PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

標準

3G 通信終了→wimax へ!

2012/07/08 07:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

3Gsim が期限ぎれにあたり、模索した結果wimax デザリングにしました。is 04からhtc 3dに代替え、白ロム携帯。来年9月まで、毎月割があるので、機種変更ですと、割引がなくなってしまうので、これにしました。psvita デザリングバチッチリです。

書込番号:14778768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/08 08:35(1年以上前)

私は発売日に3Gの限定モデルを購入し、100時間のプリペイドが付いてきましたが、気が付いたら有効期限切れに・・・。
総使用時間が約3時間でした(笑)

テザリングを使用する方法がありましたね!
スマートフォンを持っているので、その形で使用すれば外出先でもつかえますね!
情報ありがとうございます。

実はDocomoショップに相談してどうすれば一番安く済むか悩んでいたところです。
・プリペイド式を購入する。 → また同じ結末になりかねない。
・定額プランを契約する。 → 約6千円〜と非常に高額。
・スマートフォンのSIMカードを差し替える → 大きさが違うので無理。アダプタを買えばできるかもしれない。動作保証はできない。
で、結局何もせずに戻りました。

Docomoショップからテザリングするという提案が出なかったのが残念です。
自分でも気づくべきですけどね・・・。

情報ありがとうございます。

書込番号:14778939

ナイスクチコミ!3


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 08:56(1年以上前)

DOCOMOはもうすぐデザリング機能付いたスマホ発売なんですね。金額が、pcの上限の方にいくみたいですが、高いですね。、いろんな意味で、乗り換えも視野に入れても良いかもしれません。au は、使いたい放題で、525円です。使わない月は、0円です。ご存知でしたらすみません。

書込番号:14778994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/08 09:10(1年以上前)

Docomoのスマートフォンは、すでにテザリング機能は付いています。
パケホーダイっていうプランに入れば、月額定額料5,460円で3G回線で使い放題。
テザリング機能を1回でも使うと、上限8千円ぐらいになります(笑)
それ以上金額は増えないから良いんですが、金額が高いですよね。

auってそんなに安いんですか?
docomoはどんだけボッタくるんでしょうかね・・・。

書込番号:14779036

ナイスクチコミ!2


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 09:25(1年以上前)

はい、間違いないなくどれだけ使っても525円です。自分はau スマートバリューにも加入してるので、JCN,家族三人で、スマホ使って次々15000円位です。

書込番号:14779087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/08 09:33(1年以上前)

私は中古でvitaを手に入れ、当然SIMが付いていないのでテザリング機能欲しさに最近GALAXY S WiMAXを
買いました。
でもWiMAXは屋内ではダメダメですね。私の地域では外でも点か1〜2本だからかもしれませんが、家はまったく入らないし、複合ショッピングセンターは窓際のイートインスペースでもギリギリってとこです。
屋内でいけるのはガストとか(au Wi-Fiを張ってあるからか?)くらいです。

まぁ、最悪3Gに切り替わってもテザリングは継続されますから良いですけど、通信スピード制限受けるかもしれませんね。

書込番号:14779125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 09:42(1年以上前)

場所によりだいぶ違うのですね。スマホで、wimax 受信感度地域検索しましたら、自分は、良判定ですが、窓際で、良好、部屋で、悪いです。でも、psvita は大丈夫です。

書込番号:14779163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/08 09:53(1年以上前)

私の知り合いはdocomoXiのスマホでデザリングしてますよ。
上限は5480円から変わらないと言ってました。
私も今月からXi夏スマホを購入してデザリングをやる予定です。

書込番号:14779210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 10:06(1年以上前)

自分はau なのでよくわからなくてすみません。その金額でしたら、安心して、psvita 使いまくりですね。余談ですが、自分の知り合いに、psvita 買うか迷っていると言われてました。自分は欲しいゲームがなくても買って大正解と言いました。

書込番号:14779243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/08 10:30(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/index.html

折角だからdocomo公式ページ貼っておきます。

書込番号:14779325

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 10:38(1年以上前)

ありがとうございます。xiとis フラットは同じようなものですね。この契約意外ですと、追加料金になるみたいですね。安心して使えます。

書込番号:14779360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 10:42(1年以上前)

Xi ですと、デザリング使っても定額オーバーしないそうですよ。

書込番号:14779377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/08 11:02(1年以上前)

xiは無料通話プランが無いことが痛いところですよね。
まぁ、そこら辺は秋から始まるauのLTEも似たような料金体系になる可能性が高いですが(カバー率70%越えのインフラ整備進捗が吉と出るか凶と出るか)

私としては、遮二無二vitaが欲しかった訳でもないし、PSPでもまだまだ充分と思っていたので、vitaの発売は少なくとも一年先延ばしにして、いっそのことxi搭載で出した方が良かった気がします。
今年末であれば、xi搭載スマートフォンも出揃い、インフラも向上しているでしょうから、環境的なタイミングはジャストだったと思うけどな。
ソフト開発にも余裕ができるし。

それだったら、私はdocomoに別契約してでも買ったと思います。

昨日未発売のXperiaSXの実機を触る機会があって、当該スレにも貼りましたけど、ダウンロードがだいたい15Mbps位、アップロードが25Mbps越えという素晴らしい結果でした。
あくまでも私の近所の話ですが、付近でWiMAXで計ったら17Mbps(安定的なのはこちらでしたけど)くらいなので、ちょっと悔しいくらいでした。

書込番号:14779476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/08 11:57(1年以上前)

serena1216さん、質問よろしいでしょうか?

>is 04からhtc 3dに代替え、白ロム携帯。来年9月まで、毎月割があるので、機種変更ですと、割引がなくなってしまうので、これにしました。

仰るとおり機種変更で毎月割は無くなってしまいますが、白ロムを用意してsimカードを差し替えれば、毎月割は継続されるということでしょうか?
あと、auの端末は(一部の機種を除き)ロックが掛かっていると思うのですが、htc 3dはsimカードの差し替えで問題なく使えたのでしょうか?
自分もテザリングには興味があるのですが、毎月割が残っているので機種変更する気になれません。いっその事、Xiに乗り換えようかと悩んでいます。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:14779715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/08 12:01(1年以上前)

Xiは確かに無料通話はありませんがdocomo間通話は24時間無料にできますよ。

書込番号:14779737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 12:13(1年以上前)

はい。お使いになっている機種がsim 有りで、乗り換え機種がsim 有りか無しで変わります。htc 3dはシム無しなので、手数料金無料です。乗り換え機種が、シム有りですと、2100円シムロック手数料金とられます。いずれも、白ロムでしたら、毎月割は、継続です。ただ、保証が、なくなりますので、保証有りの白ロムデザリング機能搭載の機種をさがしたほうが、よいですよ。自分はAmazonで、購入しました

書込番号:14779778

ナイスクチコミ!1


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/08 12:19(1年以上前)

訂正します。お使い機種が、シム有りか無is し関係なく、乗り換え機種が、シム有りか無しで変わりますなければ無料です。is 04からhtc 3dは無料でした。

書込番号:14779785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/08 12:19(1年以上前)

白ロムを購入しても、契約上は元の機種のままなのでその機種の毎月割りの期間が終了するまで継続しますよ。

修理に持って行く時話がややこしくなりますが。当然白ロム機は端末サポートは受けられませんし。

Xperia等ロックフリー機種はそのまま使えますが、ロック機種もSIMカードサイズが同じなら手数料2625円でロック解除してくれます。

また私の買ったGALAXY WiMAXは初回のみロック無しで、一度差したSIMでロックされる仕組みでしたので、ショップに行かずに使えてます。(NFCのために事前にVer.002のSIMに交換しましたが)

以前買ったIS04は最初からショップでロック解除してもらわなければなりませんでしたが。

書込番号:14779788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/08 22:10(1年以上前)

serena1216さん、ACテンペストさん、ご回答ありがとうございました。

SIMの差し替えは「機種変更」に該当しないので、毎月割りは継続するのですね。安心しました。
シムロック解除?に手数料が掛かるのは仕方ないですね。判りました、もうすこし悩んでみます。

書込番号:14782019

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/09 03:24(1年以上前)

auだけは、仕方ないですね。DOCOMOや、ソフトバンクは、自分で差し替えして使えますよ、あとは、シム無しの機種でえらべば、au でも、手数料金無料ですから、htc wimax ,htc 3devo,ギャラクシー、モトローラなど、今年の夏モデルでなければシム無しのはずです。

書込番号:14783098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/09 04:35(1年以上前)

au 唯一のGALAXY、GALAXY S2 ISWー11SCにはSIMカードはありますよ。

書込番号:14783147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/09 04:44(1年以上前)

大変失礼しました。au 白ロム乗り換えでデメリットといえば、安心サポートが、受けれなくなることだけでしょうか?それ以外は特に請求額が増すということはないと思いすが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14783154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/07/09 10:51(1年以上前)

AUの料金についてですが、+525円はWimaxを利用した月にかかる通信料の割り増しのことで、別に3G通信の方には費用がかかります。
 
 詳細は忘れちゃいましたが、DocomoやSoftbankの3G使い放題とほぼ同レベルです。
テザリング使用で料金が高くなることはないですが。
 ちなみに一度課金されたらその月は一度きりの使用でも、毎日使っても同料金で、3Gのように使用量による帯域制限はなく本当の使い放題です。

書込番号:14783823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

YouTube

2012/06/28 12:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

来ました。
YouTubeアプリ
快適です。

書込番号:14735648

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/28 12:43(1年以上前)

おお!
あれから音沙汰無いので、もしかしたら延期?
とか思っていたんですが、とうとう出たんですね!!
帰宅後が超楽しみになってきました。

書込番号:14735661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

2012/06/28 13:19(1年以上前)

VITAも快適になって楽しくなりますね。

スマホのYouTubeアプリより快適で奇麗ですよ。

書込番号:14735796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/28 13:23(1年以上前)

こんにちは^^

情報ありがとうございます!!

さっそくインストールしました♪
Wi-Fi環境ではかなり快適に観れますね^^
さすがに3Gではつらいのかな…

ツイッターやスカイプ、You tube、、ニコ動…少しずつ便利になっていきますね^^
スマホ持っていないので重宝します♪

書込番号:14735804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

2012/06/28 13:28(1年以上前)

ZRX1200DAEGさん

ガラケーとVITAとポケットWi-Fiがあるとスマートフォンいりませんね。

VITAとガラケーの組み合わせのが快適ですよ。

書込番号:14735814

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/28 13:31(1年以上前)

20MB未満なので3Gで落とせます。

待ってましたーーーっ!!!

超絶画質……(HDモード)

おおっ!!来ましたね。

早速ダウンロードしました。サイズが6MB強しかないので3Gでも落とせます。
残してよかったハイスピード(笑)

少し使ってみましたが、待ってた甲斐が有りました。
操作性、画質ともに文句なしです。

添付した動画は「HD」で検索したら割と頭の方に出てきたもので、
デフォルト再生ではそれなりの画質でしたが、メニューで「HD」ボタンを押したら
超絶画質に化けました。まだの方は是非お試しください。

回線速度もFOMA High Speedで充分行けますね。
私のはもうまもなく切れますが(^^;

書込番号:14735822

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/28 13:56(1年以上前)

上の書き込みを最後にハイスピードの残時間がゼロになりました(笑)
#どの道あと3日で切れるんですけどね。とりあえず高速回線は使い切ったぞと(^^;

ただいま低速回線でYouTube試していますが…、こちらは流石に無理がありそうです。
一覧や検索は何とか使えますが、肝心の動画は待てど暮らせど再生が始まりません(^^;

でも高速回線では予想以上に快適でした。
これガンガン使う人なら、FOMA定額プランを考慮してもいいかも知れませんね。

もちろんモバイルルータでWi-Fi運用でも良いのですが。
#PS Storeの20MB縛りとか考えたらそっちの方がいいかな。久々にE-MOBILEあたり入ろうかなあ…。

書込番号:14735889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/28 14:10(1年以上前)

>そっちの方がいいかな。

3Gの存在意義が!(笑)

書込番号:14735921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

2012/06/28 14:30(1年以上前)

ポケットWi-FiのGP02を使ってますが便利ですよ。

1Mから8Mぐらいで通信できてます。

平均2から3Mぐらいあればサクサクですよ。


どこでも、みんなといっしょをしたり、P4Gも常にオンラインにして楽しんでます。

書込番号:14735964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/28 15:02(1年以上前)

みなさん快適に通信楽しんでいらっしゃるんですね〜。。

自分はドコモのガラケーなのですが、vitaが想像していた以上に楽しいので、ガラケー+ポケットWi-Fiにするかテザリングできるスマホにするか迷っています。。

まだvita買ったばかりで、まだ100時間のプリベイトがあるので今すぐどうこうじゃないんですが…
@イーモバなどのWi-Fiを持つ
Avitaのシムをハイスピードなどで契約する
Bテザリングできるスマホにする

で頭こんがらがってます(笑)

書込番号:14736041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

2012/06/28 15:40(1年以上前)

ZRX1200DAEGさん
通話やメールはガラケーの方が使いやすいので

ポケットWi-FiがあればVITAをタブレット代わりに使えると思いますよ。

動画はトルネとの連携も良いですし☆

スマホは意外に使いにくいです。

IPADでも買った方がよいです。

書込番号:14736120

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/06/28 21:23(1年以上前)

いよいよですね。
まだ自宅に帰り着いていないのですが、LUCARIOさんのカキコミを読んで3Gでダウンロードしちゃいました。情報ありがとうございます。

書込番号:14737291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/29 06:58(1年以上前)

このスレを見て久々にDLしてみたんですが、
YOUTUBEアプリってシステムウエア1.67以上なのね。
システムアップデートを要求されました。
そして今普通にVitaでやると1.69になると・・・。
さらば1.66。君の安定っぷりは忘れない。
(別に1.69にして不具合が出たわけじゃありません)

書込番号:14738762

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/29 09:29(1年以上前)

確認されたのがEscape Plan体験版1本だけだったとはとは言え、
「1.67で動いて1.69で動かないソフト」が出てしまいましたからね。
しかもいまだに未対応だし。#製品版は問題無いみたいだしこのまま歴史の闇かなあ…。

さておき、そんな事は吹き飛ばすぐらいYouTubeは楽しいです。
昨夜は「HD 1080p」で検索した動画を端から眺めていたら、危うく夜が明けるところでした(笑)

皆さん良くご存知の動画かも知れませんが、「秒速5センチメートル」のHD版が素晴らしいです。今も涙出ます。眠くて(違うw)

書込番号:14739098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/06/29 10:36(1年以上前)

昨夜、早速視聴しましたが有機ELでのHD動画は素晴らしいですねぇー。

ホワイトも発売されましたし、今後発売予定のソフトも結構期待出来るので、vitaも盛り上がって行くんじないですかねぇ。

書込番号:14739293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


A-quariusさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/01 12:54(1年以上前)

なんか土曜日位から、急にHD動画の読み込みが遅くなった様な気がするんですけど自分だけですかね?

回線速度などの環境は、今のところ安定しているのに不思議です。

HD動画は凄い綺麗なだけに残念です。

書込番号:14748506

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/01 14:26(1年以上前)

>急にHD動画の読み込みが遅くなった様な

今試した感じでは特に問題なさそうです。
ちなみにCATV〜11gの接続で、下り実効12Mbps程度出ています(Vitaネットワーク設定で計測した速度で)。

回線混雑でないなら、単なるサーバ混雑ではないでしょうか。

実際、多くのVITAユーザがこの週末で一斉にYouTubeアクセスしてると思いますよ(^^;
地味にサーバ負荷に響いている予感がします。まぁ、一過性のものでしょう。

書込番号:14748861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/update/update_v400.html#ud06

…だそうです。トルネフのコメントが地味に笑えますね。

アップデートは先ほど済ませました(現在の最新は4.01の模様)。
まだ録画&書き出しをしておらず、違いが確かめられていませんが、かなり楽しみです。

書込番号:14701234

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2012/06/20 00:32(1年以上前)

毎週録画している番組が先程撮り終わったので、早速VITAに書き出して比較してみました。
(同一のCM映像で比較。)

うん、確実に画質向上してますね。

前は「ジャギジャギのくせにボケボケ」だったものが、バージョンアップ後は「滑らかなのにシャープ」になりました。

これ、さりげなく書いてますがかなり凄い事だと思います。相反する画質要素を両方向上させたわけですから。
しかもビットレートも殆ど変わっていません(若干…1割ぐらい…増えたかな?という気もしますがVBRなのでまだ何とも)。

PS Storeで配信されている動画は同じSD解像度でもとても綺麗で、torneの書き出しはかなり見劣りしていたのですが
(まぁ、PS Storeのはビットレートも高いし、恐らくマルチパスエンコードとかもやってるんでしょうけれどね…)、
これでかなり悔しい思いが緩和されました。いや嬉しい限りです。

#解像度で劣るBDZの書き出し動画にも負けてると言われてましたからねぇ(←これもビットレート高いんですが。)

とにかく、トルネフ良く頑張った。でも次は960x540に対応してね(笑)

書込番号:14701844

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

遂にVitaデビュー♪

2012/06/16 13:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:96件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

発売当初から気にはなっていたものの、「かまいたち」がやってみたいだけで他にどうしてもやりたい!!というソフトがなく、またこちらをはじめネットで色々と不具合の情報などがあったので購入を躊躇っていましたが遂に買っちゃいました。

6/14(木)に他の用事でヤマダ電機に行ったのですが、ついでにPSPかDSで何か面白そうなものでもないかなぁ〜となんとなくゲームコーナーに行ったらペルソナ4ゴールデンの発売日で(知りませんでしたが…)PVが流れていて面白そうだったことと、ソフト、メモリと本体を一緒に買うと5,000円引きだったので思っていた予算より安く買えそうだったので一旦、金額を覚えて帰宅…

ペルソナ4Gのことなどをネットで調べて改めて面白そうだと思ったことと、UMDパスポートという形で今までのPSPのソフトがVitaでも遊べることが分かり一気に購入モードへ(笑)

もともと日本ファルコムのイースシリーズが好きで、今後イースの新作がVitaで出るとのことだったのでいずれ買うつもりだったことも背中を押すきっかけになりました。。

購入したのは↓↓

PS Vita本体(3G/Wi-Fi初回限定版)29,980円⇒28,980円
4Gメモリカード          2,200円⇒ 1,980円
ペルソナ4ゴールデン        7,329円⇒ 5,880円
小計               39,509円⇒36,840円
セット購入割引               -5,000円
セット金額                 31,840円

購入特典
PS Vita用カードケース(純正OP)    600円⇒ 0円
バッファロー製スクリーン保護シート 750円⇒   0円(本来はソニー純正のシートが特典でしたが在庫がなくバッファロー製のものを貰いました)

ペルソナ4G購入特典
紙袋
PS Vita着せ替えシート

同時購入

ポータブルチャージャー(純正OP) 4,500円⇒ 4,080円

購入商品金額合計         42,690円⇒35,920円
値引き                    920円

ヤマダポイント               7,000円(20%)

という内容です。
セットで5,000円引きのキャンペーン中なので本来端数分も値引きできないといわれたのですが、ポータブルチャージャーからの値引きという形で端数をカットしてくれました。

また、ポイントは、セットについて20%、そのほかは10%だったのですが、すべて含めて20%にしてくれました。

当初、本体・メモリ・ソフトで4万円…と思っていたので実質的に1万円近く安く買えたことになり非常に満足しています。

触ってみての感想は…感動でした!!
もっと早く買うべきだったと後悔したくらい(笑)

興奮して長くなってしまったので感想はレビューのほうで改めて書きたいと思います。。

そんなこんなでVitaデビューしましたので、今後こちらの板もお邪魔させていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!!

書込番号:14687516

ナイスクチコミ!8


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/16 16:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ビターワールド、もといVITAワールドにようこそ(^^;

色々発展途上なハードですが、将来がとても楽しみな、そして今現在もとても楽しめるゲーム機です。

…いや、ゲーム機という括りに置くのは適切でないのかも知れません。
ゲーム以外にも用途がかなり広がっています。私の場合もほとんど動画プレーヤとして活用していますし。
(torne録画が9割、PS Storeレンタルが1割弱、残りがPCで再エンコードしたHDビデオカメラ映像。)

それに近々、YouTubeアプリも配信される模様ですね。とても楽しみにしています。

もちろんゲームソフトも着々と充実して来てますね。どれも(少なくとも映像は)一級品ですし。
私のVITAでは、主に子供がレイマンオリジンやGRAVITY DAZEで遊んでいます。

そろそろ自分でもがっつりハマれるRPGをやりたい気もしています。
P4Gも引かれるものはあるのですが、前作もアニメも全部未見なので、ちょっと留まっています。
(そもそもペルソナって女神転生の外伝でしたっけ?あのシリーズも一つもやってないんです…私。)

などと、私も勢いで色々書いてしまいましたが、熱量の高いユーザさんが増えるのはとても嬉しいですね(^^)

>そんなこんなでVitaデビューしましたので、今後こちらの板もお邪魔させていただきたいと思います。

ぜひぜひ、よろしくお願いします!

書込番号:14688300

ナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/06/16 18:34(1年以上前)

なんかいいですねw
半年前の、Vitaにはじめて触れた時の記憶が蘇りましたw

3G版は「いきなり3G開通」について不親切と言われることが多いですけど、
初起動時に流れる、高解像度の有機ELによる、畳み掛けるような紹介映像のインパクトは大きいし、ソニー的なおもてなしの精神を感じます。

実際、今週はVitaの売れ行き、かなり良い感じになってきてそうで、このまま流れにのってくれればなーと思います。

あ、今日ファミ通PSVita買いました。明らかにペルソナ4に色合わせしているポーチが付いてきます。
P4Gに合わせてVitaを買った人には、Vitaの基本知識とソフトカタログも得られますし、ちょうど良い雑誌になってるんじゃないでしょうか


書込番号:14688640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/16 23:57(1年以上前)

私はP4GとみんGOL6をDLで買いました。
クリスタルホワイトが発売次第追加するつもりなので娘と分け合うつもりです。
でもPSPgo切らなきゃならないのが辛いな〜

書込番号:14689912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/17 00:52(1年以上前)

>LUCARIOさん

コメントありがとうございます!

なんか画質の綺麗さなどに浮かれて取り留めのないスレになってしまい反省です…

基本的に欲しいと思ったら我慢ができない性格なので今までは意図的に情報を入れないようにしてきたのでホントに分からないことばかりです。。

アプリを終了する方法も分かっておらず、PSボタンでメイン画面に戻しただけでソフトが終了したと思ってVitaカードを取り出してしまい警告が出てしまったり…(笑)

オンラインマニュアルのページをIEのお気に入りバーに登録してすぐに開けるようにしました(笑)

>P4Gも引かれるものはあるのですが、前作もアニメも全部未見なので、ちょっと留まっています。

私もペルソナシリーズは初めてです(笑)
ナンバータイトルなので少し悩みましたが、プロモの動画を見て面白そっ!と思ってしまい衝動買いです。。
旧作が気になったらPSストアで買えばいいかな…なんて軽く考えてます。

GRAVITY DAZEというソフトはネットで見ても評判いいですね〜!

PSストアに体験版あるかな??あとで覗いてみます。。

書き込みをした後、こちらの板を色々見させていただいて詳しい方がたくさんいらっしゃるので(勝手に)非常に心強いです!!

今までのDSシリーズやPSPに比べてできることがかなり増えた感じなので、しばらくはオンラインマニュアルや、過去記事等を参照して勉強したいと思います

書込番号:14690129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/17 01:05(1年以上前)

>ヱダさん

コメントありがとうございます!

正直なところ、14日の日にヤマダ電機に行くまでは、イースシリーズの新作が出る直前まで買うのを待とうと思っていました。

たまたま、ゲームコーナーでペルソナのプロモを見てしまい一気に気持ちが傾いちゃいました(笑)
一応、一旦は帰宅してペルソナのことを調べたり金額を控えてきたので自分の小遣いで買えるか計算してみたり(笑)しましたが、カミさんの方が冷静で、「遅かれ早かれもう買う気なんでしょ?」と言われてしまいました(爆)

>3G版は「いきなり3G開通」について不親切と言われることが多いですけど、

確かに、面倒な契約手続きがいらないのは考え方によっては便利かもしれませんが、私もどちらかというと否定派ですね。。

私は北関東の田舎在住なのですが、普段は地元中心の生活で、月に一度、持病の通院のために上京します。
なので、その日に合わせて開通できれば…と思いました。
その日までは3Gを使うことはほとんどないので…
利用開始のアプリをで任意に開通できるようにすることもできると思うんですけどね〜。。
まぁ、それも我慢できないほどの不満ではないので気にしてませんが…それ以上に今は弄っているのが楽しくて、子供に取られないように自室に籠ってイジリまくってます(笑)

>あ、今日ファミ通PSVita買いました。明らかにペルソナ4に色合わせしているポーチが付いてきます。
P4Gに合わせてVitaを買った人には、Vitaの基本知識とソフトカタログも得られますし、ちょうど良い雑誌になってるんじゃないでしょうか

その手のゲーム雑誌は、もう10年?15年?以上買ってないので全く考えていませんでした!
ポーチもおまけにしては便利そうですね〜!!
明日、本屋に行ってみます。。
貴重な情報ありがとうございました。。

書込番号:14690174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/17 01:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

コメントありがとうございます!!

ホワイトもポスターで見て気にはなったんですが、DSiの白で手垢汚れが気になったので…
DSiはマットな材質で余計汚れやすいというのもあったとは思うんですが…

PSPやVitaはツルツルした材質なのでそれほど汚れを気にしなくてもよいのかもしれないんですが、黒の店頭モックを触らせてもらって思ったほど指紋も気にならなかったので黒にしました。
といいつつ、一番の理由は、自分の性格的に買う気になってしまったら白の発売まで待てなかったのいうのが一番だったりしますが…(笑)

>でもPSPgo切らなきゃならないのが辛いな〜

PSネットワークの認証2台というやつのことでしょうか?
今、我が家は、私用のPSP去年末の(赤/黒モデル)と今回のVita、子供用のPSP(何年か前のグリーンのモデルです)を使っていますが、今回、PSネットワークにVitaと私の赤/黒PSPを登録しました。Vitaは自動的に認証されてしまい、PSPもUMDパスポートとやらでイース7をDL購入するために認証することになりました。

そうすると、子供は今後PSPのゲームの配信データなどの通信はできないということなのでしょうか??
いまいちその辺が理解できていなくて…
一家で3台のPSP/Vitaはできないということなのかな??
まぁ、ダメなら私用の赤/黒モデルのPSPを子供に渡すので別にいいんですが…

DLソフトは便利ですよね〜。。
今、4Gのメモリにイース7とイースI・II、イースフェルガナの誓いが入っていてこのままだとあっという間にいっぱいになってしまうので早く32Gのメモリを買わねば…と思っています。

DLソフトは便利すぎてカード決済だとつい買いすぎてしまいそうなので、しばらくはPSネットワークカードでチャージするように自分の中で決めました(笑)

当面はペルソナとかまいたちで楽しみたいと思っています。

書込番号:14690234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 04:34(1年以上前)

間違えてたらすいません。自分はWi-Fi版と3G版と、psp
3000子供用で一つのアカウントで3機使ってます。メールアドレスはGmailで使ってます、基本的にアカウントは一つしかとれないのでしょうか?

書込番号:14690475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/06/17 08:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。

機器認証についてですが、2011年11月17日以前に購入したゲームはPS3,PSP+Vita5台。
それ以降はPS3,PSP+Vita2台となってます。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/479

書込番号:14690752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 09:06(1年以上前)

ありがとうございます。なるほど(^o^)以外と多いんですね、ちなみに自分はリッジレーサーで遊んでいますが、いろいろ調べると評価は低く買うのに悩みましたが、自分なりには満足してます。画像はps3並ですし、コース、車種がすくないですが、それでも買ってよかったです。

書込番号:14690869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/17 09:51(1年以上前)

>アカウント

メールアドレスを替えて登録し直せば別のアカウントは取れますが、ログインは切り替えなければならないしダウンロードソフト等は別会計なります。

>3台認証

??私の場合VITAを機器認証するときに「既に2台のポータブル機器が認証されていますとでますが。

このように既に台機器認証している状態で新たなに追加する場合はどちらかの機器認証を予め解除しておく必要があると思います。

年11/17日以前に購入したソフトは機器認証削減前なので5台までプレイできるようになっていますが、DLソフトは機器認証をしていない機体ではプレイ出来ないと思います(私の娘のPSP3000はこの状態です)

もちろんUMDとVITAのパッケージソフトは(VITAに関しては私も初心者なのでたぶんですが)この限りではないので機器認証外の機体でもプレイ出来ると思います。

アカウントログイン=機器認証ではないので、お二方は今の状態でお子さんのPSPでダウンロードソフト(できれば2011年11/17以降購入ダウンロードソフト)をプレイできるか試してみてもらえないでしょうか?

2011年11/17以前購入PSPのDLソフトを2台以上の機体でプレイ方法は、再度機器認証を行えば(機器認証自体は失敗します)認証台数削減以前購入のソフトはプレイできるようになります(当然5台まででしょうけど)

それ以降購入のソフトは機器認証を受ける必要があります。とのエラーがでます。当たり前ですが。

書込番号:14691035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 10:01(1年以上前)

わざわざありがとうございます。素人ですいません。今現在ps3,PSVITA,psp3000の三台で遊んでます。息子のpsp3000はダウンロードして遊んでます。

書込番号:14691054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 22:04(1年以上前)

UMDパスポートは只じゃないですよ。対応しているものがあれば安くダウンロード購入できるだけです。現時点ではほとんど対応しているものがありません。

書込番号:14693467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/06/17 23:10(1年以上前)

>現時点ではほとんど対応しているものがありません。

6月17日現在、346タイトルが対応しているようですね。
この数を少ないと見るか、多いと見るか・・・
自分の目当てのタイトルが無ければ、いくら数を揃えても意味がありませんしね。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&design=2&group=1&charset=UTF-8&query=&period1=0&period3=0&genre=0&maker=&option=12&optionCond=0&count=10&x=63&y=17

書込番号:14693861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/18 07:59(1年以上前)

わたしの場合はUMDパスポートに1割ほどしか対応していないです。
ちなみに20本ほどあるならPSP3000買った方が安いかもしれません。それ以上ならPSP3000の方がお得。
中古市場活用するならUMDはPSPでと言うように分けた方が断然お得です。

書込番号:14694776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 08:18(1年以上前)

そうですね。子供は体験版でよく遊んでます。わざわざありがとうございます

書込番号:14694814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ

2012/06/15 15:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

いよいよ6月末からYouTubeがPSVITAアプリで配信?とっても嬉しいです。間違えてたらごめんなさい

書込番号:14683818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/15 15:46(1年以上前)

こちらですね。私も楽しみにしています。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120601_psvita_youtube.html

書込番号:14683866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/15 15:46(1年以上前)

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=14629363/
コチラをご覧頂くと・・・。

書込番号:14683867

ナイスクチコミ!2


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/15 17:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。スレあったんですね。嬉しくて書き込みしちゃいました。PSVITA最高です。

書込番号:14684172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

VitaでSkype…将来的にはVita Phoneを希望

2012/06/01 13:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

こんにちは。

遅ればせながら、VitaでSkypeを使ってみました。

驚いたのはその音の良さでした。
さすがにステレオスピーカーからの音声はクリアで聞き取りやすく、
相手からはこちらの声も良く通るようです。

普段はVitaをその辺に置いて手ぶらで話しています。

新たな使い道を発見できました。
欲を言えば、今後その他に機能拡張、仕様のアップデートしたもらいたい点として…
1.ブラウザーの強化
2.Youtubeへの早期対応
3.アプリの充実

極端な話、この際限りなくスマホに近い仕様になって良いと思います。
ゲーム以外にも、いろいろな形でVitaが使える環境に早急に対応してください。
きっともっと売れると思います。

将来的にはVita Phoneお願いします。
もちろん半端な仕様は無しですよ。

書込番号:14629227

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/01 14:35(1年以上前)

私はSkypeは使っていないのですが…。(個人的にあまり必要性がないので。)

>1.ブラウザーの強化

同感です!
・スクロール時の反応(というより先読み)を速くして欲しい。
・ログイン名、パスワードを記憶できるようにして欲しい。
・文字列をコピペできるようにして欲しい。
・縦画面に対応して欲しい。
・背面パッドでスクロールやズームIN/OUTできるようにして欲しい。
・願わくば…Flashに対応して欲しぃ…(声小さっ(^^;;)

>2.Youtubeへの早期対応

同感です!!
・ニコニコもいいんですが、やはり動画共有サイトはYouTubeが本命でしょう。
・SONYとGoogleは提携してたと思うんですが…。まぁGoogle Mapsは積んだので、後は時間の問題かな?(期待)

>3.アプリの充実

同感です!!!
・torne for PS Vita、これはもう既定路線ですね。どんな風になるのか今から楽しみです。
・ムービープレーヤも改良してね。
・ゲーム天国で言っていたコンシューマジェネレーテッドなんとかはどうなったんだ?
・PS Suiteで、エンドユーザがアプリ作れるようになるという話は?(それが上と同じ…かな)
・とにかく、スマホで出来ること、出来ないことも含め、色々出して欲しいです。

こんな所でしょうか。つい書きなぐってしまいました(^^;

>将来的にはVita Phoneお願いします。

え〜〜〜?VITAを耳に当てて喋るんですかぁ〜〜〜?

…なんて、かつて↓こんなものを耳に当てて喋っていた私が言っても説得力ないですね(笑)
http://news.mynavi.jp/series/interview/058/index.html

(記事の最初にあるドコモのピーターパンを使っていました。ご存知の方いますかね、いませんよね(^^;;;)

書込番号:14629330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/01 15:01(1年以上前)

私はskypeが目当てのところがあったので予定通りリリースされて良かったです。
vitaのskypeですがvita同士だとビデオ通話が思いの外きれいです。

当然ながらネットワーク状況によるんですが、安定した通信状態であれば画面いっぱいにきれいに映ります。通信状況が悪化すると4:3映像になりビットレートを下げているようです。
音声はビデオ通話時は普通の感じですが、音声通話のみの場合は他の端末同様かなり高品質です。

片側iPhoneだとビデオは4:3映像の低ビットレートと認識されるのかvita側に映される映像はあまりきれいではありません(wifi環境でも)。vitaからiPhoneへはきれいに4:3クロップされて受信します。

長期出張が多いので子供とのコミュニケーションツールとしては完璧ですね。
iPod touchを買うか迷った時期もありましたが、子供と遊べることもあって一石二鳥です。

プリペイドプランを使った場合ですが、低速時はOK、高速時はNGでした。
低速でも音声通話は普通にできました。動画は無理ですね。ストレスが溜まります。

なかなかいい仕事をしてくれたと思っています。

とはいえ
私はスレ主さんとは全く逆の意見ですね。
ゲーム機とスマフォの線引きはあるべきだと思っています。
それはゲームに特化するかしないかの線引きです。

まずはコンスタントにおもしろいゲームが排出される事を願っています。
普及した後に派生モデルとして出してもいいんじゃないでしょうか?


>え〜〜〜?VITAを耳に当てて喋るんですかぁ〜〜〜?
今じゃGALAXY Noteを耳に当ててしゃべる時代ですから(笑)
私はBluetoothヘッドセットで会話してます。

書込番号:14629390

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/06/01 22:18(1年以上前)

>この際限りなくスマホに近い仕様になって良いと思います。

私の要望は少し違います。
確かにVITAに色々な機能が備わっていくのは嬉しいのですが、それは飽くまで娯楽機能に限られた話じゃないでしょうか。
VITAに備わっている情報端末的な機能は、飽くまで娯楽の質を向上させるための機能を二次的に利用しているだけに過ぎません。
完全に情報端末と化してしまったら、VITAの存在意義が薄れてしまいそぅな気がします。
私は、VITAは飽くまで娯楽端末として邁進してもらいたいですし、その為には、どれを買えば良いのか店頭で悩むほどゲームソフトをリリースして欲しいです。

今月はまだマシな方ですが、コチラ↓で夏休み以降を検索するとゾッとしますよ。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&design=2&group=1&charset=UTF-8&psv=1&disc=1&period1=2012&period2=6&period3=2012&period4=6
確かに未定ソフトが多過ぎるのかも知れませんが、公式サイトが専用ソフトを紹介できないって、どんな状況なんでしょうorz

書込番号:14630735

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/01 22:26(1年以上前)

耀騎さんの書かれたリンク先・・・

・・・・・爆笑しました。なんじゃこりゃぁぁ!!!?????(^o^;;;;;

http://www.jp.playstation.com/software/title/vljm30021.html

ハローキティがどうしてこうなった(爆笑)


いや、笑ってる場合じゃないですな。ソフト供給不足、極めて深刻です(真顔)




・・・って、やっぱ無理!腹筋崩壊!(^^;;;

書込番号:14630773

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/06/01 23:07(1年以上前)

どこぞのヲタが投稿した捏造だと思いたいです。
VITAなのに…VITAなのに…(T^T)

書込番号:14630947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

2012/06/02 00:02(1年以上前)

皆さんこんばんは。
返信ありがとうございます。

LUCARIOさん
Youtubeの件は本当にタイムリーでしたね。
今後に期待しましょう。

みちゃ夫さん
おっしゃるとおり、まずはコンスタントにおもしろいゲームが排出される事が大前提ですね。
もちろんゲーム専用機としての機能を特化させつつ、その上で派生モデルとしてのVita Phoneが世に出ることを期待します。
いずれXperia Playの進化系が誕生すると思いますが。

その際他の端末との差別化、特異性をセールスポイントとするなら、
今後さらにPS certifiedの意味の重要性をソニーさんには考えてもらいたいです。
私はVitaの新規のゲーム、PSPとの互換ゲーム以外にもPS、PS2のゲームが遊べるようになっても良いと思います。
ソニーさんはどう考えているのでしょうか?


Vitaに関しては、耀騎さんも危惧されていますが、本格的に質の高いゲームが集まるには
まだ時間が必要なのでしょうか?その昔「全てのゲームはここに集まる」という
キャッチフレーズでPSが一世を風靡した時代がありましたが…

いずれにせよ、ゲームの充実、アプリの充実は早急に進めて欲しいですね。

書込番号:14631138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/06/02 08:42(1年以上前)

心配しなくてもE3で色々発表になりますよ。

。。。なるよね?

書込番号:14631958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

2012/06/03 22:17(1年以上前)

青木酒屋さん

そのE3ですが、まだ現段階では正式な発表もなく、
単なる噂ですが、ソニーがGaikaiとの提携を発表し、
過去のハードのタイトルをPS3でストリーミング配信するとの情報もあるようです。


実現されれば、PS,PS2のゲームも活用でき、いよいよヘリテージも加わり層が厚くなります。
新しいゲームとの相乗効果に期待したいです。
Vitaももちろん対応だと良いですね。
楽しみです。

書込番号:14638490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度3

2012/06/05 07:01(1年以上前)

vita phoneですか。
面白そうですね。

話は変わりますが、数年前にシーマンとかファービーとかアイボなど、人口知能をもった玩具が流行りましたね。
それと最近では、音声認識ソフトがかなり優秀になっていたり、ボーカロイドのように人と遜色無く声をだせるソフトも開発されていますね。
そこで、それらを組み合わせて、vita自体に意思を持たせると面白そうですね。
そして、vitaがまるで秘書のように、会話形式でスケジュールの管理をしてくれたり、道や分からない言葉を教えてくれたりすると嬉しいですね。

数十年もすれば、電脳の世界とかできていそうなので、それの足掛かり的な物になると面白そうですね。

書込番号:14642889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング