PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
367

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

VitaでPSPのゲームを。

2012/07/28 20:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 RinKaeさん
クチコミ投稿数:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

夏休みにVita(白)の購入を考えています。

Vitaのゲームも楽しみなんですが、PSPのゲームをVitaですることができ、グラフィックも綺麗になると聞きました。

そこで、どのくらい綺麗になるのか比較画像をアップしていただけないでしょうか?
どのゲームの比較画像がいいなどの指定はしません。

ご協力よろしくお願いします。

書込番号:14868642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/07/28 22:15(1年以上前)

とりあえず1枚適当に撮ってみました。上がPSP-3000、下がVITAです。
いろんなサイトに比較画像はありますよ。
http://owacon.livedoor.biz/archives/1661746.html
http://highgamers.com/archives/1454214.html

書込番号:14868950

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 RinKaeさん
クチコミ投稿数:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2012/07/28 22:29(1年以上前)

おぉ!!
色合いが全然違いますねっ!

わざわざ撮影していただきありがとーございます。
紹介していただいたサイトも見てきました。

少しぼやっとしているところもありますが、すごく綺麗になるんですね!
以前よりVitaを買いたい衝動が強くなりましたw
夏休みにお金を貯めて、絶対に買いたいです!

もうひとつ質問なんですが、現在所有しているゲームをVitaでやろうと思うと、DL版を購入しなければならないんですか?
やっぱりお金を払わないとできないですか?

書込番号:14869001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/07/28 22:45(1年以上前)

>現在所有しているゲームをVitaでやろうと思うと、DL版を購入しなければならないんですか?
>やっぱりお金を払わないとできないですか?

DL版を購入しなければいけません。購入したものはPSPとVitaにDLできます(計2台ですし)。
色々制限がありますのでこちらを見て下さい。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11717/

UMDをお持ちであれば、UMDパスポートでDL版を安く購入できます。
ですがソフトがUMDパスポート対応でないといけません。
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/compatibility/umd/
リンク先から対応しているか確認してみて下さい。

書込番号:14869077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RinKaeさん
クチコミ投稿数:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2012/07/28 22:58(1年以上前)

やはり、買い直さないといけないんですね。
情報、ありがとうございます。

持っているゲームのなかに、UMDパスポートに対応していないものがありました。
しかし、Vita 互換対応と表記されていました。
これは、格安では購入できないものの、DL版を購入したら問題なく遊べるよ!ってことですか?

書込番号:14869132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/07/28 23:24(1年以上前)

>格安では購入できないものの、DL版を購入したら問題なく遊べるよ!ってことですか?

そうですね。

>やはり、買い直さないといけないんですね。

UMDパスポートでDL版を購入したあとUMDを売れば、金額的なダメージは少ないですよ。ものによっては得します。

書込番号:14869262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RinKaeさん
クチコミ投稿数:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2012/07/28 23:31(1年以上前)

なるほど!
売却するとプラマイゼロになるわけですね。
UMDパスポートに対応しているものは、DL版を購入し、その後売却することにします。

対応していないものは、やっぱりお財布と相談ですね。
Vita本体を買うだけで、お財布が軽くなっちゃいますからw

色々とありがとうございました。
夏休みにVita(白)を購入し、VitaのゲームとPSPのゲームの両方を楽しみたいと思います!

書込番号:14869307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RinKaeさん
クチコミ投稿数:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度5

2012/08/21 07:13(1年以上前)

念願のVita(白)を購入しました!
Wi-fi版ですが、Wi-fi walkerを持っているので、ほぼ3G版と同じように使えるはずです。
ソフトはGRAVITY DAZEを購入しました。

まだ、保護シートすら貼っていませんが、明日から旅行に行くので、旅行先のホテルで楽しもうかと思います!

書込番号:14962330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/21 11:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ぶっちゃけ、現時点では3GモデルよりもモバイルWi-Fiルータ併用の方が断然使い勝手がいいと思います。
通信速度も早いし、ダウンロード購入の20MB縛りもないし。特に後者はじわじわとストレスが溜まります。
GPSも、今のところはあってもなくてもどうでもいいですからね(^^;

GRAVITY DAZE面白いです。ただしご注意下さい。私など、夢中になり過ぎて何度電車を乗り過ごした事か(笑)

書込番号:14962916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ141

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

水濡れが原因?

2012/07/18 11:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

simなし、フリーズなどの症状が出ていましたが
とうとう動かなくなってしまいました。
1,2週間そのままにしていると今までは復活していました。
今回も何週間かそのままにしていましたが
充電ランプすら付かないのでサポートへ

その結果、simスロット部に無色透明の液体が混入していたために?
どのくらいの量が混入していたのですか?と質問いたしましたが

量とかは問題でないので、現在は乾いてしまっていて確認できません
保証適応外となりますので14700円かかります。

使用場所としては机の上、ベットの上などで
水とは無関係の場所で使用
サポートへ送るときにvitaカード、simカード類は手元に、とありましたが
simなしの症状があるので確認してもらうために一度外して、
その後に
挿入し直して送りましたがその時は水気は全くありませんでした
といいましたが、
一向に無色無臭の液体が混入していたため 現在は確認できませんが?

その状態の写真などの記録はありますか?と聞いたところ
そのような記録はありません

こちらに非があるのですかねー??? 

今後サポートに送る方は確認して
記録に残していた方がよいですよ

書込番号:14823086

ナイスクチコミ!6


返信する
==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 14:51(1年以上前)

症状確認の時に濡れていて、現在は乾いている・・・ということは
故障の時に濡れていたなら送っているうちに乾いているはず!
もし、症状確認の時に濡れていたならSONY側で濡れたと思われます。
その辺をつっこんでみてはいかがでしょうか?
明らかに矛盾のある回答で納得できないのは当然です!!

書込番号:14823677

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/07/18 15:29(1年以上前)

あのう、
この手の話題は携帯電話スレッドでも乱立しているんですが、結果的に水掛け論で終わっています。

水濡れの可能性はいろんなケースが考えられ、直接,間接問わず水濡れセンサーが反応していたらそのように判断される,ってだけでそれを覆すのは難しいと思いますよ。

ソニーが濡らしたとかそんな話に持っていきたいんなら2chでお願いしたい話題ですね。

書込番号:14823792

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2012/07/18 15:48(1年以上前)

==pooh== さん
返信ありがとうございます 

私もそちらで濡れた可能性はないんですか?
と質問いたしましたが、言われたのが

どこで入ったかが問題ではないそうで
調べた時点で無色無臭の液体が混入が見られたので
保証対象外です。

だそうです。ソニーさんのサポートはいつもこんな感じなんですかね?
ソニー商品を好んで購入していましたがどうして?

書込番号:14823829

ナイスクチコミ!3


==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 15:51(1年以上前)

>ソニーが濡らしたとかそんな話に持っていきたいんなら2chでお願いしたい話題ですね。
SONYからの回答では話をそう導けると言っているだけです。
SONYで濡らしていないのはわかっています。
公の場で「2chでお願いしたい」とか人を馬鹿にしたような発言は慎むべきです。
良識を疑います。

冬なら結露等で水濡れはあると思いますが、夏ならエアコンの前が危険ですね。
しかし、その水分で故障したならその水分は余程の量でない限り
・何週間か放置
・その後、発送
の間に蒸発しているはずです。

つっこみどころ満載の納得できない回答なら
納得できる回答があるまで話をするべきだと思います。

書込番号:14823840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2012/07/18 15:51(1年以上前)

みちゃ夫 さん
返信ありがとうございます。

携帯のスレをのぞいてみます。

書込番号:14823841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/07/18 16:10(1年以上前)

>SONYからの回答では話をそう導けると言っているだけです。
>SONYで濡らしていないのはわかっています。

わかっているならスレ主さんを変な方向にあおるのはどうかと・・・。


いつどこでどうやって濡れたのかなんてソニーにわかるわけないでしょ?
で、このあと可能性の話とかソニサポの対応批判とかが続くと・・・。

こんな流れになってしまうんですよ。
無意味な話をしたいなら2chへどうぞって事です。

書込番号:14823896

ナイスクチコミ!10


==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 16:25(1年以上前)

あなたが無意味だと思っているだけです。
無意味だと思うなら読まなければいいだけです。
無理矢理強制して読ませてるわけではありません。

>で、このあと可能性の話とかソニサポの対応批判とかが続くと・・・。
その流れのどこが悪いんですか?

可能性の話は一番有益な情報ですよね?
SONYの批判は一般ユーザーにとって必要な情報ですよね?

あなたがSONY社員か、SONY信者ってだけでしょ?
ちなみに私もSONY信者ですが、良いもの・事は良い、
悪いもの・事は悪いとはっきりと言います。

書込番号:14823934

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/07/18 16:41(1年以上前)

==pooh==さんが有益だと思うなら好きなだけやって下さい。
私には無意味なので退散します(^^;

書込番号:14823986

ナイスクチコミ!9


==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 16:57(1年以上前)

有益だと思ってるから書き込んだんです。
それをちゃかしたのがあなたです。
あなた個人に向けて書いた物ではありません。
勝手に勘違いしないでください。
ここはあなたの掲示板ではありません。
あなたの許可など要らないはずです。

書込番号:14824030

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/18 17:03(1年以上前)

久々の屁理屈に感動した!

俺をいじってくれよぅ

書込番号:14824050

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/18 18:03(1年以上前)

「水に濡らした覚えは全くない。もう一度よく確認してほしい。
あなたが判断できないというなら、上司に変わって欲しい。
いずれにしても私は、水濡れによる有償修理には到底納得できない。
どうしてもというなら消費生活センターに話を持って行くがよろしいか?」

…ぐらいは言ってもいいと思いますよ。
あくまでも冷静・丁寧・正確に、じゃない、紳士的かつ穏和にです。怒ったら負け。

ソニーは商品で人を喜ばせ、サポートで怒らせる。これは大昔からの伝統ですね。
三代続いたソニーファンである私が言うのですから間違いありません。じっちゃんの名にかけて(笑)

#ちなみに大ファンですが「信者」ではございません。信じたら足元すくわれますわ(^^;;;

書込番号:14824244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2012/07/18 18:25(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

自分の納得のいくまでサポートとは話して見たいと思います。

これから修理など出す方は隅々まで写真を残しておいた方が
あとあと有利になると思います。

書込番号:14824319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/07/18 18:34(1年以上前)

LUCARIO さん
返信ありがとうございます。

消費者センターというところがあるんですね
全く考えもしませんでした
納得できないときは電話してみます。

私も全く予期しなかった無色無臭の液体、
せめて写真ぐらい撮っておいてくれたら?

書込番号:14824353

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/18 19:33(1年以上前)

サポートでは液体そのものは確認してないと思いますよ。
上でみちゃ夫さんも書かれていますが、「水没センサー」という部品が内部にあって、その状態を見て判断します。
通常はシールですね(濡れると色が変わる)。

#以前VITAの分解写真を見た時はそれっぽいのは見当たらなかったんですが、やっぱりあるんですね…。

コーヒーをこぼしたり泥水に落としたりした場合は、センサーの変色以外に臭いや色が付着するので分かるのでしょう。
スレ主さんのはそれが無かったので「無色無臭の液体混入」と判定された訳ですね。

つまり、サポートから見たら水没センサーが反応してしまったのはまず間違いないです。
よって証拠を見せろと言うのは逆効果ですのでお勧めしません。

が、センサーが反応する要因は水没・水濡れ以外にも山ほどあるので、どの程度の反応で保証適否が分かれるのかは
正直こちらには分かりませんし、ケースバイケース、担当者の判断次第という気もしています。

とにかく冷静かつ紳士的に、スレ主さんのVITAは断じて濡らしていないこと(自然な使用範囲であったこと)を主張し、

「再度良く “調べて” 欲しい」

と要求してみて下さい。グッドラックです。

書込番号:14824551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件

2012/07/19 09:04(1年以上前)

LUCARIO さん
返信ありがとうございます。

サポートからの話では、今、中を見ても蒸発してしまい
確認できませんと言う話でしたので
水没センサーは多分入っていないと思います

いろいろサポートには話したんですが、頑なに調べた時に
無色無臭の液体があったので保障対象外です。

この無色無臭の液体と言ったにはサポートさんです。
私は確認していませんので

なぜ、こんなになってしまったのかなー?

書込番号:14826984

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/19 13:58(1年以上前)

>水没センサーは多分入っていないと思います

それはないですよw←クリニックではこれを見て「濡れた」と判断しているのですから。

「センサー」と聞いて勘違いされているのかも知れませんが、要は水溶性のインクだかパウダーだかが濡れて滲むことで「現在は乾いていても一度濡れたことがある」と判断するシール/ラベルのようなものです。
携帯電話とかPSPとかバッテリーケースの内側に白地にピンクとかのドット柄のシール/ラベルが貼ってあるの見たことないですか?アレです。

そのシール/ラベルの誤反応を指摘する意見もあるようなので、突くとしたらそこですね。

書込番号:14827768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/07/19 15:38(1年以上前)

http://okwave.jp/qa/q7465563.html

この話題の終着駅です。


http://www.monosiri.jp/term/%E6%B0%B4%E6%B2%A1%E6%A4%9C%E7%9F%A5%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB

水没検知シールも進化しています。

がんばるかどうかはスレ主さん次第です。

書込番号:14828014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/07/19 22:14(1年以上前)

みなさん
返信ありがとうございます

もう少しサポートと話してみます。

あとで報告いたします。

 

書込番号:14829382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/25 11:43(1年以上前)

別に私は無意味だとは思いませんけども。
流れ的には2chに行かずともここで話してもいいように思いますが。

>どこで入ったかが問題ではないそうで
>調べた時点で無色無臭の液体が混入が見られたので
>保証対象外です。

これ・・・SONYの発言内容がちょっと疑問なんですよね?
私がこの言い方をそのまま受け止めると、
「SONYで濡らしちゃってもそれは問題ではないから、客に有償修理させればいいや♪」
ってスタンスなのかな?と思えてしまいます。

私が主さんの立場だったら、この説明ではやはり納得いかないと思いますので、
納得いくまで色々と問い合わせてみますかね。。。
その後どのようになったのか、改めてお伺いしてみたいです。

書込番号:14854364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/07/25 22:46(1年以上前)

水濡れに対する議論は色んな所で行われていますね…
おそらく国内外問わずどこのメーカーも、例のピンクの水玉シートで判別してると思います。
そして水玉シートが反応すれば有償修理もほぼすべてのメーカーで一致していると思います。
こればっかりはVITAが防水仕様じゃない以上(まして、カバーがついているSIMスロットで)、状況を覆すのは難しいと思います。

以前ドコモショップでこの水濡れについて1時間以上クレームつけている人がいましたが、やはり水濡れっていうと実際に水がついた場合しか想像しにくい人も多いかと…、湿気とか結露とかあんま日常では想像しにくいんですね

書込番号:14856844

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源がはいらないっ

2012/07/07 19:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

VITAの電源が入らなくなりました(泣)

いろいろな所に書かれてある 電源ボタン30秒→放置→5秒は試してみましたがウンともスンともいいません。

ちなみに昨日の夜ゲームをしていたのですが寝落ちしてしまって、約20時間触ってないので充電切れになってしまったのかと思い充電してるんですが、PSボタンがオレンジに光ってすぐに消えます。点滅ではありません。何度抜き差ししてもオレンジに光ってすぐに消えます。


何が原因なのでしょうか(泣)
修理に出さないとダメですか
対処法はありますか(´;ω;`)

書込番号:14776720

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/07 19:54(1年以上前)

私はなったことないですけど、電源ボタンを1分程押しっぱなしにしてみてください。回復する人はこれで回復するらしいです。

書込番号:14776739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/07/07 21:10(1年以上前)

vitaカードの挿入口にあるランプが点滅していませんか?
もしそうなら、一度カードを抜いて電源ボタンを1分間長押しで回復するかも。

書込番号:14777058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/07/07 21:18(1年以上前)

私も二週間ぐらい前、寝る前にVITAを扱っていた所眠ってしまい、起きてVITAを起動させようと電源ボタンを何度押しても起動せず、根気良くボタン1分長押しを30分ぐらい続けたら、やっと起動出来ました。

書込番号:14777096

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/07/08 00:08(1年以上前)

私の一番最初のVitaはそれよくありましたよ。
スリープからの復帰失敗。
一分とかの長押しで起動したりしましたが、しょっちゅうなんで面倒でした。
サポートに送ったら本体交換でした。
最新FWにもかかわらず続くようでしたら、保証期間中に点検してもらったほうがよいと思いますよ。

書込番号:14777958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/08 01:16(1年以上前)

私も何度かありましたが、充電したら電源入りました。

私だけかもしれませんが、ボタンの位置が悪いせいで、電源切ったつもりでもケースにしまうときや、
クロスでふきふきした時に、気づかずにボタン押さえて電源がONになってしまうことがあります。
そのまま気づかず、次に使おうとした時に充電が切れるってのが意外にあります。

書込番号:14778231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/07/08 10:28(1年以上前)

私も経験ありますが、どうやら電池が空になってたようです。充電してみてください。
それ以降、Vitaを終了するときは電源を完全に落としてます。
電源ボタンちょい押しの終了は何らかの原因で異常に電池を食っていたようにも思いました。

書込番号:14779319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/08 10:34(1年以上前)

>充電してるんですが、PSボタンがオレンジに光ってすぐに消えます。点滅ではありません。何度抜き差ししてもオレンジに光ってすぐに消えます。

点滅ではなく消灯してしまうのですね。仕様的には「既に満充電である」時にそういう状態になりますが…。

#完全に空にして、充電開始〜起動可能状態になるまではシステムソフトウェアのバージョンに依らずオレンジに点滅します。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12420/~/ps-vita-%E3%81%AEps%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E6%99%82%E3%81%AB%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E5%85%89%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

となると電源が入らないのが解せません。電源スイッチが物理的に壊れているとか?
試しにPSボタンを押したらどうなるでしょう?

#どちらにしても故障の疑いが濃厚な気がしますが…。

書込番号:14779340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/08 16:24(1年以上前)

皆さん。回答ありがとうございます



皆さんの言われた通りいろいろしてみましたが、今まで通りウンともスンともいいません(泣)

昨日はオレンジに光ったPSボタンも今朝コンセントに差し込んでみたら、光らなくなってしまいました(-_-)


もう壊れたんだと諦めて、修理に出します

回答ホントにありがとうございました!!

書込番号:14780548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/07/08 17:58(1年以上前)

もうすでに修理に出したあとでしょうか?

スリープからの復帰失敗の場合は

念のため2分ほど電源ボタンを押しっぱなしにすれば完全に電源落ちると思います。
画面が真っ暗でも電源は入っている場合があります。
その後、電源ボタンを長押ししていれば(10秒くらい?)電源入ると思います。

故障の場合は修理に出すほかないですけど・・・

書込番号:14780909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/09 18:40(1年以上前)

直りました!!


今最後の確認で電源ボタンを押してみたら電源が入りました(´▽`)/

充電しようとしてもPSボタンは光らないし何にもしないで1日くらい放置していたんですが、今までウンともスンともいわなかったのに、急に電源入ってビックリしてます。

あと、電源入れたとき時間が0:00になってました。色んな設定リセットされたのかと思ったらスタート画面の画像は変わってないし、いろいろ??な感じですがとりあえず直って良かったです



皆さん沢山のアドバイスありがとうございました♪

書込番号:14785288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:184件

素朴な疑問なのですが

VITAカードの端子部分についた埃とかを飛ばす時に
ジャンボブロアーとかエアダスターとか使っても
大丈夫でしょうか?

ジャンボブロアー、エアダスターを
VITAカードの端子部分に使ってしまうと
端子部部が静電気のショートが起こってしまって
VITAカードが壊れるとかってありませんよね?

書込番号:14766959

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/07/05 17:52(1年以上前)

本体ではなくVITAカートの方ですよね?
通電しているところだと怖いですが、カードに吹きつけるためには抜いておく必要がある訳で、通電していないなら問題ないのでは?←それによって冷やされて結露した状態のままVITAに挿すのは止めておいた良いと思いますけれど…w

こんないい加減な回答では心配でしたら、サポートにお問い合わせされては如何でしょうか。

書込番号:14767072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/07/05 18:12(1年以上前)

耀騎さんご回答をありがとうございます
本体ではなくVITAカード(ソフト)の方です

とりあえずは
本体からVITAカード(ソフト)を抜いた状態で
VITAカードの端子部分にジャンボブロアー,エアダスターを使っても大丈夫みたいなのですね。

エアダスター、ジャンボブロアーの空気が原因でVITAカード(ソフト)の端子部分が
静電気を起こすんじゃないのかが疑問に思いまして。

書込番号:14767156

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/07/05 20:33(1年以上前)

ファミコンなどのロムカートリッジの頃は「フゥー」っと息を吹きかけてましたが、それよりはマシじゃないですかw

書込番号:14767745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/05 20:55(1年以上前)

埃を飛ばすには乾いた気体を吹き付けるのが良いでしょうから、ジャンボブロアーが
無難だと思います。

エアダスターと一口に言ってもどのような気体を使っているかはさまざまでしょうし、
間違って液体が噴出した場合、カードの破損もありえると思います。

人の息がダメなのは湿っているからですよね。
任天堂さんもダメって言ってましたし。

書込番号:14767860

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/07/05 21:35(1年以上前)

って言うか、そんなに埃溜まりますか?

書込番号:14768091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/07/05 23:02(1年以上前)

m@sumiさん<
ご回答をありがとうござます
自分はファミコンソフトじゃなくって
ゲームボーイソフトの端子に息を吹きかけてました。



書込番号:14768704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/07/05 23:04(1年以上前)

mitoko_001さん
ご回答をありがとうございます
液体が噴出した場合の事を考えますとジャンボブロアーの方がいいですね。

書込番号:14768714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/07/05 23:11(1年以上前)

m@sumiさん
ご回答をありがとうございます
埃が溜まるというよりかは
なにかのはずみでVITAカードを地面に落とした時に
その時付着した埃とかゴミとかの除去をする時に
ジャンボブロアー、エアダスターを普通に使っても大丈夫かっと思いました。

考えすぎっていわれてしまいすが
なんか、SDカード、VITAカード(ソフト)端子部分に空気を吹きけると
静電気が起きそうじゃないかっと思ってしまって.....

書込番号:14768752

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/07/05 23:17(1年以上前)

>なんか、SDカード、VITAカード(ソフト)端子部分に空気を吹きけると
静電気が起きそうじゃないかっと思ってしまって.....

それでしたら、やはりカメラのレンズ等の埃を飛ばすブロアーが安心でしょうね。

書込番号:14768798

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/05 23:36(1年以上前)

スプレー缶のはやめた方がいいです。
油断するとカードが吹っ飛びます。昔SDカードでやりました(^^;

書込番号:14768942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2012/07/06 12:57(1年以上前)

ジャンボブロアーであろうとエアダスターであろうと、小さなカードスロット程度の面積で生じる静電気なんてたかが知れてますよ。静電気のことは気になさらずに、LUCARIOさんの仰るような、周囲に吹き飛ぶものがあるか?などを気にかけた方がよろしいかと思います。

また、エアダスターから液体が飛び散ったとしても、仮に常温の端子まで飛び散ったとしても、その瞬間に蒸発してしまう程度には沸点が低いですよ。

書込番号:14770732

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2012/07/06 13:28(1年以上前)

>また、エアダスターから液体が飛び散ったとしても、仮に常温の端子まで飛び散ったとしても、その瞬間に蒸発してしまう程度
>には沸点が低いですよ。

気にする人は「瞬間に蒸発してしまう」って事を問題点だと認識しているのでは?

樹脂製品やガラス製品などだと割れる可能性も無くは無いですし、耀騎さんが書かれて
いる様に結露も嫌な感じですしね。

書込番号:14770827

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2012/07/10 14:39(1年以上前)

>kalokaloさん

なるほど。仰る通り、気にする方はきにしますね。私も、よく知らないことならば、小さなことにも神経質になってしまうという経験があります。

書込番号:14788779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

システムソフトウェア1.69アップデート??

2012/07/04 11:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 “R”さん
クチコミ投稿数:138件

先月の中頃にアップデートしたはずなんですが、
今日アップデートの操作してみたら
新しいシステムソフトウェア1.69があると表示されました。
その時は特になにも考えずにアップデートしてしまったんですが、
あれ?1.69って先月やったよな??と思い、公式サイトを確認すると
1.69は6月12日に配信されていました。
もしかして2回配信されていたのでしょうか??

※ちなみにyoutubeアプリの配信の時に確認した時には
最新のシステムソフトウェアが入っているとメッセージが出たので
実は先月アップデートしていなかったとかの勘違いではなさそうです。

みなさんはどうでしょうか?

書込番号:14761516

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/04 11:39(1年以上前)

実は私のVITAは1.67のままなのですが、なぜかYouTubeアプリをダウンロードできましたし動画閲覧やパソコンとのお気に入り共有も出来ています。
PSPやPS3ではダウンロードどころからPSネットワークに接続を試みただけでアップデートを促されていた気がするのですが、実害がないので放置していました。

書込番号:14761559

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/07/04 11:49(1年以上前)

こちらでも少し話題になったエスケーププランへの対応ではないでしょうか?
バージョンが変わらないのは1.7に繰り上げしたくなかったからではないかなw
バージョン番号の小数点第一位が上がるとなるとそれなりの追加要素が普通あるものですので、マイナアップデートで上げるわけにはいかなかったのでしょうね。

書込番号:14761580

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 “R”さん
クチコミ投稿数:138件

2012/07/04 11:59(1年以上前)

>耀騎さん

返信ありがとうございます。
1.67でも不都合がないなら最新のアップデートが来ると
何も考えないで更新してしまうのも考えものですねf(^^;

そういえば1.69でESCAPE PLAN体験版が動かなくなったという書き込みを
見たような気がするのでダウンロードしようと思ったら
見当たらなかったのでテスト出来ませんでしたorz
その対応だったりするのでしょうか・・

書込番号:14761610

ナイスクチコミ!1


スレ主 “R”さん
クチコミ投稿数:138件

2012/07/04 12:14(1年以上前)

>ヱダさん

返信ありがとうございます。
私ももしかしたらと思って書きましたが、先を越されましたorz
特に大きな更新もないのに1.7に上げたくないのは
わからなくもないんですが、せめて1.69aとか前回の更新との違いを
見せてもらえたらなとは思いますね。


最後にお2人とも返信ありがとうございました。

書込番号:14761652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/04 12:29(1年以上前)

1.67でYouTubeアプリを入れてたんですが、起動したら1.69をもとめられたんで昨日バージョンアップしました。
バージョンアップはいいですが、それで不具合が起きる事もあるので、配信する前にしっかりチェックはしてほしいなぁと。

書込番号:14761698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/07/04 13:00(1年以上前)

先ほどアップデートしてみました。
エスケーププランは確かにに遊べるようになりましたね。
早い対応は好感が持てます。^^

書込番号:14761831

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/05 17:34(1年以上前)

>1.67でYouTubeアプリを入れてたんですが、起動したら1.69をもとめられたんで昨日バージョンアップしました。

不思議ですね…。
ポテトグラタンさんのカキコミを見て私のVITAを確認してみたのですが、やっぱり1.67のままでした(←VITAから写真upする方法が解らず、信用してもらうしかないのですが;)。
YouTubeアプリは1.01にアップデートさせられていますけれど、こんなコトで個体差があるなんて…???

ちなみについ先ほどVITAゲームの「ガンダムSEED」をダウンロード購入したのですが、今回もやっぱり1.69アップデートを要求されませんでした。
まだダウンロードが終わらないので起動確認まではできていませんがA^^;

書込番号:14767023

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/05 17:43(1年以上前)

連投畏れ入ります。

>特に大きな更新もないのに1.7に上げたくないのは
>わからなくもないんですが、せめて1.69aとか前回の更新との違いを
>見せてもらえたらなとは思いますね。

私の記憶違いだったら申し訳ないのですが、VITAシステムのバージョンて小数点以下3桁までありませんでしたっけ?
いま普通に[設定]からバージョン情報を見ると2桁までしか表示されていないのですが、初めてアップデートした際に「VITAは桁が増えてるんだ」と感心した覚えがあるもので…。

書込番号:14767052

ナイスクチコミ!1


スレ主 “R”さん
クチコミ投稿数:138件

2012/07/05 21:55(1年以上前)

>VITAシステムのバージョンて小数点以下3桁までありませんでしたっけ?

そこまでは気づきませんでしたね〜
初めてアップデートした時は1.51に更新する時だったと思いますが、
2桁だったような気がします。
特に気をつけて見ていたわけでもないので
私の勘違いの可能性大な気がしますが(^^;)

書込番号:14768251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ARplay

2012/07/01 19:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 百貫さん
クチコミ投稿数:23件

ARplayの無料ゲームを遊ばれた方いますか?

サッカーを試しにやってみたのですが指が大きいのかキャラが小さいのかうまく操作
できませんでした。

他の2つはどうでしょう。

書込番号:14750138

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 百貫さん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/01 19:54(1年以上前)

すみません
「他」に変更するつもりが 「質」のままでした

書込番号:14750151

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/03 15:56(1年以上前)

Table Play Soccer

Cliff Diving

Fireworks

時間がとれたのでやってみました。
インストールはとうに済ませていたのですが、ARカードの印刷が面倒で(^^;

AR自体はなかなか良くできてますね。ただゲームとしてはちょっとアレかな?(^^;;
サッカーは私もうまく操作出来ませんでした。飛び込み台のもちょっと…。

でも、花火は画面が綺麗で楽しめました。ネットランキング等も有るようなので意外とハマれるかも。

あ、でも、電車の中では出来ないですよね(笑)

書込番号:14757804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/04 11:47(1年以上前)

ARのゲーム。
私も試しに遊んでみました。
確かにカードの印刷が面倒でしたが切った物をテーブルに
列べて早速プレイ。

正直な話、AR自体の意義というか楽しさをどこに見いだして
良いのか分からないです。カードを利用することによって通常
では影響の与えられないゲームのシステム面にユーザーが関与
出来ると言うだけで、それを楽しさにつなげるのはとても難しい
のでは無いかというのが感想です。

花火のゲームはやってみて一定の面白さは感じましたが、ARカード
を利用する必要性に疑問を感じてしまいます。カードがカメラの認識
範囲から外れるとゲームが中断されてしまい興ざめです。
ゲーム中の背景を背面カメラの映像に切り替えただけでも、ほぼ同じ
臨場感を出せるのではと思います。ファミコン世代にとって技術とし
ては面白いけど何か複雑です。。。

3DSでは、ARカードは本体付属でついてましたが、これもカードを手のひら
に乗せるとキャラクターが手乗りになる位で写真を撮る以外に特にやる事も
無いです。

書込番号:14761576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 百貫さん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/04 13:07(1年以上前)

LUCARIOさん

makokunn_sさん

返信ありがとうございます。

LUCARIOさんの返信をみて花火をやってみました。 中々面白かったです。

確かにmakokunn_sさんの言う通りARカードが必要かどうかと言われるとちょっと
この程度では「必要ない」かと思ってしまいます。
ただ無料のお試しソフトにそこまで求めるの駄目かとも思いますが・・・

名前をド忘れしましたがPS3であったトレーディングカードのゲームを移植するなりして
来るのも面白いのではないかとおもいます。
TCGやりながらVitaや3DSを支えもっているのも大変そうですが。(笑)

書込番号:14761860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/07/16 22:51(1年以上前)

ジョーシンWEBからPSVITAの手紙が来てた、、、
ARプレイのカードが入っていた、、、
ちょっと恥ずかしかったです、、、

書込番号:14817519

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/07/17 12:45(1年以上前)

遅れ馳せながら私も遊びました。
(ARカードは、私もジョーシンから届いた)

一番「マシ」に感じたのはサッカー。
新しい展開であることを差し引いて、今後こなれてきたら遊べるんじゃないか?というものを感じました。
現時点ではゲームとして??ですが光るものは感じます。

一方、他の2つは…。
これが「今後を担っていく新ゲーム機のゲーム」と思うと泣けてくる…(^^;
ダウンロードした時間さえも勿体無いと思うレベルでした。

あと総じて感じたのは、
ARカードをかざして画面をタップする動作は、本体の重さ・大きさがマイナス要素に感じてなりませんでした。
子供の手だとなおさら。
両端を本体支えながら、親指で画面の中央をタップするには手の大きさから少し無理があるし、片手で支えながらもう一方の片手でタップなんてもっとキツい。

書込番号:14819324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング