PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

インターレース解除「タイプ2」のススメ

2013/01/06 00:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

システムソフトウェア2.0がリリースされた時にひっそりと(?)実装された機能ですが、
ムービープレーヤの再生時設定で「インターレース解除法」を「タイプ1」と「タイプ2」から選択できます。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/videos/vsettings.html

ここの公式マニュアルにも記載がありますが、タイプ2はちらつきが目立たないモードです。
普段自分が良く使うBDZ(ソニーのBDレコーダ)からの転送動画では全然違いが分からなかったのですが、
PS Storeでレンタルした映画では大違いでした。

冒頭のWarning字幕からして全く違います。タイプ1では上下にチラチラと揺れるのですが、タイプ2では全く無し。
と言って縦方向の解像感が甘くなるようなデメリットも見られず、極めて好印象でした。

あと、torneからの書き出し動画も良く良く見てみるとタイプ1では細かい文字などが上下に揺らいでいましたが、
タイプ2では綺麗に収まります。

これ、お勧めです(^^)b

書込番号:15577792

ナイスクチコミ!5


返信する
愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/12 07:37(1年以上前)

LUCARIOさん
貴重な情報ありがとう、ございます。
ユニコーンガンダム6 プロモーションビデオを見て見ました。
最初の静止画面(いっぱい字が出ている画面)での文字のチラつきも無くなりました。
以上

書込番号:15605634

ナイスクチコミ!5


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2013/01/12 08:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。もう私はタイプ2固定です。

ところでUC6プロモ出てたんですね。早速見なければ(^^)

書込番号:15605782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

システムファーム2.0

2012/11/20 12:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 Tsubachovさん
クチコミ投稿数:26件

出てます。今入れている最中なので様子は分かりません。公式の発表は現時点でまだですが、PCとの連携が改善されるみたいですね

書込番号:15365704

ナイスクチコミ!3


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/20 13:16(1年以上前)

おーっ!!ついにメジャーアップデート来ましたか!
何が変わったのか楽しみです。

書込番号:15365920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/11/20 14:15(1年以上前)

色々とレベルアーーップしてるようですね。
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/whatsnew/

書込番号:15366073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/20 14:20(1年以上前)

実用的なのはWi-Fiでのデータ通信とImap式のE-mailですかね。

もういっそ、Androidをエミュレートしてほしい。

書込番号:15366087

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/11/20 14:30(1年以上前)

ぉおぉ、そぅ云えば今日から「PSプラス」に対応でした。←自分でスレッド起てといて忘れてましたA^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15340144/
コレでやっと残容量不足から解放されますo(^-^)o

書込番号:15366109

ナイスクチコミ!0


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/11/20 16:53(1年以上前)

今回のアップデートは凄いですね。
・ゲーム起動中にブラウザも起動できる
・WIFIでPC、PS3とデータ通信できる

この2つはかなり大きいと思います。。

書込番号:15366490

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/20 17:29(1年以上前)

公式サイト見ました。
個人的には解像度1080(=フルHD)の動画再生に対応したのが嬉しいです。
AVCHDビデオカメラからPS3にサクッと取り込んで、Vitaでサクッと持ち出す、という使い方を待ち望んでいましたので。

書込番号:15366603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/20 18:18(1年以上前)

文字化けしてたサイトがちゃんと見られるようになってた。

サイト内のウインドウの上下がまだやりにくいけど・・・。
でもまぁ良かった。
あとEメールは個人的に助かる。

書込番号:15366758

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/11/20 19:01(1年以上前)

スクリーンショット撮影もとても使いやすくなりましたし、ブラウザは軽く、早くとかなり完成度が上がりましたね。
LRボタン使用時に出るポインタはちょっとしたアイデアですが、これなかなか悪くないですよ。

書込番号:15366888

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsubachovさん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/20 20:55(1年以上前)

PS規格ソフトの画面のカスタマイズがありがたかった。以前は上下枠ギリギリで丁度良く表示させるモードが無かったもんで。

書込番号:15367346

ナイスクチコミ!1


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/11/20 21:12(1年以上前)

ホントだ。PSソフトの画面サイズにカスタムが追加されていますね。
あと、L2R2ボタンも設定できるようになってますね。

書込番号:15367444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/11/20 22:35(1年以上前)

ビデオがチャプタースキップに対応してきましたね。
LRボタンの有効・無効設定もできるし、タッチパネルのスキップもあって、
希望通りの対応で嬉しいです。
レコーダからのおでかけ転送番組視聴が快適になりますね。

書込番号:15367926

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/21 10:04(1年以上前)

>チャプタースキップに対応
>LRボタンの有効・無効設定

LRを有効にして試してみました。これ、いいですね。
以前は誤操作防止の観点からLR反対…というか有効無効設定を猛烈に要望してたんですが、
いざ使ってみるとやめられなくなりそうです(おいw)

ただこれ、最後のチャプターで次に進めると、連続再生をオフにしていても勝手に次のタイトルに行ってしまいませんか?
大した不都合ではないのですが、やはりタイトルエンドで止まって欲しいなあ…。

というかバグな予感がします。もうちょっと試したらSCEに報告いれるつもりです。

あと、バグとかではないのですが今回ひっそりと(?)追加されたインタレース解除選択(タイプ1、2)が気になってます。
torneやBDZからの書き出しでは全然違いが分からないのですが(まぁ書き出し時点でプログレッシブでしょうから当然か)、
ビデオカメラの1080i動画とか、あとPSストアで配信している動画の一部がインタレースっぽいので(※)、
それらがどう違って見えるのか楽しみです。

※エヴァQの無料予告編がそうでした。冒頭の字幕が縦にチラチラと揺らぎます。ファームアップ後はまだ見てません。再DLしないと。

書込番号:15369507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/11/21 10:51(1年以上前)

横スレ失礼します。

早速アップデートして「PSプラス」の自動バックアップを「入」にしたのですが、コレって、どぅすればセーブデータがバックアップされているのか確認できるのでしょう?
PS3の場合いつバックアップされたのかまで判り易くなっているのですが、VITAはドコを見れば良いのやら…?
もっと申しますと「自動」はすぐに判ったのですが「手動」のバックアップ項目が見当たりません。
ご存知の方、教えてくださいm(vv)m゙

書込番号:15369635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/11/21 11:13(1年以上前)

>ただこれ、最後のチャプターで次に進めると、連続再生をオフにしていても勝手に次のタイト>ルに行ってしまいませんか?
>大した不都合ではないのですが、やはりタイトルエンドで止まって欲しいなあ…。

これって、PSPもこんなじゃなかったでしたっけ?
僕もアップデートしてみましたが快適快適。
動画の再生機能も、ブラウザもメール機能もすべてウェルカムです。
PS3が賢くなってきた時と同じような感じになってきましたね。
この懐の深さが頼もしいです。

書込番号:15369703

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/11/21 12:54(1年以上前)

[15369635]の横スレですが自己解決できました。
昼休憩にVITA弄っていたら、「コンテンツ管理」にそれらしい項目がありました。
パソコンやPS3にもセーブデータをバックアップできるようになったみたいですね^^
どぅもお騒がせいたしましたm(vv)m゙

書込番号:15370034

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/11/22 08:59(1年以上前)

接続相手の一覧にPS3・パソコン・オンラインストレージが併記されていたので勘違いしてしまいましたが、VITA専用ソフトのセーブデータをバックアップできるのはオンラインストレージ(=「PSプラス」加入者)のみのようですね。ガッカリです。
あとアップデートファイルのような大容量データは仕方ないにしても、小容量データくらいは3G通信で対応させて欲しかった…orz

書込番号:15373800

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/22 18:50(1年以上前)

>AVCHDビデオカメラからPS3にサクッと取り込んで、Vitaでサクッと持ち出す

これ、残念ながら出来ないようです。
MTS(M2TS)ファイルは、PS3に置いてもPCに置いてもVitaが動画として認識してくれません。

ちょっと(というかかなり)残念。せっかく1080i/p動画に対応したというのに…。

まぁ、今後に期待ですね。

書込番号:15375692

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/11/23 11:21(1年以上前)

 祝!!メジャーアップデート。。

ますます快適になりますね!!

更なる、、今後に期待ですな!!

書込番号:15379024

ナイスクチコミ!0


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/11/23 14:10(1年以上前)

対応してない動画形式、結構ありますね。
ここら辺はもっと対応してほしいです。
あと、VITAにコピーせず無線LAN経由で再生できるようにしてほしいですね。

書込番号:15379784

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/24 09:19(1年以上前)

>VITAにコピーせず無線LAN経由で再生できるようにしてほしいですね。

ですね。

多分、あと約1ヶ月以内にDLNAクライアント機能は追加されると思います。
もちろん著作権保護コンテンツにも対応で(DTCP-IP対応)。

ええ、ズバリnasne対応です。

#V2.0でこれが入ると予想してたんですが、2.1(?)にお預けかな?(^^;

書込番号:15383547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PlayStationPlusがやっと・・・

2012/11/21 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

なんかいまいち割高感がありましたPlayStationPlusが
やっと魅力的になった気がします。

7日間無料キャンペーンもやってますので
この機会に試してみては?
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/

書込番号:15371567

ナイスクチコミ!3


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/11/22 11:22(1年以上前)

先月更新してしまった私は\1,000チケット貰い損ねです。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_2012winter/#camp01
そぅ云えばVITA3Gのプリペイドプラン更新キャンペーンもギリギリアウトでした。
…間が悪いですね…orz

書込番号:15374219

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/11/24 00:09(1年以上前)

「やっと魅力的になった気がします」と思った一人です(笑)
試してみてます♪
(ただ、今はとび森に時間が費やされていて…時間がほしい(爆))


> …間が悪いですね

こういうのって…誰が悪いわけでもない、
とことん自分の運の無さに呆れますよね(^^;

書込番号:15382485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

システムファームウェア

2012/08/28 11:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

システムファームウェア1.80にアップによりブラウザが前よりサクサクに!

ウケトルネもボタン操作できました♪

やればできるじゃんソニー!

VITAがますます快適になりました☆

書込番号:14990565

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件 私のフォトヒト 

2012/08/28 11:25(1年以上前)

ウケトルネでなくビデオの操作でした☆

快適です。

書込番号:14990574

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/08/28 12:54(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

ゲームアーカイブスで「PS1」のゲームソフトがようやく対応したのね。
今後のアップデートにも期待していますわ。

書込番号:14990800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


百貫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 12:54(1年以上前)

シーンサーチ、スキップは対応しませんでしたね。残念だorz
昼休み中に少し触った程度なのでハッキリしませんが全体的にキビキビした様な。

次回のアップデートに期待ですかね。

書込番号:14990802

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/08/28 15:02(1年以上前)

シーンサーチは□ボタンで表示されませんか? (torneの話かな?)

書込番号:14991089

ナイスクチコミ!0


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/08/28 16:14(1年以上前)

ついにPS1対応ですね!
記念にFF9買ってしまいました。

何かPSPソフトよりもPSソフトのが綺麗が気がします…(文字の輪郭がくっきりしてたり)
あとはPSPと同じく画面サイズを自由に調整できるようにしてほしいな。

書込番号:14991271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/08/28 16:54(1年以上前)

ゼ ノ ギ ア ス ! ! !まってたよ、この時を
聖剣LOMや悪魔上ドラキュラ月下も入ってるのかぁ、
この値段なら良いなぁ早速帰りにチケ買おう

書込番号:14991389

ナイスクチコミ!0


百貫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 18:42(1年以上前)

ヱダさん

「ビデオ」です。休み時間中で余り時間がなかったのでミクとリトルビックのムービーでしたが□ボタンを押しても出来ませんでした。
帰宅してからウケトルネで取り込んで もう一度試してみます。

書込番号:14991654

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/08/28 20:56(1年以上前)

アップデート後、設定で「システム」から「PSVita本体のボタンで操作する」にチェックをつけるとボタン操作が可能になりますよ。

書込番号:14992110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/08/28 21:17(1年以上前)

アップデートで便利になりましたね。あとはLRボタンのシーンサーチ対応と画面表示(4:3→フル)調整だけですね。しかしVITAならではの機能というのはまだ無いんですね...

書込番号:14992210

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/28 23:19(1年以上前)

>VITAならではの機能

背面タッチパネルでブラウザのスクロールが出来るようになりました。
今使ってますが(この投稿VITAで書いてます)、結構使いやすいです。

iPhoneとかでも言えることですが、普通のタッチパネル操作だとスクロールさせるつもりが意図せぬボタンを押してしまったりするんですよね。
私なんて何度間違って「ナイス」を押したことか(笑)
背面ならそんな心配も要りません。

#惜しいのは背面タッチがスクロールだけみたいなんですよね。指2本で拡大縮小も出来たら良かったのに…。

書込番号:14992840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/29 00:50(1年以上前)

動画で実検しましたがシーンサーチ出来ましたよ。

でも対応が遅かったから動画はAndoroidで観るようになっちゃたから関係ないですけどね。

書込番号:14993177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


百貫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/29 19:02(1年以上前)

ヱダさん

返信遅くなってすいません。
昨日、帰宅後に子供に奪い盗られ ふて寝していたらそのまま寝てしまい 今日は仕事で休み時間が取れず VITAに触るのが先ほどになってしまいました。

設定まで気が回っていませんでした。ありがとうございます。


ただ LRボタンのチャプタースキップは PSPでは意外と使っていたので少々残念です。
それよりもPS3みたいにフラッシュも捨てがたいですね。

一応△ボタンでメニューを表示してからの操作で スキップとフラッシュが出来ますが
折角の映像にオーバーラップしてしまいます。

書込番号:14995616

ナイスクチコミ!0


tukeyさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/29 21:03(1年以上前)

私の環境では、再生途中に対応できないファイルです。と表示されて止まってしまいます。その後再び再生すると、ボタンが全く聞かない状態です。(画面タッチでは今までと同じように操作可能です)何が悪いんだろうか?今まで同様SONYのブルーレイレコーダーからのお出かけ転送なんですが。

書込番号:14996162

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/29 21:15(1年以上前)

tukeyさん、

解を持っているわけではないのですが、参考までに知りたいです。
レコーダの機種と、お出かけ転送の設定はどのようになっていますか?

私のはBDZ-AT950Wで、設定は「PSP用」「VGA 2.0M」「高速転送有り」にしています。
1.8アップデート後はまだ1時間程度しか再生させてませんが、今のところトラブルは出ていません。

書込番号:14996216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tukeyさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/30 05:36(1年以上前)

LUCARIOさん
ありがとうございます

私の環境は、BDZ-AX2700Tで、設定は「PSP用」「VGA 1.0M」「高速転送有り」です。
再生15分位で止まってしまいます。
まだ2番組しか再生してないのですが…

書込番号:14997690

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/30 08:57(1年以上前)

試しに2.0Mにしてみてはいかがでしょう?

まぁそれでうまく行ったからと言って、今まで再生出来ていたものが出来なくなったのは看過出来ないですけどね。
再現性があるようならSCEにレポート上げた方がいいかも知れません。

#結構早く反映されますよ。私が送ったのはたまたまかも知れませんけど(^^;

書込番号:14998049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tukeyさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/30 12:23(1年以上前)

LUCARIOさん
返信ありがとうございます。

朝のニュースとかなんで、あまり高画質でなくてもいいかと思い、1.0Mにしてました。
ちょっと2.0Mを試してみます。
ただ一度エラーが出て、その後最初からの再生になるのですがその後はなんとも無いんですよねえ。

書込番号:14998742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

usb 付きAC アダプター

2012/07/15 06:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

au 純正usb 付きAC アダプターでpsvita 充電できました。起動中でもできました。知っていたらすみません。

書込番号:14809026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/15 08:56(1年以上前)

アダプターそのものは割と使えるものあるんですよね。
PSPgoのアダプターとか。

問題はコネクターなんですよね。市販のモバイルブースターを利用できないのが頭の痛いところ。
あんだけ大きいんだからmicroUSBコネクターでも付けてくれれば…というかPSP共通充電コネクター付けとけば良かったのにね。

書込番号:14809359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/15 09:51(1年以上前)

そうですよね。Amazonで、変換コネクターpsvita usb充電コードに、つけると、ほとんどのリチウムバッテリーが使えるの品切れで予約しまいました。580円位のです。

書込番号:14809525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

http://www.k-aclass.com/product/psvita/sasp0179.html

該当アクセサリーが価格コムに登録されてなかったので、本体の方に書き込みます。
私が所有してるeneloop mobile booster(LBC-L2B)と上記充電ケーブを使って充電が可能でした。

でも、充電方法にコツがあります。

充電させる方法は
1.Vita本体とケーブルを接続する
2.モバイルバッテリーの電源ボタンを押してランプを点ける
3.ランプが点いてる間にケーブルとモバイルバッテリーを接続する

上記方法でのみ充電が可能でした。

・Vita、バッテリー、ケーブルを全部接続したあとにバッテリーの電源をONにすると充電されません。
・ケーブルとバッテリーを接続してバッテリON→Vitaに接続。これも充電されません。

自分のはSANYOの初代Eneloopモバイルブースターなので他のEneloopシリーズは動作が違うかもしれません。
ただ、アマゾンのレビューでは充電できないと書かれていますが実際には充電できます。

書込番号:14782331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/07/09 14:44(1年以上前)

コネクターは「充電」側にする必要がありますね。
このスイッチを接続中に切り替えてもNGです。

コネクタースイッチに癖があるようですね。先にvitaにつけてUSB端子側を挿さないとうまくいかないことが他のものでもあります。
この手順さえ気をつければいけます。

書込番号:14784500

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/13 10:37(1年以上前)

>先にvitaにつけてUSB端子側を挿さないとうまくいかない

多分突入電流が多く流れてしまうのでしょう。コネクタの設計があまり良くない(というか余裕がない?)のかも知れませんね。

あと、全ての接続をした後にモバブをオンにしても給電が落ちるというのは、やはり供給電力が足りていないのだと思います。
バッテリーの側でブレーカーが働いてる訳ですから。

やはり、1.5A出力の物を使った方がベターだと思いますよ…。

私はパナQE-PL201、ゲームテックUSB充電アダプタV、純正ケーブルの組み合わせで使ってますが、コネクタ接続の順序や
バッテリー側電源オンのタイミングに関わらず、全ての組み合わせで全く問題なく充電(給電)できています。

#アダプタ無しでVITAに対応した新型もだいぶ値段が下がりましたし。http://kakaku.com/item/K0000360230/

書込番号:14800756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング