PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

回線docomoで決定か

2011/09/10 16:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:105件

Sonyのタブレットの3G回線がdocomoなので、ヴィータの回線も多分docomoですね。
ソフバンのハゲ回線じゃなくてとても良かったです。

書込番号:13482750

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/09/12 09:59(1年以上前)

私も前からXiだと思っていましたが、
最近さらに濃厚になってきましたね。


ほんと

クソフトバンク回線じゃなくてよかったです。

書込番号:13490008

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件

2011/09/12 11:15(1年以上前)

docomoの無料回線を使ってパケット詐欺してるハゲ回線じゃなくて本当に良かったです。

書込番号:13490204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/13 06:52(1年以上前)

個人的にxiは、ないと思いたいです。対応エリアが都会なので…いろいろなところで前から3Gと言われていたのでxiは、あり得ないと思ってました。

書込番号:13493642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/13 06:55(1年以上前)

Xiはまずあり得ませんね。
なぜならXiはLTEという3.9G世代の通信規格だからです。

そのうちにPSP3kのようなハードのマイナーアップデートでXi対応もあるかもしれませんね。

書込番号:13493649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/13 06:59(1年以上前)

すみません。訂正します

3.9G世代→3.9G

そのままだと3.9世代世代に・・・

書込番号:13493655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/13 14:00(1年以上前)

ソフトバンク回線だったら、サポートに「全然接続出来ないぞ」とクレームの嵐が起きるのでは。
なので、ドコモ回線でしょ。

書込番号:13494842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/13 22:42(1年以上前)

ソフトバンクはiPhoneでさえ東京などの大都市では回線が重く、これ以上通信の負担は無理だと思います。

たしかVitaはauのCDMA形式には対応してなかったはずなのでauを除くと必然的にドコモになりますね。(Willcomもemobileも全く周波数違うし、エリアの狭さサポートの悪さを考えてもありえない)

ドコモだと月5kくらい取られそうでこわいですけど(><)

書込番号:13496674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/14 15:04(1年以上前)

発売日決定のようですよ。↓

http://news.nicovideo.jp/watch/nw114261

3Gは、皆様の予想通りdocomoのようです。

書込番号:13498972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 18:22(1年以上前)

ソフバンのハゲ回線ではVitaをハゲ散らかす結果になるだけですからね…ホント良かった。
提供回線がドコモに決まって、ハゲまされました。

書込番号:13499494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

またすこし情報が出ましたね。

2011/08/17 14:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1041件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110817_psvita.html

けっこうガッツリいろんな事ができる仕様になるのでしょうか?
だとすれば、通信費も結構覚悟が必要な金額になる予想。

書込番号:13384858

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/08/17 16:27(1年以上前)

PSVitaのメインメモリが512MBとPS3とか箱より多いですね

書込番号:13385144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1041件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/08/18 00:08(1年以上前)

IPodやAndroid端末のレベルでネットに繋げたり、メールの送受信ができたりに加えてお出かけ転送などの機能も充実していればそちら目当てのニーズもありそうですね。
ただ、そうなると秋に発売のタブレットに競合しそう。
また、それだけ高機能になってしまうとスマホレベルの接続料金を覚悟する必要がありそうで、3Gモデルはかなり購入のハードルが高いかもしれませんね。
ほんと、どういう設定になるか興味津々です。
個人的には高機能なハードをWifiで運用するのがストライクゾーンですが。

書込番号:13387094

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/08/18 15:31(1年以上前)

常時接続の3Gにするか、Wi-Fiにするか
ほんと悩みます。

トーキョーゲームショーでは、詳細が分かる
でしょうから凄く楽しみです。

地方在住なので会場には行けませんけど・・・

書込番号:13388889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/10 21:01(1年以上前)

RAM:512 って少なくないか?
単純に比較できないが、スマホでも、
1Gの方がよいのにねぇ。
PS3の時みたく、CPUはイイがメモリ不足で…
って事にならなければ良いのだが…

書込番号:13483719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PlayStation Vitaの全貌(仮)

2011/08/01 22:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

>ソニー・コンピュータエンタテインメントが2011年末から順次発売する次世代携帯型
>エンタテインメントシステム「PlayStation Vita」。この最先端のシステムが持つ
>詳細なスペックと専用ソフトウェアタイトルについて、最新情報を紹介する。

東京ゲームショウでVitaの詳細が明らかになるとのことです。
発売日の発表もあるかも?

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2011/business/forum.html#s1

書込番号:13324154

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信22

お気に入りに追加

標準

3DS大幅値下げしたので・・・

2011/07/31 09:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:3件

Vita

不人気なのでPSPgoも値下げ、3DSも大幅値下げ、当然Vitaも値下げを期待して、買い控えるのは当然でしょうね。

書込番号:13317293

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2011/07/31 15:57(1年以上前)

>当然Vitaも値下げを期待して、買い控えるのは当然でしょうね。

ソフトに関係なく買うのは少数派と思うけど、いくらだったら買うの?

書込番号:13318522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2011/07/31 18:55(1年以上前)

3DSの価格が少なからず影響するのは間違いないでしょうが
それは発売前の話であって
3DSの影響で発売後に価格が下がることは無いのでは?
それではSONYは本当のおバカさん
今から戦略見直し出来るでしょ

発売後に下がるとしたら
その他の要因だがそんなに早く下がるとは思えない

書込番号:13319153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/07/31 20:05(1年以上前)

値段は下がってほしいとは思うけど、さすがに3DSと同等以下になることはないと思うな。
PS3とWiiを同じ値段で売りに出すようなものだから。
3DSとVitaじゃ、月とスッポンぐらい本体性能が違うからなぁ…。

3DSと比べると高く感じるかもしれないけど、
スマホやiPod touchと比べるとVitaは今のままでも充分安いと思う。

ソニーはどうするか?

書込番号:13319416

ナイスクチコミ!10


rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/31 23:11(1年以上前)

すべてはロンチタイトル次第だと思うけどね。
3DSは惹かれる様なソフトがなかったわけだし。

まぁVitaもカプコン次第ってところになるんじゃないかなー

書込番号:13320434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/07/31 23:55(1年以上前)

ゲーム機を買う一番の理由は「ソフト」だと思います
仮に1.5万で販売されても、ソフトがなければ「買い控える」どころか「興味も持たない」で終わります

個人的には
・本体2万以下
・欲しいソフトが2〜3本発売されている
・発売予定ラインナップに興味のあるソフトが数本ある
上記条件が揃えば、かなり買う気になりますね

書込番号:13320686

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度1

2011/08/01 10:37(1年以上前)

Vitaの場合PSP同様メディアプレーヤー機能や3G機能があるのでその点がどうなってるかでも変ってくると思います。

ソフトに関しても影響は出てくると思いますけど私の場合はPSPがこれまでのゲーム機で一番やりたいソフトのないゲーム機だったので最初からソフトはあまり期待していないユーザーも多いと思います。

メディアプレーヤーとしては画面サイズも大きくなったし、ウォークマン並みの音、ネットがスマートフォン並みに使えるなら今ならモバイルルーターが大分安くなってるので3Gじゃなくてもいいのでゲーマー以外にも売れるかもしれない。

書込番号:13321824

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/08/01 10:49(1年以上前)

6月の発表以降つい先日まで「安い」と云われていたはずなのに、不運に躓いていた余所が戦略価格で出直しを図った途端に高額に感じるのって、どぅなのでしょうか?
確かに私も安くなってくれた方が嬉しいですが、それでも発表前の予想と然ほどハズれない希望小売価格でしたので「まぁこんなものかな」受止めております。
そのうちPSP並まで値下がるかも知れませんが、それを待ってる間に注目ソフトが発売されてしまうのは嫌ですので、本体価格よりソフトのリリース情報に注目したいと思っており、
あとは決められた希望小売価格(&発売日)に対して「どこだと安く確実に入手できるか」に注目したいと思います。

書込番号:13321846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/08/01 19:47(1年以上前)

PSP(Go含む)では私は意外とお出かけ転送やリモートプレイを重宝しています。インターネットブラウザは正直使えない感じでしたが、Vitaではどうでしょうね?
 ゲーム以外の機能でも頑張って欲しいところではありますが、スマホ並に何でもできる端末にするにはコストもかかるでしょうし、通信費もスマホ並になってしまいせっかくの3G搭載も高嶺の花でしょうし。
 どういう風になるのか興味ありますね。

書込番号:13323320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 21:19(1年以上前)

18,000円で買います。

どうせVitaも、1年以内に値下げするんだろう的な?

3DSが値下げしたのは、
キラーソフトが年末に発売されるので、ソフトで利益を稼ぐ方法です。
3DSは、15,000円で本体が売っていることを、早めに周知させておきたかったんでしょう。

Vitaもキラーソフトが出ない限り、ユーザーは買い控えが続くでしょうね。

書込番号:13323767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/02 01:50(1年以上前)

さすらいのドットコムさん 

> どうせVitaも、1年以内に値下げするんだろう的な?

発売後、1年もすれば大抵のゲーム機は安くなりますね。
「いつ安くなるか」、「期待したほど安くなるか」は予測不可能ですが。

有機ELなどは世に出てから数年ですので、海外メーカが大幅に安いものを出せばPSVの値段も下がるでしょうね。

後は戦略次第ですね。
映像、音声、コミック、雑誌、その他さまざまなコンテンツをどのように売り込むか。PSP RemasterやHD remasterはどのように絡んで来るか。PS2 remaster やminisは入って来るかなど、様々な要素が絡んで来ます。
あと、googleなどポータルから何らかの形で利益を得るかなど、他企業のサービスとの連携も絡んで来ますね。
収入源となりうる所がPSPに比べて段違いに多いですから、発売直前に値下げと言う可能性も、高いとは言えませんがゼロではありません。


まあ、待ちたいと思った人は、それほどプレイしたいゲームが無いと言う事になりますので、待つのが良いかと思います。
プレイしたいゲームがある人、PSVに惹かれるものを感じた人、そして新しいもの好きが発売日に買えば良いのです。

書込番号:13324992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/03 12:36(1年以上前)

3DSの値下げでやっと子供に買ってあげられるという意見があるくらいだし性能とか度外視して2万5千円もしくは3万の玩具って子供を持つ親には高いと感じるのが普通のようだ。ほんとに3DSより売れるのか楽しみすぎる
もし違ってたらあれだけ3DS末期とか騒いでた連中はどんな反応するのかねぇw

書込番号:13330238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2011/08/04 21:25(1年以上前)

まぁアレだ。3DSもわずか半年で『オワコン』ってこと。

書込番号:13335794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/05 08:03(1年以上前)

3DSはこのままだとWiiのようになりそうだな。Vitaも買えない奴は買わなくていいだろう。所詮ゲームなんて余興だろう。

書込番号:13337255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/05 10:46(1年以上前)

3DSとVITAじゃ狙ってる層が違うでしょ。
VITAは全ての年齢の方ですが、3DSは6歳未満は非推奨ですからね。


そう言えば任天堂自身で3D無しのソフトを出すかもと言ってたねぇ。
なんだかなぁ。

世間じゃ3DSはDSに3D機能付けただけって思ってる人も多いんじゃないかなぁ?
しょうがないよね旧世代機のPSPと代わり映えしないどころかマルチでソフトだしてるしね。
それどころかPSPとのマルチでPSPより性能が劣ってる事がばれちゃったし。

PSPのライバルにもなれなかった3DSなんだから
VITAは3DSなんてアウトオブ眼中(古っ!)でしょ。

書込番号:13337647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/05 11:52(1年以上前)

そうなの?どのタイトルでわかったの?かくついたとか?後学のために教えて下さい。
個人的には3D写真で××いのとって遊んで楽しかった(笑)×は察して下さい…

書込番号:13337850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/05 12:21(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=9JnLwgbLWhY
http://www.youtube.com/watch?v=MNcqzmZkjQE

http://www.youtube.com/watch?v=E5PWN4zBBt4
http://www.youtube.com/watch?v=UY7_dWpMVa4

PSP版とのマルチの3DS版劣化まとめ

リッジレーサー
・シリーズ伝統のミニゲーム削除
・フレームレート半減(60fps→30fps)
・敵の数12台から8台に減少
・ローディング長く

プロ野球スピリッツ2011
・グランプリモード無し
・フレーム半減どころかカクカク
・影も無し

ブレイブルーCS2
・グラフィックが粗い
・処理落ちが凄い

あとはめんどくさいから自分で調べてくれ
情報を提供されるより自分で調べたほうが信じれるだろ。
リッジレーサー3Dは万台行けばやらしてくれた。
試してみたいゲームが万台にあれば試さしてくれる。他の店はしらんけど。
自分で実際にやってみるのが早い。本体は持参しろよ。

書込番号:13337936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/05 12:41(1年以上前)

ありがとう。フレームとか台数は露骨だね。というかロードって…
あとは調べてみます。
個人的には面白いソフト一本でもあれば買います。

書込番号:13338004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/05 12:52(1年以上前)

ソニーが「PS Vita」を値下げしない意向を表明、任天堂に追随せず

http://gigazine.net/news/20110805_sony_ps_vita_not_price_down/

だそうですよ。ソフトしだいですかね〜

書込番号:13338039

ナイスクチコミ!4


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/06 23:47(1年以上前)

初めからVitaは想像してたよりも安かったですからね

この価格のままでも問題ないかと

あと任天堂みたいにわかりやすいCMがあればいいと思う

書込番号:13344207

ナイスクチコミ!3


midnghtさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/13 14:49(1年以上前)

まぁどういう経路か知らんが5万とかの噂もされてた時期があったせいか、発表の2.5kで結構安いじゃんって思ったんだよねw 他の方も言ってるが3G料金、ブラウザ、skypeとかゲーム以外の面で面白くなりそうかなw もうPDAの域に入ってる気がするんだがね・・・

書込番号:13369092

ナイスクチコミ!3


takuumanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/13 15:31(1年以上前)

3DSは、性能面からみれば15000円が妥当。

VITAは、いくらでも買うな。

買え控えるなんてのは俺にはありえないな。

最新のVITA片手に街中でフレンドとオンラインで対戦して「どやっ!」ってやるぜぇ。

VITA持ってないやつは、くやしいのぅ〜これが現実。

書込番号:13369202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/09 23:05(1年以上前)

安いにこしたことはないが、25000なら
かおうかな?
3DSは10000で買います。
3DSも凄いかと思うが目が疲れます。
ってか、スマホ以下の画質は今時ねぇ?

書込番号:13480001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

PS Vitaのどの特徴をもっと知りたい?

2011/07/28 02:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

http://psvita.jp.playstation.com/voice/ps_vita_2850.html#

>皆さんがPS Vitaで「新しいゲームの可能性を感じる!もっと知りたい!!」と思う特徴は
>何でしょうか?お聞かせ下さい。(回答期間:2011/07/27〜08/01)

公式アンケートが行われているので、興味のある人は投稿してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13304135

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/28 13:59(1年以上前)

雪夜酒さんの書いたアドレスだと
なんかエラーになる・・・

http://psvita.jp.playstation.com/voice/

なら問題なさそうだが・・・

それよりもこんなアンケート取るぐらいだったら
取扱説明書とか決定している事項とかをかったぱしから
公開してくれたら喜ぶ人が多い気がするのだが・・・

書込番号:13305348

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/07/28 16:47(1年以上前)

Vitaの開発時、様々なメーカや開発者から、徹底的にヒアリングしたそうですが、
今回のアンケートもその延長では。
単にどの情報を公開するかの問題ではなく、発売前の早い時点でユーザの関心がどこにあるのかを見定めておきたいのではないかと思います。
それでこのコミュニティの盛り上がりにも繋がるのですから一石二鳥ですしね。

書込番号:13305709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

3G通信の本命?

2011/06/14 12:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

仕事絡みで久しぶりにNTTドコモのホームページを開いたら、昨年末に始まった新しいデータ通信プランに気付きました。
その名を「Xi(クロッシィ)」と呼ぶLTEサービスで、額面通りであればサービスエリア内はADSLやFTTHに迫る広帯域通信を利用できるそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/
気になる料金プランはコチラ↓。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/index.html#p02
従来と較べると安くて快適なのかも知れませんが、それでもゲームにコレだけの追徴料を払えるものなのでしょうか…ぅうううぅ〜む;

書込番号:13130769

ナイスクチコミ!3


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/06/14 12:38(1年以上前)

simフリーでコース選択がベストなんでしょうかね

http://www.j-com.co.jp/news/release/1111.html

ベストエフォートMbpsを2980円まで下げて貰えればベストかな。

「Wi-Fiオンリー」「3G/Wi-Fi」の中間の価格で「GPS付きWi-Fiモデル」ってのを用意してもらうのが個人的には一番日本向きかと思う。
せめてテザリングOKとかにしてくれんかなあ。

書込番号:13130863

ナイスクチコミ!4


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2011/06/14 12:55(1年以上前)

イオン×ドコモでそんなサービスがあったんですね。
てコトは見込める普及台数次第ではSCEJ×キャリアのオリジナルプランてのもあり得るかも知れません。


>「Wi-Fiオンリー」「3G/Wi-Fi」の中間の価格で「GPS付きWi-Fiモデル」ってのを用意してもらうのが個人的には一番日本向きかと思う。

そぅなんですよねぇ。
現段階でGPSアンテナが欲しいユーザーは「3G/Wi-fi」しか選択肢がないというのが悩ましいところです。
例えオプションが発売されるにしても空けれる端子は空けておきたいのが心理でして、「3G/Wi-fi」にSIMカード挿さずってのが現実的なところなのでしょうか;

書込番号:13130918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2011/06/16 17:00(1年以上前)

Xiは使用可能地域が狭すぎるのが難点ですね。
もっと広がってくれたら利用したいんですけど、
後数年は待つ予定です。

書込番号:13139273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2011/06/16 22:24(1年以上前)

私は、iPadに比べ出来る事が少ないPSVで、通常の通信費を払いたいとは思いません
月額380円程度の固定費なら考えますが、パケホ加入して月額4,000円(上限)では手が出せませんね
それこそ「高い」と思います

できれば、通信量での制限を設けても構わないので定額固定費プランを打ち出してもらいたいです

キャリアも発表されていないので、何ともいえませんが
せっかくの3G搭載が裏目に出ない事を願います

>現段階でGPSアンテナが欲しいユーザーは「3G/Wi-fi」しか選択肢がないというのが悩ましいところです。
・・・これは思います
GPSが搭載されていれば、PSPでもありましたがカーナビ化する事が可能なので期待しています
ジャイロセンサーなども搭載されているので、PSPより高精度が期待できますしね

書込番号:13140477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/17 00:18(1年以上前)

スマホを持っていれば、あまり3Gは魅力がないかもですね。

多数の人は外出時のオンラインゲームは興味ないのでは?
携帯ゲームで十分でしょう。

まあ、ゲーム好きは3Gですよね。自分も一応3Gを買う予定です。

Vitaで全て済むなら3Gでしょうけど。

ドコモ携帯、iphone、Vitaの3回線契約だけは避けたいですね。

ドコモをアクセスポイントにして他はwifiを使えばいいのですが
今の料金プランでは、あまり魅力ないし。汗。

書込番号:13141056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング