PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
367

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチメディア機としての現在の実力は?

2012/01/04 04:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 Killvishさん
クチコミ投稿数:16件

タイトル通りVITAの現在のマルチメディアとしての実力を知りたいです。

自分はPSP GOを所持しており、内蔵の16Gにゲーム・音楽・トルネのTV番組・動画をパンパンに詰め込み、単なるゲーム機では無くマルチメディアとして愛用しています。

自分のイメージではVITAはGOと比較して持ち運び難くなる変わりに、画面がキレイになり、ネットも楽しめるイメージですが、色々と劣化する所もあるのでしょうか?

例えば音楽プレーヤーとして使った場合の操作性等は如何でしょうか?

マルチメディアとして使っている皆様の細かい意見をお願いします!

書込番号:13976736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/01/04 04:52(1年以上前)

ここの過去ログ見れば参考になると思いますが、ゲーム機以外の部分は未完成でオマケ程度と考えたほうがいいです。

音楽プレイヤーも過去ログに書いておきました。
補足ですがPSPで使えたATRACファイルは再生できません。

書込番号:13976766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


56565さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 07:36(1年以上前)

動画プレヤーとしては、現時点で最高画質だと思う。
PSP go,COWON V5,iPHONE4, IPAD等を持っているが、画質、使いやすさ(一部まだ不満があるが)音質等で気に入っている。
PSP goの様なボタンで早送り等は出来なくなったが、かえって指がふれて誤作動はなくなったので、この方がいいかも。
画質、発色もiPHONEやiPADより優れている。
当方はMUSIC VIDEOを入れているので、音質にもこだわっているが、音質もNW-A865に引けを取らない。
SE535とSAECコードの組み合わせがかなり良い。電源が他のPMPより強力なせいか、迫力あるせいか、D12 Hj(+iPHONE)は必要ないと思う。
ただイコライザがないので、ピタリとあうイヤホンを見つけるのは難しいかと

書込番号:13976911

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/04 15:30(1年以上前)

実力以前に
転送するのが面倒なんじゃないかな

PSPはメモステにD&D転送できたので楽だ

書込番号:13978360

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/04 16:28(1年以上前)

マルチメディアプレーヤーとしての機能に期待して買いましたが。
今のところ、今後(のバージョンアップ)に期待です。

今のところ720pまで(バージョンアップで1080p予定)。
H.264くらいしか再生できない。
PSPではできていた、2倍速音声付き再生ができない。
DLNAの登載がまだ(これもバージョンアップで予定)。

後は、ハード的に変更できませんが。
内蔵スピーカーは、PSPよりましなるも、位置がいまいち(指で塞ぎやすい)。
電源の位置と形状が非常にやりづらい。
意外と有機ELは、視野角による色変化が早い。
言われているほど、反応速度が速く感じられない。

今後のバージョンアップに期待というところだと思います。

書込番号:13978559

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/04 16:30(1年以上前)

現状PSPgoと2台持ちで使ってます。
理由は遊びたいゲームがVITA互換対象外のままなので。

音楽プレーヤーとしては個人的にはPSPgoより若干広がりのある音質になりました。
低音部は弱い音が若干割れてしまう傾向があルような気がします。
Bluetoothヘッドフォンを使っているのですがgoと比べてわかるくらい音質に差がありますね。好みはVITAです。私はMP3 320Kbpsで記録しています。

動画プレーヤーとしてはSD動画はストレッチしてぼやけてしまう感じがあります。画面は大きいしコントラスト強めなので見やすいのですが。
PSPgoのような細密感は感じられません。720x480 VBR1070Kbps記録の時です。

HD動画になるとVITAの本領発揮ですね。goの細密感をあの大画面で体感できます。1280x720 VBR2500Kbps記録の時です。容量はSD時から約2.5倍かかります。
もう少しビットレート下げても破綻少なくてすむならそうしたいところです。

操作性は画面タッチのみなので良いとも悪いとも何ともいえない状況です。
タッチ操作は便利ですが、いちいちタッチするのが面倒でもあります。

Bluetooth接続時の遅延は残念ながらVITAのほうが大きくミュージックビデオでは違和感があります。goではほぼ無遅延です。
AVRCPはミュージック操作のみ対応、ビデオ操作は一切できません。

PSPのころもバージョンアップによって使いやすくなったところがあるのでこれからの部分も多いように感じました。
使っていて大きな不満は今のところないのでメディアプレーヤーの座はVITAになっています。

書込番号:13978570

ナイスクチコミ!5


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/01/04 20:13(1年以上前)

56565さん
音楽再生にはPSPと同様のイコライザ機能がありますよ。
自由調整ができないって意味ですかね?

書込番号:13979463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/05 11:49(1年以上前)

私は今のところみんなのゴルフ以外は、主にメディアプレイヤーとして使っています。
あくまで個人的な感想ですが、

動画再生(画質)はとても発色が良くトップレベルの再生力があると思います。

反面、音楽再生(音質)はあまり良くないと思います。横に並べて聞き比べていはいませんが、私はウォークマンなどの専用機(もちろん機種にもよると思いますが)には及ばないとの見解です。少なくとも私がPCで聞くMP3よりもホワイトノイズが大きく実際の再生音も曇ったように感じます。私はプロでも評論家でもないのでvitaの本来の音質が良いのか悪いのかは自分の好みは言えても客観的な評価はできませんが、良く聞くと小さく「サー」と聞こえるノイズは誰にとっても良いものではないはずです。

尚、ウォークマンは少し前に試した記憶を元に言っていますが、PCの再生とは横に並べて同じソースを交互にちゃんと聞き比べてみましたので間違いは少ないはずです。

尚、PCの環境は以下のとおり、イヤホンもいくつかは試してみましたが以下の機種が最も分かりやすかったのでvitaの評価も同じイヤホンです。イヤホンのケーブルも替えてみましたが私にはvitaの結果に変化は無かったと思います。

自作PC→FOSTEX HP-A3→SE535LTD-J(ケーブル純正1.2m or SHC-100FS 0.8m)


最後にレビューにも書きましたが、vitaの一番の問題は使い勝手だと思います。とやかく書いておいてなんですが、PCからの操作が出来ないのはかなり納得いきません。「コンテンツ管理アシスタント」は全くコンテンツを管理できないし、アシスタントもしてくれませんw

そして、それ以上に不思議なのがプレイリストの作成やフォルダ再生に対応していないというPSPにとても顔向けできないプレイヤー側の使い勝手、これを早々に対策して欲しいところです。これらに比べれば私には音質なんて些細な問題です。

書込番号:13981960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 15:48(1年以上前)

60fpsの動画ファイルを再生すると音声がずれてきます。いや、正確には映像が遅れてくるのか。
PCで見てもPSPで見てもそんな事起こらないファイルなので明らかにPSVの能力(調整)不足。
まあいずれアップデートで解決してくれるであろう問題ですけど。

書込番号:13982649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/07 22:58(1年以上前)

>プレイリストの作成やフォルダ再生に対応していないというPSPにとても顔向けできないプレイヤー側の使い勝手

どうもDLNA対応が前提のようですね。PS3でもDLNA経由ではタイトル別にしかなりません。
そのうちDLNA対応した場合、その恩恵が得られると思うしかないかもしれませんね。

>60fpsの動画ファイルを再生すると音声がずれてきます。

LEVEL3.1では720pも30pまでです。ポテンシャルはありそうですからバージョンアップを待ちたいですね。

個人的にはBT遅延対策して欲しいところです。

書込番号:13993521

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/01/08 16:07(1年以上前)

30fpsの4.1を3.1偽装したのもズレました。
銃声のバンバンバンの間にバンバンバンが入るっていう・・・
まあ偽装してるので責められませんが^^;

ただ、トルネ転送のがズレるのはなんとかしてくれんと。

書込番号:13996234

ナイスクチコミ!0


スレ主 Killvishさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/21 22:14(1年以上前)

皆様有り難う御座いました。

返信が遅くなってすいませんでした。

とても参考になりました☆

もう少しアップデート等でマルチメディア機としての性能が成熟するまではGOを愛用したいと思います(≧ε≦)

書込番号:14051351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードをいれてると

2012/01/03 10:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 M.Scofieldさん
クチコミ投稿数:68件

初回版を買ってからまだゲームを買ってないので、いつもトルネを見る為に使っています。
リモートプレイをしてるだけでもネットが出来る時間は勝手に消費されているのでしょうか?
というか電源をつけてるだけでも消費されてるのでしょうか?
だとしたらMOTTAINAIので教えてください。

書込番号:13973055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/01/03 11:30(1年以上前)

3GをオフにするかSIMカードを抜けば不安は解消するでしょう。
ただし、一度通信したカードには利用期限があるので残り期限あと5日とかで使い道にあせるでしょう(笑)

書込番号:13973250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/03 12:48(1年以上前)

リモートプレイは3Gは使用できませんので、それで消費するという事はないです。
http://torne.scej-online.jp/data_02.html

ただVITAはPSNに接続するアプリが非常に多いですので、設定→ネットワーク→モバイルネットワークから、通信を行わないよう3Gをオフにしたほうが安心ですね。

書込番号:13973497

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 M.Scofieldさん
クチコミ投稿数:68件

2012/01/03 23:01(1年以上前)

回答ありがとうございました。
なんか差し込んだだけで残りの期限が表示されていたので焦りました。

とりあえずはオフにしておきます。

書込番号:13975864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/03 23:37(1年以上前)

>残りの期限が表示されていたので焦りました。

念のためですが、(今回のオマケの)3G接続をスタートさせているであれば、時間だけではなく期限も設けられていますので180日後には3Gが使用できなくなります。

今回のオマケというかお試しは、103時間/180日間というプランになっています。

節約し1時間だけしか使用してなくても、約6ヶ月後には3Gは使用できなくなるというわけです。

お試しが終わったあと、本契約してほしい、継続して欲しい、とSONYとdocomoは思っていると思いますが、個人的には(スピードも含め)魅力が薄いプラン内容です。プランは何種類か用意されてはいますが。

書込番号:13976042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PSNでコレできますか?

2012/01/02 16:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:794件

私に続いて、子どもがVITAを買いました。
もしやり方があるなら教えて欲しい事があります。
まずは、現況は以下の通りです。

以前から所有していたPS3にて
私はPSNのマスターアカウントを取得済み。(以下、親ID)
子どもはサブアカウントを取得済み。(以下、子ID)
私のVITAに親ID、子どものVITAに子IDを入力済み。
2台のVITAがPS3に関連付け済み。

親IDでDL購入したソフトを、子IDのVITAにもコピーできるのか?
と言うことを聞きたいのですが・・・

関連付け制限は2台までらしいし、「サブアカウント」ってのは
あくまでも「サブ」だから、同一所有者の範疇に含まれるのかな?
なんて勝手に解釈していました。
しかし、実際にコピーを試みたら「所有者(ID)が違うとコピーできません」
という旨のメッセージが出てきてコピーできませんでした。

おそらく2台のVITAを親IDで登録すればコピーできるんだとは思いますが
だとすると「サブアカウント」ってのは何のためにあるんでしょうか?
所有者情報を共有できないなら、「サブアカウント」などという概念を採用
せずに最初から別々のIDを取得させればいいと思うのですが・・・

それとも、やっぱり何かしらの方法で親ID、子IDにコピーできる方法が
あるのでしょうか?

書込番号:13970366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:794件

2012/01/02 16:29(1年以上前)

どうやら似た趣旨の質問が既にあったようですね。失礼しました。
ダメなものはダメなんだと諦めます。

今までの常識通り、パッケージ版を購入して2台で貸し借りしながら
遊ぶのが良いようですね。

書込番号:13970435

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/02 21:06(1年以上前)

PSPのパッケージ版のセーブ先はメモステでしたが、
VITAのパッケージ版のセーブ先は「VITAカード」「メモリーカード」と2通りあります。タイトルによって違います。
セーブデータの保存先が「VITAカード」の場合は相手のデータを消さないように気をつけないといけないかもですね。
セーブデータは全部「メモリーカード」に保存のほうが良かったような気がします。バックアップも出来ますので。

書込番号:13971170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/03 13:09(1年以上前)

>今までの常識通り、パッケージ版を購入して2台で貸し借りしながら
>遊ぶのが良いようですね。

Vitaのソフトは中古転売対策の為初回起動時にPSNアカウントに紐付されます
パッケージを挿し変えた場合、別アカウントでは「中古品」と判断されトロフィーなどの機能が起動しません

気にしない人なら大丈夫ですが、気になる人は気になるだろう点ですので一応
お子様がトロフィーを揃えようとしているのなら、お子様のVitaからまず起動するのがいいと思います

書込番号:13973566

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2012/01/01 19:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:14件

30分ほど遊んで電源ボタンを軽く押し、待機状態にしておきました。
休憩を入れていざ再開と思ったら
電源が入らなくなりました。
5秒以上押しても反応なし。20秒・1分電源ボタン押しても反応なし・・・
充電切れかなと思い充電させてみましたが
オレンジ色に点灯したので最低限の電池は残ってるのは分かりました。
(オレンジ点滅なら充電不足)

念のため1時間ほど充電させてからケーブルを外していざ、電源を押してみましたが反応なし。
フリーズとかなら色々対処方法がありますが、こういう場合はどうしたらいいですか?

もし、同じ症状が出た方で対処法を知っておられましたら教えて下さい。
現状は充電してる間、オレンジ点灯のみで他はまったく反応なしです。

書込番号:13967251

ナイスクチコミ!2


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/01 19:17(1年以上前)

ここを参考にしてみては?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222327/SortID=13963855/

書込番号:13967285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/01/01 19:28(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
紹介された書き込みは質問する前に拝見しました。

そちらの症状は電源が切れないというものでしたが
こちらは電源が入らない真逆な症状なんです・・・

何を押しても反応なしなので困ってます。
当然、青ランプすら光りませんのでセーフモード?にもできません・・・

書込番号:13967330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/01 19:34(1年以上前)

こんにちは。
僕も同じ症状が1回だけ出ました。
アンチャーテッドをやっていてちょっとサスペンドと思い
PSボタンを一回押した後です。

ただ、どうやって復帰したのか定かではありません。
散々メモリを抜いたりソフトを抜いたりSIMを抜いたり
スイッチ長押ししてみたり・・・そうしている内に
いきなり起動しました。

それ以来、サスペンド恐怖症に襲われ、やらない時はいつも電源を
しっかり切って終了してます。

書込番号:13967352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/01 19:36(1年以上前)

充電が完全になくなるまで待つしかないね。

書込番号:13967357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2012/01/01 19:46(1年以上前)

同じ症状の方がいましたか・・・

現状では電池がなくなるまで放置しかないみたいですね。
いつなくなるのかが分かりませんが・・・

書込番号:13967381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/02 01:08(1年以上前)

同じ症状に何度かなりました。
5秒以上押しても反応なし。20秒・1分電源ボタン押しても反応なし・・・
で、さあどうしたものかと思って30分ほど放置
もう一度電源長押し(多分1分くらい)して、一息おいてから、もう一度電源5秒押しで起動しました。
あと、セーフモードには1度しか進めていないです。セーフモードでシステム再構築して治った後、もう一度セーフモード画面出そうと思ってやってみるんですが、一度もできません。意味不明です。

書込番号:13968603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/01/02 10:57(1年以上前)

電源ボタンの5秒/20秒/60秒のマトリクスな組合せの押下が復帰のカギなのでしょうかね。
色々と触ってみましたが・・・電源ボタンの押下の組合せは気付かなかったな。
60秒→5秒か〜やらなかったか???

本体が手元にあればもう一度トライしたのですが・・・修理の引き取りに出しちゃいました。
僕の場合、充電のオレンジも点灯してなかったんで スレ主さんとは症状が少し違いますね。

書込番号:13969498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/02 12:43(1年以上前)

とりあえず、昨日から放置で電池切れを待ちました。
気付いた点が一つ・・・充電してない状態で放置してましたが
VITAの充電部分(マークの辺り)が温かくなってました・・・

電源も入ってない・充電もしてないのに明らかに放熱してました。
これが仕様ならいいのですがもし、おかしいなら電源部分に問題がありそうです。

朝、起きたら完全に冷たくなった+充電させたらオレンジ点滅を始めたので
完全に電池がなくなったのが分かりました。
24時間も経ってないのに電池が勝手になくなるのも不思議でした(どこに電力使ってるの?)

公式に載ってる通り、オレンジ点滅が点灯に変わるまで待ち
いざ、電源5秒押したら電源がつきました。

電源がついたので安心した反面、この先同じ事が起こったらと思うと恐いです。
同じ症状の方がいましたら同じ方法でお試しください。

書込番号:13969797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/02 13:01(1年以上前)

追記
セーフモードをやってみました。
「壊れてます」の表示が出たのでデーターベース再構築をしました。
とりあえず、これで様子見ます。

書込番号:13969837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/01/02 13:03(1年以上前)

追記
セーフモードをやってみました。
「壊れてます」の表示が出たのでデーターベース再構築をしました。
とりあえず、これで様子見ます。

画像載せました。

書込番号:13969852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 09:04(1年以上前)

修理依頼したPSVITAが戻ってきたので一応ご報告を。。。
1月1日宅配引取り
3日修理サポートから到着メール
4日修理サポートから返却発送メール
「事象確認できない為、取扱説明書を添付し、そのまま返却します。」費用¥0‐
↑↑?? 確かに充電も起動もできなかったんだがな〜
まあ〜交換で保護シールがどうなる?なんて心配いらなくなったwww
5日返却宅配便着

開封確認・・・正常に充電&起動できました。。。
でも、どうも納得いかん・・・
システム確認したところ、1.50→1.51にバージョンアップ済み??
なんだ〜そのまま返却ではないですねwww

で・・・起動できない場合の対応が記載されていました。
電源ボタン30秒押下
少し時間を置いて
電源ボタン5秒押下
PSボタン押下
以上 ご参考までに







書込番号:13990289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/01/07 10:19(1年以上前)

相変わらずいろいろと出てるんですね。
ウチのは今のところ問題なくさくさく動いてるんですが、突然出たりするのかなあ?
今のところモンハンで忙しく、Vitaの方はガジェットとして弄んだり、トイレでネットしたり、お試しでサワリ・マクール入れてみたくらいなので問題が出ないのかも知れませんが....。
早く安定動作するファームが出るといいですね。

書込番号:13990569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/08 03:43(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

>リーマン様
「事象確認できない為、取扱説明書を添付し、そのまま返却します。」
本当にこれが一番、納得いかないですよね・・・
私ももし、修理に出してたら100%同じ結果でした(充電切れから復活した為)
確認できないからそのままではなくて、何かしらの処置はしていただきたいですよね。
電源の秒数なんて言われてもそういう次元ではないですし。

私のVITAは再構築してから電源落ちはなくなりました。
これからどうなるか分かりませんが。
今のところ、「電池切れを待つ」というのが一番の手段だと思います。

書込番号:13994456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/01/08 03:52(1年以上前)

>いぬマン様
私の場合は30分前まで遊んでて急に起こりました。
使用頻度は一日10分〜1時間くらいです。

32Gメモカの入手に手こずりまして、本格的に遊びだしたのが12月28日です。
そこから5日後にいきなりでした。なので使用頻度は関係なく、起こる時は起こります。
同じ症状でお困りの方に書き込みが参考になれば嬉しいです。

書込番号:13994470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモートプレイ

2012/01/01 12:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

質問させていただきます。

ps3、ルーターの置いている部屋では普通に接続できているのですが2部屋隣ではカクカクなったりします。改善したいのですがリモートプレイは、wi-fi、bluetoothのどちらで接続しているのかわかりません。

回答よろしくお願いします。


書込番号:13966160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ksjoycehさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/01 13:51(1年以上前)

リモートプレイはWi-Fi接続です。
カクカクになる原因としては

@ ルーターの電波強度が弱い
A 他の無線機器と電波干渉している

@の場合は出力の強いルーターに買い換えないと無理かもしれません。
Aの原因として多いのは他の家の無線電波との干渉です。これが原因なら、無線LANルーターの設定画面でチャンネルを変えてやれば干渉が軽減すると思います。他にもワイヤレスヘッドホンやBluetoothもWi-Fiと同じ2.4GHzを使っているものが多いので、チャンネル変更で解決することが多いです。

書込番号:13966361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/01/01 13:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。

早速チャンネルを変えてみます。

それでもカクカクしたら買い替えを検討します。

書込番号:13966375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/02 08:59(1年以上前)

間違ってたらゴメンナサイ
リモートプレイは
Wifi接続を選択して起動すると、無線ルータを経由では動作してないようです

アドホック通信とインストラクチャ通信の違いのようです

私も

スレ主さんと同様な動きでしたが

別な部屋にある電波強度が安定した無線ルータにVITAを接続して

リモートプレイ→インターネット経由を選択すると

安定して動作しました

ちなみに
同じLAN内のためか
トルネ内の録画データ再生できました

他のスレにもかきましたが
本当のインターネット経由では
トルネ内の録画データ再生はできませんでした
(そういう仕様みたいです)

書込番号:13969196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しません

2011/12/31 18:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:17件

PSランプが青く光っていて電源ボタンを5秒押しても起動しなくなってしまいました。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:13963855

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 18:51(1年以上前)

電源ボタンを30秒間ぐらい押し続け、ちょっとしてから5秒押して立ち上がらないでしょうか?

書込番号:13963892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2011/12/31 18:53(1年以上前)

無理でした。どうすればよいのですか?

書込番号:13963895

ナイスクチコミ!2


LOlitaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 19:02(1年以上前)

1分位長押ししてみてください
青ボタン消えると思うので
そうしたら5秒長押ししてみてください

書込番号:13963919

Goodアンサーナイスクチコミ!7


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 19:05(1年以上前)

自分は今のところ不具合には見舞われていませんが、1分位長押しして強制終了させてみてはどうでしょう?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13958640/

書込番号:13963931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/12/31 19:06(1年以上前)

ありがとうございました。おかげで起動しました。ありがとうございます。

書込番号:13963933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 21:54(1年以上前)

私もスレ主さんとまったく同じで、1.51UPDETA後はこの状態に電源OFFやスリープのたびに毎回なるんですが、みなさんのVITAはならないんでしょうか?これが仕様なのかと半ばあきらめてるんですが。。。
ちなみに1台目を起動即フリーズ多発で購入店で一度交換していて2台目のVITAです。


書込番号:13964478

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 22:09(1年以上前)

>みなさんのVITAはならないんでしょうか?これが仕様なのかと半ばあきらめてるんですが。。。

上にも書きましたが、自分は今のところ不具合はありません。
なので、仕様と言う訳じゃないと思うのですが。

書込番号:13964538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 23:40(1年以上前)

sonyにメール問い合わせしていたことを思い出して受信箱みたらこんなメールが来てました。
以下原文通り
1.
ご指摘の「フリーズする」との症状については、以下の内容をお試しください。

・電源ボタンを2秒押していただいても電源が切れない場合は、
画面が消えるまで30秒電源ボタンを押し続けてください。

電源ボタンを30秒押しても電源が切れない場合は、
お手数ではございますが、以下にご案内いたします
セーフモードをお試しくださいますようお願いいたします。

・セーフモードの操作方法について
「Rボタン」「PSボタン」「電源ボタン」を、
画面が表示されるまで押したままにしていただき、
セーフモードを起動させてください。

セーフモードには5つの項目がございます。
1から5まで順番にお試しくださいますようお願いいたします。
*途中で症状が改善された場合は終了してください。

?「PS Vita」を再起動する
*セーフモードを終了し、通常モードでPS Vitaを起動します。

?データベースを再構築する
*破損したデータベースを修復し、再構築します。

?今回の症状につきましてはメモリーカードのフォーマットは
お試しいただく必要はございません。

?「PS Vita」を初期化する
PS Vitaのシステムソフトウェアの設定を初期値に戻し、
本体メモリーのすべてのデータを削除します。
PS Vitaの本体メモリーに記録されている
設定や情報がすべて初期値に戻ります。
初期化中においては、PS Vitaの電源はお切りにならず、
そのままの状態で放置してください。

以上このような内容でした。セーフモードの存在をしらなかったので早速「データベースの再構築」をしたところ、今のところ青色ランプつきっぱなしが無くなり、ちゃんと復帰するようになりました!!
みなさんもお試しください

書込番号:13964862

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/02 02:01(1年以上前)

前のレスで治ったと書き込みしましたが。。。
それも束の間のことでした。また同じ症状になりました。
もうダメですね。諦めました。
購入店に返品できるか問い合わせてみようと思います
ソニーさんの年始の対応に期待します。

書込番号:13968717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング