など、
マイナーチェンジレベルの新製品でしたらむしろ求められているのでは。

斜に構えた見方をすると
「ゴッドイーターバースト2」デザインの限定版は未発表なので
東京ゲームショーで発表するマイチェン後のデザインの為出せないなどと言う可能性が残っていますね☆

私はVita持っていますが多少の不満が残るため買い替える可能性大です(笑)

SIFI2さんワクワクするクチコミありがとうございます!!

書込番号:16432153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/08/09 09:35(1年以上前)

白の生産終了やその他の色の出荷制限、フェンリルエディションの未公開など予兆と見られるものはちらほらありますね

書込番号:16451800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/09 12:42(1年以上前)

今のタイミングでマイナーチェンジするというのであれば、
19980円にした事に対するコストダウン策が濃厚って事になりますね。

3DSはあからさまなコストダウンモデルに切り替えていますが出来ればそのような事がない方がうれしいですね。
LTE対応版がでたら外観のコストダウンは我慢して買ってしまうかもしれません・・・。
(コストダウン策が濃厚って話なら残念ながら・・・)

・・・3G版追加購入しておこうかな?

書込番号:16452289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/08/13 08:39(1年以上前)

いや、この状況で製品価値を下げるような真似は出来ないと思いますよ

行動を起こすのは何がしかの動きがあってからでよろしいかと

書込番号:16464480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/13 10:00(1年以上前)

>行動を起こすのは何がしかの動きがあってからでよろしいかと

なにがしかの動きがでるように行動を起こすのがメーカーの仕事だと思いますが・・・。

書込番号:16464659

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/13 12:06(1年以上前)

PSP1000→PSP2000のように劇的な環境改善を伴うモデルチェンジが施されるとしたら心が動くかも知れませんが、現状ハードウエアとしてのPS Vitaはせいぜい重量やバッテリー以外に隙が見当たらず、個人的には色バリエーションの追加くらいで充分だと思っているのですがA^^;
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/15/news063.html
それよりもVitaカードスロット横で未だ使われていない謎の端子に何が挿さるのか、そっちの方が気になります。

書込番号:16464959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/13 12:48(1年以上前)

>未だ使われていない謎の端子に何が挿さるのか

謎のまま無くなってしまうと思うのですが(笑。

PSPの例やPS4発売年ということからするとあと1年ほどはこのまま、ということが濃厚だと思うのですが「このまま」でよいのかどうか・・・。

3DSは若年層向けにめっぽう強いタイトルがありますから復活も容易だったでしょうが、vitaは嗜好も様々な年齢層を相手にしなくてはいけませんから何が当たるのかわからないというのが本音ではないでしょうか?

書込番号:16465081

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/14 11:00(1年以上前)

>vitaは嗜好も様々な年齢層を相手にしなくてはいけませんから何が当たるのかわからないというのが本音ではないでしょうか?

それは敢えて伏せてらっしゃるのかも知れませんが、お解りなのではないですか?
おそらくPS Vita対応のPSP向けとして準備されていたはずである「モンスターハンター・ポータブル3rdG」が日の目を見ず、「モンスターハンター3(tri-)G」が発表され&その予約受付けさえ始まっていないにも拘らず「モンスターハンター4」まで発表されてしまったからでしょう。

海外での扱いは存じませんが、少なくとも国内に於けるPS Vitaの立場はPSPの後継機であったはずで、それはPSP市場を支えているタイトルがPS Vitaでもリリースされる安心感を与えることでスムーズに市場を移行する計画だったはずです。
だからこそSCEIは最初のお披露目のサード1番手にCAPCOMを招待し最強タイトル「モンスターハンター・ポータブル3rd」のデモプレイを披露させたはずなのですが、しかし上述2タイトルの僅か5日間を挟んだ発表によって、PS VitaはPSPの後継機という立場を利用する機会を失し見事なまでに出鼻を挫かれたのではないでしょうか。
PS Vita市場にとっては、この↓スポットCMが競合に与えた以上に強烈なインパクトがあったというコトですね。
http://youtu.be/ffnfmH9S-kU

まぁ今さら騒いだところで手遅れですし仮に「モンスターハンター・ポータブル」の流れを汲む新作がリリースされたところでPSP市場ほどの1人勝ちは期待できない状況になってしまっていますから、PS VitaはPS Vita独自のPS Vitaならではの新たなIPを模索するしかないですね。
既に発売されているタイトルですと、個人的に「グラビティデイズ」はその素養がありそうな気がしています。
他のヒットタイトルや期待作は…もぅ少しPS Vitaならではの特徴を活かしてもらいたいですね。期待しています。

書込番号:16468115

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/08/14 11:34(1年以上前)

>おそらくPS Vita対応のPSP向けとして準備されていたはずである「モンスターハンター・ポータブル3rdG」が日の目を見ず、「モンスターハンター3(tri-)G」が発表され&その予約受付けさえ始まっていないにも拘らず「モンスターハンター4」まで発表されてしまったからでしょう。

最初からカプコンはMHP3で容量的に限界なのでMHP3Gは無いって言ってませんでしたっけ?
準備されていなかったと思いますよ

書込番号:16468230

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/14 16:43(1年以上前)

ずいぶん前に確かPSP板でその話題のカキコミを交わしましたよね。
私は未だその「容量いっぱい」説を「性能の100%を使い切った」説と同様のセールストークにしか捉えられずにいるのですが、仮にAVALさんの仰る通りあの1GB余りがUMDにとってギリギリの容量だったとしても、ダウンロード専売という選択肢もメディアインストール前提の2枚組という選択肢も残されていたはずですよね?1枚に拘るのなら無駄な紹介ムービーを削っても良かったのですし。
実際に「モンスターハンター・ポータブル」の新作をダウンロード専売しようとするといろいろ無理があったかも知れませんが、ディスク2枚組のソフトはPSPでも何本もリリースされていましたし「モンスターハンター」の構造なら複数ディスクでも何ら問題なく収まるはずですから、UMDの容量は出来ない根拠になりません。
むしろ既に3DS版でラインが塞がっていてPSP版やPS Vita版を開発する余力がないと云ってくれた方がスッキリします。
でもまぁ上のカキコミで私が述べたかったのは実際にCAPCOMが準備していたのかどうかではなく市場の期待値ですから、もしも目障りならあの修飾語は謹んで取り下げましょう。

で私から見たPS Vitaは、PSPの後継機として「モンスターハンター・ポータブル」の流れを汲む新作が期待されていたはずだと&規模は判りませんが未だその潜在需要はあるはずだと読んでいるのですが、AVALさんはその読みに対してどぅ思われますか?
或いはAVALさんはPS Vita市場でどのような作品が待望されているとお思いですか?

書込番号:16468928

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/14 16:57(1年以上前)

前言撤回です。
>ずいぶん前に確かPSP板でその話題のカキコミを交わしましたよね。
→3DSフレアレッドの板でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000260676/SortID=13511027/
さらに申しますと2枚組の案はStars Strikeさん[13535417][13552755]が、セールストークでアテにならないという指摘はminakさん[13560575]が既に書込んでおられましたが、残念ながら当時のAVALさんも読み漏らされているようで、なにも応えられていませんでした。

書込番号:16468970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/14 20:15(1年以上前)

複数枚については何かの時に携帯機用で有る事やゲーム内容・プレイスタイル等から否定的な見解を
示されていたと思います。
セールストークであてにならないと言われたらそれまでですが。

はっきりしているのは出せないと言う発言が有った事と今現在発売されていないって事ですね。

書込番号:16469519

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/14 21:14(1年以上前)

>ryuka_0121さん

ピンポイントではなく話の流れを読んでからご指摘いただけますか?
ご指摘いただいた私のレスのなかで
>むしろ既に3DS版でラインが塞がっていてPSP版やPS Vita版を開発する余力がないと云ってくれた方がスッキリします。
>上のカキコミで私が述べたかったのは実際にCAPCOMが準備していたのかどうかではなく市場の期待値です
と申上げている通り、ryuka_0121さんがご指摘されていることは充分承知している所存です。

その上でその前のレスの
>今さら騒いだところで手遅れですし仮に「モンスターハンター・ポータブル」の流れを汲む新作がリリースされたところでPSP市場ほどの1人勝ちは期待できない状況になってしまっていますから、PS VitaはPS Vita独自のPS Vitaならではの新たなIPを模索するしかないですね。
という結論に繋げれば、ご理解いただけますでしょうか。

書込番号:16469745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/14 21:36(1年以上前)

あー、私のレスは耀騎さんの書き込みが切っ掛けですが耀騎さんにピンポイントでレスしたわけでは
ありません。

「複数枚で出せるんじゃない?」と思った人に対して「否定的な見解が有りましたよ」って伝えたかった
だけです。

失礼な物言いになってしまってもしわけありませんが耀騎さんの書き込みは回りくどい場合が有り
真意が読み取りにくい場合が有りますので……

書込番号:16469835

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/08/15 00:48(1年以上前)

>「複数枚で出せるんじゃない?」と思った人に対して「否定的な見解が有りましたよ」って伝えたかっただけです。

でしたらリンクや書込み番号まで紹介してあるのですし、アチラのスレッドにお書き込みください。
まぁもぅ当時AVALさんがその旨を書き込んでらっしゃいましたけれどねw


>耀騎さんの書き込みは回りくどい場合が有り真意が読み取りにくい場合が有りますので……

これは申し訳なかったですね。気を付けます。
ただ敢えて名指しで書いてあったことでご理解いただきたかったのですが、その論旨に対して重要度の低い修飾語にピンポイントで入ったご指摘に対する返信であったことはご理解ください。

書込番号:16470514

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/16 03:56(1年以上前)

自社製の有機EL搭載型とか出れば即決で買い足すんですがね〜w
CES2013で展示されていた試作のソニー製有機ELディスプレイはめちゃくちゃ出来が良かったそうですから

価格.comに書き込みするような方だとそこそこ多いのではないかと思いますが、ゲーム以外の活用も日常的にしている身としてはAVまわりの進化を期待したいところです。

書込番号:16474265

ナイスクチコミ!1


紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/17 15:55(1年以上前)

スレッドの内容に対し、修飾語やら自身の書かれた他スレッドの内容はどうでもいい気がします(笑)
スレッドの採点でもされてるんでしょうか。

ちなみに、いわゆる新型はまだでないのではないでしょうか。

書込番号:16479433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストア内のPSPゲームについて

2013/08/10 20:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

クチコミ投稿数:171件

VITA購入直後です、よろしくお願いします。
ストア内のPSPゲーム(例えば500円セールのクロヒョウなど)は、購入すればそのままVITAでプレイできるのでしょうか?それともVITAとは別にPSPを用意する必要があるのでしょうか?
初歩的な質問でもうしわけありません。

書込番号:16456921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件

2013/08/10 20:28(1年以上前)

すみません、そのままできるみたいですね。
迂闊にスレ立ててすみませんでした。

書込番号:16456943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ホコリ混入について

2013/08/09 18:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

クチコミ投稿数:763件

PSPでは、画面内側(ガラスの下)にホコリが混入してしまう事があるようですが、PSvitaでも入ってしまったという方はいらっしゃるのでしょうか?新品購入時点で入っていたという方、いらっしゃいますか?もし入っていれば、電源OFFの状態で蛍光灯の下や屋外で見ると、よく分かると思います。

書込番号:16453049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/08/09 21:11(1年以上前)

検索するとそういう事例(最初から入っていたというもの)もあるようですが、あまり耳にはしませんね。

またVitaは構造上、画面の隅から埃が入り込むことは無く、製造時に混入しなければ後から入り込む余地は
ほぼ無いと思われます。

ちなみに私の個体(2012年1月購入で約1年半使用)、側面ガラ開きの純正ケースに入れて、ホコリまみれの
鞄の中に毎日突っ込んでますが全く問題なしです。

書込番号:16453576

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/09 21:17(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html

こちらの画像のとおり表面パネルと有機ELディスプレイは接着されていますので、
ほこりは非常に入りにくいと思いますよ。

うちにある2台もほこりはありません。

書込番号:16453601

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件

2013/08/09 21:59(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。
先日、未使用品をヤフオクで購入したのですが、そのPSvitaには2ヶ所にホコリが入っていました。他に不具合があり、その結果返品という事になりましたので、量販店で新品の購入を考えています。また、入っていたら嫌だなと思っていましたが、稀なようですので安心しました。
m(_ _)m

書込番号:16453778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック入力は・・・・・

2013/07/30 17:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 satakaさん
クチコミ投稿数:29件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度3

せっかくのタッチパネル、スマートフォンを意識した作り・・・・・なのに、フリック入力がない!?

QWERTYキーボードだとどうしても1つ1つのキーが小さく、素早く入力しようとすると押し間違いが多くなっちゃいます。
今後フリック入力が実装される可能性はありますか?

何か特許的な問題でもあるのかな?

書込番号:16419117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/07/30 18:12(1年以上前)

特許があってSONYが使用出来ないのであればXperiaでも使えないのでそれは無いと思いますよ。

まぁ、確かにお世辞にも使いやすいとは言えないのでXperia用Poboxをフィードバックするか、Androidのように好みの入力アプリを使えればよいですね。

書込番号:16419226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2013/07/30 18:22(1年以上前)

PS VitaどころかタッチパネルすらないPSPでの話になりますが、過去にクローズドβテストのみで消えてしまったコミュニティサービス「R∞M」で採用されていた文字入力方式が、十キーをテンキーに見立てた携帯電話っぽい入力方式を採られていまして、貧弱なPSPのインターフェイスで文字入力するには標準タイプよりもかなり楽だったことを思い出しました。
フリック入力、良いじゃないですか。
SCEに要望を出してみては如何でしょうか。
https://support.jp.playstation.com/app/contactus
採用されたら気分良いですよ^^

書込番号:16419258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2013/07/31 03:39(1年以上前)

フリック入力の特許有りますけど。
単に使用料を払いたくないから採用してない。

Xperiaみたいに高額で売ってるわけでも無いし。

書込番号:16420963

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2013/07/31 23:30(1年以上前)

片手で持つものでないと思ってますし、
Vitaのソフトウェアキーボードは意外に打ちやすいし、
個人的には現状で満足かな?(^^)

書込番号:16423868

ナイスクチコミ!3


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2013/08/01 09:06(1年以上前)

個人的にはスマホは片手で打つのでフリック、Vitaはキーボードが非常に打ちやすいと感じます。
(職業でキーボード使ってる人は特にそう感じるのかも?)

ただ使いやすさは人それぞれでしょうし
選択の余地はあっても良いんじゃないかと思います。

特許があるとなると有料アプリって感じでしょうか・・・

書込番号:16424728

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Vita本体のケースについて

2013/07/30 14:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 ムルルさん
クチコミ投稿数:14件

本日Vitaの黒を購入し、アナログスティック以外の部分まで
カバーされるケースを探しておりますがなかなか見つかりません。
ゲームテックさんのシリコンプロテクタVが希望の物に近く、
購入しようと思いましたがホワイトが生産終了となっており、断念しました。
皆様のオススメのケース情報がありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:16418771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/30 14:13(1年以上前)

私はサイバーガジェットのCYBER ・ シリコンジャケット ( PS Vita 用 ) クリアホワイトを使ってます
どうでしょうか?

書込番号:16418787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/30 17:49(1年以上前)

落下による損傷を抑えたいのと同時に操作性の低下は絶対に回避したい私にとってシリコーン製のケースは要望に合わず、私が使用しているのはPSPの頃から専ら樹脂製のフロントカバーになってしまうのですが、PS VitaではHORI製「ピタ貼り(マット)」の上からサイバーガジェット社のカバーを嵌めています。
http://www.hori.jp/products/psv/psv_pita_nonglare_filter/
http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859012587.html
残念ながら価格.comに「ピタ貼り」のページはありませんが「フロントカバー」の方はレビューを投稿してありますので、よろしければご参照ください。
http://review.kakaku.com/review/K0000305614/ReviewCD=489113/

書込番号:16419171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/07/30 18:36(1年以上前)

たぶん想定しているものとは全然違うと思いますが、純正の「ケース」はどうでしょう?
未使用時は全体(側面は開いてるけど)を覆い、使いたいときはさっと裸状態で操作できる。
発売日から今日まで、とても重宝しています。

書込番号:16419291

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2013/07/30 20:07(1年以上前)

PSP

Vita

お探しの白ではありませんが、シリコンプロテクタVの黒を使用しています。
なるべく開口部が少ない物を探して、PSPの頃からゲームテックのカバーを愛用しています。
http://www.gametech.co.jp/sp/products/8128.html

書込番号:16419589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/30 20:39(1年以上前)

http://www.ray-out-games.jp/products/psvc2/

スケルトンタイプではありませんが、装着感が非常によくまた、滑り止めも良く効いており使いやすいですよ。
子供向けに使わせています。

http://www.ray-out-games.jp/products/psvc5/

私はこちらを使用しています。全面タイプのフィルムを貼っているので実質フルカバーしています。
滑り止め効果がありますし、スマートです。

書込番号:16419693

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/30 21:47(1年以上前)

8月3日にファ●コン風のケースが出ます
同シリーズを既にwiiUで使ってますがヘアラインのある部分は金属を使ってるみたいで良かったです
まぁ 懐かしいと言うのもありますが^^;


レトロフェイスケース
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-PSVita%E7%94%A8-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B00D8WGP74/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1375187994&sr=8-1&keywords=%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9

書込番号:16420009

ナイスクチコミ!1


スレ主 ムルルさん
クチコミ投稿数:14件

2013/07/31 15:46(1年以上前)

多数のご意見ありがとうございました!
見たことがないケースの情報もありましたので大変参考になりました。
皆様の情報を参考にさせて頂き、楽しくVitaを遊びたいと思います!

書込番号:16422264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング