PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
367

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DTCP-IPに対応していますか?

2011/12/27 17:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

ブルーレイレコーダーに録画した番組をWiFi経由でVITAから見たいんですが、可能でしょうか?

PS3であれば、DTCP-IPを有効にすれば見れました。
しかし、これをVITAでリモート接続して見ようとしたら、著作権保護の関係からか、見れなくなります。

何か良い方法は無いでしょうか?

やはりソニー製ブルーレイレコーダーからVITAに書き出す方法しか無いでしょうか?

書込番号:13947793

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/27 17:06(1年以上前)

アップデートで対応してくれることを期待して、SCEに要望を出しては如何でしょう。
そのうちコチラ↓でアンケートを募られるかも知れませんよ。
http://commu.jp.playstation.com/voice/

書込番号:13947815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/27 18:18(1年以上前)

DTCP-IPは家庭内LANの規格ですから、
家庭内のリモートプレイについては
トルネの録画みたいに再生出来る様になるかも知れませんね。
出来ればVita単体で実現してもらいたい。

インターネット経由では今後も難しいのではないでしょうか・・・

書込番号:13948005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/27 18:43(1年以上前)

自宅外でAX2700Tの録画番組を視聴したいということであれば、VITAがDTCP-IPに対応したとしてもお出かけ転送しか手段はないでしょうね。

書込番号:13948103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/12/27 21:44(1年以上前)

PS3も発売当初はDTCP-IPに対応しておらず、対応してほしいというようなことをこの掲示板に書いたような記憶があります。
その後アブデートを重ね、やっと対応を果たしてくれました。
ですから本機でも気長に待つしかないでしょうね。
それにしても発売直後のPS3も機能としてはすごいけど細かいところは不満だらけで、
いまの本機の状況にそっくりな感じがしています。

書込番号:13948818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/27 21:51(1年以上前)

>DTCP-IPは家庭内LANの規格ですから

違いますよ著作権保護技術です。(AACSやCPRMのようなもの)

書込番号:13948859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/27 22:08(1年以上前)

皆様

ご返答ありがとうございます。
やはり現状ではできないみたいですね・・・。

DTCP-IPに対応することを願いたいと思います。
それまでは、BDZ-AX2700TからVITAにおでかけ転送するしかないですね。

書込番号:13948939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/27 23:15(1年以上前)

>>DTCP-IPは家庭内LANの規格ですから
>違いますよ著作権保護技術です。(AACSやCPRMのようなもの)

勉強不足で大変失礼しました(笑

DTCP-IP
【Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol】
主に家庭内LANなどのIPネットワーク内で、
著作権保護技術(DRM)により保護されたコンテンツを伝送するための技術規格。

http://e-words.jp/w/DTCP-IP.html

書込番号:13949308

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報取得不可

2011/12/20 02:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

皆さん位置情報が取得できない方いますか?
何度やっても無理です。。。
3G回線、GPS(しかも、晴れた青空の元で何度も。。。昼・夜とも両方取得不可)、WiFi全てダメです。

ネットで調べまくったので私の手違いではありません。
しかも、同様の症状を訴える人がかなりいるみたいですね。
vita HPでも問い合わせ内容に多い症状で「位置情報」があるので相当な数だと推測できます。
これは、見事に初期ロット沈没ですね。
他にも相当あるみたいでサポセンがパンクしてるんですよね?
おかげで繋がりません(怒)

皆さんは正常に取得できましたか?
お願いします。

書込番号:13917113

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 04:13(1年以上前)

同様に位置情報取得できず。まぁ、みんゴルしかしていないので困ってはいませんが、でも早いうちにアップデートしてもらいたいです。

書込番号:13917262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2011/12/20 04:31(1年以上前)

私は普通に上手くいってますよww

書込番号:13917264

ナイスクチコミ!4


pochinineさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 05:07(1年以上前)

私のも全然ダメです。
設定がおかしいのかとも思いましたが、この症状が出てる方が
結構いるようですね。GPSがついてた方がいいかなと思い
3G版を購入したので、早くどうにかしてもらいたいですね。

書込番号:13917276

ナイスクチコミ!2


naruchieさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/20 06:14(1年以上前)

私はモンスターレーダーで利用していますが好調です。PSPのGPSレシーバーより電波拾うのも早くなったぐらいですよ。やはり、初期ロットは当たりはずれがあるんですかねぇ?

書込番号:13917313

ナイスクチコミ!1


達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/20 07:11(1年以上前)

私も全然取得できないんですが、二アやカメラで位置情報取得を押すと、自動的に取得しますよね?
あれは、3GかGPSかwi-fiのどれで行なわれてるかわからないんですが、自分で選ぶことは可能なのでしょうか?

書込番号:13917394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/20 07:54(1年以上前)

私も購入時に試したんですが、全然取得できませんでした。
窓際に行ってみたり、昼間に屋外に出てみたりしたんですが、全然できず。
なのに、昨日の夜中に寒空の中、外に出てやってみたら見事に取得!
その後に部屋に戻ってやってみたら、今までできなかったのに正常に取得!
それまでできなかったのが嘘のように、普通にできています。
なんなんでしょうね???

書込番号:13917487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/20 08:04(1年以上前)

こちらで参考になれば・・・

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12217/related/1

書込番号:13917508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件

2011/12/20 09:44(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
やはり、SONYお得意の初期ロット回避せよですかonz
何せ、「キムチパーツ」だらけじゃないですか。。。
コストの関係でどうしてもSONY(日本製)の有機EL(OLED)が使えなかったのでしょうね。
あくまでゲーム機だからですかねぇ〜
いろんな意味で残念。
モノはいいだけに。

ところで、何を試してもダメな方はこれからどうするつもりですか?
サポセンは中々繋がりませんし、一人当たり3分までしか対応してもらえないなんて記事も見ましたよ。

書込番号:13917770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/20 11:02(1年以上前)

>何せ、「キムチパーツ」だらけじゃないですか。。。
>コストの関係でどうしてもSONY(日本製)の有機EL(OLED)が使えなかったのでしょうね。

その辺りは心配ないです。
ELはサムスン製かな?
サムスンは日本製の製造マシンを日本人が現地で組み立てて、メンテナンス。
ボタンを押すのが向こうの人なので、実質ほぼ日本製。
初期不良が多いのは歩留まりの関係上品質レベルの基準が日本企業よりも甘いためです。
そのかわり安い。
だから外れを引く確率が日本製よりも多い。
製造マシンは問題なく、企業体質の問題やね。

その辺り全部まとめて海外製と言われると、その通りですが ^^。

まぁ初期不良は交換してもらえるので良いのが当たるまで頑張ろう。

書込番号:13917978

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/20 12:36(1年以上前)

> サポセンは中々繋がりませんし、一人当たり3分までしか対応してもらえないなんて記事も見ましたよ。

お昼前に掛けたら結構早く繋がりましたよ。(待ち1分くらい?)
掛けた番号は、当方PHSなのでPS Vita特設回線ではありませんが。(03で始まる方)

繋がったものの、「窓口専門」って感じの人だったので一言聞くたび「お待ちください」の連続で、スムーズとは言い難いですが。(笑)
かつ、明日折り返し電話もらうことになって、「平日は仕事の都合上電話が取れないんです。休みの日でも可能ですか?」と言ったら、23日(祝)にもらえることになりました。

「お待ちください」が多かったので、3分は裕に超えていたと思います。(^_^;

書込番号:13918312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/20 12:41(1年以上前)

最初はケチってSIMを抜いていたら位置情報が取得できませんでしたが、SIMを入れたら取得できました。
しかし、SIMを入れて起動したらすぐに、料金プランが発動して消費期限が始まってしまいました。(Wifi環境下です)
なんだかなあ、、、

面白い機械だけど、いろいろとイマイチな所があると思いますね。

そのうち、レビューを投稿しますが、詰めの甘いゲーム機ですね。

書込番号:13918330

ナイスクチコミ!3


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/12/20 13:34(1年以上前)

3Gモデルですけど室内ではダメでしたが、ベランダに出てやったら、すんなり位置情報を
取得しました。
上手く行かない人と、問題ない人の違いは何なのか不思議ですね。

書込番号:13918496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件

2011/12/20 14:44(1年以上前)

先程、連絡したらすんなり繋がりました。

後ほど、担当者から連絡があるので待っている状況です。
どうなるのやら。。。
全くSONYも落ちたもんです。
また、どうなったかは皆さん気になると思うのでスレ立てますね。

書込番号:13918700

ナイスクチコミ!1


KSR-2世さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/21 22:14(1年以上前)

あくまで不具合確認の一例ですが、

wifiで位置検索が出来ない方は、PCにて下記サイトをお試しください。
自身の場所が検索可能な場所か確認できます。

Skyhook社のLOKIというサービス
 http://loki.com/findme

Skyhook社HPのサービスエリア表示は、かなりアバウトで実際は穴だらけです。
このサイトで場所が表示できなかった場所は、wifiモデルでは位置情報が取得できません。

また、android端末をお持ちの方は、
以下のアプリで座標を引くことによりエリア内外が確認できます。
(GPSオフでお試しください)

今地下鉄何駅?beta
  https://market.android.com/details?id=com.awwa.sample.xps&hl=ja


明確な記述は無く憶測ですが、
3Gモデルでcell idによる位置が取得できないのも、Skyhook社の説明に携帯基地局信号のデータベースを所有とあるので、同じくデータ不足なのかもしれません。


wifiは位置登録が可能ですので、ガッカリすること無く登録し、
エリア充実させていきましょう。

書込番号:13924441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/22 12:42(1年以上前)

私もついさっきまで位置情報の取得が出来ていないユーザーの一人だったのですが、
(これまでは室内はもちろん、庭へ出て上空に青空が見える位置で十数分nearの更新をしていましたが。)
2階へ上がる階段の途中にある踊り場の窓から、Vitaを外へ出し気味にしてnearの更新をしたところわずか数秒ほどで位置情報が取得できました。
見間違いかと思い、再度更新すると「同じ位置での更新は60分後からです」みたいなメッセージが出たので、そこで初めて位置情報が取得できたと実感できました。
ちなみに、3GとWi-FiはONの状態にしていました。
その後、「おでかけレーダー」で2km圏内に11人のユーザーを見つけました。

まだ位置情報が取得できずにおられるユーザーさんは歯がゆい思いをされていることとお察しいたしますが、やっぱりいろいろと場所を変えて位置情報の取得を試していただければと思います。
既にいろんなところで試された方でもやっぱり取得できずにおられる方もおいでのようですので、私の場合は非常にラッキーな例だったんでしょうね。

いい情報、アドバイスではありませんがご報告いたしました。

書込番号:13926498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/22 21:24(1年以上前)

サポートセンターの回答です。

現時点でシステムソフトウェアによる影響で
位置データが取得できないといった不具合は確認しておりません。
すでにご確認いただいている内容も含まれるかとは思いますが、
以下の内容をお試しくださいますようお願い申し上げます。

・Wi-Fi ロケーションサービスエリアで、インターネット接続が
できているかご確認ください。

・「設定」>「ネットワーク」>「Wi-Fi設定」>「Wi-Fi」 が
オフになっていないか確認してください。

・ご利用予定のエリアが、Wi-Fi ロケーションサービスエリアであるか、
お手数ですが、下記URLよりご確認ください。
http://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php
なお、Wi-Fiの場合、Skyhook社の位置情報データの取得の
仕組みを採用しており、リンクはSkyhook社(海外)のサイトへ
リンクしています。「Address lookup」の欄に位置情報を
取得したい地域の市区町村の入力を試みてください。

・時刻設定が正しく行われていないと、正常に位置データが
取得できないことがあります。
[設定]-[日付&時刻設定]から下記方法で時刻設定を行ってください。
・自動で設定する
・手動で設定する(インターネット経由)

上記をご確認いただいても問題が解決されない場合や、
その他、ご不明な点がございましたら
ご遠慮なくインフォメーションセンターへお問い合わせください。

全て確認済ですが、位置データが取得できません。どうしたものでしょう?

書込番号:13928023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gaitouさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 00:58(1年以上前)

私も先ほどまで接続できなかったのですが
コンビニに買い物に行くついでに持ち出してやってみたらあっさり繋がりました
場所の影響は結構あるようですね
いつもと違う場所でやってみるというのは有効かもしれません

書込番号:13928967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 VITA位置情報取得について(仮 

2011/12/26 18:31(1年以上前)

家庭で使用されているWiFiポイントを
位置情報登録すれば位置情報取得出来るはずです。

自分用覚書ですがホームページURLに
やり方を記載したページをリンクしておきました。

良かったら参考にして下さい。

書込番号:13944164

ナイスクチコミ!3


達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/26 19:57(1年以上前)

星降る夜さん。

登録の最後の入力ですが、どちらを入力すればいいのですか?
oortede
kathy
のどちらでしょう?

あと登録ボタンを押すと、ホーム画面に戻り、登録されてるかわかりません。
確認メールはすぐ来るのですか?

書込番号:13944454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 VITA位置情報取得について(仮 

2011/12/27 08:54(1年以上前)

達次郎さん。

このコードはアクセスする度に変わるタイプの物ですが
多分2つ入力しておけば良いかと思います。

メールは登録ボタン押下後10分以内には返ってきました。


※昨日の投稿後暫くしてからリンク先が一時使用出来ないように
 なっていましたが現在は使用できるよう戻っいるようです。

書込番号:13946481

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DL版 MHP3rd

2011/12/25 00:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 JRパパさん
クチコミ投稿数:14件

new gameから新規キャラクター作成でNAME入力へ行きNAMEを入力したいけど入力インターフェイスがポップしてきません。 何か設定があるのでしょうか?

書込番号:13937638

ナイスクチコミ!1


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/25 19:00(1年以上前)

普通に入力出来ましたよ?
Nameで○ボタンで入力画面に移行するかと思います。

書込番号:13940476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JRパパさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/27 19:48(1年以上前)

遅くなりました。昨日帰って試した所出てきました! 別の入力場面でも同じ事があったのですが、現在は普通にでてきます。 お騒がせ致しました。

書込番号:13948311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイリニアフィルタリング

2011/12/26 15:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 stiムシさん
クチコミ投稿数:7件

この機能どこで設定するんですか?設定画面にこのような切替項目がないんですが。

書込番号:13943686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/26 16:06(1年以上前)

画面長押し

書込番号:13943740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/26 16:07(1年以上前)

ソフトを起動してスクリーンをちょっと押してるとでませんか?

書込番号:13943744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/26 16:47(1年以上前)

PSPのゲーム起動中にタッチディスプレイをホールド(1秒間長押し)で設定画面が出ますよ。

書込番号:13943848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 stiムシさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/27 05:18(1年以上前)

ありがとうございました、設定できました。

書込番号:13946172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DL購入したソフトの扱いについて

2011/12/26 19:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

16GBのメモカを買ったんですが、DL購入したソフトが入りきらない
という事態にはどう対処すれば良いのでしょうか。

もしくは、別のゲームソフトをDLしたいけど、メモカの残りサイズが
足りない・・・。でも、前にDLしたソフトはまたやりたい。
この場合はPCに転送しておくと言う事は出来るのでしょうか?

DL購入した事が無いので、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:13944450

ナイスクチコミ!1


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/26 20:05(1年以上前)

コンテンツ管理からコピーなりバックアップでPC・PS3に退避できますよ。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/cm/index.html

書込番号:13944484

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2011/12/26 20:12(1年以上前)

>sin changさん
お返事有り難うございます。
なるほど、コンテンツ管理からソフトもバックアップできるんですね。
有り難うございます。

コンテンツ管理は自分でファイルを選ぶ事が出来なんでしょうか?
指定のフォルダに入れた物は同期を行った時に無条件で全ファイル
が対象になるんでしょうか?

スミマセン、追加で。

書込番号:13944513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/26 20:41(1年以上前)

どれをコピーするか選択できますよ。
たとえば「みんゴル6」だけをコピーするとか。
あとは本体のほうで「みんゴル6」を消去すれば、その分メモカに空きができます。

書込番号:13944642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2011/12/26 20:50(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
そうですね、上記のリンク先を読んだら分かりました。
有り難うございます。

こちらは海外なので回線速度が遅く、DLは心配です。
「みんないっしょ」は問題無く落ちましたが。
サイズが大きくなると不安です。
パッケージ版は、こちらで買うとプレミア価格なので
DL販売はありがたいです。回線速度さえ問題無ければ。

ちなみに、DOCOMOのシムは圏外のままです。
当地のシムをさしてみた所、認識しませんでした。
未だにGPSは一度も認識してません。
AP登録を昨日やってみましたが・・・。どうなる事やら。

書込番号:13944695

ナイスクチコミ!1


b_ice21さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/26 23:55(1年以上前)

psnで購入したゲームは、アカウントに紐づいているので一回購入すればなんどでもダウンロードできますよー
vita、ps3上で消してしまっても大丈夫です!

書込番号:13945656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TV録画番組を携帯端末で視聴したい

2011/12/25 12:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 yiyoさん
クチコミ投稿数:10件


TV録画番組を携帯端末で視聴したい
お手数ですが、どなたかのご意見、ご提案をお願いします。


やりたいこと
1.地デジ番組をBlue Ray レコーダで録画したものを転送して携帯端末で視聴
2.電車等で視聴 (画面サイズ 4〜6インチ程度)
3.質量 300G程度まで
4.候補、PS Vita,  SH-01D など
5.候補 Blue Ray レコーダ アクオス
6.転送は、USB経由

書込番号:13939152

ナイスクチコミ!1


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/25 13:24(1年以上前)

マルチ
携帯

書込番号:13939293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 13:37(1年以上前)

PSvitaへのお出かけ転送はSONYのレコーダーじゃないと出来ません。
携帯についてはレコーダーが高画質番組持ち出しに対応していれば大丈夫だと。
あと自宅に無線LANルーターがあってそこにレコーダーを繋げているのならAQUOSphoneを使ってネットワーク経由でストリーミング再生ができます。説明書に書いてあると思います。

書込番号:13939342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/25 13:52(1年以上前)

ネットのどこかで聞きましたが、PanasonicのBDレコーダーでも中継器があってウォークマンにTV番組を書き込める機械があるとききました。ウォークマンに書き込めるのなら、これにもできる、かも。

書込番号:13939392

ナイスクチコミ!3


スレ主 yiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/25 13:55(1年以上前)


かっちゃんです さん ありがとうございます。

PS Vitaは、トルネで可能とは知ってましたが、
やっぱりSonyのレコーダでないと駄目なのですね。

BD Recoderは Sharpか Panaにしようと思っています。
携帯端末 2, 3万円でなにかないでしょうか。
SH-01Dは5万円ですからね。





書込番号:13939403

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/25 14:12(1年以上前)

まずはご自分で確認して下さいませ。

それだけでは可哀想ですので、本カテゴリ「Vita」に関わる箇所を少しだけ記載しますわ。
【PS Vita対応レコーダ】
・2008年以降に発売された「おでかけ転送」機能のあるSONY製BDレコーダ(購入前に一度対応有無のご確認をお忘れなく)
・「PS3」+「torne」

以上の情報から、スレ主さんが希望されるレコーダの選択肢は消えますの。

最後にご自分の希望を満たす手段を確認する方法として、「レコーダ」と「プレーヤー」のどちらの製品を優先するか、初めに型番を含めて決めて下さいませ。
そうすれば自ずとその製品に対応する機器が決まりますの(製品の公式サイトや機能紹介ページに、メーカーさんが動作確認された対応機種の情報が掲載されています)。
該当製品の公式サイトに情報が無ければ諦めるか、メーカーさんの窓口へ直接聞かれるのが手っ取り早いですわ。

書込番号:13939454

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件

2011/12/25 14:59(1年以上前)

BD Recoderは Sharpか Panaにしようと思っています。

↑そこを基準にして、機種を絞ってみてはどうでしょうか?
無理に相性が悪いメーカー同士で買うと、面倒な事になりそうな雰囲気ですね。

Vita基準なら、ソニーの対応レコーダーにすれば、簡単だと思いますよ。
なんとなく、ソニーのレコーダーは対象外のような雰囲気ですから、無理にとは言いませんが・・・。買った後に、単純に使いやすい方が良いと思います。

書込番号:13939598

ナイスクチコミ!4


スレ主 yiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/25 17:46(1年以上前)

ic1500p さん
kizna さん
大仏のへそ さん

今日は!
有用な情報ありがとうございます。この2、3日 PS Vita, SH-01D, それに関連するレコーダの情報をネット及び新宿の電気屋で調べました。メーカは、言質を与えないように、詳しいことは何も言ってくれません。 よって、Netで何か裏情報があるのでは
ないかと思った次第です。

Sony Recoder; PS Vita
Pana-?? :
Sharp Recoder; SH−01D (実はこれほどの高機能は必要ではなく、TV番組持ち出し機能のみ
欲しいのです。−今は、2年前の携帯でメール、電話機能を主に利用)

を基礎に再度調査しなおします。

ありがとうございます。

書込番号:13940167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 21:00(1年以上前)

録画持ち出しだけほしいのならあえて高い携帯やヴィーダじゃなくてもsonyのレコーダーをかってPSPと言う方向はどうですか?いまヴィーダの登場でかなり安くなっていますし。1万ちょいでかえるので安いと思いますし。4.3インチとそれなりに大きいですし。PSPでもヴィーダでも転送できる解像度とビットレートは同じなのですから、有機ELと高解像度こだわらなければいいと思いますよ。ゲームをする予定ならヴィーダをかってSONYのレコーダーと言うことで。

書込番号:13940946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/25 21:43(1年以上前)

ありがとうごxざいます。

このコメント、じっくり検討します。明日朝早いので、明日検討します。

レコーダも5万円程度ですので、最有力です。

書込番号:13941161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/26 14:01(1年以上前)

余計なお世話かと思いますが、当方はVAIOからVitaに転送をしております。
但し、Giga Pocket Digitalが搭載された「おでかけ転送」可能なVAIOに限られますが、
30分番組で180MB位に圧縮されて転送されます。時間も数分で転送圧縮が可能ですので
非常に便利です。お持ちの方は是非お試し下さい。

書込番号:13943449

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング